2: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:54:01.74 ID:+oOBW30I0
穴場だから
4: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:54:24.67 ID:6BjAmPhWd
>>2
ドワハハハ
7: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:55:07.42 ID:IZQ+uyiqa
>>2
あー、なるほどねー
って、なるかーー!!!
10: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:55:23.12 ID:kmcHP4Es0
>>2
ええやん
15: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:56:47.60 ID:LLV6yxdW0
>>2
ワロタ
ヒヅメ
小学館集英社プロダクション
2022-03-16
103: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:41:50.58 ID:8Uz4lFdm0
>>2
キレッキレやな
19: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:57:38.28 ID:DwSY+tUj0
それがオレ達の仕事っスから!
5: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:54:58.09 ID:Q/MbzM880
内科的な科にも関わらず競争率が低い「穴場」らしい
8: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:55:07.52 ID:/CK6QrYg0
痔は虫歯の次に患者数が多いんや。
それなのに大腸肛門病学会の指導医は、全国に100人ちょいしかおらん。
例えるなら、優れた歯医者が100人ちょいしかいないようなもんや。
利益ハンパ無いで。
9: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:55:08.93 ID:ehqPoqBB0
消化器外科やぞ
55: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:12:27.16 ID:7X/eYqw90
言うほど肛門科専門のとこってあんまなくね
消化器内科肛門科とかだろだいたい
30: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:01:28.56 ID:/yQzQu4Y0
肛門科の患者は医者に逆ギレしたりせず大人しいからラクって医者2chねらーが言ってた
31: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:02:28.22 ID:kyxkxk+h0
>>30
やましいことがあるやつもおるやろな
35: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:03:51.75 ID:MZBIa38Ea
>>30
患者がやたら嘘をつくらしいな
37: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:04:42.32 ID:Q51gMIKA0
>>30
草
41: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:07:21.43 ID:9VfStOM20
>>30
そりゃ肛門指突っ込まれたら黙るしかないし
手術後は喜怒哀楽を無にするために心を殺さないと激痛くるからな
71: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:18:46.59 ID:lveCMiXe0
34: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:03:51.63 ID:fu7mn1Ww0
緊急対応ないし消化器官だし結構花形だって聞いた
97: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:35:41.04 ID:lveCMiXe0
抗がん剤あんまないから楽。ICIでて厄介になったかもしれんが。手術も別に専門医とるだけならロボットいらんしなあ
38: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:04:50.60 ID:QPIht2tR0
美容形成外科とかの方が儲かるとかあるんか?
40: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:06:40.66 ID:ehqPoqBB0
>>38
そらそうよ
39: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:06:34.94 ID:guesKOLed
肛門科舐めんなよ
めっちゃ人の役に立つ医者やぞ
24: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 22:58:39.62 ID:8/zp8+Rkp
親父が肛門科医
74: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:20:29.24 ID:fZJjL5Tl0
笑いは絶えなそう
44: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:09:54.88 ID:ewKPK9++0
ワイ二年目研修医、形成と眼科で迷う
47: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:11:09.61 ID:oDeQCrcc0
>>44
それって楽で儲かる感じ?
50: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:11:26.88 ID:lveCMiXe0
>>44
形成はやがて美容行くつもり?
63: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:15:36.24 ID:y4dVrPZ70
医師免許あったら麻酔科以外どこでも名乗れるんやなかった?
競争に負けた組が人気無い科に送られるん?
80: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:21:12.21 ID:kpiWo2QSd
自分の病院持つこと考えたら競合少なくて医師不足な科の方がええし案外上昇志向強いやつ多そう
84: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:22:02.57 ID:j3TKg+rHa
競争相手少ないとこで勝負するのは理に叶ってるんちゃうかな
70: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:18:43.20 ID:BmCToBt20
少し前に膀胱が痛くてやばいことになったんだが泌尿器科なんてそこら変にあると思って検索したらすげー少なくてビビったよ
89: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:24:30.55 ID:lveCMiXe0
泌尿器科は手術も程よい楽さで人気なんよ。術後の面倒ほとんどみなくていいし。抗がん剤もあんまないし。
92: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:27:08.33 ID:Hk/ZfApS0
>>89
素人がパッと思いつくだけでも尿道がん膀胱がん前立腺がんとあるけどそこはどうなん?
94: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:31:09.39 ID:3hdsSmcf0
>>92
めちゃくちゃ大変
今どきはロボットで手術するのが普通だし、ロボットあるとこじゃないとスキル伸びない ただ、術後の経過不良とかは少ないのは良いところ
逆に多いのは消化器外科や呼吸器外科
96: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:34:44.87 ID:Hk/ZfApS0
>>94
質問なんやが
昔入院してたときに同室の人が先天的にへそと膀胱が繋がっててそれが炎症起こして手術でへそとったって聞いたんやが
術後の痛みでうんうん唸ってた人がいたんやがそんなことってあり得る?
100: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:38:29.55 ID:3hdsSmcf0
>>96
そりゃある単純に腹にデカい切り傷出来てるわけだから
もちろん、術後の痛み止め持続で投与するわけだけど、それなりにしっかりしてる麻酔科医いないと上手く痛み止め効かん
あとは単純に炎症起こしてるとか
101: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:39:22.58 ID:Hk/ZfApS0
>>100
いや
へそと膀胱が繋がってる?ってのがあり得るってのが聞きたかった
104: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:42:42.61 ID:u5DQ38SR0
肛門科医って昼食休みの時に食欲無くしたりしないんかな
52: 風吹けば名無し 2022/08/01(月) 23:12:02.42 ID:HeCE3fcZ0
肛門科に感謝する日が来るんやぞ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659361983/