1
不思議な名無しさん :2022年07月26日 08:15 ID:CYKorXmv0
*
2
不思議な名無しさん :2022年07月26日 08:15 ID:gnAzJanK0
*
3
不思議な名無しさん :2022年07月26日 08:17 ID:jUJYubJO0
*
以前は好きだったのに嫌いになったのなら味覚障害かも
4
不思議な名無しさん :2022年07月26日 08:20 ID:dpQAtX0y0
*
5
不思議な名無しさん :2022年07月26日 08:25 ID:FnBlCN5m0
*
>>1 普段マクドナルドやファミレス食べてる様な味覚障害者しかカップ麺なんか食べないからな
6
不思議な名無しさん :2022年07月26日 08:27 ID:Lr1F1jA00
*
付属のソースとは別に
追加でおたふく焼きそばソースをかけると美味しくなる
刻みネギも入れると更においしい
7
不思議な名無しさん :2022年07月26日 08:34 ID:R0uP2vyG0
*
実際子供のころ初めて食った時はマッズて思ったな
焼きそばやと思って食うから不味いんよな
カップ焼きそばっていう別の何か、って認識してから美味しくなったわ
8
不思議な名無しさん :2022年07月26日 08:39 ID:eTUj8D9q0
*
9
不思議な名無しさん :2022年07月26日 08:41 ID:SpPsoI8e0
*
炒める焼きそばの20倍ほどUFOが好き
別ものでしょ
10
不思議な名無しさん :2022年07月26日 08:41 ID:kusMP9Kz0
*
11
不思議な名無しさん :2022年07月26日 08:44 ID:gtbeKIvb0
*
3分でお湯を捨てた後
フライパンで麺を強火で3分(こげない程度に)炒める。
油は面に含まれているから不要。
只のふやけそばから魂の籠った焼きそばに代わる。
そして兄はカスだと思う。
12
不思議な名無しさん :2022年07月26日 08:50 ID:GJtbR0DK0
*
軽く油入れろ
胡椒も追加する
ふりかけもあり
紅しょうが有れば最高
どうしても無理なら生卵つけて食え
13
不思議な名無しさん :2022年07月26日 08:55 ID:.6zc7giR0
*
最初になんでカップ麺が嫌いなのか聞いてほしいの定期
14
不思議な名無しさん :2022年07月26日 08:55 ID:d3q9GtYJ0
*
この手のマズくなる原因って麺が水を含みすぎるからなんよ
触感悪くなるしソース絡まないし、水っぽくなって味が薄くなる
だから>>2が真理
お湯は1分~1分半(好みによりもっと短くても可)麵の中の芯が白く残るくらいが目安
キッチリ湯切りして1分蒸らす(容器底に水滴が残らないように)
そしてソースを絡ませ、空気に触れさせながら手早く混ぜて水気を更に抜く
インスタント系でも焼く理由ってのは不要な水分を飛ばす為だからな
炒める焼きそばも野菜や水を入れすぎてデロデロに仕上げるとクッソ不味くなる
取り扱い説明の内容ってのはバカでも必要最低限の要件を満たせる作り方でしかないんだよ、最低ラインなんだから人よっちゃマズくも感じるさ
15
不思議な名無しさん :2022年07月26日 08:56 ID:.GAtOtpG0
*
16
不思議な名無しさん :2022年07月26日 08:56 ID:b6pZqvip0
*
あらかじめキャベツと肉少々いためておいて、そこにソースからめたペヤングの完成形投入し30秒ほどいためると、以外と良い。
17
不思議な名無しさん :2022年07月26日 08:57 ID:VzBC5ovd0
*
無理して食べなきゃいけないもんでもないし別に良くね?
18
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:00 ID:eBWt4LcF0
*
麺茹でたお湯で中華スープ作らないからだろうが
そんな基本的なことも守らないから切れられるんだよ
19
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:01 ID:05cdGGwR0
*
20
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:03 ID:nwkdNsvz0
*
三玉の生めんが入ってる袋のやつで作るやきそばのほうが旨いぞ
値段もカップラと大差ないし、ちょっとした手間で数倍旨くなる
妹にもそれくらいの手間暇惜しまず作ってやれ
21
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:03 ID:.ZjZa7630
*
どうせお人形遊びだろうが
湯切り前にソース入れてねえよな?の一言で終わる話を余計な手間増やしてる無能
他の話でもいちいち自分の考えに誘導するための無駄な手順踏むトロいクズなんだろうな
22
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:03 ID:zKEePUIp0
*
23
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:05 ID:joFYLuSL0
*
三口で飽きるんだよな。具もふりかけ程度にしか入ってないし
24
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:08 ID:dUMuhbVr0
*
25
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:11 ID:adhbaL9L0
*
バカみたいにフライパンで炒めるのかと思ったらただのバカだった
26
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:14 ID:gtbeKIvb0
*
正解は
「おいしい焼きそば屋に妹を連れていく(もちろん兄のおごり)。」
というか妹的には
「高い物じゃなくていいからなんかおごれ!!」
なんだけど
分からない人がこんなにいるんだね。
27
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:16 ID:dArcV6ru0
*
>>20
家で作る焼きそばなら、あれが最高だよな
3食入って160円くらいだし、ちょっと手間掛けるならキャベツと玉葱、豚肉突っ込めば至高
プラス青のりと鰹節、紅ショウガで究極になる
28
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:20 ID:Wc9bSJ7U0
*
実際ソース味はクソ不味いよね
塩味はそこそこ美味しいんだけど
29
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:23 ID:KE3SvDUh0
*
30
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:24 ID:kSJK0d6E0
*
31
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:24 ID:5ILzhuZ40
*
>>20
そりゃ美味いでしょ、そういう手間が面倒だったり時間のない人が食べるのがカップ麺なんだから
32
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:24 ID:nioZx92z0
*
33
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:33 ID:bUvwQdOE0
*
34
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:35 ID:TNoHAvb80
*
35
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:38 ID:P7wX2BjA0
*
36
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:39 ID:bJlrwzA30
*
妹「まっず」
ワイ「はぁ…かしてみ」ズゾゾゾゾゾゾゾ
妹「…」
ワイ「…」モグモグモグモグモグモグ
妹「知ってた」
ワイ「…」ズゾゾゾゾゾゾゾ
妹「…」
ワイ「…」モグモグモグモグモグモグ
37
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:43 ID:4hJ3sCD30
*
>>17
そりゃそうだ。しょせんカップ麺、カップ焼きそばはジャンク。でも美味しい美味しいって食べている人の味覚が、どうかとは一々文句付ける気も無い。
でも冷静に見れば、不味い寄りの美味しい程度の食品群とは言えるかな。
38
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:43 ID:0e6XGAyz0
*
あぶらぎとぎとの塊だからな。ソースの味しかしないし
逆に言えばソースの味なんだから不味いはないが、それでもやっぱ一口でもういいわってなる
39
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:44 ID:jb.jGqHy0
*
まあカップ焼きそばって食事ってカテゴリのなかじゃゲロマズの部類よな
でも年一回ぐらいのペースで食べたくなる
40
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:44 ID:T2Jg70HA0
*
カップ焼きそばは熱いうちにさっと食ってしまわないと冷えてきたら美味くない
41
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:45 ID:bJlrwzA30
*
42
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:50 ID:4cEkJF5d0
*
食事系の話は毎回「自分はもっと高尚な物食べてる」アピするやつ絶対湧いてきて草
43
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:52 ID:Heb1LTNB0
*
ペヤングじゃなくてUFOをたべさせればよかったんだ
44
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:54 ID:6Qyr6tHY0
*
45
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:55 ID:UV4uREkl0
*
46
不思議な名無しさん :2022年07月26日 09:59 ID:ngZ8JkfV0
*
ラーメンにしろカレーにしろインスタント系は全部そのまま食う人がいるのが信じられない。俺は絶対野菜や肉を追加してじゃないと食う気になれない
47
不思議な名無しさん :2022年07月26日 10:04 ID:74PaX0.p0
*
48
不思議な名無しさん :2022年07月26日 10:16 ID:UTCSe5F.0
*
妹はただムカついて気晴らしに
兄をサンドバッグとして利用しただけだから
何を作っても文句を言うモード
将来的には夫にも愚痴を吐き続けるやつ
49
不思議な名無しさん :2022年07月26日 10:31 ID:Alm.7s.T0
*
マックは不味くて食えないけど、カップ焼きそばは偶に食べたくなるし、それなりに食えると思う。
マックが嫌いな理由は全般的に油がだめの痩せ型だからだ。マヨネーズがもう無理なんだよ。
50
不思議な名無しさん :2022年07月26日 10:34 ID:Kyjhmyh.0
*
茹でたそばに油とソース絡めただけやからな
不味いし気持ち悪い
51
不思議な名無しさん :2022年07月26日 10:37 ID:bJlrwzA30
*
52
不思議な名無しさん :2022年07月26日 10:40 ID:yWv.wOzc0
*
>>30
その手間かけるなら、普通の焼きそば炒めるわ
53
不思議な名無しさん :2022年07月26日 10:46 ID:hedcN2gI0
*
>>41
ここで言うことではないのかもしれんが、世間で言う程ブーメランって手元に帰ってこないよな
54
不思議な名無しさん :2022年07月26日 10:47 ID:hedcN2gI0
*
55
不思議な名無しさん :2022年07月26日 10:48 ID:hedcN2gI0
*
56
不思議な名無しさん :2022年07月26日 10:49 ID:hedcN2gI0
*
57
不思議な名無しさん :2022年07月26日 10:50 ID:hedcN2gI0
*
58
不思議な名無しさん :2022年07月26日 10:51 ID:hedcN2gI0
*
59
不思議な名無しさん :2022年07月26日 11:02 ID:7xqkYsHv0
*
焼きそばを食べたい時とカップ焼きそばを食べたい時は別の時
カップ焼きそば現象!
60
不思議な名無しさん :2022年07月26日 11:05 ID:phVh2hGl0
*
61
不思議な名無しさん :2022年07月26日 11:08 ID:1nDuC94L0
*
ぼく「お湯を入れて30分」
ぼく「ここで具とソース。ほら、食ってみろ」
こうだよ
62
不思議な名無しさん :2022年07月26日 11:15 ID:DbXSiY4F0
*
青のり追加はガチ
付属のふりかけの青のり?
あんなもん色のついた塵だよ
63
不思議な名無しさん :2022年07月26日 11:17 ID:gvwxA2ZI0
*
チキンラーメンと同じで時々無性に食べたくなる
で、最初の一口は美味いけど食べ進めるともういいやってなる
64
不思議な名無しさん :2022年07月26日 11:26 ID:VEU1kGWg0
*
お湯を捨てたら3分そのまま放置して水分を飛ばすんだよ
不味く感じる原因は水分が残ってるからだから
65
不思議な名無しさん :2022年07月26日 11:29 ID:tD2bbIdp0
*
焼きそばではないからな
インスタントのはソースそばだ
66
不思議な名無しさん :2022年07月26日 11:32 ID:Ez1NQxK40
*
67
不思議な名無しさん :2022年07月26日 11:33 ID:nYocDocr0
*
>>3
わいも一時期そうだった
でも、フライパンでクズ野菜入れて作り出したらハマった
68
不思議な名無しさん :2022年07月26日 11:43 ID:hedcN2gI0
*
69
不思議な名無しさん :2022年07月26日 11:46 ID:3rcSPJmw0
*
少し期待した俺がバカだった。
マヨとか最後炒めるとかはやったけど、より画期的なのあるんかと思った。
そんなもんだよな。
70
不思議な名無しさん :2022年07月26日 11:59 ID:fwilSsvx0
*
「煮ヌードル最強は何か」を見てから可能なら煮るようにしてる
71
不思議な名無しさん :2022年07月26日 12:05 ID:eTUj8D9q0
*
>>68
チキンラーメンで胸やけするって意味分からん
あっさり醤油ベースだからあまりクセないし、「食べたい」と思って買ってきた時は普通に最後まで美味しく食べるよ
「食べたい」と思わない時には買わないし
72
不思議な名無しさん :2022年07月26日 12:07 ID:Gr3AYMCE0
*
味覚がおかしい女さんが一定数おる
そうじゃなきゃメシマズスレなんか話題になるわけがなかろ?
73
不思議な名無しさん :2022年07月26日 12:10 ID:IRJRVg3P0
*
ぶっちゃけ〇〇は不味いという輩より何食っても美味い人間の方がQOLが向上している気がする。
74
不思議な名無しさん :2022年07月26日 12:33 ID:LBQMVJjb0
*
週1で食うくらいには好きだった俺の塩が、
食品業界定跡の原価下げクソまず改変してから
カップ焼きそば食べてないなぁ
75
不思議な名無しさん :2022年07月26日 12:48 ID:zUksypMt0
*
76
不思議な名無しさん :2022年07月26日 12:58 ID:1N8YIYPC0
*
77
不思議な名無しさん :2022年07月26日 13:00 ID:.XcOJ5Rf0
*
湯切りした後に箸で麺を上げて水蒸気モクモクを三回ぐらいやれば無駄な水分が飛んで味が結構マシになるで。
78
不思議な名無しさん :2022年07月26日 13:02 ID:FQFnlfFB0
*
そもそも的に焼いてもいないのにヤキソバを名乗るのがいけない。
湯切りソバだろこんなの。
79
不思議な名無しさん :2022年07月26日 13:46 ID:SHAInjBY0
*
※78
ワイも同意だわ
なんで消費者庁黙ってるんだろうね、優良誤認やん?
80
不思議な名無しさん :2022年07月26日 13:57 ID:G8K7zhsb0
*
単に妹の口に合わないだけなのに、勘違いして押し付け精神発揮して
拒否されてキレ散らかすのは滑稽なものだね
81
不思議な名無しさん :2022年07月26日 14:26 ID:S4pSHmG00
*
※78
包丁人味平って漫画で、ウナギは一度蒸してから蒲焼きにするけどウナギの蒲蒸しとは言わないよな銀次さんよぉ!って言ってたから大丈夫やろ。
82
不思議な名無しさん :2022年07月26日 14:26 ID:vtg7jxqV0
*
83
不思議な名無しさん :2022年07月26日 14:28 ID:S4pSHmG00
*
>>48
不味いって言ったものを不味いままの調理法で出してきたからキレとんのや。読解力ないのぉ。
将来的には妻の言い分何も聞かずにヒス認定してママに言いつける奴やな。
84
不思議な名無しさん :2022年07月26日 14:37 ID:Zcz1gwuR0
*
単にマズイって言って欲しかっただけでは?女心って奴だろ
85
不思議な名無しさん :2022年07月26日 14:56 ID:cLAyUx6n0
*
焼きそばが嫌いなんじゃね
姉貴も母ちゃんも嫌いだし、
人が食ってるのさえ、見下してくるからな
86
不思議な名無しさん :2022年07月26日 15:03 ID:4fxrpXel0
*
87
不思議な名無しさん :2022年07月26日 15:07 ID:KkY7qb8.0
*
88
不思議な名無しさん :2022年07月26日 15:09 ID:KkY7qb8.0
*
>>23
味変でマヨやウスターソース入れまくれ
そして
身体、壊せw
89
不思議な名無しさん :2022年07月26日 15:11 ID:KkY7qb8.0
*
>>38
野菜の甘味や豚肉の旨味がないし栄養もない
それが
カップ麺や。
90
不思議な名無しさん :2022年07月26日 15:12 ID:KkY7qb8.0
*
>>40
そんなもんほぼ全ての料理に当てはまるやろ
アホかw
91
不思議な名無しさん :2022年07月26日 15:15 ID:KkY7qb8.0
*
>>81
一度、蒸してから焼くんは関東風
蒸さずに炭焼き直火で焼くんが関西風。
92
不思議な名無しさん :2022年07月26日 15:16 ID:KkY7qb8.0
*
93
不思議な名無しさん :2022年07月26日 15:17 ID:DyK1j0IZ0
*
94
不思議な名無しさん :2022年07月26日 15:17 ID:KkY7qb8.0
*
カップ焼きそばは火を通してないからソースそのままの味しかしないからな
ソースはやや焦がすから美味いのに
お前らが馬鹿舌で妹が正しい
↑それなら最初から袋麺買って直火で焼くわ
アホw
95
不思議な名無しさん :2022年07月26日 15:18 ID:KkY7qb8.0
*
カップ焼きそばたまに無性に喰いたくなるな
若い時、カップ焼きそば中毒で週6食ってたわw
今はムリやけど。
96
不思議な名無しさん :2022年07月26日 15:19 ID:DyK1j0IZ0
*
97
不思議な名無しさん :2022年07月26日 15:21 ID:DyK1j0IZ0
*
98
不思議な名無しさん :2022年07月26日 15:24 ID:vtg7jxqV0
*
99
不思議な名無しさん :2022年07月26日 15:25 ID:DyK1j0IZ0
*
>>64
3分も待たなくていいよ 湯切り完了含めて2分後半位で十分 麺がブヨブヨになるから不味くなる
100
不思議な名無しさん :2022年07月26日 15:28 ID:DyK1j0IZ0
*
>>77
粉末ソースの場合は水分飛ばし過ぎない方がいい
101
不思議な名無しさん :2022年07月26日 15:34 ID:vtg7jxqV0
*
>>26
定期だと思って読んだら真顔になったやろどうしてくれんねん
102
不思議な名無しさん :2022年07月26日 15:46 ID:vtg7jxqV0
*
>>53
それも踏まえると、ブーメランって武器だから相手を傷つけて返って来ない使い方が正解なんやろな
103
不思議な名無しさん :2022年07月26日 17:35 ID:gtbeKIvb0
*
>>101
つか
みんな妹いないの?
おなかすいたのに食べたいものが無いときの常套句でしょうが。
ここでおいしいカップ焼きそばの作り方教室なんてやると
使えない”ごみ”扱いされて
正しい判断をすると以後際限なくお金が飛んでいく。
そうゆうもんだ。
104
不思議な名無しさん :2022年07月26日 17:51 ID:vtg7jxqV0
*
>>103
>>13を100回読んでから出直して来い
105
不思議な名無しさん :2022年07月26日 19:08 ID:TyLmt9JT0
*
20代までは食えた。30代になって急に不味くて食えなくなった。
今までよくあんなもん食えてたと思うレベルで。
106
不思議な名無しさん :2022年07月26日 19:10 ID:D069Uc660
*
107
不思議な名無しさん :2022年07月26日 19:15 ID:D069Uc660
*
>>45
大分湯気飛ばす派だけど何故かどうしても水っぽくなる
ソースが水で薄まって不味くなる
残したりはしないけどガッカリはする
108
不思議な名無しさん :2022年07月26日 19:17 ID:D069Uc660
*
109
不思議な名無しさん :2022年07月26日 23:09 ID:sZf.WEwC0
*
2分くらいからお湯捨ててソースいれて食べ始めるのが3分後だぞ
110
不思議な名無しさん :2022年07月26日 23:24 ID:orqt2gw40
*
あまり好きじゃないけど、たまに食べたくなるからストックしてる
111
不思議な名無しさん :2022年07月27日 04:20 ID:NjPoJWwy0
*
>>78 >>79
それを言い出したら焼きソバが蕎麦を使ってないのにソバを名乗っている事を疑問に思うべき。
112
不思議な名無しさん :2022年07月27日 11:34 ID:G4ARjtzP0
*
お前ら「野菜嫌い!まずい!」
???「やれやれ、本当の野菜を食べたことがないんだな。明日また(ry」
???「ほら食え」
お前ら「マッズ」
まあそうなるわな。山岡クンがコレやって9割成功するのは、漫画だからやで
113
不思議な名無しさん :2022年07月27日 17:30 ID:1uFvMV3d0
*
機嫌が悪くて当たり散らしてる場面に何の捻りもない事されたからキレたんだろ
114
不思議な名無しさん :2022年07月27日 19:00 ID:QO923gMl0
*
>>104
彼女じゃなくて妹、だぞ。
あやつらの欲しているのは会話でも共感でも蘊蓄でもなく
絶対で無条件の服従と満足させられるだけの貢ぎ物だ。
115
不思議な名無しさん :2022年07月29日 09:01 ID:EPwulqwS0
*
>>5
>>19
お前らが普段、どんなもの食べてるか興味あるわ
116
不思議な名無しさん :2022年07月29日 09:02 ID:EPwulqwS0
*
117
不思議な名無しさん :2022年07月30日 05:50 ID:tfslzFCj0
*
>>1
油揚げ味付け麺は乾麺じゃないだろ
インスタントの麺類って基本揚げ物だぞ
118
不思議な名無しさん :2022年07月31日 13:50 ID:fGTq.M090
*
>>14
たかがカップ焼きそば如きにこだわりネチネチ語ってるのマジできもい
119
不思議な名無しさん :2022年07月31日 14:20 ID:HhBtApn.0
*
120
不思議な名無しさん :2022年08月01日 13:26 ID:wZxx9L7C0
*
>>118
なんの情報も出さずただ批判するお前みたいなガチの無キャよりずっと存在価値があるな
121
不思議な名無しさん :2022年08月01日 17:25 ID:8bcnOevU0
*
122
不思議な名無しさん :2022年08月07日 18:28 ID:YjJ0Za.x0
*
>>111
そばって麺類の総称みたいなところがあるから
中華そばも蕎麦じゃないし
123
不思議な名無しさん :2022年08月21日 17:09 ID:qOkGbgi50
*
インスタントでひと手間みたいなこと言ってるアホはなんやねん。
そんなヒマがあるならもっとまともなもん作るわカス。
124
不思議な名無しさん :2022年08月22日 18:15 ID:L9mKCTDo0
*
125
不思議な名無しさん :2022年08月22日 20:22 ID:2fzYAtTT0
*
20代までメチャクチャ好きな食いもんだったのに、30代になって全然食えなくなった
126
不思議な名無しさん :2022年08月23日 09:44 ID:VWAZy.K80
*
>>105
俺もだわ
なんつーか味覚が発達したって言うより、味が濃くて油の多い食いもんに身体が耐えられなくなってきた感じ
旨さより気持ち悪さが勝ってしまうというか
127
不思議な名無しさん :2022年09月04日 20:20 ID:63jJohpM0
*
128
不思議な名無しさん :2022年09月08日 14:37 ID:2.GGDoyO0
*
まあ好みはあるだろ。
自分もカップ焼きそばは好きだが、UFOとペヤングはふつうに苦手。
129
不思議な名無しさん :2022年10月17日 03:08 ID:1WVSEz.I0
*
ペヤング食ったんじゃないのか?
ただでもらっても我が家じゃ誰も手を出さない一品。
130
不思議な名無しさん :2022年11月06日 06:46 ID:ooZ3tskH0
*