3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:23:55.124 ID:BXSkBj5rd
頭悪い2人
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:24:06.857 ID:C/yyUryr0
おかえり
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:24:20.082 ID:viwZjZli0
1人暮らしのためにお金貯めたいのに、月に10万円ってひどいよね?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:24:30.221 ID:8oXFzO4eM
解消するんだからいくらかかっても関係なくね?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:24:34.097 ID:dwquyYKR0
さっさと出ていけば数千くらいだろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:24:57.326 ID:viwZjZli0
>>8
出て行く場所がない
実家の親は帰ってこないでって言ってる
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:41:33.111 ID:yAWKlZiEa
>>10
それはお前の都合であって彼氏には関係が無い
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:44:24.532 ID:I9YYKF5N0
>>83
その思考が気に入らない
例えば今日は雨だけど
私の都合関係なく雨が降るのよ
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:56:16.772 ID:Lu+MZNwVM
>>93
何言ってんだこのバカw
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:54:11.464 ID:hodxrwDB0
>>10
そんな状況で同棲解消しようなんてなぜ思ったの?
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:55:35.833 ID:viwZjZli0
>>122
彼氏と暮らすのが苦痛だから
143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 17:03:46.158 ID:viwZjZli0
私が前にたてたスレ引用するね
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/12/21(月) 21:02ID:cH1uMWT+d
彼氏は遠回しにブスって言ってきたり、「キモ」って平気で言ってきたり、「好きは好きだけどそこまで好きじゃない」って言ってきたり、喧嘩すると無視したりするよ
どうすればモラハラな性格って直せるかな?
147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 17:05:37.953 ID:C/yyUryr0
>>143
ガチっぽいからなんもいえねぇ
158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 17:15:56.719 ID:s6le2+mj0
>>143
それ向こう別れたがってるやつ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:24:57.042 ID:bitDd94MM
今日荷物まとめて出てけば0円だろ
昆虫並みの脳みそだなおめぇ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:25:16.732 ID:viwZjZli0
>>9
お金がないんだよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:26:05.820 ID:OP/KC/o4a
>>14
仕事増やしたり稼げばいいじゃん
こんな妄想スレ建ててる暇があるならさ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:28:20.792 ID:viwZjZli0
>>21
住む場所変わるから、短期か単発のバイトがいいかなと思ってて、良さそうな単発のバイト見つけたけどスーツが必要で、スーツ持ってなくて…
他のバイト探してみるけど、上で話した単発のバイトは日払い現金即日手渡しだからしたいんだよね
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:29:44.184 ID:viwZjZli0
あ、>>28は長期のバイトだと今と住む所が変わるから、通勤しづらいからしたくないってことね
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:29:27.183 ID:OP/KC/o4a
>>28
ユニクロ、イオンで安いのが売ってる
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:31:18.748 ID:viwZjZli0
>>31
全財産7000円しかない……
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:38:40.701 ID:huUaGl+y0
>>39
昨日の時点で4万円じゃ無かった?
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:39:44.397 ID:viwZjZli0
>>67
3万円は彼氏に返したよ
元々彼氏から9万円借りてて、3万円返したから今6万円借りてる状態
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:25:05.907 ID:OP/KC/o4a
もはや何の繋がりも無い、あったとしても友達になった訳だから折半は普通だろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:25:07.313 ID:GhERJAThM
別れるならそらそうだろ
とっとと出てっちゃった方が良いよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:26:08.334 ID:viwZjZli0
>>13
出たいけどお金がないんだって
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:25:29.014 ID:Y3ZdkG7ra
彼女じゃないのに養ってやる義理なんてないからな
自業自得じゃん
嫌なら家出れば?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:27:58.264 ID:GhERJAThM
じゃあ当面は月3万は借りつつ稼ぐしか…
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:28:34.375 ID:NLhIbaWk0
家賃いくらなんだよ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:30:51.731 ID:viwZjZli0
>>29
10万5000円
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:30:25.817 ID:BRTDDOH6M
これまで多く払わせてたんだろ?
過去の分請求されないだけましだわ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:30:33.162 ID:DVnAiqyp0
今日から解消になってないだけマシじゃね
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:31:41.131 ID:5K62cbaYM
叩き出さない彼氏の優しさ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:33:54.709 ID:/d13P18a0
実家のドアの前でずっと土下座していれば発見後2時間以内で家に入れてもらえると思うぞ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:34:01.510 ID:SscJC0qy0
なんで準備整ってから別れ話しなかったの?
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:36:05.274 ID:viwZjZli0
>>49
「バイトしようと思ってる」
「なんで?」
「お金が必要だから」
「なんのために?」
「実は1人暮らししたいと思ってて…」
って感じで引き出されてしまった
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:37:15.275 ID:C/yyUryr0
>>56
話を途中で止めるとか違う話するとかあるだろ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:34:36.448 ID:DQr2EGU3p
わざわざ不利になる月収を真っ先に挙げておいてこの言い草は流石に釣り
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:36:18.760 ID:ExO3DNmbd
一人暮らしの為に金貯めたいのに月収7万?
なぞなぞか?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:36:25.950 ID:NLhIbaWk0
世帯月収32万で家賃10万5000て、彼氏もまあまあアホやろ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:37:03.148 ID:3HXRPOnna
住み込み探せば?
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:37:20.830 ID:YHO6fBX80
バイトしようと思ってるって今してないの?7万はどっから湧いて出てるの?
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:38:02.936 ID:viwZjZli0
>>62
障害年金
病気で普通に働けないから貰ってるよ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:39:03.816 ID:H0+l5utP0
ゴメン病気なのかそれじゃぁ大変だな
生活保護でいいんじゃないか?
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:39:33.686 ID:LIkrPp+MM
設定盛り始めたからアウト
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:40:44.606 ID:H0+l5utP0
しばらく泊めてくれそうかお友達おらんの?
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:42:03.846 ID:viwZjZli0
>>79
両親離婚してて、母親に育てられて、父親は女の人と再婚して子供がいて、父親頼れそうな気もするけど、父親を頼ったら迷惑がかかるからなぁ…
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:40:57.863 ID:17RLHR18d
最寄りの福祉事務所に相談したらどうでしょう
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:43:00.602 ID:C/yyUryr0
誰かいねーの?
借金6万立て替えて養ってやれるやつw
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:43:36.526 ID:viwZjZli0
>>89
ここで募集したら優しい人がしてくれたりするかな…?
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:43:59.510 ID:C/yyUryr0
>>90
どこ住みだっけ?
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:44:33.534 ID:viwZjZli0
>>91
練馬区
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:47:27.622 ID:dwquyYKR0
大阪なら住ませてやるけど寄生だけしそうな奴はNG
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:50:10.433 ID:aMFJNSMZ0
うわぁめっちゃちけぇけどこえぇ
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:52:48.260 ID:j/yqO9if0
同棲解消ってことは別で暮らすってことなのになぜ生活費払う必要あるの?
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:53:11.796 ID:viwZjZli0
>>118
家出るまでの期間でしょ
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:57:54.470 ID:4btVoA6NM
うちの嫁年収200だけど家のことに全く金出してくれない
142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 17:02:55.566 ID:Mg8XNoyMd
>>132
離婚しろよ…
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:58:26.214 ID:XtJCjDd10
結局書類郵送したの?
139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 17:01:54.222 ID:Mg8XNoyMd
パチンコですったんやろw
ネカマやめろ
146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 17:05:18.180 ID:viwZjZli0
私、英語が少し出来るから、誰か英語教えてほしい人いたら教えるよ!
1時間1500円で、都営線沿いのカフェで教えるよ
151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 17:10:13.669 ID:UoIkZtSKd
>>146
TOEIC750から伸び悩んでるから教えて欲しい
900以上出せる先生なら時給2000出すわ
153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 17:11:49.018 ID:viwZjZli0
>>151
TOEIC受けたことないけど、以前英検準1級受けて英検バンドマイナス1だったから、多分私もそれくらいだと思う
156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 17:15:04.321 ID:UoIkZtSKd
>>153
英語自信ありますって言っといてTOEIC受けてないとか冗談キツイぞ
準一級落ちたって二級ってことやろ
ワイが高校生の時のレベルやんけ
トイレと流しが汚れてるから掃除婦として時給1100円で良いなら雇うで
150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 17:09:02.011 ID:qIiJb2V70
なんだ釣りかよ〜
152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 17:10:49.923 ID:C/yyUryr0
ぉw急に静かになったぞ
164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 17:28:22.361 ID:11fgL2U9a
貯蓄金があるだろ
それ折半させて、そこから捻出してすぐ帰れ
178: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 17:42:17.418 ID:viwZjZli0
>>164
彼氏はお金くれないよ
167: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 17:31:06.058 ID:AGepDObQ0
彼氏も低収入のゴミやん
169: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 17:34:27.039 ID:+XsQBtRza
>>167
手取り25は年収550くらいだが
日本人男性正社員の平均値くらいだね
173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 17:35:37.613 ID:GIaxdod70
>>169
俺年収450万だけど月の手取り25万くたいだぞ
174: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 17:37:17.098 ID:+XsQBtRza
>>173
なんでそんなボーナスすくないとこで働いてんの
177: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 17:40:40.595 ID:GIaxdod70
>>174
楽だから
170: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 17:34:27.469 ID:GIaxdod70
25万って手取りか?
176: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 17:39:08.716 ID:dGSha1eR0
住み込みでできる就職口を探したいね
182: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 17:45:10.512 ID:viwZjZli0
>>176
それ考えたんだけど、病気で週3日4時間くらいしか働けないから無理かなって思って…
180: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 17:44:00.329 ID:RWIVVjr90
リモートワーク中に黙っていられるならうちで寝ていいよ
181: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 17:44:31.309 ID:PsjLzSI50
どこ住み?話聞くよ?
187: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 17:55:20.525 ID:Cjk5snxg0
自分の部屋に鍵かけられるシェアハウスおすすめ
191: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 17:59:20.774 ID:73/7RBBKp
愛知県までくるなら全て面倒みてやるぞ
195: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 18:02:35.289 ID:1cQkBgt+0
お前らも甘やかすなよ
素直にナマポ貰って実家に住まわせた方がいいぞこう言うタイプは
197: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 18:03:47.653 ID:hPUmq9vu0
>>195
コイツ親が毒親だからわりと詰んでるんだよね
198: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 18:04:42.328 ID:UWuhqxV30
>>195
実家住みだと生保無理じゃないか?
205: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 18:25:18.297 ID:RI5f4zua0
>>1は仕事してるの?
208: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 18:32:38.104 ID:viwZjZli0
>>205
してないよ
料理ならそこそこ出来て、辛口評価の彼氏がおいしいって言ってくれるから、家政婦さんサービス的なのに登録してみようかな…
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/22(月) 16:50:03.875 ID:H0+l5utP0
激安宿舎に住所を移して生活保護の申請をするのが正解じゃない?
病気でほぼ働けないならしょうがないと思うで
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1637565800/