9: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:47:21.89 ID:F+uJQL+w0
日本ってなんで虐待に甘いんだろ
なんなら死んでも虐待の延長で殺人って認識がない
20: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:49:23.31 ID:To4w4iAra
>>9
法律決めてる側が虐待とは無縁な幸せな家庭出身やもん
裁判官になるような人種も虐待とは縁遠い家庭ばっかやろうし信じられないんやろうな
59: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:00:41.62 ID:5simD4jw0
>>20
これ
44: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:56:05.06 ID:YGKRjkUSM
>>9
子供は親の所有物って考えやからな
無理心中とかは海外では殺人鬼扱いやけど日本では「可哀想な母親」って同情される
78: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:07:46.09 ID:eEDLotGtM
>>9
虐待の証明が難しいから
普通は家の中で行われるから、音声とか映像とか証人なんて出てこない
客観的証拠であるのは、医者に見せて暴力による怪我だと分かったとかそんぐらい
11: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:48:02.27 ID:JSAdJoZW0
四人死ぬまで分からんって恐ろしいな
一人くらいなら殺してるが隠蔽してる家族たくさんおるんやろな
19: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:49:06.55 ID:1uPo7pCOd
裁判官も連帯責任にしろ
22: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:49:30.79 ID:xHXluvPH0
これで裁判所に全く責任はないんでしょ
リスクがないんやからラクな仕事やな
24: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:49:44.24 ID:+F8lzLSsM
あれじゃないか?
代理ミュンヒハウゼン症候群ってヤツ
34: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:51:44.33 ID:EJAAKTGC0
>>24
ソース元にその疑いがあるって診断されたと書いてるな
周囲に子供死んだの話して広めてたとさ
41: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:54:53.17 ID:+F8lzLSsM
>>34
マジか…
妊娠可能年齢の女やと産んでは殺すから犠牲者増えまくるんよな
児相や家裁も少しはマジメに調査すればもっと早く判明しただろうに
62: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:01:44.87 ID:HKeGyCza0
>>24
子供死んだらめっちゃ同情されるやんけ!せや!
って怖すぎやろ
26: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:49:53.87 ID:hZeOiUmz0
3人目までは許したんか...
25: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:49:52.13 ID:kIBHeJ7q0
えぇ…
29: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:50:46.17 ID:N0VysjNF0
なんやこれ
殺すことが目的で産んでるとしか思えん
30: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:50:52.20 ID:XNg9J4Rj0
アメリカなら強制保護されてたのに
32: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:51:01.52 ID:+28lrxd10
証拠がなきゃ裁けないのは当然やろ
法より情が優先されたら終わりや
33: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:51:36.83 ID:2Oiyepn60
日本の保護環境クソすぎやろ
35: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:51:56.65 ID:zpBHsLpAM
疑わしきは罰せず
47: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:57:54.22 ID:YGKRjkUSM
>>35
それ人を処罰するときやから保護するのとはまた別やぞ
たまに児相が保護したけど親が裁判所に訴えて保護取り消しになったみたいなニュースあるけど
あれも結局真実はどっちが正しいなんか分からんわ
37: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:53:13.29 ID:hBm0Eas/0
ヤバすぎる
38: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:53:13.77 ID:xHXluvPH0
子供が不審な死を遂げてる事がそもそも証拠やん
普通に生きてて死ぬって事がまずないからな
39: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:53:20.98 ID:3h0ps7s0p
生きてる人間が一番怖いことを実感できるスレやな
40: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:54:05.83 ID:ywcWhxZy0
産まれても処理すればいいやの精神
45: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:57:07.14 ID:mwWSfhUwa
珍しく児相が働いたのに裁判官さぁ…
46: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:57:38.10 ID:+9qIblK20
自分で産んだものを責任もって殺してるんだから責任に問われるのがおかしいやろ
48: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:58:01.09 ID:3h0ps7s0p
「裁判官は中立の立場である」←これ
49: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:58:07.45 ID:bMRYOM7Dd
なんでこの母親子供を施設入れるのに猛反発したんや?
育てられないなら施設の方がええやろ
53: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:59:11.89 ID:RVZ2zYRnd
>>49
悲劇のヒロインしたいからな
56: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:00:18.85 ID:+F8lzLSsM
>>49
情の深い献身的な悲劇の母親というイメージが維持できなくなるからや…
57: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:00:22.88 ID:YGKRjkUSM
>>49
虐待してる親って大体そうやぞ
虐待してしまうんです保護してくれてありがとうございますなんて言う親が多数なら児童相談所も苦労しない
殆どは保護するってなると児童相談所に怒鳴り込んで暴れたりするから児童相談所の職員は精神を病みがちなんや
65: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:02:48.86 ID:xHXluvPH0
>>49
虐待している事がバレたくない
虐待していると認めたくない
虐待していると世間に知られたくない
こういうのもあるやろ
50: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:58:08.44 ID:0dg1rFIc0
なんで同意が必要なのか
52: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:58:25.56 ID:ZkVyZPMOa
殺人罪で起訴とはかいてあるぞ
55: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:59:35.44 ID:ZWmzmP0ad
こーいうのに裁判員連れて来いよ
61: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:01:06.92 ID:Hw3w/yWb0
つーか虐待疑惑が出る時点で割ともうダメだろ
63: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:02:26.12 ID:GmaljAK9M
虐待して子供殺すぐらいなら子供を捨てろや
施設に預けるんでも親族に託すでも虐待で殺すよりマシな選択肢あるやろ
64: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:02:26.93 ID:7J0bsbYh0
児相の判断より親の主張が優先されるのは完全に昭和の価値観やね
66: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:02:51.65 ID:0rQsdADod
4連続殺人事件か?
67: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:04:06.32 ID:RFrBoNHK0
病的な支配欲を持つ親はここまでいっても子に愛情持ってるって思ってる
74: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:04:47.59 ID:NV/EAjYG0
日本の子供は親のおもちゃで人権なんてないんだぞ
事実裁判官がそう判断してる
76: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:07:16.48 ID:90zqPaTs0
司法「子供には母親が必要なのおおおおー!!怒」←これそろそろやめないか?
ほんまアホくさい
96: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:17:13.70 ID:LTd+5q+Xa
>>76
母親が必要なのは事実だと思うけど父親も必要よな
82: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:09:35.97 ID:upvPFV0u0
司法「君が殺された後は私達が敵を討つから安心して殺人親の元にいてくれ」
90: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:12:00.78 ID:eEDLotGtM
>>82
間違ってはいない
法は弱者のためのものじゃなくて、社会が回るためのルールでしかないんだから
83: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:10:20.91 ID:vF9PN63f0
裁判官「我々は冤罪を見逃す事はある」
裁判官「しかし冤罪で死刑にすることはない!」
86: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:10:55.87 ID:WchPyH4zp
親ガチャ外した身からしたら家族って悪魔なんよな
99: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:18:14.86 ID:H1ygeDz40
けどこの女も結構不幸な生い立ちしとるで
高校の時に親父とかーちゃんどっちも死んで高校退学して弟2人の面倒みとるんやで
104: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:20:04.09 ID:xHXluvPH0
>>99
弟2人九死に一生を得てよかったな
105: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:21:28.66 ID:LTd+5q+Xa
>>99
可哀想ではあるが罪は罪やしな
それ言い出したら境界知能以下が多い刑務所もおかしい事になるからな
129: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:35:33.71 ID:fELW2MaJ0
>>99
ほんこれ
しかも子供が四人も死んでしまうとか不憫すぎるよ
134: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:37:37.85 ID:/QzooWSDa
>>129
そう思ってほしくて殺したんやぞ
106: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:22:40.54 ID:Cz/OeWXyr
子供殺しても罪しょぼいのに親殺したら罪重いとかおかしいだろ逆だろどう考えても
111: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:24:31.73 ID:SbZKRtS0a
>>106
子供は何人死んでもまた産めばいいけど親はそうはいかないやん
114: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:27:41.77 ID:xHXluvPH0
>>111
いうて年取って子が産めなくなったら社会的には用済みやろ
118: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:29:33.75 ID:MOP9EaR/M
>>106
これほんま謎やわ
未だに裁判官が昭和の価値観から抜け出せてない
113: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:26:37.24 ID:3HoeN6LNd
日本は母親に甘すぎ
こんなんただの連続殺人やろ
115: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:27:45.30 ID:F5Qn9Dw70
家に監視カメラ付けるわけにも行かないし
証拠が無いんやろ
119: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:31:36.20 ID:TK/YKsU20
母親の子殺しを虐待とか無理心中って言うのやめようよ
120: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:31:48.55 ID:tWmCHooE0
医者は患者助けられなくても「何人も担当してればそういうこともあるよね」ってなるのに児相は1人死ぬたびにヒステリックに叩かれるから可哀想
147: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:42:11.63 ID:P28XGMHrM
>>120
マスコミは文系やから医療技術について無知すぎて叩けないんやろうな
児相の場合は「あのとき保護しとけば助かった」とか結果論でいくらでも叩けるからな
127: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:34:26.05 ID:F5Qn9Dw70
>>120
前読んだ本で見たけど
児相は人手不足らしいな
135: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:38:38.37 ID:Gf0a1cQh0
>>127
教師と同じで心身の両面で激務なのに待遇ゴミだからやろね
殆ど国のせいやろこれ
150: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:43:25.25 ID:P28XGMHrM
>>127
虐待の通報件数激増してるし一人でも死んだらボコボコに叩かれるからめちゃくちゃ負担増えてるのに
人はほとんど増えてないしむしろ公務員叩きで減ってるというね
149: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:43:20.14 ID:p3aiLi780
児相に権限がなさすぎるからね
現場の人間が一番現状理解できてるのに上の許可がないと何もできない
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659656706/