6: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/26(火) 23:48:03.03 ID:x53oBZ2C0
アッーー?
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/26(火) 23:48:44.67 ID:3QnLVl6c0
サル痘って基本的に粘膜接触がなければ感染しないんだよな?
498: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 04:21:54.97 ID:sbm3U5/O0
>>12
飛沫感染するらしいぞ
797: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 08:01:31.22 ID:eE+Jy92Y0
>>498
厚労省のサイトによると、
> 患者との接近した対面での飛沫への長時間の曝露
だそうだ。
飛沫感染はあり得るが、そう簡単には感染などせんってことだな。
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/26(火) 23:49:18.74 ID:QnbKUh6R0
(濃厚)接触者
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/26(火) 23:49:28.54 ID:W0GkI0O30
(・∀・;)必要なら入院って...東京か
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/26(火) 23:50:01.13 ID:QO0npeD80
コロナ1号ん時もこんな日和った報告だった
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/26(火) 23:49:50.37 ID:j6ifeJfs0
この場合の接触者とは…
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/26(火) 23:53:34.10 ID:c77Tug/90
実際感染症は焼き払うのが鉄則でして
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/26(火) 23:54:11.49 ID:2JOSAE4U0
プライバシーとか考慮せず公表しろよ
あいつらに人権を認めたのが今世紀最大の人類の失敗だろ
神と和解せよ神に帰れ
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/26(火) 23:54:31.10 ID:+WBh2Ia40
AIDSの時も同性愛者の感染と言われたっけな
困ったもんだわ
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/26(火) 23:56:55.42 ID:cOBe8neZ0
日本は感染症対策厳しいからヨーロッパより広がらんとは思うが
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/26(火) 23:59:57.26 ID:1cXneCu50
即入院させて、取り敢えず隔離しないと。
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/26(火) 23:58:40.11 ID:C+4ajfil0
いい加減だな
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 00:01:24.71 ID:b/Is9yJg0
そいつがバイなら終わりやな
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 00:03:23.55 ID:4o5PmJT10
と、思われてた時期もありました
(´・ω・`)
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 00:03:51.72 ID:Aqgz9pgP0
15日から25日の10日間本当に一人だけ?
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 00:04:36.22 ID:Tgdar3JU0
>>79
欧州まで行くような奴がそんなわきゃねー
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 00:09:32.00 ID:J6i1lC0s0
>>79
都内在住ってあるし働いてたら職場もヤバそうだけれど職場とかは大丈夫なんかね
188: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 00:40:12.92 ID:kvn6FAYN0
鎖国でもしないと遅かれ早かれ蔓延するかもなこりゃ
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 00:04:14.74 ID:bpmE+hHO0
サル痘ってDNAウイルスなんだよな
ワクチン後に拡大して無関係とは思えないんだけど
アフリカ人どうせ注射器使い回ししたんだろ😡
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 00:05:28.48 ID:ktJ5nPAd0
だったらなんで欧州で急拡大してんのさw
コロナの時も軽く見てただろ変わんねえな
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 00:05:36.65 ID:H+k0FA/Y0
サルもいい迷惑だな
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 00:07:13.42 ID:qUO1cuDb0
サル痘なんていうとサルに触ると感染すると勘違いしちゃうよ
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 00:18:25.85 ID:wCBSPiR60
むしろ普通に生活してて半径1m以内にいたのが一人だけってすごくないか?
まだマスクしてたら大丈夫とか対面で飯食っても斜めなら大丈夫とかなんだろうか
発疹あるなら短時間でも肌が触れそうな距離で接触したり公衆トイレ使ったりしたらアウトだと思うんだけど
完全リモートのほぼ引きこもり生活だったのかな
128: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 00:22:43.93 ID:yrK1Vd0e0
>>117
引きこもり生活ネット通販があっても特に旅行者か旅行帰りかだと
ある程度の食糧や日用品の買い物は必要だと思うんだがこの接触者一名なる人が甲斐甲斐しくお世話してたんかねえ…
浮気してきたのに
121: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 00:20:36.31 ID:Aqgz9pgP0
コロナでもそうだったけど
大多数に迷惑かける人間のプライバシー守りすぎ
129: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 00:23:00.94 ID:fAC+EO5l0
こういうとこぼかすのが日本の悪癖よな
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 00:24:13.56 ID:ud/KVLTi0
種痘を行ったおっさん以上の世代はセーフなんだろう
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 00:24:41.23 ID:jIZdmD2A0
公開処刑でいいだろ
最近は少数派の基地害の人権を認めろって流れだけど
それのせいで全員が不幸になる
135: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 00:24:46.50 ID:UrGsuI8c0
職場の人にバレてそう
157: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 00:31:29.05 ID:s1vVLR2g0
まあでも普通に考えたら
接触者1人 = 彼氏 なんだろうな
176: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 00:37:10.11 ID:BTOwr8MH0
ところがどっこい
都内は既に蔓延していたとは露知らず
みんな遊び呆けて一生ブツブツ顔になったとサ
186: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 00:39:05.57 ID:KNR2YEzs0
満員電車は地獄
190: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 00:40:20.72 ID:WR5LuYoq0
これで重症化しやすいのは子供や妊婦ってのがね
196: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 00:43:16.74 ID:5O/2NwCT0
コロナの濃厚接触と
サル痘の濃厚接触は違うんだよ
223: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 00:50:05.52 ID:N79jRN/10
これ蔓延したら来年からプライドデイとかパレードしてるやつに発砲するのが出てきてもおかしくないよな
202: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 00:44:05.54 ID:zpACE6HW0
LBGTも感染症も野放しの結果がこれ
天からの警告だろ
226: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 00:51:41.72 ID:bzHLqH9+0
必要な場合には じゃなくて一時的に隔離しろよ!
これがどれだけ危険なウイルスか理解してんのか!?
243: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 00:57:38.06 ID:GcB7jLVs0
すべて出せよ情報w
隠すんじゃねーよ
269: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 01:09:44.26 ID:BvowAb610
接触者の接触者も調査しているんだろうな
270: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 01:09:51.14 ID:GPNscDos0
しかし感染経路がこんな特殊なのに
何でWHOが緊急事態宣言するほど蔓延してんだ?
285: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 01:17:05.81 ID:BvowAb610
>>270
ここまで拡大したのは異例なんだってね
279: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 01:14:21.45 ID:8ihjUi8u0
サル痘患者の写真は、実は4~5年前に撮られたアフリカの患者の写真なんだってさ、コロナでも毎回同じ顕微鏡写真出してたし、仕組みは同じ
286: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 01:17:34.24 ID:npEZz41u0
ぶつぶつ出るのが嫌だね
292: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 01:20:03.26 ID:Mj1P6jIU0
無理だな
山手線乗ってたら空気感染した人をもう追えない
318: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 01:40:02.93 ID:zgbU/q7M0
これって4類だから、検査も隔離もできないんでしょ。
そんなん詰んどるわ
332: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 01:50:35.01 ID:3qu/U0xm0
天然痘ワクチン打ってた中高年はサル痘になりにくい?
444: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 03:41:21.57 ID:DU8UGnUq0
>>332
45歳以上は種痘接種うけてるから
かかりにくい可能性が高いらしいってドコカで誰かが言ってた様な気がしないわけでもない気分
349: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 02:04:17.13 ID:rRQjrZtu0
ほんとに
もう!
356: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 02:14:59.76 ID:YIvxL5cN0
同じ機内にいた人も検査しろよ
364: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 02:18:26.65 ID:RYlkw+390
症状無しっつっても潜伏期間があるんじゃないの
こういう迷惑かける人には何らかのペナルティを課さないとやってられん
571: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 05:39:13.07 ID:bSXJqE2N0
>>364
狂犬病でも感染時は風邪症状あるよ
その後は、症状なし
エイズも風邪症状の後
その後は、症状なし
382: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 02:35:11.95 ID:DaKke/6Q0
なんで帰ってきたの
406: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 03:02:26.36 ID:WAP/IdMg0
潜伏期間が長いのがいやらしい
7日から2週間だっけ?
ウロ覚えだが
410: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 03:05:19.30 ID:WAP/IdMg0
発疹が潰れたりで同じベッドなどが危険なんだろう?
となるとだ、椅子とかも手すりとかも微妙
というか皮膚接触で感染するものが、ツバで感染しないなどあり得るのかと
まぁいろいろ面倒だな
414: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 03:08:32.16 ID:RqfHHyF10
いいけど
これを理由にマスクしろとか
ワケ分からん事言わないでね
421: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 03:18:22.87 ID:WAP/IdMg0
ブツブツを手で掻いたり触るだろうしな
>>414
とりあえずマスクはしてくれ
唾液がサルってないとは
素人的にはどうも考えづらいしなw
431: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 03:25:54.35 ID:hWlDxcmo0
病院に行くまで10日間の空白があったよな?
その間に撒き散らしてないだろうな
445: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 03:42:20.17 ID:MckJgpMK0
昭和49年生まれまでは種痘してるから大丈夫みたいだな
ジジイ勝利
449: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 03:44:44.88 ID:phug6pfl0
コロワク接種者は免疫落ちてるから危険が危ない
475: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 04:05:31.02 ID:5pgXi0xK0
ああ、こりゃ拡散してるんじゃないか?
485: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/27(水) 04:12:12.40 ID:yqrmjcLI0
症状のあるなしより検査で陽性か陰性かを知りたいんだが?まさか調べてないのか?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658846770/