2: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 08:48:50.58 ID:8zHeE8CB0
気のせい
もしくは特異なパターン定期
3: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 08:49:27.42 ID:GPo8v1t30
女子小学生
「(倦怠感は)なんか…大きい岩が自分の体の上に乗っている感じ」
男子中学生
「頭が真っ白になっちゃって、何も考えられなくて、何で俺だけこうなっちゃったんだろうと、結構、精神的にもきつくて…」
ヒラハタクリニックでは、子どもの“コロナ後遺症”患者は、高校生が比較的多いという。ある程度自分の状況を理解し、言葉で表現できる年齢だ。
そのことが診察につながる一歩になっている。
一方で、“コロナ後遺症”は自分の状況を言葉で表現できない幼い子どもたちにも起きている。
4: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 08:49:53.24 ID:Ze+wgQyl0
ハゲた子供はきついな
10: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 08:52:59.73 ID:GPo8v1t30
>>4 キッズ(きっつ)だけにかな
40: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:08:05.55 ID:h2W3EDBN0
>>10
このままやったら確実にいじめられるな
96: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:30:38.37 ID:Cpqodn/kd
>>10
ドフサじゃねえかふざけんな
こんなの一般人レベル
6: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 08:50:55.37 ID:GPo8v1t30
この年で寝たきりとか可哀想
7: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 08:51:07.32 ID:8m+1POTG0
ワイは食べ物の風味が感じにくくなったわ
9: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 08:51:22.00 ID:CespcbaZ0
まじかよ髪抜けるのかよ
11: やる落合 ◆Y0jD/t.Jos 2022/08/07(日) 08:53:30.46 ID:oTGCidpW0
身の回りにおらんから実感わかんわ
16: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 08:54:40.91 ID:GPo8v1t30
>>12
おハゲ👩🦲
31: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:04:03.70 ID:3vwAU8WC0
ワイの喘息もコロナの後遺症でえぇか?
34: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:04:41.87 ID:GPo8v1t30
>>31
それは後遺症関係なくコロナに罹ったらアカンやつやろ😅
36: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:06:51.91 ID:7nwHMdV00
ワクチン優秀だったわ
一日熱が出ただけで速攻終わったw
39: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:07:59.28 ID:9Na5g2Z50
4回目の接種券きたけど受けるべき?🤔
43: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:08:57.80 ID:wey/VxGH0
コロナは炎症が長く続くから弱火でじっくりコトコト煮込まれるようなもんやし
頑丈じゃない子はこうなるやろな
44: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:09:27.35 ID:GPo8v1t30
なんにせよハゲはともかく寝たきりは子供に限らずやばいンだわ
そうなったら生きててもつまらんやろし
50: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:11:46.56 ID:eCisHFt/r
倦怠感はガチやで
ほかは知らんが
53: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:12:14.98 ID:F5SJYRrU0
>>50
不定愁訴と何が違うん?
64: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:14:28.81 ID:eCisHFt/r
>>53
不定愁訴のレベルにもよると思うけど水飲むためにベットから起きるくらいはできるやん
コロナはそもそも起き上がる気力すらない
79: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:19:56.78 ID:F5SJYRrU0
>>64 https://www.nature.com/articles/s41591-022-01909-w A huge new study (millions of people) from the UK measuring the incidence of long covid symptoms, published in Nature:
▶5.4% in patients with a history of covid infection
▶4.4% in comparator patients with no history of covid
日訳:Natureに掲載された、Long COVID症状の発生率を測定するイギリスでの数百万人を対象にした大規模実験では
▶ covid感染の病歴のある患者では5.4%
▶ covidの病歴のない比較対象患者で4.4%に症状が見られた
こんな研究も出てきてるくらいやしその起き上がれないレベルの倦怠感感とやらがコロナ起因なのかどうかは断言し辛いって話やで
84: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:25:48.12
>>79
インフルの初期症状でダルーてダルーておれん強烈な倦怠感は経験あるけどメンタルの問題だけでそうなる奴おるんか?
93: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:29:12.46 ID:F5SJYRrU0
>>84
メンタル起因の病気って割となんでもありやぞ
脱毛難聴過食拒食胃炎肝炎皮膚炎めまいなんでも引き起こせるんだから立てないレベルの倦怠感あっても不思議でもなんでもない
51: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:12:07.41 ID:biH4kgLm0
ただの風邪ではないよな
寝込むの2、3日だけど完治は数週間かかる相当ダメージ受ける
55: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:12:43.46 ID:XI+wVyG3a
子供はコロナにならないって前にニュースでやってたぞ
65: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:14:31.41 ID:F5SJYRrU0
58: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:13:27.12 ID:4Hz7bhmya
抜け毛だけはキツい
生えて来んのかその後
59: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:13:32.66 ID:biH4kgLm0
デルタほど強烈じゃないから過度に恐れる必要はないけど舐めない方がいい
61: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:13:42.85 ID:xkAw6lQ+0
味覚が消えて戻らないって地味にツラすぎるよな
食事って人生の楽しみなのに
68: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:15:08.85 ID:GPo8v1t30
>>61
味覚喪失も寝たきりも辛いわ
ハゲならまだウィッグという手段があるけど
62: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:14:12.29
78: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:19:13.45 ID:OLD7vZlF0
>>62
これ事実ならワクチンとかやべーよな
変異させるための下地作ってるだけやん
66: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:14:45.77 ID:EZixVdZKM
オミクロンが喉繁殖に最適化されてたってだけで進化系のBA.5では喉消毒から逃れるようにまた肺繁殖が増えてるんやっけ
肺炎増えたらデルタの二の舞やろな
70: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:15:37.79 ID:FJwrBZfv0
風邪もこじらすと子供はアカンからね
子供の腸内細菌や免疫狂う食生活してるとヤバい
74: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:17:39.46 ID:2yqZscPV0
肩にコニシキが載っている感じか
77: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:18:49.06 ID:B3RboMq10
子どものせいにして老人ばっかり守ってきたつけが回ってきたな
82: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:24:14.93 ID:7LE94tqfa
味覚無くなったままのヤツとかおらんやろ
大抵は戻る
83: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:25:04.11 ID:F5SJYRrU0
>>82
鼻詰まりこじらせて塞がったまんまだと投薬せな戻らんぞ
87: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:26:12.62 ID:GPo8v1t30
>>82
自分で矛盾しとるやんけ
その大抵じゃないやつが苦しんでるからなりたくないのに
106: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:38:28.72 ID:qX19M3eta
>>82
ワイは鼻まだ戻ってないで
年始に罹ったからもう半年以上になる
90: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:27:07.20 ID:9ddD4xGn0
マジで今の子供って可哀想やわ
青春奪われ世代って呼ぶか
あと5年10年はコロナ消えへんからほぼ全員終わりやで
91: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:28:21.94 ID:c1pRqZnN0
青春氷河期世代やね
119: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:49:44.29 ID:Eawq16cEp
症状が人によって違いすぎるせいでプラセボに見える
124: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:51:23.95 ID:F5SJYRrU0
>>119
普通の風邪(旧型コロナ)でも後遺症自体はあったから症例としては全然あるんだろうが今の過剰な煽りは明らかに度を越してるわな
若者全然死なない病気なの露呈したからなんとか定量化し辛い後遺症ベース危機感高めさせて行動制限の論拠にしてるようにしか見えんわ
132: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:54:28.52 ID:ac5w/6QZa
抜けてもフィンペシアとミノキシジルがある!
心配すんな!
147: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 10:14:08.11 ID:Sk5sQK+80
髪の毛はAGAで結構な早さで治るらしいやん
体毛も濃くなるけど
年齢制限とかあるんか?
54: それでも動く名無し 2022/08/07(日) 09:12:42.28 ID:5Y4TQlHG0
子供は体弱いからコロナのダメージ大きいんやな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659829641/