不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    11

    【画像】お姉さん「ふーん、男の子ってこうゆうの好きなんだあw」



    mamechi1110001_TP_V


    1: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 22:53:17.28 ID:DlNC3Lzn0
    no title

    3: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 22:53:58.28 ID:74ByDclS0
    ビーダマンのやつ使ってたわ

    5: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 22:54:38.71 ID:yEoLXaMO0
    まだあるんかこれ

    6: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 22:55:27.70 ID:zgCu1YBP0
    鉛筆削りは?

    9: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 22:57:02.25 ID:ixCzKjDw0
    >>6
    奥側のポップアップしてるやつだろ


    7: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 22:56:06.86 ID:7GxoEA2b0
    ずっと同じ金型で作っとるんやろなあ

    8: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 22:56:30.19 ID:smiKt4GOM
    ワイが中学上がる頃にはすっかり廃れてみんなカンペンケース持ってたのに

    11: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 22:57:48.59 ID:FrTzt7kea
    >>8
    言うほど高学年までコレ使うか?

    33: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:06:17.98 ID:DSs68Lsf0
    >>8
    低学年で終わりやろこれは…

    10: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 22:57:02.87 ID:FrTzt7kea
    鉛筆にしか対応してなくてシャーペン使うころには御役御免になる

    12: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 22:58:00.87 ID:tAj61xib0
    温度計どこ…?

    13: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 22:58:13.81 ID:ioCzUNhp0
    これ1度は買ったよな
    no title

    19: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:01:46.09 ID:VPAjHAEDa
    >>13
    今でも買ってる

    53: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:18:41.90 ID:RY93DpwS0
    >>13
    今見てもかっこいい
    なんでこういうの好きなんやろ

    65: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:27:47.96 ID:jrcU37Hy0
    >>13
    日光で買わないやついないやろこれ

    14: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 22:58:20.22 ID:a3tK8Grl0
    小学生はみんな持ってたわ

    15: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 22:58:25.35 ID:kF9CS77w0
    小3くらいでもうこんなの使ってたら浮いてたよな

    16: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 22:59:03.14 ID:s4VMDAfm0
    標準装備やろこれ

    17: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:01:07.61 ID:QqT3SOmO0
    虫眼鏡ないやつは認めない

    18: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:01:12.78 ID:LiM64IVO0
    こういうのも好きなんでしょw?

    no title

    51: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:14:59.22 ID:jeHIZOcv0
    >>18
    連結させられるやつ持ってた
    何が楽しかったのか延々やってたわ

    20: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:02:09.04 ID:4rMTAMDy0
    こういうの考えられる奴天才だと思うわ

    21: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:02:23.41 ID:a3tK8Grl0
    スイッチ押したらえんぴつがミサイルみたいに飛んでいくんだよな

    22: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:02:34.97 ID:ctIySDHW0
    こういうのが好きなんでしょ?
    no title

    56: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:22:39.35 ID:JwU1QtXp0
    >>22
    クソ中小企業のゴリ押しだったんや

    23: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:02:39.29 ID:nPoKotxQ0
    噛みつきババア好きやった


    24: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:03:13.79 ID:TwEtmmyd0
    蓋が簡単にはずれるからこのタイプの嫌いだったわ

    25: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:03:38.05 ID:sljrwyOF0
    本音いうと今でも職場でも使いたい

    26: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:04:01.43 ID:BaGIbC050
    カレンダーついてて草

    27: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:04:08.24 ID:Ih4lLcBu0
    鉛筆削りだけ有能やった

    28: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:04:13.06 ID:YlriViPK0
    コロコロコミックの付録でついてきたやつも多かった

    29: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:04:59.49 ID:+vh2W4QB0
    コスモスの水素爆弾

    30: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:05:33.84 ID:ccEFDFtxa
    小学校入学する時に婆ちゃんに買ってもらったのがこれだったんだけど、同じクラスの男の子はみんな>>1みたいなタイプで泣きながら親に頼んで>>1みたいなの買ってもらったわ
    no title

    35: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:07:07.44 ID:sljrwyOF0
    >>30
    これはどの時代でも嫌だったわ

    32: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:06:07.05 ID:OrdkTfYN0
    家に来ない…?
    no title

    37: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:07:20.48 ID:R1ihT3jq0
    >>32
    マジックで改造データに出来るんだよね

    71: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:31:00.44 ID:xOhlTQku0
    >>32
    なんか駄菓子のバーコードですげー強いのなかったっけ?

    72: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:31:12.45 ID:w3pl6ckb0
    >>32
    ワイのワイルドワイバーン

    34: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:06:49.62 ID:Y3UFbBD8a
    好きっていうか
    ただの鉛筆じゃつまらんから
    ならコッチにしとくかくらいの感覚やぞ

    36: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:07:19.47 ID:Y3UFbBD8a
    あとアニメゲームのものでも文具なら許されてた

    38: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:07:34.03 ID:W4mtklQ70
    うちこういうのやめとけって言われて
    普通にデニム地のペンケースに鉛筆だの削りだの消しゴム入れてたのコンプレックスだったけど
    高学年なるぐらいになってやっと分かるよな
    これ表面のビニール剥がれて台紙ボロボロになるし

    66: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:28:27.85 ID:il5hGRBY0
    >>38
    いや普通買い替えるやろ
    お前どんだけ貧困な地域で育ってんねん

    42: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:10:43.81 ID:a3tK8Grl0
    中学に入ったらクラスの女とおそろいのサンリオのカンペんケースになったわ

    46: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:11:09.80 ID:4vhF2xN90
    シャーペン使い始めたら即戦力外になるやつやん

    48: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:11:51.32 ID:pKwjskwTd
    ぶっちゃけカッコいいと思ったことなかったな
    2年で捨てた気がする

    49: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:13:32.58 ID:YkdIDl1A0
    教師がシャーペン目の敵にしていたな

    50: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:13:45.84 ID:rfM3wh/V0
    女の子用もわりと多機能やったな

    52: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:16:52.50 ID:7+fcFm820
    これやろ
    no title

    54: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:21:17.58 ID:pxY4n846d
    鉛筆削りで出た削りカスを収納する部屋がないとかお話にならんやろ

    55: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:22:02.12 ID:Xs+kAd1jp
    でも小4からはみんなこういうのに変わるよね
    no title

    58: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:24:01.87 ID:D59ICzwH0
    >>55
    ワイ君小中ずっとこれ

    59: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:26:00.32 ID:2MzT8o+bM
    >>55
    性格悪いやつがこれ使ってたイメージ

    62: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:27:00.58 ID:eiKUgbpN0
    >>55
    ワイこれの青持ってた!

    57: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:23:11.97 ID:23tRm8a90
    今の子これ知ってるんか?
    no title

    61: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:26:59.53 ID:CpRyK+Vi0
    >>57
    文房具ならコレよね

    64: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:27:43.52 ID:R1ihT3jq0
    >>57
    丸い奴の判定でモメる

    67: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:28:42.91 ID:nZZn0X3C0
    >>57
    放課後なるまでの学校の時間中に転がしたら没収されるやつ

    79: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:39:58.00 ID:57w7qcpy0
    >>57
    バトル鉛筆のムドー

    60: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:26:18.01 ID:gxp8mHGs0
    しゅごいいいいいい

    63: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:27:34.05 ID:NAywZ6Jo0
    鉛筆削りのイキった言い方「削り機」

    68: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:28:46.84 ID:uF4PnUNl0
    休み時間に友達の筆箱をこの状態にするイタズラして楽しかった😊

    69: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:28:54.32 ID:/426JRw40
    これ使うのせいぜい小3くらいまでだろ

    70: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:28:58.00 ID:8VjjXlND0
    楽しそうやな

    74: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:31:19.42 ID:Kt3zxEMx0
    no title

    75: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:31:33.10 ID:r+bDYeDg0
    ワイはこれ小2で卒業したぞ

    78: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:37:52.63 ID:LyEtcKlm0
    バッドばつ丸の裁縫道具買った覚えあるんやけどサンリオってその辺の権利オッケーやった?

    31: それでも動く名無し 2022/08/01(月) 23:06:02.74 ID:XKFiPZzH0
    あの手触り今も覚えているよ

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659361997/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年08月04日 17:06 ID:JsckmtNT0*
    ガキの頃からクソダサとしか思ってなかったわ
    2  不思議な名無しさん :2022年08月04日 17:36 ID:zvW2kNqF0*
    グルービーケース知ってる人いるかな
    3  不思議な名無しさん :2022年08月04日 17:43 ID:sG8.CKh30*
    男の子どころか女の子もこれだったろ
    4  不思議な名無しさん :2022年08月04日 17:44 ID:l0eXtPD.0*
    筆箱ったら像が踏んでも壊れないアーム筆入れやろ・・・
    5  不思議な名無しさん :2022年08月04日 18:09 ID:tNx4INv90*
    ホンダ・シティの奴なら持ってた
    まさかその20年後にホンダS2000新車で買うとは思わなかったが
    6  不思議な名無しさん :2022年08月04日 18:49 ID:p6HjYrvn0*
    小学校1〜2年生の頃なら欲しがるのも分かる
    でもまぁ楽しいのは最初だけで、わりとすぐ飽きるんだけどね
    7  不思議な名無しさん :2022年08月04日 19:22 ID:LQjtj4V.0*
    なつかしー小3まで使ってたわぁ。
    そのあと長期入院してもう筆箱どうこうなんて人生じゃなかったから良く覚えてる。
    あの日受けた最後の授業でも確かにこの筆箱だった。
    8  不思議な名無しさん :2022年08月04日 20:07 ID:jaQpXxHJ0*
    こうゆうって幼稚園児かよ
    9  不思議な名無しさん :2022年08月04日 23:36 ID:ih4Sxd9a0*
    象が踏んでも壊れないアーム筆入れを買ったんだよ。小学生の頃は俺、すげえ肥満体でさ。それでも象で大丈夫なんだからと軽い気持ちで踏んだら、パキッと音がしてヒビが入りやがった。俺は象より重いのかって絶望したよ、ホント。
    10  不思議な名無しさん :2023年03月27日 21:39 ID:UzIAnd0B0*
    そうそう。こういうの同級生の大多数が持ってて羨ましかったわ。
    親にねだったらあっさり買ってくれた。
    11  不思議な名無しさん :2023年03月27日 21:46 ID:UzIAnd0B0*
    エスパークスはPTA で槍玉に上げられて一切持ち込み禁止になった。
    ほどなくして学校直近の文房具店からも姿を消した。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事