3: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 10:55:57.91 ID:EfQuiqh4d
これ別にミッキーの形になる様に茹でただけやで
YouTubeで普通に解説してるから見てこい
7: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 10:57:14.72 ID:crDmDhmi0
これゆで卵風のなにかやろ
9: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 10:57:28.53 ID:EfQuiqh4d
>>7
普通にゆで卵やが?
8: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 10:57:20.26 ID:2AJLcAlg0
いきなりマジレスされててかわいそう
10: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 10:57:32.79 ID:a5knCiHc0
ピュアだね
11: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 10:57:59.66 ID:CyN4I05X0
全方位マジレス奴いて草
14: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 10:58:20.07 ID:8Tui2p4mF
???「ハハッ!ボクが産んだんだよ!」
46: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:04:49.81 ID:9bB4GGhw0
>>14
お前女だったのか
19: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 10:59:58.69 ID:hmnExyW/0
そのまま育てればミッキーになってたってこと?
26: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:02:26.88 ID:GUO5BgAy0
これ産んでるのミニーやろ?
34: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:03:06.59 ID:EfQuiqh4d
>>26
普通ににわとりで無精卵やが、どうする?
29: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:02:46.29 ID:Mret7syc0
ミッキーとドナルドダックの子ってことか
30: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:02:51.08 ID:ehjnfB6z0
ネズミって卵生なんだな
31: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:02:54.34 ID:EE8Uz6l9a
作り方調べたらめちゃくちゃ面倒臭くて草
これ作るだけのバイトあるやろ
33: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:03:01.66 ID:KNC0GbTi0
冷蔵庫裏にはネズミの卵がびっしりや
38: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:04:03.11 ID:lTEwu2j90
やり方わからんから今黄身さんにミッキーの形になってくれってお願いしてる
42: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:04:24.10 ID:Sn3M1raIr
>>38
草
44: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:04:44.19 ID:vlqAEbBZd
生命に対する冒涜
47: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:04:54.00 ID:h2Pqqb1J0
業務用ゆで卵で検索
48: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:05:15.89 ID:U2qKXXsJr
ワイ食品会社居たから知っとるけど
卵白だけとか卵黄だけとか売ってる
卵黄10リットルとか買ってたわウチ
50: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:05:35.14 ID:aa/imm9u0
業務用で細長い茹で卵風にしたやつ売ってるやろ
あれをミッキーの形に成形しただけや
51: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:06:31.08 ID:eqxGYvi00
最初に白身と黄身をわけて型に流しこんで作る
なんてことはないな!
56: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:07:15.11 ID:lTEwu2j90
>>51
その手があったか…
52: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:06:44.92 ID:Rzce/xkCH
魔法やね🧙🌟
60: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:07:44.27 ID:EfQuiqh4d
>>52
ぴゅあで草
未だに火の鳥読んでそうw
55: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:07:04.20 ID:myka70Nv0
これ加工卵だよ
58: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:07:18.86 ID:v8yDinoZ0
ネズミの卵でいっぱいだー!
59: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:07:41.21 ID:m2fiQYuZ0
三つ子やね
62: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:08:10.88 ID:EfQuiqh4d
>>59
そもそも無精卵だから三つ子とかない定期
64: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:08:37.01 ID:OUsPLBkc0
品種改良してこういうたまごしか産まない鶏を作ったらしいな
69: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:09:13.70 ID:lTEwu2j90
>>64
コケッコーじゃなくてハハッハーって鳴きそう
72: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:09:49.06 ID:EfQuiqh4d
>>69
にわとりの声帯的には無理やわな
81: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:13:13.79 ID:EfQuiqh4d
>>79
にわとりの声帯の構造上「ハ」の音が出ないから誤りだと思われ
65: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:08:46.36 ID:HSRY6Jru0
ミニーの卵子から作るんやんな?
66: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:08:51.32 ID:EfQuiqh4d
イッチが叩かれすぎて立て逃げしてる件についてwwww
67: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:08:59.40 ID:ct0jgyDo0
手間かかってる分
お値段もいいのさ
70: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:09:13.99 ID:EfQuiqh4d
まぁこんだけ叩かれれば表に出てこれんわなw
73: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:09:56.04 ID:bhIiOcI4a
夢潰すやつおって草
74: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:10:03.64 ID:KKtlVx+vp
ハハッ
75: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:10:31.35 ID:cHt9Z7ead
マジレスニキ草
77: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:10:54.15 ID:mB18XaUX0
やっぱ特別にしてもらってるのか
80: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:12:37.29 ID:YktORFumM
ヤバいやつおって草
逆に自分が知る前はこの形で産ませる方法があると信じてた口か?
82: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:13:24.22 ID:0PhYbbvU0
これ茹でないで人肌くらいで温めたらミッキー産まれるんちゃうの
85: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:14:18.85 ID:EfQuiqh4d
>>82
そもそもにわとりの卵で無精卵だから温めてもヒナがかえることは無いし
ミッキーは着ぐるみやん
83: 風吹けば名無し 2022/07/28(木) 11:13:49.85 ID:ELPwXwTUM
黄身(キミ)だけにミッキーってかwwwwwwww
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658973292/