不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    29

    【悲報】ワイ、お前らに騙されて『ビルメン』に転職した結果wwwww



    409930_s


    1: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:33:59.44 ID:x0oVd/PL0
    毎日現場行くたびに便所掃除とゴキブリ退治で吐きまくってる

    2: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:34:21.18 ID:x0oVd/PL0
    ビルメン天国とか言ってたやつら出てこいや

    3: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:34:35.68 ID:gB+PIoWT0
    掃除のおっちゃんやん

    6: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:35:08.97 ID:x0oVd/PL0
    >>3
    ゴキブリ地獄に遭わないだけそっちの方がマシ

    4: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:34:40.38 ID:x0oVd/PL0
    明日も便所掃除とゴキブリ退治やぞ

    5: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:34:56.83 ID:t33Bis9ld
    ごめんごめんw

    8: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:35:25.39 ID:x0oVd/PL0
    >>5
    4んでよ

    7: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:35:18.04 ID:sWPPlHcn0
    楽やん

    10: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:35:33.79 ID:PKfaqQ2u0
    >>7
    これ

    17: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:36:04.27 ID:x0oVd/PL0
    >>7
    どこがやねん。設備点検するたびにゴキブリの大群が脳をよぎって汗が止まらんわ

    11: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:35:35.92 ID:sWPPlHcn0
    現場作業とかビルメンやってて一番おもろいやろ

    12: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:35:44.39 ID:6sAlo6TR0
    年収なんぼ?
    推定でええから

    19: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:36:25.78 ID:x0oVd/PL0
    >>12
    400万ちょっとの契約

    78: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:42:20.20 ID:EhEh61r1a
    >>19
    普通に正社員やったほうが良くないか?

    13: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:35:45.46 ID:ELLHcbv6a
    便所掃除とゴキブリ退治で金貰えるとかクソ楽やん
    大した責任もないし


    16: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:36:03.30 ID:AqNHNehZ0
    天井裏とかやべえよな

    20: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:36:38.76 ID:FqBxrZT9d
    どこや?

    29: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:37:25.76 ID:x0oVd/PL0
    >>20
    デパート

    21: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:36:43.91 ID:yH3adB1ur
    頭使わなくていい仕事ほんとうに羨ましい

    32: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:37:30.59 ID:U51tMr/C0
    >>21
    ほんまに羨ましいわ

    54: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:39:36.37 ID:yH3adB1ur
    >>32
    辛いんだ😭

    38: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:38:08.07 ID:x0oVd/PL0
    >>21
    電験三種取るために2年間アホほど勉強しまくってこれやぞ

    49: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:39:17.65 ID:LY4NcOIwM
    >>38
    ビルメンなるために電験取るってなんのメリットもないやん

    57: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:39:53.51 ID:x0oVd/PL0
    >>49
    でも持ってた方が給料ええやん
    転職する時もそこ評価してもらったし

    66: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:40:40.75 ID:LY4NcOIwM
    >>57
    あるとないとでどれだけ違ったんや?

    72: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:41:50.58 ID:x0oVd/PL0
    >>66
    そもそも電験持ってることが採用必須条件だったからわからん

    22: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:37:01.74 ID:Kp56MaYQ0
    ワイ創立5年のちっちゃい病院に異動したけど天国やで😇
    なんも故障せん

    24: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:37:07.57 ID:uX2v/WXL0
    ゴキブリ嫌なら北海道でやればええやん

    27: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:37:15.05 ID:snU3ISl10
    防護服着てたら平気やろ

    28: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:37:19.33 ID:LY4NcOIwM
    害虫駆除業者に転職したらエエやん

    30: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:37:26.90 ID:bruw7DDN0
    ワイはスマホゲーを一日中やってるだけで年収400マンやわ
    ほんまビルメンは当たり現場を引くかどうかや

    39: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:38:18.84 ID:K/nMRwKj0
    >>30
    いいなぁ
    ワイは椅子並べて寝たり出来るけど320万や

    34: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:37:46.59 ID:HfzoQ+b60
    ゴキブリ退治ってどういうこと?

    45: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:38:54.94 ID:x0oVd/PL0
    >>34
    ビルの点検巡回で古くなったところ開けるやん
    開けた瞬間虫の死骸が大量に出てくるんや

    68: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:40:51.16 ID:hrZvnPpE0
    >>45
    そんなとこは点検してこなかったからせんでええで

    40: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:38:23.69 ID:2uS0EFC80
    それ清掃やん

    50: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:39:24.25 ID:QK1jpY7ta
    >>40
    夜間とかはビルメンが行くんやで

    43: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:38:46.15 ID:b7dNngLj0
    ワイ古い病院勤務やけど、冷温水流すエアコンの中や床頭台の裏によくゴキブリ貼り付いとるで


    46: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:38:55.72 ID:Lln8H9C80
    ワイも新築のオフィスビルの夜勤やからなんもやることないで!
    暇すぎて死にそう

    51: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:39:29.02 ID:sWPPlHcn0
    >>46
    資格勉強しとけよ

    52: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:39:29.15 ID:rMV6GauC0
    ガチでビルメンだの警備だの人生終了コース行く奴おって草
    あんなもん爺用って普通分かるよね

    71: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:41:21.49 ID:K/nMRwKj0
    >>52
    逆やぞ
    人生終了してるから少しでも楽な仕事に付くんや

    58: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:39:57.27 ID:IU+SRTbqa
    ビルメンなんて昔電工とか設備工やってたじーさんがやるもんやぞ

    61: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:40:13.60 ID:mb29URxY0
    なんJにそんな人を騙す奴は居ない

    62: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:40:14.70 ID:pSkht2sU0
    というか現場経験ないのに電験とっても面倒ごと押し付けられるだけやろ

    69: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:41:12.61 ID:x0oVd/PL0
    モンハン4のゲネルなんとか見るだけで気持ち悪くなるくらい虫嫌いなのにほんま騙された

    76: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:42:09.71 ID:RHLIWgpM0
    ビルメンやがそんな仕事したことないな
    ゴキブリは害虫駆除会社の仕事で掃除は清掃会社の仕事
    他のビルメンは知らんが

    79: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:42:32.43 ID:2uS0EFC80
    非常階段の外灯の下に沢山虫居るけど
    それ片付けるのは清掃の仕事や

    41: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:38:30.77 ID:H/yuAmPzd
    なんJに騙される方が悪いよね
    コイツらは逆張り集団やぞ

    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617273239/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年09月12日 09:01 ID:DMzXne6I0*
    電験三種もっててビルメンってどんな選択や
    2  不思議な名無しさん :2022年09月12日 09:02 ID:dOJooq3N0*
    ビルメンなのにトイレ掃除するのw
    3  不思議な名無しさん :2022年09月12日 09:05 ID:EmbYCmwR0*
    昔は楽勝だったんだよな
    いつのまにか夜勤だけじゃなくて掃除もやるようになって電気の設備屋も自分でやらされるようになったってさ
    4  不思議な名無しさん :2022年09月12日 09:18 ID:zYLqKPdq0*
    ワイビルメン
    今も仕事中だけどスマホ自由にいじれるし毎日忙しくもなく定時上がり
    20代後半だけど470万ぐらいは貰える

    めっちゃ良い土日も休みだし年間休日140日は貰える
    5  不思議な名無しさん :2022年09月12日 09:19 ID:JmVyEjyO0*
    頭使わない仕事羨ましいって
    海外から輸入してきた頭脳を用いた単純作業しかない今の日本に頭使う仕事なんてあるのかな
    営業とか?
    6  不思議な名無しさん :2022年09月12日 09:27 ID:pjxvlOz60*
    >>1
    昇進条件になってるとこが多いのよ。
    課長クラスまで行くと現場の所長とかになれて、大手系列ならそれこそ仕事がクッソ楽になって給料もおまえらが驚くレベル貰えるで。
    7  不思議な名無しさん :2022年09月12日 09:29 ID:I3FJCPp70*
    虫なんて居るのがわかってたらいずれ慣れるっしょ
    8  不思議な名無しさん :2022年09月12日 09:30 ID:pjxvlOz60*
    >>5
    ビルメンで頭使わないのは下っぱのうちだけで中堅になるとPM業務なんかでめちゃくちゃ頭と気を使う。逆に言われたことだけやってるプログラマーとかのほうが羨ましい、
    9  不思議な名無しさん :2022年09月12日 09:45 ID:M3DJTU6k0*
    酢まくらに騙されてるレベルで草
    10  不思議な名無しさん :2022年09月12日 10:39 ID:Gm3O.KuP0*
    デパートなんかの高圧受電設備の管理者に登録されてると 2年経てば電源2種扱いになるんだっけか
    11  不思議な名無しさん :2022年09月12日 10:50 ID:6kT.9gDN0*
    >>10
    かなり審査厳しいらしいけどな
    12  不思議な名無しさん :2022年09月12日 11:14 ID:z.425Xgw0*
    時々モニターみてスマホいじってるだけのカンタンなお仕事ちゃうんけ?
    13  不思議な名無しさん :2022年09月12日 11:15 ID:ycQCoyZ60*
    メルビンに転職に見えて、ドラクエ7の話かとおや
    14  不思議な名無しさん :2022年09月12日 11:16 ID:c4pmGlmq0*
    便所掃除→清掃業者
    ゴキ退治→害虫害獣駆除業者
    と契約してるけどな。
    15  不思議な名無しさん :2022年09月12日 11:26 ID:yJwoddEG0*
    そも電検とれる頭ある時点でその仕事以外にも選択肢あるやろな素晴らしいわ
    16  不思議な名無しさん :2022年09月12日 11:45 ID:1NpXxmym0*
    >>2
    夜間はビルメンがするんやで
    17  不思議な名無しさん :2022年09月12日 12:08 ID:A3Y6DR3W0*
    >>5
    民間の研究開発、大学の院生のように研究だけ専念できるわけではなく頭以外にも、理屈が通らない人たちにかなり気も使う
    年収は良い
    18  不思議な名無しさん :2022年09月12日 12:10 ID:A3Y6DR3W0*
    >>8
    さすがにそれは無知すぎる
    19  不思議な名無しさん :2022年09月12日 12:50 ID:lXGrEvs20*
    >>4
    470だとかなり大手やないんか
    管理職なん?
    20  不思議な名無しさん :2022年09月12日 12:54 ID:D.kqPfu40*
    ビルメンって職業はぼっさんから知った奴多いだろ
    21  不思議な名無しさん :2022年09月12日 14:40 ID:CYNNdJJP0*
    電気主任技術者持っててビルメンは正直悪手だろ・・・
    22  不思議な名無しさん :2022年09月12日 17:48 ID:eWhk0l6v0*
    >>21
    ビルメンで持ってると課長とか部長に昇進しやすいから得は大きい
    仕事比較的楽なのに給料上がるから
    23  不思議な名無しさん :2022年09月12日 18:26 ID:qrBaze6Z0*
    電気主任技術者じゃなくて電気工事士では?
    電験三種持ってたら現場雑務なんておさらばやろ
    てか、資格持ちがやるようなビルは管理と清掃は別業者では
    24  不思議な名無しさん :2022年09月12日 21:10 ID:ot54mKw90*
    >>16
    俺のとこは放置しといて翌朝清掃にやってもらってるわ
    25  不思議な名無しさん :2022年09月13日 07:38 ID:6RK098Fn0*
    >>10
    特高に3〜5年いないとダメだよ
    26  不思議な名無しさん :2022年09月13日 07:40 ID:6RK098Fn0*
    とりあえず電験3種だけ取った素人がビル管行くのはアリや
    27  不思議な名無しさん :2022年09月13日 07:42 ID:6RK098Fn0*
    ビルメンやってたけど、200前半やったわ
    28  不思議な名無しさん :2022年09月13日 07:50 ID:99aLHcOe0*
    >>23
    保安関係も割と雑務多いやろ
    清掃とかは流石にないけど
    29  不思議な名無しさん :2022年09月14日 16:53 ID:qNiTYWoP0*
    電験3種持ってたら契約でも年収400万越える事に驚いた
    未経験で資格も無かったら年収は200万前半ぐらいだからかなりいいよね

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事