不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    87

    【画像】世界一肌が黒い地域の黒人さん、黒すぎてガチで人間に見えない…ご覧ください・・・



    woman-856125_640


    1: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:47:28.62 ID:zD9+k7I7a
    no title

    2: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:47:58.18 ID:kV0Iq7Io0
    これなんJオフ会?

    4: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:49:00.42 ID:FEakL8570
    これ見分けつかんやろ

    7: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:49:23.78 ID:9JwZoQ8c0
    デッドライシングで見た

    9: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:49:29.05 ID:6QAVTjlM0
    思ってた以上に黒くて見分けつかなかったわ🙄

    11: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:50:30.62 ID:9K1Ixttqr

    17: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:51:49.63 ID:2yy2xEGL0
    >>11
    性的じゃない綺麗さ

    18: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:51:51.03 ID:Ob6f6n0IM
    >>11
    キレイだけど白人だったらなお良かった

    35: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:56:28.35 ID:P2R/7sDh0
    >>11
    これは美人

    42: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:57:15.36 ID:UDji32MBM
    >>11
    彫刻みたいやな
    エロさはないけどキレイ

    43: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:58:05.96 ID:ejkAiI4lp
    >>11
    正直黒人女って髪型さえストレートにしたら普通に美人だよな

    52: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:59:57.43 ID:rkYYbNhC0
    >>11
    ソマリアとかかな
    あそこは謎に美人多いんや

    87: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:07:38.51 ID:WplV+Jcgd
    >>11
    クレオパトラもこんな感じやったんかな


    20: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:52:30.04 ID:aK3k7WVd0
    深夜にこいつらが全裸で殺しに来たらなすすべないやろ

    22: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:52:38.73 ID:AJ82cCAQd
    こんだけ黒いと普通に怖いよな
    なんなの

    23: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:52:46.17 ID:CnzS4yNg0
    no title

    12: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:50:33.81 ID:vKhiGINma
    松崎しげるより黒が濃い人種っておるんや

    24: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:52:49.20 ID:+pohCaKi0
    松崎しげるですらこれだぞ
    no title

    25: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:53:15.36 ID:9JwZoQ8c0
    黒人って日焼けしないの?

    30: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:55:22.04 ID:VpET+jz60
    >>25
    逆になんでしないと思うんや?

    29: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:55:14.45 ID:1v4SZwwo0
    なんでこんなに黒いんだろ

    31: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:55:42.92 ID:sfx+Jogq0
    こういう民族って漫画の文化とか絶対出来ないんやろな
    肌色に合わせてトーン塗ったら全く表情分からんし

    34: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:56:04.91 ID:7shwwyBZa
    なんで黒人ってみんな坊主にするんや??髪型が違えばまだ見分けつくのに

    39: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:56:55.41 ID:N2gUN0vP0
    黒人ってデメリットだらけやん

    紫外線に耐性あったりせんのか?
    皮膚癌になりにくかったり

    56: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:00:34.56 ID:iTO7EwsV0
    >>39
    メラニン色素多いから皮膚がんにはなりにくいんちゃうの?
    メラニン色素少なくて日に焼けても赤くなるだけの人は皮膚がんになりやすいっていうで

    60: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:01:41.14 ID:wJwJIu7N0
    >>56
    はえ~そうなんか
    サンガツ

    41: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:57:09.40 ID:FMVzMXPE0
    でも黒人って本来はこの色よな新大陸の黒人のアレは混血だし

    46: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:59:01.05 ID:Sc0ksi1Xp
    黒人のかっこよさ知らんのは青いガキだな

    49: 風吹けば名無し 2022/07/14(木) 23:59:18.57 ID:Rn4UOIeN0
    真の黒人は黒を超えて銀色になるから
    no title

    55: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:00:23.42 ID:ZFq5qbNzp
    黒人とかいう黒以外の色も似合う人種

    ウィルスミスの青人も違和感なかったしミュータントタートルズの緑人も違和感なかった

    59: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:01:36.20 ID:2r/L2FTiM
    台湾行ったら原住民同士でプユマ族は黒いだとかアミ族は白いだとかマウント取り合ってて悲しくなった
    やっぱみんな黒いのは嫌なんやな

    62: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:01:50.79 ID:Of5OO6sb0
    紫外線にはこのほうが強いし夜の闇に溶け込めるし進化してるのはこっちではないかね
    白人は皮膚ガンなりやすいらしいし

    64: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:02:45.64 ID:UE0TXvcm0
    進化してるのは黄色人種やろ
    見た目以外欠点ない

    75: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:05:59.00 ID:aX4+lQ7WM
    >>64
    なんで見た目を捨ててしまったんやろな…
    そこもよければわりと完璧だったのに

    61: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:01:43.04 ID:omoD/PA0d
    闇に紛れやすいからアサシンに向いてそう

    65: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:02:55.69 ID:QhhvdimvM
    ペチャ鼻で横にデカい黒人とスレンダーで鼻筋通ってる黒人って何が違うんやろ

    101: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:12:49.99 ID:MCBQUQzk0
    >>65
    アフリカ大陸の中でも北の方の黒人は鼻が通ってるって聞いた記憶がある

    73: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:05:45.66 ID:UE0TXvcm0
    本能やないやろ
    白人が世界を支配したからや

    85: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:07:18.88 ID:9j4EVhJBd
    >>73
    アジア圏でも白(白粉の白色やけど)が貴ばれとるし白好きなんや

    91: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:07:59.97 ID:kT2S1YTd0
    >>73
    日本でも白人見る前から白粉塗ってんだろ

    95: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:10:00.19 ID:UE0TXvcm0
    >>91
    はえ~なんでやろな

    77: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:06:22.56 ID:UAfduTbm0
    人種戦争起きそうで起きないな
    流石に混ざり合い過ぎたな

    79: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:06:28.99 ID:37SUuQQq0
    日本人って本当に黄色く見えてるのかな?

    93: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:08:59.63 ID:OeOZ0aOBM
    >>79
    アジア人って黄色というより茶色じゃね?って思うわ


    80: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:06:34.66 ID:JLpfi23Ad
    肌の色もそうやけど
    何よりチリチリヘアーが終わっとる

    死んでも黒人にはなりたくない

    98: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:10:55.56 ID:a1zbjd0T0
    >>80
    ワキガ確定なのも🤮

    94: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:09:51.36 ID:hssEHuebr
    ちなナイジェリアいちの美少女
    no title

    97: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:10:34.22 ID:4Lg7u/0T0
    >>94
    サムネでは口開いてたぞ

    111: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:15:39.87 ID:2hz1IfPU0
    >>94
    お人形さんみたい

    96: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:10:18.31 ID:+y9o6L4J0
    全員同じ人に見える
    この人たち自身も見分けつくのか?

    100: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:12:20.07 ID:a1zbjd0T0
    世界中どこでも美白信仰あるからな誰もが白い程いいと思ってる

    153: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:27:26.92 ID:3+fQ+F/W0
    美形の黒人って結局どれだけ白人に近いかどうかやしなハリウッドで主演するようなのってちょっと浅黒いだけの白人みたいな黒人ばっかりやし

    106: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:14:27.83 ID:G4Dt1pLo0
    人種ごとに顔の見分ける部分ちゃうらしいけど、黒すぎて見分けつかない肌色も黒人は差が見えとるんか?

    121: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:17:24.22 ID:MCBQUQzk0
    >>106
    見えとるんちゃう?
    差異の乏しい中で違いを見分けようとするから、近しい人種の他国籍人を嗅ぎ分けられる訳やしな

    そもそも人種によって色の見え方も違うし

    109: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:15:12.26 ID:o1T+icX80
    黒人の日焼けジョーク好き

    110: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:15:35.22 ID:37SUuQQq0
    黒人ってストレートヘアーに憧れないのかな~
    ストパーしたらかなり変わるよね

    125: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:18:28.07 ID:cyFGSRF8M
    >>110
    黒人の髪はクセが強すぎてストパーかかりにくいって聞いたことがあるわ
    だからカツラにする人もいるらしい

    128: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:19:03.47 ID:MCBQUQzk0
    >>125
    クレオパトラもカツラなんやっけ

    143: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:23:06.39 ID:37SUuQQq0
    >>125
    へーそういう理由があるんだ
    憧れはあるんやな

    149: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 00:25:21.38 ID:KYqsRzCC0
    >>143
    ドレッドとかアフロとか
    黒人女性の髪型もエキゾチックでいいと思うけどなぁ

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657810048/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年07月25日 10:26 ID:q3.KMX3u0*
    じょうじ…
    2  不思議な名無しさん :2022年07月25日 10:34 ID:ETPp.E6c0*
    ここまで黒いと綺麗に見えるけどなあ…
    個人的にはアメリカの中途半端に黒い方よりずっといい
    3  不思議な名無しさん :2022年07月25日 10:37 ID:uGE0rmUc0*
    なお手のひら
    4  不思議な名無しさん :2022年07月25日 10:41 ID:o2Vq6aX20*
    人種として一番黒いのはアフリカ系じゃなくて実はスリランカ人なんだよな
    5  不思議な名無しさん :2022年07月25日 10:44 ID:.JMAVb3c0*
    バイオ5
    6  不思議な名無しさん :2022年07月25日 10:45 ID:S6F23dDm0*
    これで歯も真っ黒なら高得点
    7  不思議な名無しさん :2022年07月25日 10:48 ID:TGGIAOCN0*
    >>1 クロンボはこれくらい黒くないとな
    8  不思議な名無しさん :2022年07月25日 10:52 ID:caW36MqT0*
    クレオパトラはギリシャ人だろう
    9  不思議な名無しさん :2022年07月25日 10:54 ID:qnAqUsku0*
    黒人を差別することで白人の仲間入りしたい黄色人種の図
    10  不思議な名無しさん :2022年07月25日 10:55 ID:9lgI1FjA0*
    最初の写真がタピオカに見えた
    11  不思議な名無しさん :2022年07月25日 10:57 ID:LQlZE7Q60*
    正直白人の外見を持ち上げてるのがまず理解出来ないんで黒人の外見の美醜なんて分からんわ
    12  不思議な名無しさん :2022年07月25日 10:58 ID:ljRFlYZH0*
    車も黒よりは白の方が一般ウケは良いよな
    清潔感って本能的なもんなんかな
    13  不思議な名無しさん :2022年07月25日 10:59 ID:26LBa.1i0*
    プトレマイオス朝だからそうだよねただ当時のマケドニア人がどんな肌だったんだろう混血もしなかったのかな
    14  不思議な名無しさん :2022年07月25日 10:59 ID:s3Kq3RcL0*
    若い頃に黒人は3種類いるって黒人に言われた
    青系と赤系と黄色系の肌の色
    15  不思議な名無しさん :2022年07月25日 11:06 ID:TVUq.kDr0*
    >>8
    諸説あるみたいだけど、黒人では無いみたいだな
    今のエジプト人も黒人ではないし、アラブ系っぽい感じかね
    16  不思議な名無しさん :2022年07月25日 11:07 ID:PNwPfRmm0*
    漆黒はカッコいいが焦げ茶系の黒はなあ
    17  不思議な名無しさん :2022年07月25日 11:07 ID:RQHcm1dq0*
    人間って不思議だなって思うだけで差別ってあたまにならないよな
    黒人は犯罪が多いとかってそういう環境に押し込んでるんだからそりゃ犯罪率高くなるわ
    18  不思議な名無しさん :2022年07月25日 11:08 ID:WU.uvlw50*
    なんでアントニーの写真掲げてんの?
    19  不思議な名無しさん :2022年07月25日 11:09 ID:dnddhYGm0*
    黒人どうしで顔の区別がつくかだと?
    阿保か
    おまえらだって平たい顔ばかりで見分けがつかんとか言われとるぞ
    20  不思議な名無しさん :2022年07月25日 11:11 ID:yycUH0yb0*
    人種どうこうより、肌がきれいで顔のパーツが整ってる美人が美人ってだけだよね。
    手足の長さに関しては遺伝形質だけど。
    21  不思議な名無しさん :2022年07月25日 11:12 ID:R6.imVLU0*
    ひとくくりにアフリカといっても地域によって肌の色が違うの興味深い
    ポリコレが人種差別とルッキズムにわざわざ同時に切り込んだせいで白人以外の主人公にカッコいいキャラが生まれにくいのはもったいないね
    22  不思議な名無しさん :2022年07月25日 11:13 ID:bGoUQKF10*
    Googleは黒人の写真をゴリラ判定!から修正されたかな?
    23  不思議な名無しさん :2022年07月25日 11:15 ID:pO6DA2uY0*
    黒人はカラー写真よりも、セピア色の方が、肌が黄金みたいで綺麗に見えるんだよね。

    カラーだと表情が判らん。
    24  不思議な名無しさん :2022年07月25日 11:23 ID:0lTnU3.E0*
    遺伝子がかけ離れ過ぎてるように見える
    25  不思議な名無しさん :2022年07月25日 11:24 ID:0lTnU3.E0*
    >進化してるのは黄色人種やろ
    >見た目以外欠点ない

    (自分達のことだけど)草
    26  不思議な名無しさん :2022年07月25日 11:26 ID:jzRpY.5K0*
    肌が光沢があって彫刻みたいで綺麗。
    日本人は黄色いのを否定する人も多いけど、白人と並ぶと色白な日本人でも黄色味がかってる
    27  不思議な名無しさん :2022年07月25日 11:28 ID:t.bPpg.F0*
    砂利石の上に写真が置いてあるのかと思った
    28  不思議な名無しさん :2022年07月25日 11:29 ID:MLI5hawT0*
    シミを気にしなくていいシワになりにくいというのは相当なメリットだよね
    中年のおっさんが若者だといっても通用してしまう肌質
    29  不思議な名無しさん :2022年07月25日 11:29 ID:u.zCMc3c0*
    黒人は長期にわたり日焼けしたから黒くなったのでは?。
    30  不思議な名無しさん :2022年07月25日 11:29 ID:YG434NeI0*
    モデルめっちゃ綺麗やな
    宝石の国にいたら黒曜石みたいな
    31  不思議な名無しさん :2022年07月25日 11:31 ID:Lyji8C3r0*
    でも髪の毛の役割的にはボンバーヘッドの方が適切だよね
    サラサラで細い髪じゃ頭は守れん
    32  不思議な名無しさん :2022年07月25日 11:32 ID:ZwFXqAzA0*
    黒人が北欧に住んだら白くなるまで何世代かかるんやろうか?
    33  不思議な名無しさん :2022年07月25日 11:35 ID:ySWJ7kBj0*
    普通に人間に見えるけど?
    こういう差別的なスレタイを付ける感覚を疑う
    34  不思議な名無しさん :2022年07月25日 11:35 ID:x2j0.l6Y0*
    >>21
    逆やぞ
    必ず黒人キャラ出さないと差別だ!と言われるし、
    その黒人キャラも頭良いとか上司とか、いい役じゃないと差別だ!と言われる
    35  不思議な名無しさん :2022年07月25日 11:38 ID:x2j0.l6Y0*
    しかし人類はアフリカから始まったんだから本来は黒だろうに、なんで白くなったんだろうな?
    36  不思議な名無しさん :2022年07月25日 11:42 ID:tglLV5iS0*
    >>33
    このスレタイはほんまキモいな。もうこの管理人ダメや。通報案件やろ
    37  不思議な名無しさん :2022年07月25日 11:44 ID:.WU.MLxw0*
     
    普通に群馬県民やな
    38  不思議な名無しさん :2022年07月25日 11:47 ID:EptuaIwA0*
    黒人はあの筋肉がズルい。羨ましい。
    39  不思議な名無しさん :2022年07月25日 11:51 ID:WZDy8kAd0*
    黒人て肌綺麗な人ばっかりの印象やわ
    肌弱いから素直に羨ましい
    40  不思議な名無しさん :2022年07月25日 11:55 ID:i9wu2WLk0*
    これもうシャドウピープルやろ
    41  不思議な名無しさん :2022年07月25日 11:58 ID:P1XgqoTr0*
    ドレッド発明した人はすごい
    あの髪型は黒人以外似合わない
    42  不思議な名無しさん :2022年07月25日 12:06 ID:TDH5TsQN0*
    松崎しげる「色白だな」
    43  不思議な名無しさん :2022年07月25日 12:07 ID:AvW3pbUZ0*
    昆虫やん
    44  不思議な名無しさん :2022年07月25日 12:15 ID:eb21cnSN0*
    >>33
    マジでそれ。人間にしか見えんしね。
    このご時世にこんなスレタイつけちゃう自分の差別感覚を見直してほしいわ
    45  不思議な名無しさん :2022年07月25日 12:17 ID:Ppu1ytXc0*
    >こういう民族って漫画の文化とか絶対出来ないんやろな
    >肌色に合わせてトーン塗ったら全く表情分からんし

    馬鹿すぎるやろ。
    黄色人種を真っ白に描くデフォルメレベルなら
    この程度の肌色は薄いトーンで十分や。
    46  不思議な名無しさん :2022年07月25日 12:25 ID:AnGNqJJs0*
    炭のような色や
    いいね
    47  不思議な名無しさん :2022年07月25日 12:28 ID:.Sb5nwfh0*
    エチオピアらへんは色は黒いけど血統的にはアラブ人との混血やから美人が多いというな
    48  不思議な名無しさん :2022年07月25日 12:30 ID:RHkw5N.s0*
    >>26
    仕事で黒人と関わってるがマジで肌ツルツル。そして歯と目の白が際立って美しい。頭の回転はやい。明るい。髪はコーンロウ+エクステでおしゃれ。少なくともここでゴチャゴチャ言うてる日本人よりはかっこええわ。
    49  不思議な名無しさん :2022年07月25日 12:33 ID:RHkw5N.s0*
    >>33
    シンプルに最低やと思うし頭悪そう。このスレタイつけた奴こそ人間に見えないような外見と中身してそう。
    50  不思議な名無しさん :2022年07月25日 12:35 ID:nq.Rtr8B0*
    「黒すぎてガチで人間に見えない」
    ↑さすがに非常識すぎる発言だろ
    管理人は猛省しろよ
    51  不思議な名無しさん :2022年07月25日 12:37 ID:RHkw5N.s0*
    >>41
    黒人しか似合わないファッションや髪型って多いよな!まずスタイルが違う。あの脚の長さと引き締まった筋肉ほしいわ。
    52  不思議な名無しさん :2022年07月25日 12:43 ID:RHkw5N.s0*
    >>19
    間違いない。日本人なんて基本的に顔でかくて、そのくせ短足でダサい。モデルの真似事してもスタイル悪いから何着てもパッとしないし映えない。きもい。まぁワイのことやねんけどな。
    53  不思議な名無しさん :2022年07月25日 12:44 ID:k8tbP.Mg0*
    まじで河原の写真かと思った
    54  不思議な名無しさん :2022年07月25日 12:44 ID:ySWJ7kBj0*
    >>49
    同じことしてるよ
    55  不思議な名無しさん :2022年07月25日 12:45 ID:RHkw5N.s0*
    >>17
    肌の色に触れること自体は差別じゃないし、不思議だなって思うのは全然悪くない。見下したような物言いしてる奴らが最低やな。
    56  不思議な名無しさん :2022年07月25日 12:49 ID:RHkw5N.s0*
    >>12
    そんなもん思いっきり好みの問題やろ。お前は黒が清潔感ない色とでも言いたいんか?アホちゃう。
    57  不思議な名無しさん :2022年07月25日 12:49 ID:bNcX3pxP0*
    🐇の💩みてえ
    58  不思議な名無しさん :2022年07月25日 12:51 ID:RHkw5N.s0*
    >>11
    それな。肌の色がどうこうじゃなく、シンプルにそいつが美しいか美しくないかだけの話でしかない。
    59  不思議な名無しさん :2022年07月25日 12:53 ID:RHkw5N.s0*
    >>9
    ほんまそれ。下手な日本人より黒人の方がスタイルよくて見栄え良いのにどこから目線で喋っとるんだか。
    60  不思議な名無しさん :2022年07月25日 12:59 ID:Ppu1ytXc0*
    人類はアフリカで生まれたんやから
    むしろ彼らの方が元祖ヒトの姿と言ってもいいやろな。
    人間らしくないのはワイらの方かもしれん。
    61  不思議な名無しさん :2022年07月25日 13:00 ID:RHkw5N.s0*
    >>54
    実際こんなタイトルつける奴は人間として終わってるから真っ当
    62  不思議な名無しさん :2022年07月25日 13:19 ID:BHHhiFog0*
    写真見て気になったけど、黒人は年取ったら白髪になるのかなぁ?何か数本生えてきたとか混じりの白髪が目立ちそう。
    後、俗に顔色が悪いとか言うけど黒人の人もあるのかな?
    63  不思議な名無しさん :2022年07月25日 13:30 ID:THTdAwep0*
    >>59
    下手な日本人より???
    「下手な白人より」だろ
    日本人と比べるのは恥ずかしいから止めろ。
    64  不思議な名無しさん :2022年07月25日 14:42 ID:EjY8OC.y0*
    ポリコレとか無縁で草
    確かに黒すぎると同人種じゃないと見分けつきにくそう
    白人は白人で肥満でブヨブヨしてると区別がつきにくいし、美形以外は見てそんなに気持ちよくない
    日本にいるのとかスタイルはいいけど思ってたより身長高い気がしない
    日本人も美醜がはっきりしてるの以外は多分他の肌色の人種からは見分けがつきにくいだろうし
    日本人の間で北の人間は白くて背が高いとか色々ある
    同じ黄色人種で肌の色を細かく見てて、白いとか黒いとか黄色いとか青いとか言う
    どの人種もそれぞれ似たようなもんなんじゃないの
    65  不思議な名無しさん :2022年07月25日 14:44 ID:x0IxeB8Q0*
    黒人も頭でっかち胴長短足の日本人に興味ないだろうよ
    66  不思議な名無しさん :2022年07月25日 14:45 ID:lfzgP3lo0*
    黒人はメラニン色素が多いから 黒人なんだけれど。
    このメラニン色素のおかげで 赤道下でも紫外線耐性がある反面
    高緯度の太陽光が弱い地域では 紫外線不足でビタミンD欠乏症を発症しやすくなるんだよ。
    そう考えると 肌の濃さに適した生活地域(緯度)はあると言える。
    67  不思議な名無しさん :2022年07月25日 15:19 ID:8oBxifmc0*
    >>本スレ56

    何い!俺ヤベえじゃん。
    68  不思議な名無しさん :2022年07月25日 15:21 ID:8oBxifmc0*
    >>9

    差別する?朝鮮塵とは違うのだよ!朝鮮塵とはっ!
    69  不思議な名無しさん :2022年07月25日 15:35 ID:VgnXdewi0*
    >>68
    朝鮮塵民と同じ卜ンキン塵民に多そう
    70  不思議な名無しさん :2022年07月25日 16:27 ID:YnCjZzt70*
    >>61
    同じ立ち位置に降りたら批判が成り立たない
    71  不思議な名無しさん :2022年07月25日 16:55 ID:HeWjFZ9q0*
    >>8
    プトレマイオス朝の開祖がアレクサンドロス大王の家臣だからな
    72  不思議な名無しさん :2022年07月25日 17:15 ID:BpOMzN1s0*
    >>12
    車に限っては白は汚れや傷が目立つから黒がええと思うけどw

    お前の価値観だけでレスすんなや。
    73  不思議な名無しさん :2022年07月25日 17:17 ID:BpOMzN1s0*
    >>17
    そら意識操作やな

    黒人は貧困で悪くて掃き溜めみたいなスラム街に住んでるみたいな先入観

    問題はその先入観を作りだした奴等は誰やて話。
    74  不思議な名無しさん :2022年07月25日 17:18 ID:BpOMzN1s0*
    >>52
    やーい
    胴長短足
    お前の母ちゃん
    デベソ!
    75  不思議な名無しさん :2022年07月25日 17:20 ID:BpOMzN1s0*
    >>23
    俺、向こうのヒップホップが好きなんやけどMVなんかで黒人が貴金属ジャラジャラ付けてたら映えるんよなぁ
    黒ければ黒い程、ゴールドやシルバーが映える。
    76  不思議な名無しさん :2022年07月25日 17:23 ID:BpOMzN1s0*
    世界中どこでも美白信仰あるからな誰もが白い程いいと思ってる

    ↑俺、昔からずっと色白やけど何故か最近、浅黒い肌の女に惹かれるわ
    なんか色気とゆうかエ◎スを感じてしまう。
    77  不思議な名無しさん :2022年07月25日 17:30 ID:53RkPEWc0*
    スレ11の人ジョジョとかにいそうな美人やな
    78  不思議な名無しさん :2022年07月25日 19:29 ID:E8rA1W9F0*
    クレオパトラってギリシャ人もしくはギリシャ系現地人とかだから黒くない可能性があるって知らないやつのなんと多いことか
    79  不思議な名無しさん :2022年07月25日 19:35 ID:PHM3jdFr0*
    向こうもチンチクリン細目アジア人にはなりたくないだろ。。。
    80  不思議な名無しさん :2022年07月25日 20:37 ID:2xyc.biA0*
    >>52
    うわあw
    81  不思議な名無しさん :2022年07月26日 00:50 ID:yOuSu9140*
    日照の少ない紫外線の弱い地域で
    効率よく紫外線浴びてビタミンD合成できるように進化したのが
    黒人以外や
    82  不思議な名無しさん :2022年07月26日 06:02 ID:avMD93UB0*
    頭悪いコメントが多いな。
    そもそも、人類の祖先に当たる霊長類は太平洋地域~北米欧州域に分布の北方獣類が元。(この時代の最古級の原始的霊長類の化石は日本にもある。つまり遥かに遡ると日本も起源地の一つ)
    むしろ、北方獣類は後からアフリカに侵入した種。霊長類には毛が生えてるから祖先の皮膚の色は薄かった。
    つまり今の黒人と人類祖先(多毛)では全く形質が違う。

    ちなみに、日本人ガーとほざいてる輩がいるが、本来の日本人は四肢が発達し多毛な、独自の太平洋人集団に近い土着集団。皮膚は暗褐色から明色雪色まで幅広い。
    貧弱な蒙古人(アジア)集団とは全く異なるのが太平洋域本来の日本人であり、幕末明治期の欧米人のみた日本人の記録にも固有の日本列島内に独自起源を持つ集団(外来ではなく全く日本列島内部にて発生した原始集団)の形態についての指摘がある。
    (事実日本の北方雪国ではシミだらけの毛唐よりはるかに白い肌を持つ。一方暗色の肌の地域もある等、日本には多様性がある。これは、形態や遺伝の面から、日本列島の多数の環境に日本の土着集団が長い時間を経て適応した結果であると明らかになっている。つまり外来種や混血によるものではなく、日本列島内にて発生した独自集団に由来すると見られる)
    【出典】
    (「先史日本列島人に関する二三の骨学的考察」国立科学博物館 山口 )
    (【国立科学博物館地学研究部】化石についてのコメント)
    等々

    ここのコメント欄では、蒙古と雑種化した不細工が自分を日本人の代表だと思っているようだが、笑える話だ。ちなみに毛唐も蒙古も体格の未発達具合はよく似ている。

    コメ欄の自称日本人の特徴は、明らかに戦後直後の不法移民等の雑種化の産物であるし、不細工の特徴は明らかに外来種の特徴であり、本来の日本にはなかったものだけど。
    ま、言っても理解できないだろうがな↑↓
    83  不思議な名無しさん :2022年07月26日 11:32 ID:Ag9w4aEY0*
    むしろ白人って実物を見ると肌がシミやシワだらけで汚く肥満体型の人ばかりでちっとも美しいと思えない
    84  不思議な名無しさん :2022年07月26日 18:51 ID:uKe5eKFp0*
    クレオパトラは混血では?
    答えはどっちでもない
    85  不思議な名無しさん :2022年09月20日 23:22 ID:CnnbzeMp0*
    白人は顔が立体的で綺麗
    黒人は身体能力高くスタイル良い
    黄色人種は老けにくい

    黄色人種でも違いがわかりやすい国と分かりにくい国があるよな
    俺は朝鮮、タイ、フィリピン、ベトナムあたりは日本人との違いも多少わかるが喋らないと中国人やら台湾人、シンガポール人とかはわからないこと多い
    86  不思議な名無しさん :2022年11月15日 23:21 ID:ZTB17oeW0*
    >>34
    ほんまそれな。
    最近のアメリカの映画やドラマは絶対に黒人はいい上司とかヒーローだから、あーこの人は裏切り者ではないんやろなぁってわかってしまうくらいよな。ポリコレポリコレうっさいわー。
    87  不思議な名無しさん :2022年11月19日 10:34 ID:JWciMw.40*
    ホクロとか分かんねえな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事