不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    35

    【衝撃】お前ら「歯間フロスは絶対やれ!!」昨日ワイ「大げさやなぁ〜…」→結果wwwwww



    mouth-g1d9720134_640


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:20:39.852 ID:yH7eoNZY0
    今俺「歯間フロスは絶対やれ」

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:21:07.370 ID:yH7eoNZY0
    俺は二十数年間、歯間にヘドロを溜めて過ごしていたのか

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:21:52.229 ID:7QafzJ7f0
    >>2
    ヘドロ溜まってようが虫歯になってないなら別にいいだろ

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:23:05.695 ID:yH7eoNZY0
    >>4
    絶対くせぇよ絶対臭い漏れてる
    接吻したときとか最悪だよ

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:26:12.584 ID:AU9CWFvv0
    >>2
    俺も臭すぎるわ血は出るわで如何に臭かったか知った
    今は血も出ないし臭いも無臭になった

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:29:42.882 ID:81+zzEVf0
    >>2
    くっさ

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:21:39.152 ID:yH7eoNZY0
    すきっ歯だから無関係だと思ってたわ

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:22:16.819 ID:R6r7EJlBM
    おすすめ教えてくれ

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:23:25.569 ID:yH7eoNZY0
    >>5
    一番安いやつで良い

    78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 13:11:46.118 ID:nUBwf4zca
    >>5
    LIONのクリニカまじオヌヌメ、歯茎に当たっても痛くない。問題点は売ってる店舗が少ない事。俺はイオン系列ドラッグストア『ウエルシア』で買ってる。

    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 14:00:57.777 ID:81+zzEVf0
    >>78
    青とピンクと白のものが入ってるやつだよね?
    あれいいよね

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:23:26.995 ID:55Z7TN+qa
    入らないんだけど

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:24:05.554 ID:yH7eoNZY0
    >>8
    俺も初め奥歯は入らんかったな
    ノコギリの動きでギコギコやったら入ったよ

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:23:45.027 ID:q0zku4PW0
    歯並び悪いぼく「歯間ブラシと舌ブラシと電動歯ブラシは三種の神器」

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:25:29.105 ID:yH7eoNZY0
    >>9
    舌ブラシとか必要か?
    俺いつも歯ブラシでゴシゴシやってんだがそれじゃ駄目なの?

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:24:55.525 ID:W/od3Q0s0
    歯医者行ってカリカリしてもらったほうがいい

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:28:09.331 ID:/j7Q11RX0
    >>11
    歯茎と歯の間に突っ込まれるのめっちゃ痛いから行きたくないわ

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:30:42.454 ID:EFdCfljVd
    >>11
    両方やるんだよ
    毎日のフロスと定期歯科検診

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:24:56.828 ID:1NZJEb0g0
    歯の隙間に便溜めてるようなもん

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:26:28.015 ID:yH7eoNZY0
    >>12
    これ
    歯間フロスに付着したそれの臭いがマジでヘドロとか便のそれだったわ

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:30:13.765 ID:68ab4MybM
    >>18
    これよく聞くが全く臭い無かったわ
    結局歯磨きうまくやってるやつはそれなりにきれいに出来てる
    それでもやった方がいいのは同意だが

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:25:59.475 ID:ZK7M0Ba70
    臭い玉みたいな匂いするよな


    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:27:24.667 ID:AU9CWFvv0
    ヘビースモーカーなのに口臭のしないおっさんいたけど多分フロスしたりホワイトニングもしてたんだと思うわ
    やっぱモテる男は完璧だわ

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:28:18.603 ID:QnKssv8I0
    毎日やるの?

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:29:42.474 ID:+CvqwHqi0
    >>22
    俺は週一で月曜日朝って決めてる
    けど回数多いほうがいいんだろうよ

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:28:47.584 ID:yH7eoNZY0
    お前らは稀に有益な事言うからやめらんねぇわ

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:30:10.453 ID:zOhmuMzvd
    ちゃんと歯磨いてるつもりでもすげー臭い謎の物体が出てくるから定期的なフロスは必須

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:30:10.945 ID:GNDfRX6J0
    1日3回歯磨きするようにしたらあんま取れなくなったから1週間に1回くらいしかしてない

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:30:47.842 ID:iXT2hyaYa
    フロスやっても喉奥にある臭い玉がとれねえからなあ

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:30:59.506 ID:/j7Q11RX0
    汚れはないけど血がよく出る

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:32:20.711 ID:81+zzEVf0
    >>33
    フロスで出る血ってくっさいから出したほうがいいんだよな
    知らんけどどっかで見た

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:34:18.423 ID:3P8MHIiT0
    >>40
    軽くやって血が出る人は歯茎が炎症してるから
    毎日ちゃんと歯茎磨いて炎症を防ぐように歯医者で言われるな

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:31:10.296 ID:0nDyDcbk0
    歯磨きしてからフロス通す俺は異端か?
    その後にマウスウォッシュ

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:31:30.154 ID:ZK7M0Ba70
    >>34
    俺もそう

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:40:08.161 ID:RRvix06MM
    >>34
    フロス→歯磨きの方がいいよ
    逆だと歯磨き粉のフッ素がフロスで取れてしまう

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:31:14.036 ID:yH7eoNZY0
    生まれてこの方歯医者とか行ったことねぇわ

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:31:56.822 ID:vdcmtaEn0
    歯垢は3日もあれば歯石になるぞ
    歯石になったらフロスじゃとれないから歯医者行かないといけないぞ
    歯垢は毎日少しずつ付着するぞ毎日フロスしろしろしろしろ

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:34:42.246 ID:+CvqwHqi0
    健康診断で歯科健診も入れるべきだよね

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:35:23.344 ID:/j7Q11RX0
    >>43
    歯医者の定期健診は痛いのがなぁ
    痛くなけりゃ行くんだが

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:36:07.635 ID:GNDfRX6J0
    上の奥歯とかは難しくてやってないな

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:36:41.863 ID:iXT2hyaYa
    >>48
    あそこが一番取れて気持ちいいのに…

    81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 13:53:41.815 ID:lHsM3aak0
    >>48
    内側から攻める

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:38:26.732 ID:0xppiH5H0
    毎日1回頑張って歯磨きするじゃダメ?

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:38:58.550 ID:jovfzYrU0
    もうちょい齢喰うと食後に必ずと言っていいほど何かしら挟まって
    たんびにフロスしないと気持ち悪くなるから
    回数とか頻度とか気にせんで大丈夫

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:44:09.275 ID:B5kZEUE/0
    っぱジェットウォッシャーよ

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:47:43.644 ID:WfZz1VVm0
    ジェットウォッシャーに比べたらフロスは焼け石に水

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:49:22.332 ID:MlczR+WyM
    >>58
    最新の持ってるけど結局糸ようじで良くなった

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:47:50.538 ID:3cKO73tk0
    天才俺「ソニッケアー買え」

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:49:43.578 ID:3P8MHIiT0
    俺は寝る前に歯を磨いたあとフッ素入りの寝る前用のマウスウォッシュ使ってる

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:51:54.473 ID:/j7Q11RX0
    俺はむしろ歯間ブラシさぼってたら歯並び少し悪くなった

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:52:45.322 ID:A2ZjjmXWF
    一度フロスやりだすと食べカスが取れる快感で病みつきになるよな


    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:54:12.370 ID:Q0CAT4+x0
    十数年ぶりの歯医者で歯石除去してもらったらめっちゃスッキリかつ異臭激減したわ
    糸ようじがあまり臭くならないの

    72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 13:01:11.437 ID:lz43AT0Y0
    歯間フロスは入れた後引き抜けよ
    上にひっぱるとすきっ歯になって物が挟まりやすくなって逆効果まである

    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 13:02:00.414 ID:/j7Q11RX0
    >>72
    糸ようじは上に持ってかないと抜けないじゃん

    75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 13:02:33.780 ID:lz43AT0Y0
    >>73
    だからダメなんよね
    糸巻きタイプでないと

    83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 14:01:13.021 ID:j6q9Sq+ta
    歯石取ってからじゃないとあんまり意味ないぞ
    ガチガチの歯石は歯間ブラシでも取れない

    84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 14:01:52.731 ID:7O6mtUmM0
    このスレ歯肉炎どころか歯槽膿漏多そう

    87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 14:12:09.827 ID:QnKssv8I0
    ひとつのブラシ、何回使えるものなんです?

    96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 14:53:18.863 ID:nUBwf4zca
    >>87
    使った後でよく洗って次使う直前に熱湯消毒で大丈夫やで。ワシはそうしとる。歯ブラシも使う直前に熱湯消毒しとる。

    99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 14:59:17.814 ID:QnKssv8I0
    >>96
    熱湯ですか
    結構手間掛かりそうだから
    一回使ったらそれっきりのほうがいいかもしれんっすね

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/06(日) 12:26:09.423 ID:81+zzEVf0
    おれも毎日やりたいけど面倒くさくて
    でも今日から毎日やるわ

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1644117639/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年07月19日 06:40 ID:oOlUuCzt0*
    ココ、広告がウザくなってから他からのリンクでしか来なくなったなぁ
    2  不思議な名無しさん :2022年07月19日 07:05 ID:.vmExQ2y0*
    歯槽膿漏ヤバそう
    3  不思議な名無しさん :2022年07月19日 07:17 ID:0gdoVLHs0*
    歯間ブラシとは効果は違うの?
    週一くらいでやると血が沢山出るの好きなんだが
    4  不思議な名無しさん :2022年07月19日 07:22 ID:rrDPpZS90*
    俺の部屋、毎日歯間にウンコを詰めてくる幽霊が出るわ
    恐ろしい・・・
    5  不思議な名無しさん :2022年07月19日 07:33 ID:5L6cFujB0*
    >>1
    Adguard 入れるといいよ
    6  不思議な名無しさん :2022年07月19日 07:52 ID:321MzUtm0*
    ※3
    それなんか病気じゃないの?歯槽膿漏とかにならんでね。
    7  不思議な名無しさん :2022年07月19日 07:52 ID:kH3b8KW60*
    クリニカのY字フロス使いやすくて好き

    >>3
    歯医者にフロスと歯間ブラシ併用した方がいいって言われたんだけど確かに取れ高が違った
    フロスで底に残った取り残しを歯間ブラシが押し出す感じ?
    8  不思議な名無しさん :2022年07月19日 08:37 ID:gqqLfJ1K0*
    肉食文化だけ欧米から輸入してデンタルケアが置き去りになってる日本
    マウスウォッシュやらフロスやらやりなはれ。周りの人のために
    9  不思議な名無しさん :2022年07月19日 08:50 ID:74rV.72U0*
    奥歯とか入りづらい、抜きづらいって人は力入れる方向変えてみるとええで
    自分で垂直に力入れてると思ってても歯からするとズレてる事が多い
    10  不思議な名無しさん :2022年07月19日 09:04 ID:SBSxtS0x0*
    アジア人は西洋人種とは骨格的に歯間が空きやすくて歯周病になりやすいから、西洋人よりも丁寧に歯磨きフロスはきちんとしないといかん
    11  不思議な名無しさん :2022年07月19日 09:15 ID:0CE4VC.b0*
    >>1
    ウドガードがいいよ
    12  不思議な名無しさん :2022年07月19日 09:21 ID:u1.J9VRi0*
    Y字フロスおすすめだぞ
    俺はこれで奥歯の裏で密かに進行中だった虫歯を見つけた
    歯医者行ったらあとちょっとで神経抜くとこでしたね言われたわ
    13  不思議な名無しさん :2022年07月19日 09:23 ID:T67MfI4o0*
    歯間ブラシが入るほど空きっ歯じゃないから
    糸楊枝の糸で歯間に挟まったのを取っているけれど
    糸が直ぐに切れるのが難点
    でも歯磨きだけじゃ取れない食べ屑が 結構あるのが判る。
    14  不思議な名無しさん :2022年07月19日 09:55 ID:.veg4.zl0*
    喉奥の臭い玉と口臭って関係あんの?
    15  不思議な名無しさん :2022年07月19日 10:13 ID:ivAFXPP60*
    お前ら歯も大事だけど歯肉はマジでちゃんとケアしろ
    ソース 「歯はこんなに立派なのに…」と歯医者に惜しまれながら歯周病で入れ歯になったうちの親父
    家がどんなに立派でも地盤が悪かったら丸ごと駄目になるからな
    16  不思議な名無しさん :2022年07月19日 11:07 ID:qFFngSbv0*
    安いジェットウォッシャー買ったらやべーわ
    こんな臭いもん歯間に溜め込んどったのかと
    17  不思議な名無しさん :2022年07月19日 11:39 ID:fMnjoMVY0*
    体の健康には気を遣うけど歯の健康には無頓着な奴多いんだよな
    健康診断は毎年受けるのになぜ歯のチェックはしないのか
    自力では完璧なデンタルケアは無理なのに
    18  不思議な名無しさん :2022年07月19日 13:25 ID:rEJRwnoD0*
    歯垢はほっといたらすぐ歯石になるぞ
    歯石はほっといたら大きくなるぞ
    大きくなった歯石は脆くなってポロっととれるぞ
    ほっといた方がよくね?
    19  不思議な名無しさん :2022年07月19日 14:32 ID:hxZV7lVA0*
    >>1
    ここって記事がタップ出来ないほどデカイ広告が出ることがある
    20  不思議な名無しさん :2022年07月19日 15:07 ID:SD9Ie.Oj0*
    アマゾンで売ってる3000円くらいのジェットのやつってどう?あれやればフロスやらんでええんか?
    21  不思議な名無しさん :2022年07月19日 15:34 ID:PkaDO1TR0*
    歯並び悪いけど入るかな…?
    とりあえずクリニカ、やってみるか
    22  不思議な名無しさん :2022年07月19日 15:51 ID:ngMKNwSg0*
    話違うけど
    上の歯 吸血鬼の歯?が2本とも抜けた
    上の前歯ってインプラントできるの?
    23  不思議な名無しさん :2022年07月19日 21:45 ID:a.XLahVM0*
    かわいいあの子も同じニオイなんだよな、、ふぅ。
    24  不思議な名無しさん :2022年07月20日 05:43 ID:MAnXmnAz0*
    幼少期に親の食べ残し食わされた連中はこんな苦労してるのか
    かわいそう
    25  不思議な名無しさん :2022年07月20日 10:41 ID:94.V1Fis0*
    オススメのジェットウォッシャー教えて下さい
    26  不思議な名無しさん :2022年07月20日 11:23 ID:FZ0IDvdU0*
    フロス風呂場に置いてるから体洗うのと同じ感覚で毎日やってるわ
    27  不思議な名無しさん :2022年07月20日 12:49 ID:MAzaXDyT0*
    >>3
    毎日フロスすると、一週間足らずで治ったよ。
    28  不思議な名無しさん :2022年07月20日 12:52 ID:MAzaXDyT0*
    >>13
    糸楊枝の糸を巻いたものかフロスだよ。
    29  不思議な名無しさん :2022年07月20日 12:54 ID:MAzaXDyT0*
    フロスしてるのと、してないのとで寿命が5年以上違うらしいぜ?
    30  不思議な名無しさん :2022年07月20日 13:06 ID:nZuZo5VJ0*
    >>15
    ほんそれ。年食って痩せた歯茎は回復せんのやで
    31  不思議な名無しさん :2022年07月20日 13:19 ID:MumLjpq.0*
    >>25
    パナソニックのドルツで
    32  不思議な名無しさん :2022年07月20日 23:54 ID:xx3YaeO10*
    ダイソーの強化ポリエチレンのフロスが全然切れない
    他の量販店で売ってるやつとかちょっと高いやつでも
    すぐ切れて使い物にならなかったのに
    33  不思議な名無しさん :2022年07月23日 01:52 ID:Rl8sXtx30*
    フロスやってるけどフロスよりも歯の溝しっかり磨く方が虫歯にならないよ
    年取ったら歯の隙間とか出来るからフロスすべきだけど
    34  不思議な名無しさん :2022年07月23日 01:53 ID:Rl8sXtx30*
    あとフロスしてうんこの臭いするってやつはそれ普通の歯磨きさえまともに出来てないだけ
    ちゃんと時間かけて磨いてたら使用後のフロスもそこまで臭くない
    35  不思議な名無しさん :2022年07月23日 01:54 ID:Rl8sXtx30*
    米15
    それ歯強いからちゃんと磨いてなかったんだろうな
    歯周病になるのほぼそのタイプだし

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事