9: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:49:29.05 ID:6QAVTjlM0
思ってた以上に黒くて見分けつかなかったわ🙄
11: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:50:30.62 ID:9K1Ixttqr
17: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:51:49.63 ID:2yy2xEGL0
>>11
性的じゃない綺麗さ
18: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:51:51.03 ID:Ob6f6n0IM
>>11
キレイだけど白人だったらなお良かった
35: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:56:28.35 ID:P2R/7sDh0
>>11
これは美人
42: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:57:15.36 ID:UDji32MBM
>>11
彫刻みたいやな
エロさはないけどキレイ
43: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:58:05.96 ID:ejkAiI4lp
>>11
正直黒人女って髪型さえストレートにしたら普通に美人だよな
52: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:59:57.43 ID:rkYYbNhC0
>>11
ソマリアとかかな
あそこは謎に美人多いんや
87: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:07:38.51 ID:WplV+Jcgd
>>11
クレオパトラもこんな感じやったんかな
20: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:52:30.04 ID:aK3k7WVd0
深夜にこいつらが全裸で殺しに来たらなすすべないやろ
22: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:52:38.73 ID:AJ82cCAQd
こんだけ黒いと普通に怖いよな
なんなの
23: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:52:46.17 ID:CnzS4yNg0
12: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:50:33.81 ID:vKhiGINma
松崎しげるより黒が濃い人種っておるんや
24: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:52:49.20 ID:+pohCaKi0
松崎しげるですらこれだぞ
25: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:53:15.36 ID:9JwZoQ8c0
黒人って日焼けしないの?
30: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:55:22.04 ID:VpET+jz60
>>25
逆になんでしないと思うんや?
29: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:55:14.45 ID:1v4SZwwo0
なんでこんなに黒いんだろ
31: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:55:42.92 ID:sfx+Jogq0
こういう民族って漫画の文化とか絶対出来ないんやろな
肌色に合わせてトーン塗ったら全く表情分からんし
34: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:56:04.91 ID:7shwwyBZa
なんで黒人ってみんな坊主にするんや??髪型が違えばまだ見分けつくのに
39: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:56:55.41 ID:N2gUN0vP0
黒人ってデメリットだらけやん
紫外線に耐性あったりせんのか?
皮膚癌になりにくかったり
56: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:00:34.56 ID:iTO7EwsV0
>>39
メラニン色素多いから皮膚がんにはなりにくいんちゃうの?
メラニン色素少なくて日に焼けても赤くなるだけの人は皮膚がんになりやすいっていうで
60: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:01:41.14 ID:wJwJIu7N0
>>56
はえ~そうなんか
サンガツ
41: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:57:09.40 ID:FMVzMXPE0
でも黒人って本来はこの色よな新大陸の黒人のアレは混血だし
46: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:59:01.05 ID:Sc0ksi1Xp
黒人のかっこよさ知らんのは青いガキだな
49: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:59:18.57 ID:Rn4UOIeN0
真の黒人は黒を超えて銀色になるから
55: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:00:23.42 ID:ZFq5qbNzp
黒人とかいう黒以外の色も似合う人種
ウィルスミスの青人も違和感なかったしミュータントタートルズの緑人も違和感なかった
59: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:01:36.20 ID:2r/L2FTiM
台湾行ったら原住民同士でプユマ族は黒いだとかアミ族は白いだとかマウント取り合ってて悲しくなった
やっぱみんな黒いのは嫌なんやな
62: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:01:50.79 ID:Of5OO6sb0
紫外線にはこのほうが強いし夜の闇に溶け込めるし進化してるのはこっちではないかね
白人は皮膚ガンなりやすいらしいし
64: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:02:45.64 ID:UE0TXvcm0
進化してるのは黄色人種やろ
見た目以外欠点ない
75: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:05:59.00 ID:aX4+lQ7WM
>>64
なんで見た目を捨ててしまったんやろな…
そこもよければわりと完璧だったのに
61: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:01:43.04 ID:omoD/PA0d
闇に紛れやすいからアサシンに向いてそう
65: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:02:55.69 ID:QhhvdimvM
ペチャ鼻で横にデカい黒人とスレンダーで鼻筋通ってる黒人って何が違うんやろ
101: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:12:49.99 ID:MCBQUQzk0
>>65
アフリカ大陸の中でも北の方の黒人は鼻が通ってるって聞いた記憶がある
73: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:05:45.66 ID:UE0TXvcm0
本能やないやろ
白人が世界を支配したからや
85: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:07:18.88 ID:9j4EVhJBd
>>73
アジア圏でも白(白粉の白色やけど)が貴ばれとるし白好きなんや
91: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:07:59.97 ID:kT2S1YTd0
>>73
日本でも白人見る前から白粉塗ってんだろ
95: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:10:00.19 ID:UE0TXvcm0
>>91
はえ~なんでやろな
77: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:06:22.56 ID:UAfduTbm0
人種戦争起きそうで起きないな
流石に混ざり合い過ぎたな
79: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:06:28.99 ID:37SUuQQq0
日本人って本当に黄色く見えてるのかな?
93: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:08:59.63 ID:OeOZ0aOBM
>>79
アジア人って黄色というより茶色じゃね?って思うわ
80: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:06:34.66 ID:JLpfi23Ad
肌の色もそうやけど
何よりチリチリヘアーが終わっとる
死んでも黒人にはなりたくない
98: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:10:55.56 ID:a1zbjd0T0
>>80
ワキガ確定なのも🤮
94: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:09:51.36 ID:hssEHuebr
ちなナイジェリアいちの美少女
97: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:10:34.22 ID:4Lg7u/0T0
>>94
サムネでは口開いてたぞ
111: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:15:39.87 ID:2hz1IfPU0
>>94
お人形さんみたい
96: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:10:18.31 ID:+y9o6L4J0
全員同じ人に見える
この人たち自身も見分けつくのか?
100: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:12:20.07 ID:a1zbjd0T0
世界中どこでも美白信仰あるからな誰もが白い程いいと思ってる
153: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:27:26.92 ID:3+fQ+F/W0
美形の黒人って結局どれだけ白人に近いかどうかやしなハリウッドで主演するようなのってちょっと浅黒いだけの白人みたいな黒人ばっかりやし
106: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:14:27.83 ID:G4Dt1pLo0
人種ごとに顔の見分ける部分ちゃうらしいけど、黒すぎて見分けつかない肌色も黒人は差が見えとるんか?
121: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:17:24.22 ID:MCBQUQzk0
>>106
見えとるんちゃう?
差異の乏しい中で違いを見分けようとするから、近しい人種の他国籍人を嗅ぎ分けられる訳やしな
そもそも人種によって色の見え方も違うし
109: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:15:12.26 ID:o1T+icX80
黒人の日焼けジョーク好き
110: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:15:35.22 ID:37SUuQQq0
黒人ってストレートヘアーに憧れないのかな~
ストパーしたらかなり変わるよね
125: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:18:28.07 ID:cyFGSRF8M
>>110
黒人の髪はクセが強すぎてストパーかかりにくいって聞いたことがあるわ
だからカツラにする人もいるらしい
128: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:19:03.47 ID:MCBQUQzk0
>>125
クレオパトラもカツラなんやっけ
143: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:23:06.39 ID:37SUuQQq0
>>125
へーそういう理由があるんだ
憧れはあるんやな
149: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:25:21.38 ID:KYqsRzCC0
>>143
ドレッドとかアフロとか
黒人女性の髪型もエキゾチックでいいと思うけどなぁ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657810048/