不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    108

    「頭のいい人」と「そうでもない人」を分ける決定打がこちら…wwww



    to-learn-gbbaf2d97e_1280


    1: すらいむ ★ 2021/04/25(日) 17:16:05.80 ID:CAP_USER
    頭のいい人とさほどでもない人を分ける決定打
    大切なのは化学反応、抽象化する頭の使い方だ

    柳川 範之 : 東京大学大学院経済学研究科・経済学部教授

    ■オリジナリティーは完全にゼロからは生まれない

     私たちは、オリジナリティーと聞くと、ゼロから考え出すものだと思いがちですが、そうではありません。
     まずは、従来からあるものを組み合わせたり、さまざまなものを取り入れる段階があります。
     自分のオリジナリティーを出すのは、そこからどのように変えていくかにかかっているのです。

     私が論文を書くときも、そういう発想をしています。一からモデルを組み立てていくことは少なくて、ある問題意識で論文を書きたいと思ったら、経済学におけるさまざまな分野の論文を読みあさるのです。
     書こうとしているテーマとは違う分野の論文もありますが、それでいいのです。そうすると、「この論文に書かれたモデルは自分が考えている問題意識に使えるかもしれない」、あるいは「このデータ分析の方法は使えるかもしれない」というように結びつくわけです。

    ※全文、詳細はソース元で
    https://toyokeizai.net/articles/-/422743

    5: 名無しのひみつ 2021/04/25(日) 17:22:07.09 ID:mVMjhe7k
    ひろゆきみたいな考え方しろってことだよね

    14: 名無しのひみつ 2021/04/25(日) 17:43:52.88 ID:XZdb/1s8
    頭がいいとか悪いとかは
    理解力と解決力であって
    一を聞いて十を知り
    早急に問題解決策を出せる

    16: 名無しのひみつ 2021/04/25(日) 17:46:56.75 ID:JTBBg8Gs
    てか、既にあるものを自分が考え出す必要は無いし、再発明も悔しい。
    生み出す価値があれば有無に関係なく探すかな。

    技術や材料は何でもおk、足りない分は考えだす。やるか
    やらんかの違いだけ。やるのは生きる証や美学みたいなもん

    18: 名無しのひみつ 2021/04/25(日) 17:48:49.12 ID:3UCFeXk1
    よく言われているやり方のひとつだな
    楽器の演奏技術についても同じような事を言う人がいるし、ノーベル賞も過去に積み上げたもののてっぺんに自前の新しいものをひとつ乗せただけだったりするし
    ゼロからやれというのはそういう過去を自分の手の中で誰の助けもなく全部やるべきという極論

    29: 名無しのひみつ 2021/04/25(日) 18:34:41.17 ID:bqx1rl8M
    アホ界とカシコイ界の二つに人間社会は分かれてるとは思うわ
    カシコイ界の人間は一を聞いて十を知るじゃないけどちょっとの情報で色々察してくれるからある意味楽だが、アホ界の住人は怒鳴ったり痛い目見せないとわかってもらえないことが多々ある

    43: 名無しのひみつ 2021/04/25(日) 21:32:17.70 ID:agBvNsss
    >>29
    だな、マジで界層別れてると思うわ

    92: 名無しのひみつ 2021/05/15(土) 23:13:33.40 ID:bykHbJpB
    >>29
    賢い世界にいても何でもかんでもエビデンスと言い出してすべてを説明しなきゃ前に進まなくなってきてる
    アホの世界とかわらんくなって手間も増えてる

    30: 名無しのひみつ 2021/04/25(日) 18:37:38.55 ID:4x9jd9zw
    結局は暗記力な件(^_^;)

    85: 名無しのひみつ 2021/04/27(火) 16:40:17.93 ID:epXoanFS
    >>30
    アタマが悪い人間は100個憶えなければならない所を
    アタマが良い人間は憶えるのは数個で、そこから芋ずる式に100個導き出せるんだよ

    31: 名無しのひみつ 2021/04/25(日) 18:43:03.02 ID:hNbegDQD
    そもそも何をもって「頭がいい」と定義するかだな

    それがないまま議論するのはバカ
    ただ、「バカ」の定義もいろいろあって難しい

    34: 名無しのひみつ 2021/04/25(日) 19:16:18.61 ID:PgpXNmmV
    >>1
    これは、まあその通り。
    創造とは組み合わせの別名。
    これがわからない人は、架空の生物とか、
    空想上の動物とかを考えて見ると良い。
    龍、鳳凰、河童、人魚、ユニコーン、
    鬼、ゴジラ、ガメラ、
    ゴーゴン、フランケンシュタイン、
    ドラキュラ、悪魔、不動明王、ガルーダ、
    キンナラ、ガンダム、エヴァ・・・。
    全て何らかの既存のものの
    組み合わせによる造形だ。
    例外はない。


    36: 名無しのひみつ 2021/04/25(日) 20:11:58.35 ID:RSVUg8uM
    これ世間一般の頭の良い人とはちがうとおもうぞ
    神童といわれる人はかならずしもそうではないだろ

    38: 名無しのひみつ 2021/04/25(日) 20:28:18.60 ID:+wi1NpBr
    抽象化できない=長文がかけない、長文がよめない

    40: 名無しのひみつ 2021/04/25(日) 20:41:04.13 ID:OAt+azT0
    エリートにもバカは多い

    47: 名無しのひみつ 2021/04/25(日) 21:56:17.94 ID:RSVUg8uM
    数学科、専攻だったがむしろ抽象化、一般化しないほうが難しいとおもうぞ
    一般法則、一般的な解き方のほうが万人、凡人向け
    具体的で一般的でなく、難解な事ができるほうが天才的だとおもうが
    日本の数学や理系だとそっちが優秀とされてるとおもう

    49: 名無しのひみつ 2021/04/25(日) 22:02:18.36 ID:RSVUg8uM
    挙げられてるアインシュタインとかピカソとかは結果的に天才扱いされてるだけで、自分の理解だとむしろ凡才側だが
    同時期のシュリニヴァーサ・ラマヌジャンやフォン・ノイマンが天才側、種類がちがうが
    あと、手塚治虫とかも膨大な量の漫画書いてて凡才側だとおもってる

    50: 名無しのひみつ 2021/04/25(日) 22:06:33.01 ID:3vipn/BZ
    会社だと、頭の良い人て具体的な数字だして説得できる人、過去の事例を知ってる暗記力ある人だな。

    51: 名無しのひみつ 2021/04/25(日) 22:08:08.82 ID:3vipn/BZ
    予想やシミュレートして考えられない人は、頭悪く見える

    53: 名無しのひみつ 2021/04/25(日) 22:13:46.98 ID:mUtLAvAU
    抽象化抽象化言いながら、抽象化について曖昧な喩えばかりで
    全然説明ができてない

    59: 名無しのひみつ 2021/04/25(日) 23:10:05.30 ID:vRr5jeUf
    無から有が生まれると思ってるのはファンタジー脳ですな

    「神の啓示」「ひらめき」「インスピレーション」とか呼ばれるものは、
    基本構成要素への深い理解、要素の発見の過程と歴史、ってのを、
    ちゃんと分かってる人にしかできないよ

    それがあって、要素が瞬間的に組み合わされて、新しいものが生まれます

    60: 名無しのひみつ 2021/04/25(日) 23:18:57.29 ID:o4NwF2JQ
    微積分が理解出来ていない人の意見は聞くだけ無駄だと思ってる

    61: 名無しのひみつ 2021/04/25(日) 23:33:34.35 ID:G6+l1fH4
    >>60
    アインシュタインは行列式が使いこなせた
    行列が解らなきゃアインシュタインの論文が理解できない

    62: 名無しのひみつ 2021/04/26(月) 00:23:33.71 ID:PNJcjrXZ
    いわばまさに などという正しくない言葉を使う奴は馬鹿

    65: 名無しのひみつ 2021/04/26(月) 01:03:52.43 ID:D5fvpeoQ
    んでも宇宙はゼロから生まれたから。
    まぁそういう話じゃないだろうけど。

    66: 名無しのひみつ 2021/04/26(月) 02:35:38.52 ID:q9uys7sH
    アタマの良い悪いは、筋肉のそれと同じだよ。

    ・長時間動かしても疲れず、まともに動く。
    ・あるいは、短時間だが爆発的な瞬発力を出す。

    この2つの相乗積が大きい人が、総体として
    オツムの出来が良いと云える。 無論、筋肉と
    同じく、訓練や環境によっても変わる。

    ・オツムの基本機能の1つが記憶。
    ・次に、記憶されたデータを元に、外界からの刺激に対し
    適切な判断を生成し行動に結び付ける働き。

    AIで云うと、1つ目が学習能力。
    2つ目が推論だわな。

    「抽象化」とは、外界からの情報を大まかに分類する機能だからな。
    分類をより細かく出来て、そして具体例をより正確に分類できる能力の良し
    悪しが、すなわちアタマの良さを示す尺度でもある。

    70: 名無しのひみつ 2021/04/26(月) 20:19:57.58 ID:M84OviM1
    >>66
    分類とは違うと思う
    特徴もしくは法則の抽出じゃないか


    67: 名無しのひみつ 2021/04/26(月) 17:39:01.91 ID:4gbOFrCn
    ノイマンも凡人だな。
    読んだ本の暗唱とかできたらしくて丸暗記、フォトメモリー型記憶もあったんだろうな。

    コンピューターの概念もモークリーの剽窃だったのにノイマンの功績にされてしまった。

    69: 名無しのひみつ 2021/04/26(月) 20:18:22.18 ID:M84OviM1
    抽象化の粋である数学の研究者が宇宙人レベルで頭が良すぎて
    日常生活にも苦労するのでわりとすぐ世捨て人みたいになるアレ

    72: 名無しのひみつ 2021/04/26(月) 21:36:24.67 ID:xSttfE8D
    一を聞いて十を知る人はもちろん賢い。

    一を聞いて八を知る人も相当に賢い。
    もしこの人が、八しか知らないことを自覚しているのであれば有能だ。
    しかし、十を知ったつもりになっているのであれば、使いものにならない。

    73: 名無しのひみつ 2021/04/26(月) 22:11:15.76 ID:BEa95p8i
    >>1
    この人がノーベル経済学賞を取っていれば聞くんだがなぁ。
    たいして金持ちでない人が「金持ちになる方法」という本を出していても
    買う気しないよね。

    74: 名無しのひみつ 2021/04/27(火) 02:36:36.87 ID:3bazi4kb
    結果を出した人が頭が良いのであって頭が良いと思われてる人が結果を出す訳じゃない
    例えばノーベル賞受賞者がどういう風にしてアイデアを実現させたかを調べると面白いかも

    76: 名無しのひみつ 2021/04/27(火) 09:06:48.53 ID:cPcYGx7h
    大学教授ってこんなのばかりになってしまったな。
    科学者というより予想屋

    78: 名無しのひみつ 2021/04/27(火) 09:36:14.39 ID:ByKVXaxU
    天才には予知能力がある。

    86: 名無しのひみつ 2021/04/27(火) 16:56:55.47 ID:epXoanFS
    受験数学を暗記だなんて言ってる人が前者な

    88: 名無しのひみつ 2021/04/28(水) 11:43:49.71 ID:s+lDIzu4
    俺は幼稚園のときに掛け算を発明したけど
    九九を丸暗記させられて発明内容を忘れてしまったよ

    引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1619338565/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年07月27日 07:06 ID:ZvY6LY7j0*
    あー俺だわ
    2  不思議な名無しさん :2022年07月27日 07:15 ID:VSipjg930*
    理解できないことを言う人が賢い人
    3  不思議な名無しさん :2022年07月27日 07:16 ID:OBRAAouA0*
    ここぞとばかりに上から目線で語ってるの見るのはゾワゾワするからもっとドヤッてくれ。
    4  不思議な名無しさん :2022年07月27日 07:28 ID:pER7Ot8.0*
    天才の世界はわからんが俺ら凡人にとって頭が良いとは
    結局は言語化する能力だよ
    5  不思議な名無しさん :2022年07月27日 07:29 ID:5YPjZGSk0*
    全員頭いいサイド気取りなのが最高にキショい🥺
    6  不思議な名無しさん :2022年07月27日 07:33 ID:Kt60rLUw0*
    ひろゆきはそうじゃない人の方やろ
    7  不思議な名無しさん :2022年07月27日 07:43 ID:St8EdmjW0*
    偉い人の反対は偉そうな人だよね。
    8  不思議な名無しさん :2022年07月27日 07:44 ID:ggJ1mffh0*
    別に反発するほど変なこと言ってない、というか普通すぎてだから何ってレベルだと思うが、必死こいて反論しようとしたり、自分の天才論を語ってる人が多いのは何なんだ?
    9  不思議な名無しさん :2022年07月27日 07:44 ID:EF8Cbt.u0*
    芋ずるwwwwwww
    10  不思議な名無しさん :2022年07月27日 07:47 ID:o.K9n8HW0*
    この手のテーマはヤベェ奴らの博覧会になるから面白いな。
    11  不思議な名無しさん :2022年07月27日 07:48 ID:5j9dDQtU0*
    >>2
    小池のゆりっぺやな
    12  不思議な名無しさん :2022年07月27日 07:58 ID:NDF8gsFT0*
    創作するために集めたり資料や調べた知識ではいずれ限界がある
    それは単に掛け合わせやもじりでしかない
    できる人は日常や関連のない知識からででもオリジナルを産みだす
    頭の良し悪しじゃなく才能だと思ってる
    13  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:02 ID:rBrDxjdF0*
    ドヤ顔バカの見本市だな
    14  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:03 ID:8gYDUnqj0*
    >>5
    ここまで劣化コピペが集まるのも興味深い
    15  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:09 ID:bXG0EH7I0*
    皆自分が頭がいい人の前提で話しているから
    ぞわぞわするね
    16  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:10 ID:4nX81gnp0*
    >>2
    確かに詐欺師は頭良いよな
    17  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:15 ID:p4QkQ7M40*
    >>8
    まぁ、その「普通」ができてない人が多いって話よ
    18  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:19 ID:R04yi4sd0*
    一括りには出来ないと思う
    得手不得手があるし
    学習能力が高くてもやる気が無いと
    何にもならないし
    だが論外な奴がいるのは残念ながら事実
    19  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:19 ID:tLSnIGVm0*
    既存のものを抽出して組み合わせを変えるだけなら、AIによる作曲と同じ有限の組み合わせの大量乱立によって終結する結果になるのだよ。

    その有限の組み合わせを適時引き出せる能力のことを言っているのなら、単なるボキャブラリーとどう違うのか。短期記憶能力のみなら猿にすら遥かに劣る人類。長期記憶と記憶容量はAIに遥かに劣る。
    20  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:23 ID:crvmj1NJ0*
    全員会社のルール無視してそう
    21  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:24 ID:yeWad5cy0*
    頭がよいのかどうかはともかくとして、アカデミックの研究・論文執筆は大体これよね

    先行研究調査ってアイデアの為にも必要だけど、自分のアイデアが本当に新しいのかを確認するときにも必要になってくる
    ガチの論文ってイントロでダラダラ関連研究引用してるけど、あれって自分の研究は新奇性があるよ、って証明するためのもの
    正確には証明じゃないけど、専門性の高い狭い分野でこれだけ文献見てるからある程度妥当だよねってことになる

    この傾向は文系、社会科学系が顕著で、理工系は問題とする対象が明確で先鋭化して共通認識化してるから、特定の分野について少し引用して問題定義すると証明終わることも多い
    22  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:24 ID:1BsbpEu70*
    場面に応じて使う言葉を変えられないヤツは頭悪い

    伝わらないのは明白なのに不相応なカタカナや法律用語を使いたがる
    23  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:24 ID:oWb.0wSQ0*
    おれバカだからみんな頭良さそうに見える
    いつも人の話理解できないなあ
    24  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:26 ID:1BsbpEu70*
    >>19
    見事に頭悪そう
    25  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:27 ID:buE5EG7m0*
    >ひろゆきみたいな考え方しろってことだよね

    こいつは頭悪いを通り越して狂ってる
    26  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:27 ID:RRnjD2iS0*
    みんな=を少しずつずらして生きてるんだなとw
    27  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:28 ID:dq2Yb4Px0*
    >>6
    ひろゆき思考は自分が頭いいと思ってるバカの代表的な行動だけど、本人は賢いからやる気になれば普通に振る舞える。
    でも今更普通に戻れないからバカを演じてるんだろうなと思うが。
    28  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:28 ID:1BsbpEu70*
    あと話をまとめて言えないヤツは頭悪いわ。

    他人に伝えようとする意思が欠落している
    29  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:30 ID:dq2Yb4Px0*
    >>15
    バカになるほど自己評価が高くなるっていう研究もあるので、結局は自分で自分のことは上手く測れないんだろ?
    30  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:31 ID:dq2Yb4Px0*
    >>2
    本当に頭がいいやつは理解できるように話すし、相手のレベルに合わせて話せる
    31  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:32 ID:dq2Yb4Px0*
    >>4
    まともに組織の一員として歯車になれたら合格点じゃない?
    32  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:32 ID:dq2Yb4Px0*
    >>7
    偉いのにやたら腰が低い人はマジで恐ろしい
    33  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:34 ID:RRnjD2iS0*
    皮肉を相手が理解出来たら可哀そうじゃないw
    34  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:36 ID:dq2Yb4Px0*
    >>20
    会社のルールはまず守るのが基本、次になんだかんだ良くないことの理由をつけて、こっちの方ががいいと変える提案する。山ほど居る関係者に説明して回って宿題を貰って、結局のところ微修正だけで終わる。

    これをやるのに1年以上かかるのが弊社
    35  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:40 ID:8Zrm3RdN0*
    ひらめきってのは膨大な知識の中から一見関連が無いように見えるものを結びつけるチカラって昔NHKで見た覚えがある
    つまり他分野含めてたくさんの知識を吸収しなくては天才的なひらめきは生まれない
    36  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:41 ID:kphek4bj0*
    頭が良さそうに見せられる人は頭がいい
    37  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:42 ID:RRnjD2iS0*
    辞書みたいにか?w
    38  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:44 ID:1BsbpEu70*
    >>9
    日本語不自由なヤツってマジで居るからな
    39  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:46 ID:fb.9pxu90*
    >>30
    自分自身が理解できてないことをさも理解してるかのように話す人ってことでしょ、ひろゆき見たいに

    俺はそう言うタイプ頭良いとは思わないけど
    40  不思議な名無しさん :2022年07月27日 08:54 ID:RRnjD2iS0*
    抽象化の欠片もない議論ですこw
    41  不思議な名無しさん :2022年07月27日 09:04 ID:fb.9pxu90*
    >>19
    こういう浅いことをさも深いこと言ってるかのように、長ったらしく遠回しな表現多用してるのは頭良くないなって思う

    小中学生の作文の文字数稼ぎかっての
    42  不思議な名無しさん :2022年07月27日 09:08 ID:UzgFlIlh0*
    シンプソン博士
    43  不思議な名無しさん :2022年07月27日 09:11 ID:NFosICkU0*
    >>2
    進次郎
    44  不思議な名無しさん :2022年07月27日 09:18 ID:ygwBcLyg0*
    昔は暗記出来た人間が頭よくて今はアウトプットできる人間が頭いいと思う
    45  不思議な名無しさん :2022年07月27日 09:20 ID:y4WWL1qs0*
    頭の良い人は「カルトを信仰しない」が最低条件だと思う
    46  不思議な名無しさん :2022年07月27日 09:25 ID:RRnjD2iS0*
    アホが理解出来ないだけだよw
    47  不思議な名無しさん :2022年07月27日 09:27 ID:N1V3XZMb0*
    頭がいいって表現が抽象的だからもう少し明確に定義したほうが良いと思う 一般的には情報処理の正確さと速さなのかなと思う
    48  不思議な名無しさん :2022年07月27日 09:32 ID:VSipjg930*
    ノイマンを凡才扱いする天才がおるな
    49  不思議な名無しさん :2022年07月27日 09:32 ID:K0uWE85s0*
    このサイトを見てるかどうか
    50  不思議な名無しさん :2022年07月27日 09:37 ID:ZV0ntYqO0*
    頭が良いと勉強が出来るはリンクしない。ワイは冷静に第三者的なものの見方が出来、判断出来る人だと思う
    51  不思議な名無しさん :2022年07月27日 09:37 ID:B3X6eaPo0*
    >>45
    資本主義ウヨでも、共産主義パヨでも

    我欲のために簡単にウソにウソを重ねて
    100回言って本当とすり替えようするし

    保身のために簡単に事実を認められなくなるからなぁ
    52  不思議な名無しさん :2022年07月27日 09:39 ID:B3X6eaPo0*
    >>16
    優秀有能高給取りな日本の社会人たちが
    世界に誇る典型的コミュ強陽キャだな
    53  不思議な名無しさん :2022年07月27日 09:44 ID:B3X6eaPo0*
    >>24
    図星で草
    学歴良いけど会社で無能な働き者すぎて窓際族してるんやろな

    そもそも義務教育レベルの日本語が理解できてないから
    コメ19が何を言ってるのか全く理解できないというw
    54  不思議な名無しさん :2022年07月27日 09:44 ID:lHqMEuBZ0*
    頭の良さの種類には100種類以上もある
    55  不思議な名無しさん :2022年07月27日 09:44 ID:N7.v52NB0*
    スレ開く すでにドヤ顔 ばかりなり 俺ドヤ顔が できず泣くなり
    56  不思議な名無しさん :2022年07月27日 09:48 ID:B3X6eaPo0*
    >>54
    自分でそう言っておいて半分の50個も
    頭の良さの種類を区別できなそうwww
    57  不思議な名無しさん :2022年07月27日 09:52 ID:2Zx1j9AQ0*
    毎日、飽きもせずにレスバ繰り返してる

    お前らは頭いいと思うよ
    58  不思議な名無しさん :2022年07月27日 09:58 ID:XbGAtBFk0*
    受験勉強での基礎と応用みたいなもんだな
    59  不思議な名無しさん :2022年07月27日 10:00 ID:271MNXCD0*
    でもさ、世界的な問題は山ずみなわけで、バカも天才も世界を変えるほど差はないんだよ
    60  不思議な名無しさん :2022年07月27日 10:01 ID:bvGCyEHr0*
    >>23
    俺なんか100聴いても1つも理解できんわw
    61  不思議な名無しさん :2022年07月27日 10:08 ID:ygwBcLyg0*
    >>51
    そういや最近銃撃された元首相は国会答弁で異様な数のウソツキまくりでしたっけ
    62  不思議な名無しさん :2022年07月27日 10:13 ID:N4ToYWIO0*
    >>59
    天才が発明したもん全部ない世界はどんなもんかね

    今と変わらんって言うならその通りだが
    63  不思議な名無しさん :2022年07月27日 10:14 ID:N4ToYWIO0*
    >>54
    頭の悪さの種類は200種類はあるよなぁ!?
    64  不思議な名無しさん :2022年07月27日 10:18 ID:MhfZ2dfc0*
    天才レベルは知らんけど
    頭いいなって思う人はみんな話が理路整然としてて面白くて
    あと何事も取り組む作業が速い
    頭悪いなって思うのは何でもグダグダしてる奴インプットもアウトプットも
    なんでも文句多い奴だな
    65  不思議な名無しさん :2022年07月27日 10:28 ID:s1QpLXyP0*
    頭悪いのはネットソースレベルでマウント取りに来るシッタカ野郎
    頭いい奴は諺通り爪隠す
    66  不思議な名無しさん :2022年07月27日 10:43 ID:zAhUAo3E0*
    言葉に長けたタイプと感覚に優れたタイプにも分かれてるよな。説明上手な人は後者の部分で極めて鈍感な事もあるし、感性が鋭い人タイプは説明求めてくんなよ、作品見ろよって思ってる事も多々あるだろうし賢さも色々だよね
    67  不思議な名無しさん :2022年07月27日 10:47 ID:X5xHVIq50*
    守破離だね
    68  不思議な名無しさん :2022年07月27日 10:47 ID:6Uo7kDfN0*
    確実に言えるのは文系=馬鹿
    69  不思議な名無しさん :2022年07月27日 11:13 ID:K.fWsqjv0*
    よく本読んでる人は頭いい印象あるなあ
    70  不思議な名無しさん :2022年07月27日 12:11 ID:6q4twRNp0*
    この教授自分が頭良い前提で話してんの恥ずかしくないんか
    一般的には頭良いと言って差し支えないんやろうけどさ
    頭良いとはこういうことやって自分で言うの最高に愚かでバカっぽいんやけど
    71  不思議な名無しさん :2022年07月27日 12:15 ID:gGmmKW1H0*
    義務教育ってオリジナリティを潰す教育しかしてない
    72  不思議な名無しさん :2022年07月27日 12:15 ID:fZNIzy7W0*
    頭がイイ悪いは、理解力と思考力だな。

    物事を主観だけじゃなく、客観でもみて色んな可能性で理解した上で、同じように主観・客観での思考展開できるなら 頭がイイ。
    相手に合わせた言語や事例チョイスをできるので、相手に分かりやすい説明や解説が上手い。

    学歴は関係ない。いい大学いってても、マジバカは主観で人の教えをなぞる事しかできない奴は、勉強はできても 『頭はバカ』。こういう奴は物事を説明する時も、相手の知識レベル考えずに自分が覚えた事をそのまま話すだけなので専門用語や略語だらけで、意味不明な呪文を唱える事が多い。


    同じ理由で、本を読んでる人にも ただのバカと、頭のイイ人間に分かれる。
    ただのバカの場合、いくら本を読んでも すべてを正しい事と鵜呑みにして支離滅裂な思考力を増長させていくからな。勉強しかできないバカに多いタイプ。

    頭のイイ奴の本の読み方は、本の中の事に対しても、納得、否定をしつつ事例の1つとして吸収蓄積して、最終的には筆者の主張を鵜呑みにせず自己結論を導き出すための資料としてる。
    73  不思議な名無しさん :2022年07月27日 12:26 ID:tjGk.No20*
    >>39
    いや、そういうことじゃなくて難しい用語を使わず相手に分かる言葉で説明ができるってことでしょ
    74  不思議な名無しさん :2022年07月27日 12:37 ID:oH3YQ.mQ0*
    毎度自分が「頭がいい人の前提で話している」とか言い出すやつって俯瞰して冷静な判断ができる人間とかじゃなくて絶望的に空気が読めないアホだよな
    75  不思議な名無しさん :2022年07月27日 12:43 ID:z48G3ypp0*
    >>53
    最適化って言葉知ってる?大人の世界では即座に場の空気を察知して、相応な言葉を使い意思の疎通を図らないといけないんだ。

    何となくカッコいい格調高い的な言葉を使っても聞き手が言葉を咀嚼できず消化不良起こしてしまっては本末転倒でしょ?

    飾らなくて良いから「伝えよう」とする気持ちが大切なのよ。分かった?僕ちゃん
    76  不思議な名無しさん :2022年07月27日 12:45 ID:z48G3ypp0*
    >>57
    無意識に語彙力は高まっているわ。皆言葉を色々知っているから勉強になる
    77  不思議な名無しさん :2022年07月27日 12:47 ID:z48G3ypp0*
    >>69
    本は作者が言葉を吟味した上で記しているから。
    78  不思議な名無しさん :2022年07月27日 12:50 ID:z48G3ypp0*
    >>72
    お見事。何か読んでてスッキリしたわ
    79  不思議な名無しさん :2022年07月27日 12:55 ID:3vOINCkD0*
    演算能力は高くても計算式がおかしい奴もいるしな
    80  不思議な名無しさん :2022年07月27日 13:14 ID:NR.qAfnR0*
    >>29
    バカに付ける薬なし

    医者も

    お手上げw
    81  不思議な名無しさん :2022年07月27日 13:16 ID:NR.qAfnR0*
    >>19
    バカ程、長文で難しそうな言葉をチョイスし並べたがる見本ww
    82  不思議な名無しさん :2022年07月27日 13:17 ID:g0.q5F9D0*
    偉そうにアインシュタインやらノイマンを語ってて草
    83  不思議な名無しさん :2022年07月27日 13:18 ID:NR.qAfnR0*
    >>45
    自分の中に確固たる哲学を構築してる人間は間違ってもカルトなんかにハマらない

    俺みたいになw
    84  不思議な名無しさん :2022年07月27日 13:19 ID:NR.qAfnR0*
    >>62
    電気や飛行機や新幹線がない世界か
    85  不思議な名無しさん :2022年07月27日 13:22 ID:NR.qAfnR0*
    >>69
    ないないw

    本の内容を咀嚼しながら吸収出来る人間にとっては有意義な時間

    本の内容をペラペラページ捲りながら読んだ気になってる人間にとっては無駄な時間。
    86  不思議な名無しさん :2022年07月27日 13:22 ID:XKFreE5v0*
    何かと分析・分類分けしだしたら重症。
    しかもその殆どが自分では気づかないのが特徴。
    87  不思議な名無しさん :2022年07月27日 13:24 ID:NR.qAfnR0*
    頭がいいとか悪いとかは
    理解力と解決力であって
    一を聞いて十を知り
    早急に問題解決策を出せる

    ↑要は頭の回転力に直結するな
    物事を理解するスピード、物事を解決するスピード、更に頭の中でそれ等をまとめて早急に発言出来る力。
    88  不思議な名無しさん :2022年07月27日 13:25 ID:NR.qAfnR0*
    何故か度々出てくるひろゆきて頭ええかw?

    俺には強烈な持論を持っててそれをひけらかすオッサンにしか見えんけどww
    89  不思議な名無しさん :2022年07月27日 13:28 ID:NR.qAfnR0*
    俺が今まで言われた言葉↓

    天才や(3回くらい言われた)ダイアの原石 みんながみんな君みたいに出来るわけじゃない 話し方から哲学を感じる

    勿論、全部鵜呑みにはしてないw

    今?

    30代 無職やけどな。
    90  不思議な名無しさん :2022年07月27日 15:00 ID:tLSnIGVm0*
    >>81 バカを釣る文で見事3匹釣れた・・みたいな。
    91  不思議な名無しさん :2022年07月27日 15:05 ID:wslDmTVs0*
    1方向からしか物事を見れない人はバ力。見出しや綺麗な部分だけを見て全体像を知ったつもりになっている人の多いこと。
    92  不思議な名無しさん :2022年07月27日 15:21 ID:6VqO4F6v0*
    >>47
    強さ議論スレと同じで、状況や価値観によるから無理
    だからこそ結論が出ずにスレも盛り上がる
    93  不思議な名無しさん :2022年07月27日 16:34 ID:IsM.Sn010*
    頭が良い人は、基礎を丁寧に一つ一つ理解し自分の物にしてきた人だと、俺は思う。尊敬する人はニコラ・テスラ。
    94  不思議な名無しさん :2022年07月27日 16:41 ID:ZV0ntYqO0*
    頭がいいとは別に学生の時にコイツには勝てないと自覚したのは、基礎式から公式をすべて導き出すヤツがいた。ワイみたいな凡人は試験範囲の公式を一生懸命覚え、過去問を解いていた
    95  不思議な名無しさん :2022年07月27日 17:01 ID:f8CAWt1A0*
    >ひろゆきみたいな考え方しろってことだよね

    ひろゆき信者はアホしかいないな。
    そもそも当のひろゆきが頭良くないのに・・・。
    96  不思議な名無しさん :2022年07月27日 17:03 ID:f8CAWt1A0*
    > 技術や材料は何でもおk、足りない分は考えだす。やるか
    > やらんかの違いだけ。やるのは生きる証や美学みたいなもん


    意地でもこういう根性論にもっていく奴って必ずいるな・・・。
    義務教育の敗北か・・・
    97  不思議な名無しさん :2022年07月27日 17:44 ID:XxkwuAa40*
    全員仕事できなさそう
    98  不思議な名無しさん :2022年07月27日 18:53 ID:93kdK.1R0*
    「しかし、十を知ったつもりになっているのであれば、使いものにならない。」

    何となく三國志演義の馬謖が浮かんだ
    99  不思議な名無しさん :2022年07月27日 19:25 ID:So1r9rwT0*
    >>22
    そういうのをキョクガクアセイという
    100  不思議な名無しさん :2022年07月27日 20:46 ID:yIrIqhi50*
    >>39
    理解できてないのに理解してるように話してるのひろゆきというよりまんまお前やん
    101  不思議な名無しさん :2022年07月28日 00:48 ID:YpSFtUeh0*
    頭いい人はこんなサイト見てコメントしてないわね
    102  不思議な名無しさん :2022年07月28日 01:09 ID:G61mo1ir0*
    >>99
    対話な。なぜ媚びへつらう事と思ったのか。もう少し客観的に自身を見つめ直した方が良い
    103  不思議な名無しさん :2022年07月28日 05:01 ID:rx4ozEHg0*
    ひろゆきは頭良くないだろ
    104  不思議な名無しさん :2022年07月28日 06:23 ID:g0oqBCu.0*
    ひろゆきのは、自分を賢そうに見せるという芸風だよな
    よく知らずに持ち上げるアホが多くて草
    105  不思議な名無しさん :2022年07月28日 12:30 ID:ZRJ9FWbx0*
    すぐに数学に結びつけて頭の良し悪しを語ろうとする者は間違いなく自分が賢い側にいると思ってる無能
    さもなきゃコミュニケーションに難がある付き合いづらい人間だな
    106  不思議な名無しさん :2022年08月04日 15:43 ID:0hxfjPrb0*
    どの分野においても、守破離の離の段階に至れる奴が賢いのだと思います。
    107  不思議な名無しさん :2022年08月04日 16:30 ID:4U8ECeA.0*
    「頭の善し悪しはこう見分ける!」ってのに何の疑問もなく信じちゃうのが頭悪そう。

    頭の良い人間は、色んな人にいろんな頭の良さが内包されてることを知ってるからいちいち分類しない。
    108  不思議な名無しさん :2022年08月07日 17:16 ID:Zc83FL200*
    >>73
    そんな相手に時間を割いている時点で本当に頭が良いとは言えない
    研究を突き詰めるのではなく、バカ相手に金稼ぎするのを選んでるってことだから

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事