2: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:18:00 ID:4t8
なんやこれ?
4: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:20:19 ID:OHB
>>2
フジツボやで
クジラさんも困っとる
5: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:21:00 ID:4t8
>>4
はえ^~きもe
7: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:23:00 ID:Y54
フジツボ付いたクジラってめちゃくちゃ強そうに見えるよな
3: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:18:27 ID:pFx
蓮コラかな
6: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:22:24 ID:OHB

フジツボの中身はこちら
8: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:24:11 ID:EYf
>>6
きんもっ!!!
9: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:24:36 ID:OHB

エイリアンの子供みたいなやつはクジラシラミさんやで
10: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:24:39 ID:mJ1
13: ■忍【LV8,けんじゃ,OP】 20/08/22(土)15:32:19 ID:SCZ
掃除されてる時の亀さん落ち着いてて偉い
恐怖してるだけか?
14: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:33:08 ID:RC2
顔や手足引っ込めないって事は気持ちええからなんかな
15: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:34:34 ID:OHB
>>14
ウミガメは甲羅に顔引っ込めることはできないぞ
16: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:34:58 ID:RC2
>>15
まじかよ意味ねぇな
17: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:35:13 ID:ATZ
これこそげ落とす動画あるよね
18: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:36:21 ID:Pfo
19: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:36:38 ID:Nz7
>>18
歌舞伎味あるな
24: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:39:40 ID:JYQ
>>18
チアガールかな?
20: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:37:19 ID:DXe
フジツボかゆいん?
34: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:43:18 ID:OHB
>>20
クジラは皮膚を人が軽く触っただけでも身震いして反応するくらいには皮膚の感覚が鋭い生き物やから痒みくらいは感じてるかもしれへんな
36: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:44:15 ID:DXe
>>34
そんな敏感なんか
37: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:44:33 ID:slZ
>>34
あれは熱いからやで
クジラからしたら人間の体温ですら高すぎる
40: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:45:46 ID:OHB
>>37
フジツボは皮膚に埋没するから痛みを感じてたら発狂するはずやし
クジラはそんなに痛みを感じてない説が濃厚やね
42: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:48:14 ID:Pfo
>>40
コバンザメくっついても平然と泳いどるしあいつら
21: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:38:27 ID:MnQ
カニはフジツボついてるやつの方が旨いんやで
28: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:40:45 ID:Pfo
>>21フジツボやなくてカニビルやろ

22: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:38:42 ID:fYv

草
23: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:39:20 ID:ODg
かゆいですむんかね
25: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:39:44 ID:L6n
そもそもかゆいんか?
26: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:39:58 ID:6x1
蓮コラみたいで嫌やわ
でもフジツボの類って大体アカンよな
27: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:40:29 ID:G35
海で転んで膝を怪我した人が数日後に傷口がフジツボでびっしりになったんやっけ?
32: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:42:17 ID:slZ
>>27
都市伝説定期
35: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:43:52 ID:G35
>>32
やっぱ嘘なんかあれ
29: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:41:20 ID:iWh
味噌汁にするとうまいらしい
33: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:42:35 ID:KN6
どんだけフジツボ付いても亀さん別に困って無さそう
43: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:48:21 ID:wbM
フジツボってなんなん?
44: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:49:05 ID:OdS
>>43
貝じゃないの
46: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:50:09 ID:Pfo
>>44
甲殻類の仲間やで
貝よりエビとかカニの方が近い
47: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:50:53 ID:slZ
>>46
味もカニとかエビっぽいもんな
48: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:51:28 ID:tkw
>>47
あんなもん食うとか気持ち悪すぎ!!!
52: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:52:23 ID:iWh
>>48
Amazonでうってるぞ
64: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:57:57 ID:tkw
>>52
だからなんだよ
ごく少数の変態ために Amazon マーケットプレイスで出品してるだけですよ
50: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:52:04 ID:iWh
最初は偉い人たちも貝やろこれって思ってたし間違えるのしゃーない
51: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:52:15 ID:MnQ
フジツボ普通に旨いで
煮込んでポン酢で食うんや
53: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:53:06 ID:36M
フジツボって食えるんか...
55: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:53:46 ID:Pfo
地味にキロ数千円する高級食材だったりする
56: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:54:20 ID:luW
>>55
キロあっても可食部100gくらいしかなさそう
61: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:55:50 ID:Pfo
>>56
実際そんなもんだから困る
59: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:55:26 ID:luW
亀の手とかもフジツボ系か
62: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:57:08 ID:iWh
船の巻き上げる水にこいつらの幼生入り込む→大繁殖→船あばん→さらに世界中に幼生ばらまき
で大問題になってるらしいな
58: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)15:55:09 ID:wXv
フジツボって貝みたいな類かと思ってたわ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598077064/