不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    23

    【閲覧注意】ウミガメ「…シテ……コロシテ…コロシテクレメンス」



    22592671_s


    1: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:17:44 ID:OHB

    no title

    2: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:18:00 ID:4t8
    なんやこれ?

    4: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:20:19 ID:OHB
    >>2
    フジツボやで
    クジラさんも困っとる

    5: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:21:00 ID:4t8
    >>4
    はえ^~きもe

    7: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:23:00 ID:Y54
    フジツボ付いたクジラってめちゃくちゃ強そうに見えるよな

    3: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:18:27 ID:pFx
    蓮コラかな
    6: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:22:24 ID:OHB
    no title


    フジツボの中身はこちら

    8: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:24:11 ID:EYf
    >>6
    きんもっ!!!

    9: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:24:36 ID:OHB
    no title


    エイリアンの子供みたいなやつはクジラシラミさんやで

    10: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:24:39 ID:mJ1
    ほなお掃除動画も見るんやで
    https://youtu.be/VBfXrDiwLSQ

    13: ■忍【LV8,けんじゃ,OP】 20/08/22(土)15:32:19 ID:SCZ
    掃除されてる時の亀さん落ち着いてて偉い
    恐怖してるだけか?

    14: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:33:08 ID:RC2
    顔や手足引っ込めないって事は気持ちええからなんかな

    15: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:34:34 ID:OHB
    >>14
    ウミガメは甲羅に顔引っ込めることはできないぞ

    16: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:34:58 ID:RC2
    >>15
    まじかよ意味ねぇな

    17: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:35:13 ID:ATZ
    これこそげ落とす動画あるよね


    18: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:36:21 ID:Pfo
    武器として利用するくらいの気概を持て
    https://youtu.be/B_cPiex-tsU

    19: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:36:38 ID:Nz7
    >>18
    歌舞伎味あるな

    24: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:39:40 ID:JYQ
    >>18
    チアガールかな?

    20: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:37:19 ID:DXe
    フジツボかゆいん?

    34: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:43:18 ID:OHB
    >>20
    クジラは皮膚を人が軽く触っただけでも身震いして反応するくらいには皮膚の感覚が鋭い生き物やから痒みくらいは感じてるかもしれへんな

    36: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:44:15 ID:DXe
    >>34
    そんな敏感なんか

    37: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:44:33 ID:slZ
    >>34
    あれは熱いからやで
    クジラからしたら人間の体温ですら高すぎる

    40: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:45:46 ID:OHB
    >>37
    フジツボは皮膚に埋没するから痛みを感じてたら発狂するはずやし
    クジラはそんなに痛みを感じてない説が濃厚やね

    42: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:48:14 ID:Pfo
    >>40
    コバンザメくっついても平然と泳いどるしあいつら

    21: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:38:27 ID:MnQ
    カニはフジツボついてるやつの方が旨いんやで

    28: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:40:45 ID:Pfo
    >>21
    フジツボやなくてカニビルやろ

    Chionoecetes bairdi

    22: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:38:42 ID:fYv
    no title


    23: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:39:20 ID:ODg
    かゆいですむんかね

    25: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:39:44 ID:L6n
    そもそもかゆいんか?

    26: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:39:58 ID:6x1
    蓮コラみたいで嫌やわ
    でもフジツボの類って大体アカンよな

    27: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:40:29 ID:G35
    海で転んで膝を怪我した人が数日後に傷口がフジツボでびっしりになったんやっけ?

    32: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:42:17 ID:slZ
    >>27
    都市伝説定期

    35: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:43:52 ID:G35
    >>32
    やっぱ嘘なんかあれ

    29: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:41:20 ID:iWh
    味噌汁にするとうまいらしい

    33: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:42:35 ID:KN6
    どんだけフジツボ付いても亀さん別に困って無さそう


    43: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:48:21 ID:wbM
    フジツボってなんなん?

    44: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:49:05 ID:OdS
    >>43
    貝じゃないの

    46: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:50:09 ID:Pfo
    >>44
    甲殻類の仲間やで
    貝よりエビとかカニの方が近い

    47: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:50:53 ID:slZ
    >>46
    味もカニとかエビっぽいもんな

    48: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:51:28 ID:tkw
    >>47
    あんなもん食うとか気持ち悪すぎ!!!

    52: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:52:23 ID:iWh
    >>48
    Amazonでうってるぞ

    64: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:57:57 ID:tkw
    >>52
    だからなんだよ
    ごく少数の変態ために Amazon マーケットプレイスで出品してるだけですよ

    50: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:52:04 ID:iWh
    最初は偉い人たちも貝やろこれって思ってたし間違えるのしゃーない

    51: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:52:15 ID:MnQ
    フジツボ普通に旨いで
    煮込んでポン酢で食うんや

    53: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:53:06 ID:36M
    フジツボって食えるんか...

    55: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:53:46 ID:Pfo
    地味にキロ数千円する高級食材だったりする

    56: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:54:20 ID:luW
    >>55
    キロあっても可食部100gくらいしかなさそう

    61: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:55:50 ID:Pfo
    >>56
    実際そんなもんだから困る

    59: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:55:26 ID:luW
    亀の手とかもフジツボ系か

    62: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:57:08 ID:iWh
    船の巻き上げる水にこいつらの幼生入り込む→大繁殖→船あばん→さらに世界中に幼生ばらまき

    で大問題になってるらしいな

    58: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:55:09 ID:wXv
    フジツボって貝みたいな類かと思ってたわ

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598077064/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年07月17日 17:54 ID:GnrX5vt90*
    古い記事ばっかじゃね?
    2  不思議な名無しさん :2022年07月17日 18:05 ID:pfNpsW080*
    クジラは哺乳類だから人が触った程度で熱いわけない
    自身の体温で焼けるだろ
    3  不思議な名無しさん :2022年07月17日 18:26 ID:motzZN4k0*
    久米島漁師「了解した!」
    4  不思議な名無しさん :2022年07月17日 18:47 ID:GN4pmuNJ0*
    外敵から身を守るためにフジツボさんまとってんのに
    なんか変な動物が削ぎ落としてしまうねん、、(ウミガメ談)
    5  不思議な名無しさん :2022年07月17日 18:52 ID:DJO1Vl0m0*
    ※2
    自分で触って温かいところと冷たい所有るやろ
    あれのもっと凄いバージョンやで
    ましてやクジラの体表は常に海水で冷えてるんや
    6  不思議な名無しさん :2022年07月17日 19:14 ID:ngrqgnZT0*
    絡まった網を除去するとかならわかるけど、フジツボ落とすのは自己満にしか見えない
    7  不思議な名無しさん :2022年07月17日 19:25 ID:67TAX8Hk0*
    沖縄のクソ漁師の話かと思ったらなんじゃこりゃ
    8  不思議な名無しさん :2022年07月17日 19:29 ID:oGSZROFi0*
    自然への介入はプラスチックとか網とかの人間由来のものを排除する場合に限るべき
    これは全部自然の中で起きたことなのに
    人間が亀が可愛いからっていう理由でフジツボを殺してるだけ
    9  不思議な名無しさん :2022年07月17日 19:31 ID:oGSZROFi0*
    自然への介入はプラスチックとか網とかの人間由来のものを排除する場合に限るべき
    これは全部自然の中で起きたことなのに
    人間が亀が可愛いからっていう理由でフジツボを殺してるだけ
    10  不思議な名無しさん :2022年07月17日 19:32 ID:ivWyH1UQ0*
    漁師を?
    11  不思議な名無しさん :2022年07月17日 19:48 ID:nHWJTc1l0*
    フジツボは食える。うまいよ。
    12  不思議な名無しさん :2022年07月17日 19:51 ID:DaQ0rnxA0*
    つまらん
    13  不思議な名無しさん :2022年07月17日 20:04 ID:zltiY6Nf0*
    捕鯨されてもここは見落とされがちなんだよね
    美味く食える店を知ってる人が競り落としていくことはあるらしい
    14  不思議な名無しさん :2022年07月17日 20:19 ID:nwdg5Pva0*
    >>1
    古事記
    15  不思議な名無しさん :2022年07月17日 21:17 ID:CTow8R8v0*
    「船あばん」でちょっと笑った
    16  不思議な名無しさん :2022年07月17日 21:23 ID:CTow8R8v0*
    海で転んでフジツボびっしりの話、自分も子どものころに遠足的なイベントで浅瀬の岩で前腕をハデに切って思いっきり出血した経験あるからフジツボより単純に痛みの記憶として怖い話になってる
    17  不思議な名無しさん :2022年07月17日 23:50 ID:jkSOm4mY0*
    >>7
    タイムリーじゃなかった
    18  不思議な名無しさん :2022年07月18日 00:23 ID:ueKZHOak0*
    >>8
    人間が可愛い亀に付いた小汚いフジツボを落とすのもまた自然の中で起きた事
    19  不思議な名無しさん :2022年07月18日 01:15 ID:2gsO1sIW0*
    >>18
    せやな
    人間という生き物の中にはそういう性質の個体がいるというだけ
    20  不思議な名無しさん :2022年07月18日 01:45 ID:FkFNVlwn0*
    ウミガメのフジツボ掃除動画すごい尊い気持ちになれるな
    フジツボなりの生があるのかもだけど、それでも伸び伸びとしたウミガメさんみると癒されるなぁ
    21  不思議な名無しさん :2022年07月18日 05:00 ID:3CJm51Zz0*
    >>8
    人間の乱獲と産卵場所の開発で絶滅の危機にあるウミガメの数を少しでも増やすためにやってるんだぞ
    殺生で生計を立てる漁師の一種の贖罪でもあるし海洋資源保護の意味もある

    一方でフジツボはこのくらいの事じゃ生息数に影響は無い
    22  不思議な名無しさん :2022年07月18日 06:19 ID:QXKMypSw0*
    掃除って
    漁師からすればウミガメもこのフジツボのように
    掃除対象ってことで間引いていいよな
    異論あったらどうぞ、ダブスタさんwww
    23  不思議な名無しさん :2022年07月18日 12:04 ID:LuthkYoJ0*
    高圧洗浄機って船にくっつくフジツボ落としから始まったんだっけ?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事