2: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:46:02.68 ID:52vH3mRB0
とんでもないガキが生まれたンゴ・・・
3: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:46:20.07 ID:52vH3mRB0
やっぱ身長って遺伝なんやなって
759: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:29:27.02 ID:AsiJyqWVd
>>3
そらそうよ
4: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:46:39.25 ID:cSKcKLARd
はえ~
6: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:46:45.23 ID:V3D/Ylc8d
寿命短そう
120: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:52:33.97 ID:+/jrTW9B0
>>6
実際身長と寿命は逆比例の関係らしいな
10: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:47:12.15 ID:DLTbINOud
この子と220くらいある男が子供作れば更にデカいの生まれるんか?
17: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:47:48.95 ID:ictnB4th0
>>10
可能性ある
30: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:48:47.45 ID:3aqWfpM2r
>>10
もはやドラクエモンスターズの世界やな
945: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:44:58.42 ID:3/wwiHpsr
>>10
ラオウが生まれるかも
12: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:47:23.40 ID:WZ32SeWBr
これが進化か
13: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:47:33.69 ID:j6oIX8bka
姚明じゃん
14: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:47:38.52 ID:ictnB4th0
隣の子の笑顔好き
32: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:49:00.30 ID:9uBBSh1lM
>>14
わいも隣の子が好き
16: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:47:47.87 ID:upgLotqk0
でかすぎんよ
20: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:48:15.42 ID:WZ32SeWBr
山王で草
22: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:48:20.45 ID:7wwsJJB70
山王工業に見えた
23: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:48:21.60 ID:2um7eE240
まぁ生まれで人生イージーモードを狙うならこれはありだろう
高身長=運動で成功ってわけではないけどある程度有利な競技あるのは間違いないし
24: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:48:26.64 ID:Rqd191D2M
やっぱニチャアって本当にやると遺伝するんやな
室伏パッパもそうだし
26: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:48:34.89 ID:3aqWfpM2r
ちょっとかわいそう
29: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:48:46.27 ID:9yN83+Tzd
でかすぎんだろ...
31: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:48:52.53 ID:gUs7bMRlM
絶対長生きできないじゃん
心臓の負担ヤバそう
38: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:49:33.85 ID:DsWf6H5f0
ヤオミンと子供作ったら250とか行くんちゃう?
43: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:49:53.76 ID:s4TFYHP5a
食費10万くらいいきそう
45: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:49:56.98 ID:M3y9vQ3SM
男に生まれてればね…
47: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:50:02.57 ID:D4P88WYs0
反則だろ
51: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:50:13.09 ID:ictnB4th0
ヤオミンの両親もここまでじゃないけどこのパターン
56: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:50:28.02 ID:fW/sfQS7p
生きづらそう
57: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:50:28.56 ID:3/wwiHps0
女型の巨人
59: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:50:36.22 ID:PJbRrc8Z0
家庭の天井高そう
60: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:50:36.98 ID:gwPujCBe0
バスケってホンマ欠陥スポーツだよなw
62: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:50:40.15 ID:rI6kOgkla
膝壊れそう
67: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:50:48.45 ID:CicU1+KW0
こういうクソでかいって子供だいたいバスケかバレーやってるけどスポーツに興味持てなかった子とかおらんのかな
84: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:51:24.10 ID:ictnB4th0
>>67
水ダウでそれやってたな
565: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:18:05.44 ID:TGzGzZZNa
>>67
198ある知り合いはスポーツ殆どやらずにオタクやな
70: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:50:52.35 ID:yJc9Qcxor
いや男が産まれるまで粘れよ
80: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:51:15.57 ID:9SQ4LcJSM
これ突き詰めたら巨人族作るのも夢じゃないよな
人権無視の中国ならスポーツのために巨人族作るのあり得るんじゃね?
81: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:51:16.91 ID:1jc85LqLd
大谷と結婚してくれ
94: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:51:47.73 ID:nBleLUABd
>>81
大谷すらチビの世界やぞ
82: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:51:18.41 ID:+GOluVF10
バスケとかゴール下おるだけで無双状態やんけ
83: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:51:23.01 ID:99D/Bwvh0
アンドレ・ザ・ジャイアントかな
604: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:20:06.93 ID:PDNbSqyI0
>>83
アンドレに「どきなチビ」と言えるエル・ヒガンテ級や
88: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:51:33.71 ID:GsJCRhwJ0
別種族やろこんなん
90: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:51:37.80 ID:UA6lIRTea
ワイ182ヨッメ165なんやけどムッスメどのくらい大きくなるやろか
173: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:54:21.16 ID:mJhIy4Nv0
>>90
ムスメ絶対虐められるやん
196: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:55:17.68 ID:UA6lIRTea
>>173
なんでやねんぶっ飛ばすぞ
219: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:56:09.80 ID:gwPujCBe0
>>196
可愛くて長身ならモデル行けるやん
ブスなら残念ながらイジメの対象やけども
187: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:54:56.87 ID:Vj0XKXa+a
>>90
大体170行くんちゃうか
男なら190も行けるスペックや母親でかいと
95: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:51:47.84 ID:xegujbG50
こいつをゴール下に置いとくだけで勝てるな
97: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:51:49.26 ID:2um7eE240
おそらく普通の身長で生まれたかったって今は思ってるだろな
でもこの体で生まれたのをいつか感謝する日もくるかもしれない
99: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:51:53.50 ID:NNCmfXTM0
ワイは161しかないけどな
12cmくらい分けてほしいね
100: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:51:53.75 ID:0Eg8Y3qiM
血液循環できるんかこれ
102: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:51:58.49 ID:/R0+/thx0
努力とか馬鹿らしいでほんま
人生DNAが99パーよ
105: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:52:05.18 ID:glnCKgQA0
ロバート・ワドローに比べたら雑魚や
272cmあった。隣の父親は182cmや
125: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:52:47.18 ID:m2x5z9u40
>>105
心臓が爆発して死んだんやっけ
159: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:53:50.87 ID:fB9UKfLj0
>>125
なんやそれこわ
507: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:13:45.47 ID:iI3C7asLM
>>125
そりゃこんな手足の末端まで血液送り出さなきゃいけないから負担凄いわな
201: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:55:28.37 ID:vTitwETXp
>>105
たしかこの人ヘルニアかなんかの手術受けてから背が伸び始めてなかったっけ
450: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:09:25.64 ID:/QpsTLiIa
>>105
バケモンすぎて草
ワドローはアメリカ合衆国イリノイ州マディソン郡オールトンで5人兄弟姉妹の一番上として生まれた。
出生時の体重は3.80kg、身長は正常であった。2歳までは平均身長であり身長の伸びに異常はなかったが、2歳の時にヘルニアの手術をしてから急速に成長していくようになった。
8歳の時には既に188cmになっており、10歳で198cm、100kgに達していた。
13歳で224cmに達し、「イリノイ州一身長の高いボーイスカウト」になった。
16歳で、240cm、166kgとなり、17歳で248cm、180kg、
18歳で 254cm、177kg、靴は37AA (約49cm)が必要だったが、全国を廻ってメーカーを宣伝する代わりに無料であつらえてもらえた。
1937年、人類の身長の記録を書きかえた。19歳で260cm、197kgとなった。
21回目の誕生日、最大の体重を記録した(233kg)。
478: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:11:25.41 ID:d0B4qgHP0
>>450
「イリノイ州一身長の高いボーイスカウト」
てアメリカ全土ならこれよりデカいモンスターがおったんやろか・・・
108: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:52:13.15 ID:ottIFShN0
シガンシナ区に居そう
114: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:52:27.12 ID:KhDUlW6RH
バスケって身長3メートルの人間なら運動音痴でもNBAで活躍出来るん?
136: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:53:11.21 ID:Ln/LvTAD0
>>114
無理動けないのは穴すぎる
176: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:54:24.78 ID:p4zwW36/p
>>136
そいつがゴール下に来るまで待っててあげれば良いだけやろ
115: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:52:28.87 ID:Tq50aKt70
ヤオ・ミンも229cmあるんやろ
怖すぎだろあいつら
118: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:52:33.28 ID:ojPdvqDWr
リバウンド25ってほぼすべて一人で取ってるやろこれ
121: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:52:34.43 ID:yjROZh3W0
なんか中国に巨人の部族があるんやっけ?そこ出身なんかな
242: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:57:12.94 ID:2sJpFE+h0
>>121
エルディア定期
126: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:52:47.85 ID:158cJsVjd
スレタイ逆ゥー!
127: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:52:49.87 ID:Q4MKU5ff0
血管スポーツ
145: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:53:28.84 ID:wHAQv/bK0
>>127
うまいな
129: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:52:53.52 ID:3ly496WRa
動けない長身って感じじゃね
137: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:53:12.32 ID:K3cW7EiM0
普通がいいって悩んでそう
141: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:53:18.12 ID:Mpn2vzaIM
216センチのフィジカルモンスターのシャックですら230でスキル80点くらいのヤオミン止められなかったからな こんくらいやらなきゃ世界では勝てない
405: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:06:05.97 ID:BeFe1PNHd
>>141 ヤオミンのスタッツって正直微妙やで
あとヤオミンの全盛期ってシャックはとっくにピークを過ぎてた頃だからな
ヤオミンキャリアスタッツ
シャックキャリアスタッツ
549: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:17:02.57 ID:7C8Fr2IG0
>>405
ヤオ微妙ではないやろ十分凄いと思うわ
152: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:53:36.09 ID:S1/9Kzlla
動画見ると周りに無茶苦茶愛されてるな
性格ええんやろな
161: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:53:58.93 ID:7I/9CBiV0
20cm分けて😭
169: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:54:16.35 ID:YQii8hj40
無双しすぎてバスケ自体に興味なくなってそう
170: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:54:17.60 ID:iWXLrBxY0
249: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:57:27.38 ID:qlATzV03d
>>170
カズミとかおるやん
330: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:01:26.09 ID:bkymaO5n0
>>249 なんJの姫
350: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:02:37.87 ID:+/jrTW9B0
>>330
まだまだ伸び盛りで草
358: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:03:16.55 ID:YQii8hj40
>>330
こいつがいれば女子バスケ金メダル獲れたのに
417: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:06:46.20 ID:i3U/0p6J0
>>330
体重200㎏オーバーは流石に…
429: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:07:53.02 ID:1ehC7AnJ0
>>330
視力も素晴らしい
790: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:31:48.13 ID:disbwfCMM
>>330
キング・カズミ
172: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:54:19.42 ID:2um7eE240
大きくても優しい子みたいやね
頑張ってほしい
174: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:54:22.50 ID:cmD+SYrad
ワイ177でワイの彼女170やから結婚考えとるわ
あとはワイの筋トレさせまくってプロテインやらせてフィジカルエリート作るったるでー
181: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:54:38.71 ID:ppWtl1pUM
ワイ同級生に身長198cmのやつおったけど
マジでデカかったで
運動神経くっそ悪かったけど
184: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:54:49.55 ID:DdiV+ElS0
長生きしてほしいわね
207: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:55:43.67 ID:7gtEa64Q0
見た目的には健康的な伸び方やけどどうなんやろ
210: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:55:46.54 ID:jhizEdwM0
k-1はセームシュルトが出て冷めた奴多いやろ
バスケは何でそうならないんや?
235: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:56:54.75 ID:Mpn2vzaIM
>>210
言うて今はスモールバスケブームやし
316: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:00:44.89 ID:GsDdZoe3r
>>210
シャックが1人でネッツを粉砕した年は半分呆れられてたぞ
214: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:55:55.67 ID:5VkbJbS3r
中国なら「身長○○センチ以上」×「身長○○センチ以上」の結婚をさせる集落とか作れそうやけどな
全員2m越えならバスケ世界一も夢じゃないで
216: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:56:00.31 ID:KbgQhKrN0
277: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:58:25.56 ID:J6sOeQGz0
>>216
これのどこがスポーツなのか
324: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:01:08.08 ID:9W6HwM5J0
>>216
相手の子一生懸命飛んでるのかわいい
527: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:15:05.02 ID:iI3C7asLM
>>216
クソゲー定期
バスケも他の競技みたいに階級作ったら?
なんで身長で制限ないのかわからんわ
238: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:56:59.94 ID:T0bWFp/70
180が攻守最強やな
240: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:57:11.36 ID:hWljBM4l0
3mくらいのやつが現れたらバスケクソゲーになりそう
256: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:57:42.47 ID:5VkbJbS3r
>>240
そいつらがノーバウンドでボール投げ続ければ終わりやからな
地面にボールつける必要すらない
247: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:57:23.62 ID:8pM+wuRl0
264: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:58:02.30 ID:j13OHIEVa
>>247
ガガンボかな?
285: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:58:51.76 ID:yV8zzroDr
>>247
ナナフシかな
290: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:59:03.13 ID:3Ap44oj10
>>247
マヌートボルは聖人だからバカにすんな
415: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:06:35.69 ID:mfQobbdu0
>>247
聖人やぞ
現役中もチャリティー活動を行っていたボルは引退後さらにその活動を広めた。
10年間NBAでプレーして得た財産はすべて戦争が絶えない母国スーダンの復旧のために使ったと自負している。[11]
スーダンの難民キャンプにも頻繁に足を運び、そこでは王族並みの歓迎で迎えられる程の存在となった。
2001年にはスーダン政府に大臣の地位を与えられたものの、イスラム教への改宗を条件とされた為、キリスト教信者のボルはこの申し出を断っている。
その後「Ring True Foundation」というスーダン難民への援助団体を設立し、自身の財産(およそ350万ドル)はすべてこの団体に注ぎ込んでいる。
2002年には難民援助団体への寄付を放送で促すことを条件にフォックス放送局の「有名人ボクシング選手権」に出場し、元NFL選手のウィリアム・ペリーに3ラウンド判定勝利を収めている。
同年セントラルホッケーリーグのインディアナポリス・アイスと1日契約を結ぶ、騎手としてデビューする等の活動でも援助金を作っている。
262: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:58:00.17 ID:yby3pz3ed
NBAでも平均6Rぐらい取れそう
278: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:58:25.63 ID:LQVhWJ+70
ドリブル下手そう
293: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:59:11.34 ID:disbwfCMM
こないだのオリンピック見た感じやとデカけりゃ有利だけどスキルも無いと厳しそうやった
299: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 12:59:38.61 ID:KbgQhKrN0
こうやって見るとただの子供やな

310: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:00:37.92 ID:+/jrTW9B0
>>299
富士山さんじゃないですかー
320: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:00:50.52 ID:y1IJxbIed
>>299
普通にいい子そう長生きして欲しい
327: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:01:22.52 ID:WQnbQuJy0
>>299
そのまま握りつぶされそう
337: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:01:53.02 ID:571T0zno0
>>299
中国やのに虐められてなさそうで良かったな
808: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:33:49.82 ID:HPuPKc2WM
>>337
お前はこんなんイジメる勇気あんのか?
374: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:04:10.45 ID:FcVGfAs9p
>>299
ええ写真やな
336: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:01:45.43 ID:m2Yj6FeJ0
ワイの知り合いほんまは196あるのにずっと193やて逆サバ読んでたわ
もしかしたら198あるかもしれん
363: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:03:32.02 ID:bzohTBA40
無敵のポートボーラーのゴール役になれそう
390: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:05:04.60 ID:q/KA+Wr80
成長痛地獄
373: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:04:09.53 ID:1pwh+py60
巨大化するにはカルシウムよりも酸素らしいな
410: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:06:22.11 ID:ZGq6Ol0f0
山東省はデカイで有名なんだっけ
419: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:06:49.44 ID:ictnB4th0
>>410
山東は女で170近く平均ある
445: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:09:07.38 ID:Jb4NM40ld
つよい
458: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:09:56.75 ID:RF5cGBZbM
ビル・ゲイツの親父201cm
473: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:11:08.35 ID:Ln/LvTAD0
>>458
顔似すぎやろ
486: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:11:54.27 ID:h0pbAaS8M
>>458
説明なしでも親子って分かるな
468: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:10:48.29 ID:CJsyD1N50
トランプの息子もデカイよな
514: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:14:15.08 ID:2WoZkAdg0
日本のリーグなら男子でも通用しそう
517: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:14:26.80 ID:EQGi+QWvr
サガットと同じ身長で草
531: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:15:21.47 ID:nCzjtjRZ0
中国って遺伝も調べて子供産ませるらしいけどそのうち超人ばっかりになりそうだな
544: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:16:37.92 ID:lnOt+0VBd
中国はモテが身長至上主義やからなあ
なんで?って聞いたら子供に遺伝するからってさ
557: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:17:30.22 ID:mbyxwn+20
大谷のおかんもでかい
594: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:19:37.75 ID:5WDoAEZ10
>>557
母親に似すぎやろwww
611: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:20:26.39 ID:xSH3hFG/0
>>557
オカンこれ大谷に女性化アプリかけただけやろ
582: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:18:47.92 ID:fKo7IkVv0
バスケ界をぶっ壊してほしい
602: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:19:56.43 ID:ovrgoGN5a
633: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:22:03.31 ID:JBN/l6CV0
14歳の少年(206cm 122kg)にビビってしまうNBAのキングWWWWW
646: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:22:38.87 ID:UsC3VyRgd
>>633
研究施設から逃げ出したモンスターやん
675: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:24:13.85 ID:Fof2Fsa10
>>633
やべえ
ラオウやん
684: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:24:44.51 ID:hPeABEHxH
>>633
14歳の筋肉量やないやろ
690: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:25:05.99 ID:YjEICj3O0
>>633
こいつ今何歳や?
プロなったんか
707: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:25:59.10 ID:hsgzOrWk0
>>690
16
アメフトに専念しちゃったね
761: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:29:39.30 ID:rOV7x/Q60
>>633
初めて死を意識した瞬間みたいな顔やん
482: 風吹けば名無し 2021/08/16(月) 13:11:43.36 ID:kHV/4WpcM
キャプテン翼?
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629085549/