不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    56

    児童相談所「この子虐待されてる!保護させて!」→裁判官「うーん、虐待なし…w」→母親に殺される・・・



    boy-1637188_640


    1: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:45:06.37 ID:jBk5u0jm0
    7月31日に三男の康生ちゃんを窒息死させたとして神奈川県警に逮捕されたのは、大和市の無職・上田綾乃容疑者(42)だ

    上田容疑者には4人の子どもがいたが、いずれも幼いうちに亡くなっている。

    ・02年11月、長男が生後5ヵ月で死亡。

    ・03年9月、長女が生後1ヵ月で死亡。

    ・17年4月、三男が1歳5ヵ月で死亡。

    ・19年8月、次男が7歳で死亡……。


    「上田容疑者から、当時生後5ヵ月だった雄大君の『呼吸が止まっている』と119番通報が入ったんです。疑いを持った児相は雄大君を保護し、施設に入所させます。

    しかし三男・康生ちゃんが不審な死をとげたため、再び雄大君を一時保護。家庭に戻すべきではないと判断し、施設入所の手続きをとりました。

    上田容疑者は、児相の対応に猛反発します。雄大君の入所に同意しなかったんです。

    児相は仕方なく横浜家庭裁判所へ審判を申し立てますが、家裁は『兄弟の死亡について明確な事件性は認められない』と却下。

    雄大君は上田容疑者の元へ戻され、事件が起きました……

    ※全文、詳細はソース元で
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7c45c7e0fe7c713ba2ec981ff18754c753d64a07

    4: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:45:50.21 ID:EwgxLA9I0
    親ガチャ大失敗

    5: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:46:21.66 ID:rfbOX9St0
    言うて保護されてもまともに生きられんやろ
    遅かれ早かれや

    7: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:46:59.83 ID:JSAdJoZW0
    すんません、これ死刑でしょ?

    9: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:47:21.89 ID:F+uJQL+w0
    日本ってなんで虐待に甘いんだろ
    なんなら死んでも虐待の延長で殺人って認識がない

    20: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:49:23.31 ID:To4w4iAra
    >>9
    法律決めてる側が虐待とは無縁な幸せな家庭出身やもん
    裁判官になるような人種も虐待とは縁遠い家庭ばっかやろうし信じられないんやろうな

    59: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:00:41.62 ID:5simD4jw0
    >>20
    これ

    44: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:56:05.06 ID:YGKRjkUSM
    >>9
    子供は親の所有物って考えやからな
    無理心中とかは海外では殺人鬼扱いやけど日本では「可哀想な母親」って同情される

    78: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:07:46.09 ID:eEDLotGtM
    >>9
    虐待の証明が難しいから
    普通は家の中で行われるから、音声とか映像とか証人なんて出てこない

    客観的証拠であるのは、医者に見せて暴力による怪我だと分かったとかそんぐらい

    11: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:48:02.27 ID:JSAdJoZW0
    四人死ぬまで分からんって恐ろしいな
    一人くらいなら殺してるが隠蔽してる家族たくさんおるんやろな

    19: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:49:06.55 ID:1uPo7pCOd
    裁判官も連帯責任にしろ

    22: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:49:30.79 ID:xHXluvPH0
    これで裁判所に全く責任はないんでしょ
    リスクがないんやからラクな仕事やな

    24: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:49:44.24 ID:+F8lzLSsM
    あれじゃないか?
    代理ミュンヒハウゼン症候群ってヤツ

    34: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:51:44.33 ID:EJAAKTGC0
    >>24
    ソース元にその疑いがあるって診断されたと書いてるな
    周囲に子供死んだの話して広めてたとさ

    41: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:54:53.17 ID:+F8lzLSsM
    >>34
    マジか…
    妊娠可能年齢の女やと産んでは殺すから犠牲者増えまくるんよな
    児相や家裁も少しはマジメに調査すればもっと早く判明しただろうに

    62: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:01:44.87 ID:HKeGyCza0
    >>24
    子供死んだらめっちゃ同情されるやんけ!せや!
    って怖すぎやろ


    26: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:49:53.87 ID:hZeOiUmz0
    3人目までは許したんか...

    25: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:49:52.13 ID:kIBHeJ7q0
    えぇ…

    29: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:50:46.17 ID:N0VysjNF0
    なんやこれ
    殺すことが目的で産んでるとしか思えん

    30: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:50:52.20 ID:XNg9J4Rj0
    アメリカなら強制保護されてたのに

    32: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:51:01.52 ID:+28lrxd10
    証拠がなきゃ裁けないのは当然やろ
    法より情が優先されたら終わりや

    33: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:51:36.83 ID:2Oiyepn60
    日本の保護環境クソすぎやろ

    35: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:51:56.65 ID:zpBHsLpAM
    疑わしきは罰せず

    47: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:57:54.22 ID:YGKRjkUSM
    >>35
    それ人を処罰するときやから保護するのとはまた別やぞ
    たまに児相が保護したけど親が裁判所に訴えて保護取り消しになったみたいなニュースあるけど
    あれも結局真実はどっちが正しいなんか分からんわ

    37: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:53:13.29 ID:hBm0Eas/0
    ヤバすぎる

    38: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:53:13.77 ID:xHXluvPH0
    子供が不審な死を遂げてる事がそもそも証拠やん
    普通に生きてて死ぬって事がまずないからな

    39: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:53:20.98 ID:3h0ps7s0p
    生きてる人間が一番怖いことを実感できるスレやな

    40: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:54:05.83 ID:ywcWhxZy0
    産まれても処理すればいいやの精神

    45: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:57:07.14 ID:mwWSfhUwa
    珍しく児相が働いたのに裁判官さぁ…

    46: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:57:38.10 ID:+9qIblK20
    自分で産んだものを責任もって殺してるんだから責任に問われるのがおかしいやろ

    48: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:58:01.09 ID:3h0ps7s0p
    「裁判官は中立の立場である」←これ

    49: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:58:07.45 ID:bMRYOM7Dd
    なんでこの母親子供を施設入れるのに猛反発したんや?
    育てられないなら施設の方がええやろ

    53: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:59:11.89 ID:RVZ2zYRnd
    >>49
    悲劇のヒロインしたいからな

    56: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:00:18.85 ID:+F8lzLSsM
    >>49
    情の深い献身的な悲劇の母親というイメージが維持できなくなるからや…

    57: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:00:22.88 ID:YGKRjkUSM
    >>49
    虐待してる親って大体そうやぞ
    虐待してしまうんです保護してくれてありがとうございますなんて言う親が多数なら児童相談所も苦労しない
    殆どは保護するってなると児童相談所に怒鳴り込んで暴れたりするから児童相談所の職員は精神を病みがちなんや

    65: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:02:48.86 ID:xHXluvPH0
    >>49
    虐待している事がバレたくない
    虐待していると認めたくない
    虐待していると世間に知られたくない
    こういうのもあるやろ

    50: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:58:08.44 ID:0dg1rFIc0
    なんで同意が必要なのか

    52: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:58:25.56 ID:ZkVyZPMOa
    殺人罪で起訴とはかいてあるぞ

    55: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 08:59:35.44 ID:ZWmzmP0ad
    こーいうのに裁判員連れて来いよ

    61: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:01:06.92 ID:Hw3w/yWb0
    つーか虐待疑惑が出る時点で割ともうダメだろ

    63: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:02:26.12 ID:GmaljAK9M
    虐待して子供殺すぐらいなら子供を捨てろや
    施設に預けるんでも親族に託すでも虐待で殺すよりマシな選択肢あるやろ

    64: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:02:26.93 ID:7J0bsbYh0
    児相の判断より親の主張が優先されるのは完全に昭和の価値観やね

    66: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:02:51.65 ID:0rQsdADod
    4連続殺人事件か?

    67: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:04:06.32 ID:RFrBoNHK0
    病的な支配欲を持つ親はここまでいっても子に愛情持ってるって思ってる

    74: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:04:47.59 ID:NV/EAjYG0
    日本の子供は親のおもちゃで人権なんてないんだぞ
    事実裁判官がそう判断してる

    76: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:07:16.48 ID:90zqPaTs0
    司法「子供には母親が必要なのおおおおー!!怒」←これそろそろやめないか?
    ほんまアホくさい

    96: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:17:13.70 ID:LTd+5q+Xa
    >>76
    母親が必要なのは事実だと思うけど父親も必要よな


    82: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:09:35.97 ID:upvPFV0u0
    司法「君が殺された後は私達が敵を討つから安心して殺人親の元にいてくれ」

    90: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:12:00.78 ID:eEDLotGtM
    >>82
    間違ってはいない
    法は弱者のためのものじゃなくて、社会が回るためのルールでしかないんだから

    83: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:10:20.91 ID:vF9PN63f0
    裁判官「我々は冤罪を見逃す事はある」

    裁判官「しかし冤罪で死刑にすることはない!」

    86: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:10:55.87 ID:WchPyH4zp
    親ガチャ外した身からしたら家族って悪魔なんよな

    99: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:18:14.86 ID:H1ygeDz40
    けどこの女も結構不幸な生い立ちしとるで
    高校の時に親父とかーちゃんどっちも死んで高校退学して弟2人の面倒みとるんやで

    104: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:20:04.09 ID:xHXluvPH0
    >>99
    弟2人九死に一生を得てよかったな

    105: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:21:28.66 ID:LTd+5q+Xa
    >>99
    可哀想ではあるが罪は罪やしな
    それ言い出したら境界知能以下が多い刑務所もおかしい事になるからな

    129: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:35:33.71 ID:fELW2MaJ0
    >>99
    ほんこれ
    しかも子供が四人も死んでしまうとか不憫すぎるよ

    134: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:37:37.85 ID:/QzooWSDa
    >>129
    そう思ってほしくて殺したんやぞ

    106: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:22:40.54 ID:Cz/OeWXyr
    子供殺しても罪しょぼいのに親殺したら罪重いとかおかしいだろ逆だろどう考えても

    111: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:24:31.73 ID:SbZKRtS0a
    >>106
    子供は何人死んでもまた産めばいいけど親はそうはいかないやん

    114: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:27:41.77 ID:xHXluvPH0
    >>111
    いうて年取って子が産めなくなったら社会的には用済みやろ

    118: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:29:33.75 ID:MOP9EaR/M
    >>106
    これほんま謎やわ
    未だに裁判官が昭和の価値観から抜け出せてない

    113: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:26:37.24 ID:3HoeN6LNd
    日本は母親に甘すぎ
    こんなんただの連続殺人やろ

    115: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:27:45.30 ID:F5Qn9Dw70
    家に監視カメラ付けるわけにも行かないし
    証拠が無いんやろ

    119: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:31:36.20 ID:TK/YKsU20
    母親の子殺しを虐待とか無理心中って言うのやめようよ

    120: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:31:48.55 ID:tWmCHooE0
    医者は患者助けられなくても「何人も担当してればそういうこともあるよね」ってなるのに児相は1人死ぬたびにヒステリックに叩かれるから可哀想

    147: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:42:11.63 ID:P28XGMHrM
    >>120
    マスコミは文系やから医療技術について無知すぎて叩けないんやろうな
    児相の場合は「あのとき保護しとけば助かった」とか結果論でいくらでも叩けるからな

    127: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:34:26.05 ID:F5Qn9Dw70
    >>120
    前読んだ本で見たけど
    児相は人手不足らしいな

    135: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:38:38.37 ID:Gf0a1cQh0
    >>127
    教師と同じで心身の両面で激務なのに待遇ゴミだからやろね
    殆ど国のせいやろこれ

    150: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:43:25.25 ID:P28XGMHrM
    >>127
    虐待の通報件数激増してるし一人でも死んだらボコボコに叩かれるからめちゃくちゃ負担増えてるのに
    人はほとんど増えてないしむしろ公務員叩きで減ってるというね

    149: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 09:43:20.14 ID:p3aiLi780
    児相に権限がなさすぎるからね
    現場の人間が一番現状理解できてるのに上の許可がないと何もできない

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659656706/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年08月05日 14:18 ID:0Oqzchqv0*
    ゴミ裁判官の名前出せや
    2  不思議な名無しさん :2022年08月05日 14:26 ID:WBZRt.0q0*
    結果論でしか語れないアホども(笑)
    司法の壁だよ、関連法律良く読んでからきてね。
    母親の権利って君らが想像するよりずっと強いんで。
    嫌なら法改正するしかない。
    3  不思議な名無しさん :2022年08月05日 14:27 ID:9.hPoHtq0*
    なんかこういうのも旧統一教会が絡んでいる結果なのではって思ってしまう
    協会にとって子供は親の所有物って事にしないと2世の入信に都合が悪いし、裁判官の判断の根拠の法律も統一自民が押さえてる
    4  不思議な名無しさん :2022年08月05日 14:36 ID:j2NQs0m20*
    司法に行政権無いから差し出された情報丸のみするしかできない
    立法権も無いから法律に問題点があっても自分達では改正できないし

    国から権力奪い続けた結果やで
    5  不思議な名無しさん :2022年08月05日 14:41 ID:P5VvXFsm0*
    揺さぶられ症候群のときみたいに、先手を打って児童を保護したけど後に裁判になって虐待はなかったって立証されたケースもあるからな
    単純に疑わしきは全て児童と家庭を引き剥がす、とはいかない
    6  不思議な名無しさん :2022年08月05日 14:43 ID:xJ8zdYhV0*
    裁判官の名前がでないから法が間違ってたとしてもなぁなぁですましちゃうんじゃないかぁ 名前がだされたら必死にどの法律がおかしいくて自分に非が弁明してくれるやろ
    7  不思議な名無しさん :2022年08月05日 14:47 ID:3CvwwFZj0*
    これ家裁の裁判官も罪問えるように法律改正しないとダメだわ
    8  不思議な名無しさん :2022年08月05日 14:55 ID:uK9lxnOX0*
    いっつもこの流れだよ
    大事になってから「もうこんなことは最後にしよう」ってイソイソと法改正し始めて
    とっとと児相の権力強化せーや
    9  不思議な名無しさん :2022年08月05日 15:01 ID:HoCjETNi0*
    裁判官を同罪に!
    10  不思議な名無しさん :2022年08月05日 15:05 ID:Gf7jW7F.0*
    親ガチャ否定民だんまりで草
    11  不思議な名無しさん :2022年08月05日 15:15 ID:J.BkaIMN0*
    死刑判決じゃあるまいし取り返しつかんこともない、よしんば虐待じゃなくても何の問題も起きないんだから通報あったらとりあえず保護&親権剥奪でええやん。
    虐待じゃない証明を元親が出してきたら偉大なる裁判官様(笑)が内容吟味して自らの責任と判断で復権させたらええねん。
    12  不思議な名無しさん :2022年08月05日 15:16 ID:r3p33Pn.0*
    ミュンヒハウゼン症候群やろ。
    シックスセンスの毒を母親に食わされる自分を隠し撮りして死後に自分の葬式に暴露するように頼む少女の幽霊が出てきたわな。
    母親はこの病気で自分の次は弟や妹が毒を食わせられるのをやめさせたくて少女は盗撮していた。
    後はドラマERで幼児の不調を訴える母娘が来院したが、症状が中毒では?との疑いから、母親を疑ったところ病院内で毒物を子供に与えようとしていた処を現行犯で取り押さえた。
    病院内の薬を過剰摂取させるつもりだった。
    しかし現実は遥かに酷いよな。
    放置して兄弟全員殺害かよ。
    13  不思議な名無しさん :2022年08月05日 15:19 ID:P5VvXFsm0*
    >>11
    >虐待じゃなくても何の問題も起きないんだから通報あったらとりあえず保護&親権剥奪でええやん

    揺さぶられ症候群のときは、虐待はなかったと後に証明されたが一定時間親子が引き離されて親が精神的苦痛を味わったと裁判で認定された
    疑わしきは全て引き離すして後は何の問題もない、とはいえない
    親が被害を訴えて国が負けたんだから
    14  不思議な名無しさん :2022年08月05日 15:47 ID:cgXDjKge0*
    ウチの近所も保護されるまで2年くらいかかったわ
    近隣住民ほぼ全員で協力して死ぬ前に早く何とかしろって録音までして訴え続けてもこれだぞ
    15  不思議な名無しさん :2022年08月05日 15:59 ID:vnUYHXR70*
    猛反発がヤバいのとそれで折れる方もやばい
    16  不思議な名無しさん :2022年08月05日 16:00 ID:KZOKdBMK0*
    >法律決めてる側が虐待とは無縁な幸せな家庭出身やもん
    >裁判官になるような人種も虐待とは縁遠い家庭ばっかやろうし信じられないんやろうな

    ほんこれ
    未だに法を無視して「母親が子供を虐待なんてするわけがない!」とか「女性様が嘘なんてつくわけがない!」って自分の正義感()で判決出す裁判官の方が多い
    なにが「日本は法治国家(キリッ」だよ。法の番人を僭称するゴミ共による人治じゃねえか
    17  不思議な名無しさん :2022年08月05日 16:06 ID:oevwF7yk0*
    儒教的な考えも持つ日本は親や目上を敬えって道徳で教えられてるせいでその否定をすると途端に今まで常識だったものがそうではないと思ってしまうからだと思うよ
    親を絶対的に正しい、自分の家族や育った環境は普通だと思えなくなることが大体の人は怖いし上級なんて尚更でしょ
    18  不思議な名無しさん :2022年08月05日 16:11 ID:KPjLItxT0*
    裁判官なんて必要ないでしょ
    代わりにAIにヤラせればいいのに
    AIの方がマダましだよ

    裁判官なんて要らないよ!
    19  不思議な名無しさん :2022年08月05日 16:13 ID:44X.nzQH0*
    保護されたのを奪い返して息の根を止めるってよっぽど子供に恨みがあったんかな
    20  不思議な名無しさん :2022年08月05日 16:14 ID:KPjLItxT0*
    ※2

    能書きだけで世は渡れない
    21  不思議な名無しさん :2022年08月05日 16:15 ID:LUjs4GHt0*
    ドリルでとうもろこし食ったみたいな髪型だな。
    22  不思議な名無しさん :2022年08月05日 16:26 ID:G3vyvX0e0*
    >>13
    親は後で裁判でも何でも出来るが、死んでしまった子供にはそれが出来ないって事を考えなきゃいけない。
    死なずとも幼児に訴訟は無理だしな。
    だから疑わしきは保護優先でいいんだよ。
    23  不思議な名無しさん :2022年08月05日 16:31 ID:82RBiruw0*
    裁判官っていうのもそうだが、弁護士も同様に罪に問いたい。
    あとは個人的には「君の頑張りで子供一人死に追いやった気分はどうですか?」聞きたいね。
    24  不思議な名無しさん :2022年08月05日 16:42 ID:9pCa.bmQ0*
    日本のお偉い方々は母性神話と性善説が大好き
    吐き気がするわ
    25  不思議な名無しさん :2022年08月05日 16:46 ID:DEDyAZ630*
    かわいそうだけど法律がある以上どうしようもない
    法改正が先
    26  不思議な名無しさん :2022年08月05日 16:52 ID:.WKG.zic0*
    本当に怖いよな、俺も親に「子供は親の所有物だから殺しても軽い罪で済む」ってものすごい暴力振るわれて育った
    夜中親が2人で俺を殺す相談してるのも聞いた
    ばあちゃんが連れて逃げてくれたこともあったが連れ戻された
    生き残れて本当にラッキーだったわ
    27  不思議な名無しさん :2022年08月05日 17:19 ID:Dxv.svBj0*
    神奈川県警の管轄か…
    28  不思議な名無しさん :2022年08月05日 18:08 ID:rOmZ280W0*
    これ裁判官の名前ニュースで言うべきじゃない?
    29  不思議な名無しさん :2022年08月05日 18:21 ID:wXg7zg8U0*
    まあ子供殺してもよほどバカじゃなければ絶対バレないからな、難しい問題やで
    目を離した隙に溺れましたって言われたら終わりや
    30  不思議な名無しさん :2022年08月05日 18:22 ID:I7hyK5lH0*
    ※18
    AI 作っても入力された法律と過去の判例から判断するから
    多分結果は同じだぞ
    31  不思議な名無しさん :2022年08月05日 18:22 ID:wXg7zg8U0*
    >>26
    どういう心理なんやろな、邪魔だったら連れ戻さないだろうし
    32  不思議な名無しさん :2022年08月05日 18:24 ID:I7hyK5lH0*
    ※28
    こっわ
    国民感情で判決が左右される人治国家にでもしたいの?

    法治国家なんだから法改正の運動しなさいよ
    33  不思議な名無しさん :2022年08月05日 18:41 ID:MDFNqCz70*
    虐待するような女は男に嫌われたくないメンヘラだから中出しされまくって堕ろす金もねぇから仕方なく産んで虐待するんやで
    34  不思議な名無しさん :2022年08月05日 19:07 ID:1wNkgzI40*
    まあ親の権限は子が成人するまでは絶大だしな
    親ガチャなんて言われるのも無理ないな
    35  不思議な名無しさん :2022年08月05日 19:46 ID:QnsjS8V40*
    こんな状況の家庭でも裁判所が止めるんなら、児相職員も保護に消極的になってしまうだろう。
    どの程度から保護を認めるかという線引きが曖昧過ぎるかハードルが高すぎるから上手く機能してないって認めて改善していくべきだ。
    36  不思議な名無しさん :2022年08月05日 20:00 ID:WdE..86B0*
    >>2
    ほんと知識ない奴らが簡単に考え過ぎ
    37  不思議な名無しさん :2022年08月05日 20:02 ID:WdE..86B0*
    >>12
    代理ミュンヒハウゼン症候群やな
    38  不思議な名無しさん :2022年08月05日 20:25 ID:ACoh2yhZ0*
    これで子供死んで叩かれるのは児相やからな
    ほんま終わっとるわ
    予算もない人手もない何もかも足りんなか児相はめちゃくちゃ頑張っとるわ
    胸くそ悪い
    39  不思議な名無しさん :2022年08月05日 20:29 ID:kZ2cj1tU0*
    じゃあ、法改正しよう!って活動しない奴らばかり
    しょせん他人の子供だからどうでも良いんだよな
    結局、ネットなんて偽善者の集まり
    40  不思議な名無しさん :2022年08月05日 23:01 ID:QbLzdf.w0*
    >>2
    母親じゃなくて親権な
    41  不思議な名無しさん :2022年08月05日 23:56 ID:TPkUsweG0*
    虐待する、ましてや殺そうとする親が頑なに子供手元に置こうとする心理って何なんだろうね本当に??
    ウチもそうだったが。いや普通にキ●ガイだけどあの人。
    42  不思議な名無しさん :2022年08月06日 02:04 ID:MJNkSWH20*
    虐待からの殺人って通常の殺人より罪重くしたほうが良いと思うの
    虐待って長期間拷問だろ
    43  不思議な名無しさん :2022年08月06日 06:24 ID:Eh3o7I.20*
    >>1
    これだよな
    人の人生左右する立場にいるんだから、反社絡みとかヤバい報復が考えられるのは別として自分の判断に責任取れよって思うわ
    44  不思議な名無しさん :2022年08月06日 08:43 ID:zv0SuSnT0*
    子供児相に渡して新しく産めば結果犠牲者増えるな
    45  不思議な名無しさん :2022年08月06日 09:40 ID:G5P.vBhI0*
    義務を怠ったわけだから片棒担いだってことでいいっしょ
    46  不思議な名無しさん :2022年08月07日 02:45 ID:3d7i.XT40*
    >>16
    裁判官は自分では体験はしてないかもしれないが山ほど色んなケースを見てきてるし家裁調査官が意見上げてることも多い
    あと法を無視してたら違法手続になるから単に解釈の問題な
    なんで兄弟こんな死んでるのに戻したのかは外側から見たら疑問だけどね
    47  不思議な名無しさん :2022年08月07日 15:58 ID:lmb7ZNEp0*
    >>4
    言うて謄写請求渋るからなぁ
    48  不思議な名無しさん :2022年08月07日 16:03 ID:lmb7ZNEp0*
    >>5
    その為の調査をまともにしないから問題なんよな。なぁなぁな対応を人手不足やらスキル不足を理由にしたらあかん。その為の予算は出すべきだけど、運用方針が変わらない以上、強権は警察とかに預けるべき。
    49  不思議な名無しさん :2022年08月07日 16:07 ID:lmb7ZNEp0*
    >>11
    保護優先の前に納期重視で、調査をしっかりやると言う前提をつけないからこうなる。人手不足以上に「こんなんでええやろ」感覚なのをなんとかしないと。
    50  不思議な名無しさん :2022年08月07日 16:08 ID:lmb7ZNEp0*
    >>14
    学校とか公共関係からの訴えなら、冤罪でもすぐに保護対象になる。本当に保護しなければならないなら、学校とかそっち方向から動かすべし。
    51  不思議な名無しさん :2022年08月07日 16:10 ID:lmb7ZNEp0*
    >>31
    そりゃ連れ戻さないと虐待がバレるからね
    52  不思議な名無しさん :2022年08月07日 16:12 ID:lmb7ZNEp0*
    >>25
    法の問題じゃなくて司法の問題だと思う。
    赤字恐れる判事が多すぎるわ。
    53  不思議な名無しさん :2022年08月07日 16:12 ID:lmb7ZNEp0*
    >>19
    証拠隠滅
    54  不思議な名無しさん :2022年08月07日 16:16 ID:lmb7ZNEp0*
    >>38
    なお怒鳴り込む親の言うことを聞いて、従順な親には強気に出る児相もあるから、一括りにしないで〇〇の児相はって細分化した方がいい。不祥事続きの児相の免罪符になりかねない。
    55  不思議な名無しさん :2022年08月07日 16:18 ID:lmb7ZNEp0*
    そもそも隠匿情報だったっけ
    56  不思議な名無しさん :2022年08月07日 23:47 ID:GHqt.nHp0*
    議員だけでなく司法も統一、創価化してないかチェックした方がいい。司法にも入り込んでると思う。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事