不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    30

    【閲覧注意】サイレントヒルのこれ考えた奴、ガチのマジで頭おかしいだろ………。



    1: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:08:18.72 ID:Vs6LwFHH0
    どういう生き方してたらこんなの思いつくんや
    no title

    8: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:09:32.63 ID:KHkLRlSP0
    校庭のコーン定期

    3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:19:22.796 ID:LS6or/fV0
    no title

    4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:19:52.681 ID:LS6or/fV0
    no title

    5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:19:56.873 ID:dNe52DSbd
    なんでシリーズ打ち切りったんだろうな

    8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:21:47.737 ID:LS6or/fV0
    >>5
    まじ悲しい 海外でも日本でも人気あるのに

    6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:20:45.177 ID:LS6or/fV0
    no title

    2の公衆便所

    9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:23:01.876 ID:LS6or/fV0
    20130715_1268959

    有名だけどお気に入りの画像

    29: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:12:29.26 ID:IiwTXsyj0
    普通は思いつかんな

    10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:24:22.211 ID:LS6or/fV0
    no title

    no title

    no title

    11: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:10:32.31 ID:55DYmzKxK
    上下が下半身の奴もなかなか
    攻撃の仕方が独特すぎるし
    no title

    43: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:14:27.23 ID:2FV87jOfM
    >>11
    これ

    12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:25:39.782 ID:LS6or/fV0
    no title

    ナースさん

    17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:27:37.784 ID:LS6or/fV0
    no title

    123のクリさんたち

    24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:35:20.384 ID:+maWdrowr
    >>17
    やっぱ3までは秀逸だわ
    4からいろんな意味でおかしなった

    26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:36:16.684 ID:LS6or/fV0
    >>24
    ホラーゲームしては面白いけどサイレントヒル感ないよな

    32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:40:17.826 ID:+maWdrowr
    >>26
    人の内面の暗部を味にしてたのに
    違うそうじゃないって方向に見事に脱線し出したからなぁ

    18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:29:01.995 ID:LS6or/fV0
    no title

    因みに4のナース 顔面がゆがんでる

    22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:33:09.342 ID:LS6or/fV0
    no title

    ヴィクティムの声怖くてすき

    29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:38:20.550 ID:LS6or/fV0
    no title

    ゼロはPSPにしては良く出来ていました。こっから制作が海外チームになったなぁ

    30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:39:13.848 ID:SLxcpwxg0
    サイレントヒル4でサイレントヒル知ったけど、4の評価はシリーズ通してやってた人からだと大分酷いのは見た

    38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:44:45.574 ID:+maWdrowr
    >>30
    サイレントヒルってついてなきゃ普通に評価されたと思う
    3であの〆したとこからの新作でハードル上がってたとこにあれは厳しすぎた

    42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:48:27.543 ID:SLxcpwxg0
    >>38
    ゴーストって概念は怖いわ

    34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:41:47.866 ID:LS6or/fV0
    no title

    メモリーズは倒せない不安が嫌だったな やっぱアクション要素やボスいないとだめだよな

    36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:43:33.513 ID:LS6or/fV0
    まぁ1はプレイ動画でもいいかなってかんじ
    2は是非プレイしたほうがいいねHDリマスターでてるし

    39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:45:41.124 ID:0bsjxmvl0
    >>36
    すまんリマスターって最後の詩ってやつか?

    44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:49:25.677 ID:LS6or/fV0
    >>39
    それはサイレントヒル2に追加要素足したやつでリマスターじゃないよ HDリマスターはps3だから ps3ないとあれやね

    45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:50:23.193 ID:0bsjxmvl0
    >>44
    さんくす
    ハードは実家にはあるわ
    ROMに戻るぜ


    41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:47:12.067 ID:LS6or/fV0
    サイレントヒル2のショートムービー 袋 より 袋レディさん こん時から3のナースでてたんやな

    no title

    46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:51:56.250 ID:LS6or/fV0
    ちなみに 動画はこちら
    https://youtu.be/aVcVq0BCBvg

    47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:55:21.076 ID:LS6or/fV0
    no title

    no title

    51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 20:02:36.661 ID:x7oc8OTe0
    ホームカミングもよかったよ全部英語なのがつらかったが

    115: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:23:24.43 ID:A74X5UHed
    no title

    128: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:25:00.77 ID:uNQh9nyv0
    >>115
    顔どうしたんや

    134: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:25:25.39 ID:/a18OPOw0
    >>115
    これも主人公の隠れた願望ってマ?

    139: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:26:23.99 ID:6OuJ4yxGa
    どいつもこいつも精神やられそうな見た目してるの好き

    151: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:27:35.78 ID:E308nrx/p
    エビッ
    no title

    156: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:28:24.70 ID:hIMPMW+C0
    2のホテルで3階のドア開かなくて引き返したら名前呼ばれたのクッソビビったわ

    165: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:29:46.83 ID:EGm+DcAk0
    サイレントヒル好きやつはジェイコブスラダーみるとええぞ

    202: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:34:21.74 ID:8BvPkYYka
    no title

    204: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:34:56.04 ID:XkJ16H780
    no title

    231: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:37:35.71 ID:8BvPkYYka
    no title

    285: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:42:43.53 ID:l2il7uLnr
    >>231
    普通にびっくりしたわ

    468: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 18:02:22.39 ID:AIu1E/oX0
    >>231
    ワイこういうぶるぶる震えてる動き苦手

    478: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 18:03:19.68 ID:CntY546W0
    >>231
    心がヒュンとしたわ
    ビックリgifで鍛えられたワイを驚かすとはやるな

    227: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:37:11.80 ID:2bh5v4s30
    クリーチャーとか雰囲気の元ネタとされる映画
    no title

    no title

    237: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:38:17.45 ID:/a18OPOw0
    >>227
    これは何ゾ…(戦慄)

    238: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:38:19.39 ID:H40cZJMa0
    >>227
    何て映画や?

    258: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:39:37.65 ID:XkY/nbika
    >>238
    ジェイコブスラダーや

    272: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 17:41:28.89 ID:H40cZJMa0
    >>258
    サンガツ
    見てみるで


    543: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 18:11:28.64 ID:hb47kNwS0
    no title

    no title

    no title

    no title

    48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 18:56:26.219 ID:LS6or/fV0
    no title

    52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 21:16:16.320 ID:49kSc9LAd
    4は2で文献だけ出てきたウォルターサリバンの話だろ。
    他にも3で文献だけで出てきた場所に行けたり、全般的に「ここってもしかして」的なシュールさがいい。

    53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 21:26:17.542 ID:iROrkozL0
    4のOP?のセンスやばない?
    https://youtu.be/VBY-9BQAK6c

    54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 22:55:45.969 ID:/9N4ep0tp
    >>53
    OP怖すぎて未プレイのままや

    55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/17(木) 23:22:35.597 ID:tZfdkuAt0
    >>53
    あらやだ怖い

    オレは絶対プレイは無理だ
    でも見たい

    引用元: http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1502961492/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年08月14日 23:13 ID:yFRuVJXP0*
    もうずっと1ヶ月から2ヶ月くらい前の記事を再掲載し続けているよね
    2  不思議な名無しさん :2022年08月14日 23:14 ID:PndN3aoo0*
    三角頭は解りやすくババ·ソーヤーでしょ
    3  不思議な名無しさん :2022年08月14日 23:19 ID:.zfjNDO80*
    リマスター出ないかな
    4  不思議な名無しさん :2022年08月14日 23:53 ID:gP3ykYCR0*
    ホラーゲームはリアルじゃないからこそ怖さがある
    5  不思議な名無しさん :2022年08月14日 23:59 ID:ZFQoC.3E0*
    またオマエノシワザダダノカ?を書かねばいかんとは
    6  不思議な名無しさん :2022年08月15日 00:10 ID:hKRLZwWW0*
    三角頭の次に有名なのはやはりバブルヘッドナース
    7  不思議な名無しさん :2022年08月15日 00:13 ID:CQRxWGCK0*
    近所の病院こんなのしかおらんわ
    8  不思議な名無しさん :2022年08月15日 00:56 ID:r.FqfYER0*
    一日の記事の半分以上が再掲だからな
    前からたまに再掲自体はあったけどここ最近は異常
    9  不思議な名無しさん :2022年08月15日 00:57 ID:tCVlomOH0*
    もうサイコブレイクみたいな似たようなやつあるし
    用無しだろ。
    10  不思議な名無しさん :2022年08月15日 01:43 ID:dmywa6XM0*
    四年前のスレまとめてるのもあれだが、レスをカットしまくってるのも意味解らん。
    11  不思議な名無しさん :2022年08月15日 02:41 ID:1SDuXDvk0*
    kkkのパクリ
    12  不思議な名無しさん :2022年08月15日 04:16 ID:1QpTzvcM0*
    要は人体のパーツをめちゃくちゃに配置してるだけじゃん
    こんなの怖いというより気持ち悪いだけだよ
    13  不思議な名無しさん :2022年08月15日 04:35 ID:kcl9P1si0*
    >>12
    わかる。んで意表ついて大きい音か急に近づくだけ。SAWもそれでうんざり。グロサイトずっとみてるとダルいのと似てる
    14  不思議な名無しさん :2022年08月15日 05:05 ID:Mafgdee20*
    サイレントヒルは普通にグロいのに日本的なホラーの陰鬱とした要素も
    ミックスされてるから個人的に一番怖いゲーム
    15  不思議な名無しさん :2022年08月15日 06:33 ID:jPlyLQZb0*
    ガチのマジって表現使う奴は頭が悪い。
    16  不思議な名無しさん :2022年08月15日 07:04 ID:m..AvkeR0*
    >>1
    最近サイレントヒルの最新作が出来る様な噂も流れてるから推してるんでは
    17  不思議な名無しさん :2022年08月15日 07:29 ID:VrCzCSbS0*
    4は部屋の浄化が作業過ぎてクソだった
    18  不思議な名無しさん :2022年08月15日 07:30 ID:VrCzCSbS0*
    4は部屋の浄化が作業過ぎてク○だった
    19  不思議な名無しさん :2022年08月15日 07:30 ID:my0N5Hxd0*
    話題になる割にそんなに売れないんねん。ホラーゲーム
    アクション性高めると売れるんだけど、怖くなくなる
    20  不思議な名無しさん :2022年08月15日 08:42 ID:Bwx0wdES0*
    ワイ「サイレントヒル名作らしいな。評価見ててもすごく良さそうだしやってみるわ」

    ワイ「画面暗すぎるやろ…しゃーない、リマスター版に切り替えていく」

    ワイ「リマスター版も暗すぎるやろ……」
    21  不思議な名無しさん :2022年08月15日 09:38 ID:xIrXmxli0*
    これ作る方も色々耐性いるから開発者泣かせな気がするわ
    22  不思議な名無しさん :2022年08月15日 10:07 ID:NIbr.YlG0*
    映画凄かったわ
    あの時代にあのクオリティは凄いわ
    23  不思議な名無しさん :2022年08月15日 10:49 ID:cuEg4wYv0*
    4のはペイシェントって名前だから、ナースではなく患者では?
    あとクリーチャーの造形に目がいきがちだけど、缶詰開けたら電球入ってたり、ガチガチに施錠された箱開けたら入ってたのが髪の毛の束だったり、アイテムにもとんでもねぇ発想があるのが魅力
    24  不思議な名無しさん :2022年08月15日 11:18 ID:nwYjNuCH0*
    ジェイコブスラダーは、駄作
    25  不思議な名無しさん :2022年08月15日 13:47 ID:U4v7mwls0*
    この手の話題に俺とかワイと書き込む人は女性だと気付いた今日このごろ。
    26  不思議な名無しさん :2022年08月15日 14:22 ID:57VrnbxZ0*
    映画版の1は名作
    2はキャラの再現度以外は褒められるところなし
    見てて違和感すると思ったら、1と2で監督変わってるんだな…
    バイオハザード(笑)の監督
    27  不思議な名無しさん :2022年08月15日 18:39 ID:NkbI5Cz60*
    「違和感する」ってw
    違和感は「する」ものではなくて「ある」ものだわw
    28  不思議な名無しさん :2022年08月15日 21:29 ID:QDfiKNzS0*
    1でドはまりして3までやりこんで、4は一周して「ええか…」
    以降は触ってないなー。あ、映画は良かったよ。
    29  不思議な名無しさん :2022年08月16日 02:00 ID:M9DmWYnt0*
    海外版の映画のサイレントヒルのエンディングがYou're Not Here使われてて最高だった。
    30  不思議な名無しさん :2022年09月21日 22:40 ID:1zWXxjKO0*
    >>24
    リメイクはクソだけどオリジナル版は普通に名作だと思うなぁ
    テーマが良いし
    まぁ人それぞれだけど

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事