5: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:18:29.67 ID:kj53Jf62a
毎日ってマジか
7: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:19:38.33 ID:7aTRSbEv0
これ1食で2500キロカロリー食べない限り太らないよな?
8: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:19:49.55 ID:ojfFsu2Q0
ただのオートファジーやん
物臭さなワイもそれくらいやで
9: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:19:58.53 ID:ym8JDHuO0
肌のためにやってるっぽくない?
10: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:20:14.16 ID:kj53Jf62a
無理してこういうの真似するやつが拒食とかなるんやろな
12: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:20:24.27 ID:PYm4fMuM0
5分の筋トレ?それなんかやる意味あるの?
26: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:23:10.45 ID:jnijbN1fd
>>12
こういうネットで知識得ただけの雑魚が文句つけるのよく見るけど、ちゃんと実践してこのスタイルを維持してるんだから自分より格上ということを理解してほしいわ
16: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:21:09.68 ID:i5eM1aOr0
そりゃ食事量少ないんやから太らんやろ
健康的かは知らんが
18: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:21:19.08 ID:aw3nxtbUM
5-30って幅ありすぎやろ
19: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:22:11.03 ID:tiOpWBqa0
数十分の筋トレで最低限の筋肉維持して
水2リットルで満腹感得る
🥺
27: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:23:10.47 ID:bKSIL29w0
>>19
水は肌の保水やぞ
満腹になることしか考えとらんおまえとは違うんやで
104: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:37:52.35 ID:w+Ug16TI0
>>19
水2リットルは成人の人類の推奨摂取量やぞ
21: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:22:13.77 ID:ym8JDHuO0
ちなみにワイはヨガと半身浴以外ほぼやってるわ
29: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:23:45.13 ID:2fQXdimy0
16時間断食って残りの8時間はどれだけ食っても太らないって嘘だろ
30: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:23:53.32 ID:9yaj5+C+0
16時間断食は老化しそうで嫌なんだよな
37: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:25:21.11 ID:trvecQcW0
水をアホみたいに飲むのってほんとに効果あるんか
38: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:25:54.44 ID:BNtzuF6B0
移動は歩く←絶対ウソ
47: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:27:20.54 ID:a89aArZ/0
>>38
電車のなかとか歩いてるんやろ
先頭車両から最後車両までとか
49: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:27:50.35 ID:SLnsXKA4M
>>47
警備のおっちゃん最近歩いてるよな
52: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:28:30.87 ID:a89aArZ/0
>>49
あれもモデルなんやろ
54: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:28:44.73 ID:HlVwpNsb0
>>47
ああまれに見かける電車の中、ガタガタドア開けて移動しとるやつってそういう類いのやつやったんか
40: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:26:25.51 ID:OiT+Y7be0
ストイックやな
42: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:26:33.99 ID:QnucBJ1j0
嫉妬デブワラワラで草
43: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:26:40.87 ID:F1Lmfdru0
最近1日1食生活はじめてみたけど意外とええでこれ
思ったより腹減らんし身体軽くなった気がして3食の時よりむしろ調子良くなったわ
お前らも試してみろ
122: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:43:55.81 ID:qCc+iHPz0
>>43
100歳まで生きた100人の人間を調査したところ8割くらいの人間が毎日3食しっかり食べてたそうや
55: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:28:45.99 ID:/A1eIWKq0
見返りが約束されてるならまあまあ楽勝やな
56: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:29:13.16 ID:X/Yeyslvd
ワイ16時間断食とか無理や、、、
朝。ご飯2杯。ヨーグルト。生卵。味噌汁。(時間余れば焼きそば。なければ我慢するが昼まで機嫌悪い)
昼。会津っぽの塩ラーメン大盛りと餃子。オフィス戻る途中でファミマでシフォン2個。
夜。節約の為にスーパーで半額の菓子パン6個ほど。売り切れてたらエースコックのラーメンに切替える。昼とは違う味を3つ。家で2合だけご飯を炊き納豆ご飯にして食べる。
就寝。寝れなかったらツマミに焼き鳥買ってくる。
61: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:31:06.92 ID:F1Lmfdru0
>>56
食うのが義務になって腹減ってないのに食ってないか?
ほんまに腹減った時しか食わんようにしたら1日多くても2食で済むで
70: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:32:18.60 ID:X/Yeyslvd
>>61
義務って感じはないけど、何もすることなかったら「何か食べなきゃ」とは思ってしまうなここ5年や。
65kgだったけど93まで増えた。
72: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:32:43.37 ID:vQAp62750
>>61
動かんならそら腹も減らんわな
ワイも休日なら2食やし
96: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:36:12.78 ID:X/Yeyslvd
>>61
でも体重増えたのは悪いことかもしれんがいい事もあって。ワイ毎年4回くらい気胸っていつ病気になっていきなり死にそうになる激痛で動けなくなるんやけど、それがここ数年なくなった。
電車とか会議とかところ構わず発症してたからそれは助かってる。
64: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:31:19.55 ID:oS+VH+Zb0
俺はどや?
一日一食
一食のカロリーは800kcal前後
完食にジャーキー数本だけ
DDRで毎日1000Kcal消費
71: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:32:18.69 ID:F1Lmfdru0
>>64
BMIどんくらいや?
76: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:33:05.05 ID:oS+VH+Zb0
>>71
今は18
88: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:34:47.15 ID:F1Lmfdru0
>>76
ええなあ
ワイもそこ目指すわ
69: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:31:59.99 ID:kxfUNn4Y0
実際これ出来てへんやつ多いよな
断食以外は一般人でもできるのにな、文句言うやつ多すぎ
73: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:32:49.38 ID:kNV8+PBv0
対価なしに得られるものはないのか...?
79: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:33:54.44 ID:4roc2Aoq0
人並の体質やとここまでせなあかんくてもモデル体質なら好き勝手に食えるから才能って大事よな
75: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:33:03.93 ID:BNJbwZRX0
意識高いね
82: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:34:00.18 ID:ADFPJ7sM0
16時間断食って残り8時間は何回食ってもええんか?
83: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:34:04.31 ID:hIEdd4Uf0
でもお前らも12時間断食くらいは毎日やってんじゃないの?
夜7時に晩飯食べて次の朝7時に朝食なら12時間断食になるし、そう考えると16時間断食ってそんなに辛くはないで
86: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:34:27.86 ID:7aTRSbEv0
>>83
お菓子くうやん
84: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:34:16.46 ID:9LPhQW1+0
16時間断食はあまり効果がないという話があるよな
摂取カロリーをあわせた場合16時間断食と差が出ないらしい
85: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:34:24.45 ID:5Zpfbi+R0
下らん
最高に近づけるために色々犠牲にしすぎやろ
健康体重で十分や
98: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:36:31.11 ID:hVGuvk2ha
ワイ16時間断食してるけど言葉のインパクトが強いだけで大して辛くないぞ
朝抜いて昼夜しっかり食って寝る数時間前には食べないようにするだけや
136: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:51:00.55 ID:ZYECooCt0
>>98
朝に寝て昼過ぎに起きる生活やから勝手にオートフォジー起動してるわ笑
昼と夕方と夜に3食食っとるし
99: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:37:09.62 ID:kNV8+PBv0
断食だけするとかは筋肉だけ消えるからヤバいぞまじで
103: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:37:45.32 ID:Gmi/thxj0
歳とると妙に栄養価が気になってくる
106: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:38:01.82 ID:I6um5q5W0
これ運動ガッツリやってたら筋肉ついてその分太るやんか
112: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:40:52.87 ID:kNV8+PBv0
>>106
筋肉ないと基礎代謝下がるので、クソ
108: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:38:56.02 ID:kNV8+PBv0
一番できないのは運動よな
107: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:38:20.07 ID:7aTRSbEv0
お茶じゃだめなのか???
113: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:41:18.42 ID:BNtzuF6B0
まぁヒマなんやろねw
117: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:42:36.85 ID:99VDXppp0
偉いと思うよ
116: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:42:28.60 ID:w+Ug16TI0
筋肉ついて太るってどういうことや?
一日30分程度なら現状の筋肉量維持か若干増える程度やし
プロポーションの維持に筋肉も重要やろ
124: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:44:02.43 ID:8vSIAxVb0
こんなんずっとやって人生楽しいんか
127: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:45:34.62 ID:77hlPup00
筋肉太りを男の感覚でゴチャゴチャ言うのはズレまくりやで
特に筋トレマンの感性持ち込んでバカにしてるヤツは滑稽やわ
134: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:47:38.38 ID:8VZTEDlAa
夜食べなくなるとガチでやせる
135: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:48:12.26 ID:G24beYr70
やっぱ体質なんだよなあ
111: 風吹けば名無し 2022/08/06(土) 20:40:46.97 ID:9LPhQW1+0
太ってるかどうかって一般的には体重の数字じゃなくて見た目だからな
多少筋肉ついても見た目上デブとはならん
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659784643/