3: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:34:35.68 ID:gB+PIoWT0
掃除のおっちゃんやん
6: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:35:08.97 ID:x0oVd/PL0
>>3
ゴキブリ地獄に遭わないだけそっちの方がマシ
4: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:34:40.38 ID:x0oVd/PL0
明日も便所掃除とゴキブリ退治やぞ
5: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:34:56.83 ID:t33Bis9ld
ごめんごめんw
8: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:35:25.39 ID:x0oVd/PL0
>>5
4んでよ
7: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:35:18.04 ID:sWPPlHcn0
楽やん
10: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:35:33.79 ID:PKfaqQ2u0
>>7
これ
17: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:36:04.27 ID:x0oVd/PL0
>>7
どこがやねん。設備点検するたびにゴキブリの大群が脳をよぎって汗が止まらんわ
11: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:35:35.92 ID:sWPPlHcn0
現場作業とかビルメンやってて一番おもろいやろ
12: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:35:44.39 ID:6sAlo6TR0
年収なんぼ?
推定でええから
19: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:36:25.78 ID:x0oVd/PL0
>>12
400万ちょっとの契約
78: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:42:20.20 ID:EhEh61r1a
>>19
普通に正社員やったほうが良くないか?
13: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:35:45.46 ID:ELLHcbv6a
便所掃除とゴキブリ退治で金貰えるとかクソ楽やん
大した責任もないし
16: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:36:03.30 ID:AqNHNehZ0
天井裏とかやべえよな
20: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:36:38.76 ID:FqBxrZT9d
どこや?
29: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:37:25.76 ID:x0oVd/PL0
>>20
デパート
21: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:36:43.91 ID:yH3adB1ur
頭使わなくていい仕事ほんとうに羨ましい
32: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:37:30.59 ID:U51tMr/C0
>>21
ほんまに羨ましいわ
54: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:39:36.37 ID:yH3adB1ur
>>32
辛いんだ😭
38: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:38:08.07 ID:x0oVd/PL0
>>21
電験三種取るために2年間アホほど勉強しまくってこれやぞ
49: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:39:17.65 ID:LY4NcOIwM
>>38
ビルメンなるために電験取るってなんのメリットもないやん
57: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:39:53.51 ID:x0oVd/PL0
>>49
でも持ってた方が給料ええやん
転職する時もそこ評価してもらったし
66: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:40:40.75 ID:LY4NcOIwM
>>57
あるとないとでどれだけ違ったんや?
72: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:41:50.58 ID:x0oVd/PL0
>>66
そもそも電験持ってることが採用必須条件だったからわからん
22: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:37:01.74 ID:Kp56MaYQ0
ワイ創立5年のちっちゃい病院に異動したけど天国やで😇
なんも故障せん
24: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:37:07.57 ID:uX2v/WXL0
ゴキブリ嫌なら北海道でやればええやん
27: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:37:15.05 ID:snU3ISl10
防護服着てたら平気やろ
28: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:37:19.33 ID:LY4NcOIwM
害虫駆除業者に転職したらエエやん
30: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:37:26.90 ID:bruw7DDN0
ワイはスマホゲーを一日中やってるだけで年収400マンやわ
ほんまビルメンは当たり現場を引くかどうかや
39: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:38:18.84 ID:K/nMRwKj0
>>30
いいなぁ
ワイは椅子並べて寝たり出来るけど320万や
34: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:37:46.59 ID:HfzoQ+b60
ゴキブリ退治ってどういうこと?
45: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:38:54.94 ID:x0oVd/PL0
>>34
ビルの点検巡回で古くなったところ開けるやん
開けた瞬間虫の死骸が大量に出てくるんや
68: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:40:51.16 ID:hrZvnPpE0
>>45
そんなとこは点検してこなかったからせんでええで
40: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:38:23.69 ID:2uS0EFC80
それ清掃やん
50: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:39:24.25 ID:QK1jpY7ta
>>40
夜間とかはビルメンが行くんやで
43: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:38:46.15 ID:b7dNngLj0
ワイ古い病院勤務やけど、冷温水流すエアコンの中や床頭台の裏によくゴキブリ貼り付いとるで
46: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:38:55.72 ID:Lln8H9C80
ワイも新築のオフィスビルの夜勤やからなんもやることないで!
暇すぎて死にそう
51: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:39:29.02 ID:sWPPlHcn0
>>46
資格勉強しとけよ
52: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:39:29.15 ID:rMV6GauC0
ガチでビルメンだの警備だの人生終了コース行く奴おって草
あんなもん爺用って普通分かるよね
71: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:41:21.49 ID:K/nMRwKj0
>>52
逆やぞ
人生終了してるから少しでも楽な仕事に付くんや
58: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:39:57.27 ID:IU+SRTbqa
ビルメンなんて昔電工とか設備工やってたじーさんがやるもんやぞ
61: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:40:13.60 ID:mb29URxY0
なんJにそんな人を騙す奴は居ない
62: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:40:14.70 ID:pSkht2sU0
というか現場経験ないのに電験とっても面倒ごと押し付けられるだけやろ
69: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:41:12.61 ID:x0oVd/PL0
モンハン4のゲネルなんとか見るだけで気持ち悪くなるくらい虫嫌いなのにほんま騙された
76: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:42:09.71 ID:RHLIWgpM0
ビルメンやがそんな仕事したことないな
ゴキブリは害虫駆除会社の仕事で掃除は清掃会社の仕事
他のビルメンは知らんが
79: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:42:32.43 ID:2uS0EFC80
非常階段の外灯の下に沢山虫居るけど
それ片付けるのは清掃の仕事や
41: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 19:38:30.77 ID:H/yuAmPzd
なんJに騙される方が悪いよね
コイツらは逆張り集団やぞ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617273239/