不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    77

    【閲覧注意】原子爆弾『きのこ雲』の下でおきたことがガチで地獄絵図・・・・(動画アリ)



    4


    1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)23:50:44 ID:Rki
    とりあえずYouTubeにある動画を貼っていくで

    2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)23:51:29 ID:Rki
    冬やのに時期外れやと思うかもしれんけど戦争の事はいつ学んでもええんやで
    ワイとまた1つ賢くなろう

    4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)23:52:41 ID:TlY
    日本は核のない国だからセーフ

    5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)23:52:55 ID:Vku
    マンハッタン計画やろワイ知ってるで

    6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)23:53:02 ID:Rki

    8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)23:54:38 ID:Vku
    ねむれなくなりそう

    9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)23:54:50 ID:Rki

    11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)23:56:13 ID:Rki
    https://www.youtube.com/watch?v=1IyDLroOGww

    松本人志の放送室で松本がアメリカにキレてた動画や

    13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)23:57:28 ID:Rki
    https://www.youtube.com/watch?v=YzhsvGwv3-4

    ヒロシマのうた
    国語の教科書にも載ってるで

    14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)23:59:39 ID:Rki
    https://www.youtube.com/watch?v=w2iBDSEJEtU

    原爆資料館にあるアニメや
    結構閲覧注意

    15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:01:18 ID:IMX
    中学高校の時はいういうのバリバリ見れたけど歳取ると開くのも嫌になるな

    18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:02:53 ID:AyF
    >>15
    最近の中学校やしょうがっこうではあんまりこういうの見せへんって言うからな
    ここ結構小中おるらしいしええ機会やと思って

    21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:06:19 ID:IMX
    >>18
    うんええと思う、知ってるか知らんか分からんがネタにしてわろとる奴おるしな。再度知るべきやな

    16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:02:10 ID:AyF
    https://www.youtube.com/watch?v=eEOZ1sBppWs

    ピカドン
    言わずと知れたトラウマアニメ

    17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:02:28 ID:GaS
    当時の人々は放射線についても無知やから、爆撃で何ともなかった人が数日経って死んでゆくのを
    コレラやチフスが原因やと思ったんだよな

    19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:03:29 ID:AyF
    >>17
    原爆なんて想像もつかんやろうしな
    ほんま可哀想やで

    20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:06:02 ID:AyF
    原爆投下前にアメリカが撒いたビラらしい
    no title

    no title

    日本国民に告ぐ
    あなたは自分や親兄弟友達の命を助けようとは思いませんか
    助けたければこのビラをよく読んでください
    数日の内に裏面の都市の全部、もしくは若干の都市にある軍事施設を米空軍は爆撃します
    この都市には軍事施設や軍需品を製造する工場があります
    軍部がこの勝ち目のない戦争を長引かせるために使う兵器を米空軍は全部破壊します
    けれども爆弾には眼がありませんから、どこに落ちるかわかりません
    ご承知のように人道主義のアメリカは罪のない人達を傷つけたくはありません
    ですから裏に書いてある都市から避難して下さい

    22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:08:18 ID:AyF
    https://www.youtube.com/watch?v=EpXZJ-dIsZQ
    まだマイルドな方や

    24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:08:59 ID:AyF
    https://www.youtube.com/watch?v=UpqV6hmuvF8

    美輪明宏も長崎で被爆してる

    25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:10:37 ID:AyF
    https://www.youtube.com/watch?v=rjj8jxpHc5c

    この世界の片隅にのワンシーン

    26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:10:37 ID:GaS
    死体処理していたのは主に10代の青年兵たちで、地獄のような光景を目の当たりにしたせいでおかしくなった人も多かったらしいな
    無数の黒焦げ死体見たら無理もないけど

    29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:13:03 ID:AyF
    >>26
    PTSDにもなるよな
    B29搭乗員のひとりが精神病になったらしいな

    35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:18:01 ID:GaS
    >>29
    任務やからしゃあないけどかわいそう

    アメリカの原爆トラウマ――加害者の“トラウマ”
    http://www.02.246.ne.jp/~kasahara/psycho/ptsd6-6.html

    31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:14:39 ID:30T
    彡(゚)(゚)「はぇ~...でっかい雲」
    彡(^)(^)「突撃したろ!」

    44: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:24:24 ID:C33
    >>31
    すごい時代よな

    32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:14:58 ID:AyF
    Q:原爆で地面に人影が焼きつけられたというのは本当ですか?

    A:「人影が焼き付けられた」と言われている石は旧住友銀行広島支店の
    正面玄関石段(花崗岩)に残っていました。
    現在、石段部分は保存され 広島の原爆資料館に展示されています。
    ちなみに影を残した女性は投下数分前に現場を通った知人(生存)に目撃され、
    ほぼ氏名が確認されています。
    (この人は遺体を搬送されており、蒸発したわけではない)
    また 最近の学術調査で、影の成分が石の成分変化でなく、炭素系物質である
    こと が確認され、「影」ではなく人体の溶融物ではないかと考えられています。


    Q:原爆で人は蒸発するのですか?

    A:広島・長崎型の初期型核爆弾ではしません。
    ただし爆心直下で外に出ていた人は致死量の放射線を浴び
    即死する可能性が極めて高いです。


    Q:爆心直下にいたのに命拾いした人がいるというのは本当ですか?

    A:爆心地(島病院)の元安川をはさんだ対岸にある燃料会館
    (現・平和公園レストハウス)に勤務していた野村英三さん(当時47)は
    被爆当日の朝出勤し、原爆投下時にはたまたま書類を取りに
    地下室に下りていて熱線や爆風を直接浴びることなく命拾いしました。
    地下室は非公開ですが現在も保存されています。

    33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:15:59 ID:AyF
    8月5日12:37 天候観測機3機離陸
    8月6日01:45 エノラ・ゲイ離陸
    02:00 爆弾最終装填始まる
    02:15 同作業終了
    04:55 硫黄島上空到着
    05:05 グレートアーチスト、ネセサリーイーブル合流、日本へ
    07:00 機内にて乗員朝食
    07:09 警戒警報発令
    07:15 ストレートフラッシュより広島市上空の天候報告受信、勧告、主目標を爆撃せよ
    07:31 同警戒警報解除
    08:06 松永監視所 敵大型機2機、西北進中
    08:09 同報告、3機に訂正
    08:13 エノラ・ゲイ、西条上空通過、中国軍管区司令部「0813ケハ」命令
    08:14 エノラ・ゲイ、目標、相生橋を捉える
    08:15 原爆投下、離脱 グレートアーチスト計測器3個投下離脱、中国管区司令部警戒警報発令
    08:16 リトルボーイ、地上570mで爆弾炸裂。投下高度9473m
    12:00 乗員機内にて昼食
    13:58 エノラ・ゲイ、ノースフィールドに帰投
    18:00 乗員ノースフィールドにて夕食

    40: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:20:39 ID:AyF
    日米の多くの専門家が検証した結果、広島が壊滅するのに要した時間はわずか10秒。きのこ雲が遠くから見える時には、広島市と長崎市は破壊しつくされた後でした。破壊の様相は次の3つの段階のように、時間と共に刻々と変わっていくことが分かりました。


    第一段階 0秒~100万分の1
    秒放射線が人々を襲う まだ原爆はさく裂していない

    第二段階 100万分の1秒~3秒
    さく裂の瞬間、火球が発する熱線と衝撃波

    第三段階3秒~10秒
    衝撃波によって半径4㎞の広島市が壊滅する

    46: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:25:36 ID:AyF
    http://historyjapan.org/atomic-bomb-origin-of-hell
    原爆の威力について詳しく解説されてる
    >>40

    43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:24:17 ID:svr
    砲弾型ウラン爆弾と爆縮型プルトニウム爆弾がそれぞれ広島型と長崎型
    威力は前者が15Kt、後者が22Kt程度の事なら一応知っている。

    原爆ドームの今の姿は銅製の屋根が鉄の骨組みよりも先に熱線で溶けて、
    爆風が鉄の骨組みをすり抜けたからドーム部分は残ったってことも。

    戦後の原子爆弾は殆どが爆縮型プルトニウム爆弾てことも。

    47: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:25:51 ID:EwV
    今のアメリカでは国際法とはどうやって整合性つけて教えてるんや?
    市民の虐殺以外の何物でもないやろうに

    51: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:27:50 ID:AyF
    >>47
    日本軍上層部に対しては平和に対する罪で死刑にしてるのに
    アメリカ上層部が無罪ってのがおかしいよな
    戦争に正義なんてこれっぽっちもないのに

    60: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:32:08 ID:iFc
    >>51
    戦勝国の戦勝国のための裁判だからね
    あんなもの意味ないよね

    58: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:29:56 ID:AyF

    59: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:31:44 ID:AyF
    https://m.huffingtonpost.jp/2015/08/10/atomic-bomb-injustice_n_7963898.html
    アメリカ市民の原爆に対するアンケートや
    若者を中心に徐々に変わってきてるようやな

    64: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:33:30 ID:AyF
    no title

    若者のアンケートや
    >>59

    66: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:34:21 ID:rW0
    >>59
    >>64
    むしろ正当化が増えてるんかと思ってたわ

    70: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:37:25 ID:rW0
    東海村とか見てると現代の科学やとどうやっても放射能は克服できへんのやなって…

    77: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:40:08 ID:svr
    体中の細胞がじわじわと死んでいき
    新しい細胞がつくられないって

    どう考えても生殺しな死に方しか想像できんわ

    放射線が瞬時に体の細胞を全滅させてくれるならある意味人道的だと思うが

    81: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:44:50 ID:rW0
    浦上天主堂の件はなかなかアメリカ政府の闇を感じられる

    カトリック浦上教会

    カトリック浦上教会は、長崎県長崎市にあるキリスト教(カトリック)の教会およびその聖堂である。聖堂は、旧称の浦上天主堂(うらかみてんしゅどう)の名で一般的に知られており、長崎市の観光名所のひとつにもなっている。

    1945年(昭和20年)の長崎原爆によって破壊されたが、1959年(昭和34年)に再建された。1962年(昭和37年)以降、カトリック長崎大司教区の司教座聖堂となっており、所属信徒数は約7千人で、建物・信徒数とも日本最大規模のカトリック教会である。

    ■1945年(昭和20年)
    8月9日 - 長崎への原爆投下により、爆心地から至近距離に在った浦上天主堂はほぼ原形を留めぬまでに破壊。投下当時、8月15日の聖母被昇天の祝日を間近に控えて、ゆるしの秘跡(告解)が行われていたため多数の信徒が天主堂に来ていたが、原爆による熱線や、崩れてきた瓦礫の下敷きとなり、主任司祭・西田三郎、助任司祭・玉屋房吉を始めとする、天主堂にいた信徒の全員が死亡。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/カトリック浦上教会

    現在の浦上教会(浦上天主堂)
    1280px-121223_Urakami_Cathedral_Nagasaki_Japan01s

    84: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:45:44 ID:AyF
    >>81
    神に背きまくりやろ

    106: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:03:37 ID:rW0
    >>84
    あれは原爆ドームみたいに残すつもりやったけど、当時の長崎市長がアメリカに招待されて帰国したら取り壊し賛成に鞍替えしてたってはなしがあってな
    残ってたら確実に世界遺産やったやろうけど今は溶けたマリア像と壁の一部が移設されとるだけやな

    原爆遺構の保存問題

    被爆した天主堂遺構の保存については、被爆直後の1945年10月に長崎医科大名誉教授で長崎市議会議員でもあった國友鼎が、市議会にて「(略)人類の責務において我等はこの被害のあとを詳細に記録せねばならぬのだ…」と保存を訴えた。1949年(昭和24年)4月には「長崎市原爆保存委員会」が発足している。

    1955年(昭和30年)5月、前年に発生した第五福竜丸事件の影響により日本各地で原水爆禁止運動が盛んになると共に反米感情が高まる中、カトリック長崎司教・山口愛次郎は天主堂再建の資金援助を求めて渡米したが、米国側から資金援助の条件として天主堂遺構の撤去を求められたという。

    ちょうど同じ頃、長崎市は米国ミネソタ州セントポール市との間で日米間の都市としては初めてとなる姉妹都市提携を締結[3]。当時長崎市長で天主堂遺構の保存に前向きであった田川務は、締結の翌年1956年(昭和31年)に米国を訪問したが、帰国後は保存に否定的な立場となるなど態度を一変させている。

    1958年(昭和33年)の市議会では「原爆の必要性の可否について国際世論は二分されており、天主堂の廃墟が平和を守る唯一不可欠のものとは思えない。多額の市費を投じてまで残すつもりはない」と答弁し、議会決定に反して撤去を決定した。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/カトリック浦上教会

    87: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:47:12 ID:svr
    >>84
    あれ小倉が曇りで駄目で長崎も曇りで駄目で
    何とか投下できないかと暫くうろうろしてたら
    たまたま雲の切れ間を見つけたって話やったと思うけど

    皮肉な話ではあると思うが

    長崎市への原子爆弾投下

    大分県姫島方面から小倉市の投下目標上空へ爆撃航程を開始し、9時44分投下目標である小倉陸軍造兵廠上空へ到達。

    しかし爆撃手カーミット・ビーハン陸軍大尉が、当日の小倉上空を漂っていた霞もしくは煙のために、目視による投下目標確認に失敗する。この時視界を妨げていたのは前日にアメリカ軍が行った、八幡市空襲(八幡・小倉間の距離はおよそ7km)の残煙と靄だといわれる(アメリカ軍の報告書にも、小倉市上空の状況について『雲』ではなく『煙』との記述が見られる)。

    この時地上では広島への原爆投下の情報を聞いた八幡製鉄所の従業員が少数機編隊で敵機が北上している報を聞き、新型爆弾を警戒して「コールタールを燃やして煙幕を張った」と証言している。その後、別ルートで爆撃航程を少し短縮して繰り返すものの再び失敗、再度3度目となる爆撃航程を行うがこれも失敗。この間およそ45分間が経過した。

    この小倉上空での3回もの爆撃航程失敗のため残燃料に余裕がなくなり、その上ボックスカーは燃料系統に異常が発生したので予備燃料に切り替えた。その間に天候が悪化、日本軍高射砲からの対空攻撃が激しくなり[注釈 9]、また、陸軍芦屋飛行場から飛行第59戦隊の五式戦闘機、海軍築城基地から第203航空隊の零式艦上戦闘機10機が緊急発進してきたことも確認されたので、

    目標を小倉市から第二目標である長崎県長崎市に変更し、午前10時30分頃、小倉市上空を離脱した。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/長崎市への原子爆弾投下

    775px-Atomic_cloud_over_Nagasaki_from_Koyagi-jima

    192: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:30:44 ID:rW0
    たまたま曇ってたから目標変更ってほんまに紙一重やな

    198: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:32:59 ID:svr
    >>192
    ヒロシマ・ナガサキじゃなくて
    ヒロシマ・コクラになってた可能性があるわけやな

    ついで感覚でやらんといてーって感じやろが

    82: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:45:00 ID:AyF
    大体貼れたで
    小中学生見てくれや
    これが現実で起こり得ることなんやで
    ワイら戦後世代は戦争の残忍さと虚しさを知って
    更に後の戦後世代に教えていく義務があるんやで

    94: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:51:15 ID:AyF
    旧ソ連が作ったツァーリ・ボンバ一発の破壊力が
    WW2で使った火薬量を上回るってえぐい話やな

    95: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:51:41 ID:ymm
    >>94
    しかも、あれで半分の出力だからな

    97: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:53:11 ID:svr
    日本は日本の利益のために戦い
    他の国も自分らの利益のために戦った
    そんだけの話。

    学べるのは負ける戦争はすんなって事くらいや。

    100: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)00:55:38 ID:AyF
    https://believeitornot666.com/alien-zuni/
    少し興味深い記事やな
    なんか宇宙人が警告してるらしい

    108: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:04:46 ID:t8P
    ここまで変わり果てるものか…

    109: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:05:06 ID:AyF
    ツァーリ・ボンバの致死性の熱線は半径60キロらしい
    東京に落としたらまじで日本が終わる

    110: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:05:54 ID:iFc
    >>109
    落とした国も終わるけどな

    113: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:06:47 ID:AyF
    >>110
    そうなると世界が終わるな
    1発落としたら連鎖止まらんやろうな

    116: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:07:35 ID:iFc
    >>113
    北なら一発で終わる
    ロシアはそこまでばかじゃない

    115: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:07:16 ID:GaS
    こういう放射線の恐ろしさ知るとな~
    原発撤廃したオーストラリアに移住したいな~

    117: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:07:55 ID:KGt
    トルーマンは原爆知らなかったってマジ?

    124: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:08:51 ID:rW0
    東海村は事故後社員がビビって国にケツ蹴られるまで誰も止めに行かなかったってのが日本企業らしくていい

    127: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:10:29 ID:AyF
    https://www.youtube.com/watch?v=zVdZWaCUy2Q

    これの方が怖いな
    東京に核が落ちたら

    129: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:11:17 ID:AyF
    >>127
    福岡やったわ

    131: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:11:56 ID:bWc
    >>127
    みんな諦めてて草

    133: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:13:09 ID:fAn
    正直落とされても苦しまずに一瞬で死ねるならまだ良いよなぁ半端に生き延びて数ヵ月後死亡のほうがいやや

    138: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:14:48 ID:svr
    >>133
    爆心直下で放射線と熱線と爆風ほぼ同時にくらった人は
    なんじゃこりゃあー状態で死ねたやろな

    141: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:15:40 ID:iFc
    >>138
    ?!で爆風圧死
    一番楽かもな

    144: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:16:00 ID:rW0
    >>133
    影として焼きついとる人までおったな

    人影の石

    人影の石は、広島平和記念資料館にある展示物。

    広島市への原子爆弾投下で被爆した際に、住友銀行広島支店の入り口前で座っていた人の影の跡とされている。「死の人影」とも。

    人影の石は、平和資料館の説明によると、銀行の開店前に石段に座っていた人が被爆し、その際に原爆の熱線がその周りの石段の表面を白く焼いて人の影の部分が残った、と考えられている。

    しかし2000年に、奈良国立文化財研究所埋蔵文化財センターによって行われた調査で、影の部分は付着物によって黒くなっていることが判明している。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/人影の石

    P05395.013_Hiroshima_Japan

    149: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:16:48 ID:iFc
    >>144
    あれはあれで焼死やで

    135: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:14:11 ID:rW0
    急性放射線障害は一番嫌な死に方やな
    ワイやったら自害するわ

    161: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:21:05 ID:rW0
    火傷の上全身ガラスぶっ刺さりまくりって人もおったな

    164: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:22:11 ID:KGt

    166: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:22:58 ID:AyF
    被爆者の目玉や内臓が飛び出すのは爆発地点は衝撃波と爆風で真空になるから
    深海魚釣ったら目玉飛び出すんと一緒よ

    167: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:23:06 ID:fAn
    いつしか北斗の拳みたいな世界が来るんかなぁ

    172: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:25:32 ID:rW0
    >>167
    あのモヒカン達も核の炎に焼かれる前は普通にサラリーマンしとったんかな

    169: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:24:21 ID:svr
    爆心直下でも地下室にたまたまいて助かった人おったなぁ
    分厚いコンクリートが一番安全ちゅうことか

    176: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:26:19 ID:iFc
    >>169
    地下の資料室にたまたま閉じ込められたひとね
    いきなり爆発、電気も消えて出られなくなってビックリしたろうね

    レストハウス_(広島市)

    島市平和記念公園レストハウスは、広島県広島市の平和記念公園内にある観光案内所兼休憩所。

    1945年広島市への原子爆弾投下により被爆。現在爆心地から最も近い現役使用されている被爆建物であり、特に原爆被災の中心となった中島地区でほぼ唯一残った戦前からの建造物とされ、旧中島町を説明する看板が付近に立っている。

    被爆時の状況
    原爆投下時、燃料会館は元安橋を挟んだ対岸の爆心地から西南に約170mの至近距離に位置していた。被爆によって屋根が下がり、梁や床が破損して内部は全焼したが、頑丈な作りであったためか全壊は免れた。当時建物内には朝礼を済ませたばかりの組合員37名がいたが、原爆炸裂に伴う放射線と熱線・爆風のため、29名が即死したとみられている。即死を免れ建物を脱出した8名についても、原爆が炸裂した瞬間に地下室に下りていたため奇跡的に軽傷で済んだ野村英三(当時47歳)を除きその後の消息は不明で、脱出後に急性放射線障害などで死亡したと推定されている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/レストハウス_(広島市)

    800px-Hiroshima_Resthouse_2008_01

    171: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:25:23 ID:AyF
    https://www.gizmodo.jp/2014/01/30llnl.html
    核兵器から身を守る術に関する記事や

    175: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:26:18 ID:AyF
    核爆発での生存法

    1.
    地表から1m以下にあるシェルターが核爆発と爆発後の放射性落下物からの最良の防御となる。
    もしシェルターがない場合には、以下の構造物がそれに次ぐ防御となる。
    ・地表から1m以上隔離された洞窟やトンネル
    ・嵐からの避難場所、または地下貯蔵庫
    ・地下室
    ・石または土で作られた人気のない建物

    2.
    もし放射能にさらされた場合は、直ちに石鹸や水で(もしその水も汚染されている可能性があるとしても)体の隅々まで洗うこと。
    これにより、完全にではないが、ほとんどの放射能粒子を取り除く事ができる。もしも水がない場合には、清潔な布や汚染されていない土
    (地表から少なくとも1m以下の位置にあるもの)で体を拭く。

    3.
    自然にろ過されている地下水(泉、井戸など)や、人気のない家や店の水道管から水を安全に摂取する事ができる。
    地表から15cm以下の位置にある雪も安全な水資源となる。

    4.
    野生の動物は完全に汚染されていないとは言い切れないが、他に食料品がない場合には、それらが食料となり得る。
    ただし、見るからに衰弱している動物は絶対に摂取しない事。食べる場合は、動物の皮を丁寧に全てはぎ、骨や関節に近い部分の肉は
    食べないようにする(動物の骨は90%以上の放射能を含んでいる)。放射能にさらされていたものであったとしても、全ての卵は食して問題ない。

    174: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:26:02 ID:fAn
    理科の授業でコンクリくらいなら放射線は突き抜けるってやってたンゴねぇ
    金属の壁でもないと防御できんのやないか

    182: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:27:41 ID:rW0
    >>174
    放射線で死んで自ら放射性物質になった人は鉛の棺で埋葬されるんやろ?

    184: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:28:00 ID:GaS
    >>182
    チェルノブイリーーーー

    178: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:26:40 ID:rW0
    仮に投下5分前にタイムスリップしたらとりあえず川に飛び込んで深く潜ればええかな

    188: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:29:49 ID:svr
    >>178
    投下5分前じゃ防御の手段が限られるわな
    どっか頑丈そうな建物の地下に隠れたい

    190: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:29:58 ID:KGt
    それこそ原爆開発まで市街地への爆撃最小限にした状態で東京に投下してたらどうなってたんやろなあ

    194: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:31:59 ID:AyF
    京都にも落とされる可能性があった
    あとは小倉とか
    東京含む計17発が1945年末までに落とされる予定やったらしい


    195: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:32:09 ID:t8P
    京都も候補やったんやろ?
    震えるわ

    206: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:35:56 ID:rW0
    総力戦で敵国民皆が敵とはいえなぁ
    もっと東京湾に落とすとかさぁ…

    208: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:36:38 ID:GaS
    >>206
    それはそれで魚介類の汚染がえげつないことになりそう

    212: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:37:33 ID:bWc
    >>206
    海に落とすのは終戦後にやった模様

    4fa4d2bf-s

    214: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:37:43 ID:fNJ
    >>206
    圧倒的な差を見せつけるにはそれで十分だったとは思うわ

    221: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:40:14 ID:rW0
    >>214
    どうせ作ったら人に使ってみたいからね
    しょうがないね

    軍人さんたちは納得するやろか?
    降伏に至ったのはソ連の参戦も大きいし終戦間際でも徹底抗戦て言うてた人らも少なくなかったし

    210: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:36:48 ID:pl7
    アメリカの将校に日本に造嗜の深い人がおってその人が京都はアカンって言ったって聞いたで

    211: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:37:19 ID:GaS
    >>210
    原爆アカンと言うてほしかったね

    216: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:38:09 ID:svr
    >>210
    スチムソン陸軍長官だっけ?

    ヘンリー・スティムソン

    ヘンリー・ルイス・スティムソン(1867年9月21日 - 1950年10月20日)は、陸軍長官、フィリピン総督および国務長官を務めたアメリカの政治家である。

    スティムソンは原子爆弾に関して、マンハッタン計画の長レズリー・グローヴズ准将を監督し、原爆投下決定を検討したとされる「暫定委員会」の委員長を務めていた。ルーズヴェルトと後任のトルーマンは共に、原子爆弾のあらゆる局面で彼の助言に従った。

    そして必要とされるときスティムソンは軍の意見を却下した。 例えばスティムソンの頭越しでグローヴズから受け取った原爆投下の目標リストのうち、文化の中心都市であるとして京都への投下に強硬に反対しリストから外させた。スティムソンの7月24日付の日記には「私は京都を目標から外すべきだと大統領に伝えた。もし一般市民が暮らす京都に原爆を落とすという理不尽な行為をすれば、戦後和解の芽をつみ、日本が反米国家になってしまうと。すると大統領は『全く同感だ。』と答えた。」と記されていた。1945年8月6日、最初の原子爆弾の攻撃が広島を破壊した。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ヘンリー・スティムソン

    415px-Henry_Stimson,_Harris_&_Ewing_bw_photo_portrait,_1929

    243: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)03:37:33 ID:Vs0
    >>216
    それで合ってる

    213: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:37:33 ID:AyF
    東京湾など17カ所が原爆投下の研究対象
    では、残り2個の原爆を日本のどこに落とすのか。「マンハッタン計画」の責任者、レズリー・グローブス陸軍准将のもと、1945年4月27日に第1回目標検討委員会がワシントンで招集された。そこでは
    東京湾
    川崎
    横浜
    名古屋
    大阪
    神戸
    京都
    広島

    八幡
    小倉
    下関
    山口
    熊本
    福岡
    長崎
    佐世保
    の17カ所が原爆投下の研究対象として選ばれた。
    http://news.livedoor.com/article/detail/15094017/

    217: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:38:33 ID:t8P
    >>213
    アカンこれじゃ日本が死ぬぅ!

    222: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:40:35 ID:rW0
    >>213
    ヤバすぎでしょwwwww

    233: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:43:50 ID:KGt
    >>213
    これみる限り健在なの山陰以北の日本海側と東北北海道だけになるんか…

    227: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:42:26 ID:svr
    「実戦で原爆使ったらどうなるのかやってみた」
    これが多分動機の50%は締めてると思う

    232: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:43:47 ID:rW0
    >>227
    わざわざ2つ違うタイプを違う条件でと使うというね-

    237: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:47:27 ID:svr
    >>232
    本当なら同じような地形でデータ取りたかっただろうな
    小倉の地形が広島に近いのかは知らんが

    239: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:49:05 ID:rW0
    人は過ちを繰り返すんかなぁ…

    242: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)02:55:14 ID:AyF
    >>239
    せやからワイら戦後世代は頑張らなあかん

    137: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)01:14:31 ID:oaK
    戦争って嫌やね

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543330244/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年08月12日 23:21 ID:XYvKdH6N0*
    お盆に改めて考える良レス 
    2  不思議な名無しさん :2022年08月12日 23:28 ID:njf4OKJP0*
    いい記事でした
    戦争は良くない
    3  不思議な名無しさん :2022年08月12日 23:32 ID:.ce4ycoH0*
    細川俊夫の独唱、語り、混声合唱、テープ、オーケストラのための「ヒロシマ・レクイエム」も原爆投下後の語りの内容がなかなか生々しくていい
    特に最後舞台外から児童合唱が歌う「怒りの日」が何とも素晴らしい
    4  不思議な名無しさん :2022年08月12日 23:40 ID:mnQPtanR0*
    日本も核を持たないとな
    5  不思議な名無しさん :2022年08月12日 23:41 ID:bHGbLtHN0*
    4年も前のスレだから
    戦争を忘れたらアカンみたいな雰囲気やが
    今現在ハイクオリティな動画でロシアとの戦争見れるからな
    うちの婆ちゃんすらここまでしっかりと戦争の映像見た事ねーよって言ってるわ
    6  不思議な名無しさん :2022年08月12日 23:43 ID:s7emR19q0*
    昔行った原爆資料館トラウマすぎて二度と行けないわ
    7  不思議な名無しさん :2022年08月12日 23:56 ID:FUINpOaB0*
    戦争を直視するのは苦しい
    けど祖父母とかに聞ける内に聞いた方がええ
    8  不思議な名無しさん :2022年08月13日 00:02 ID:2JZiS46T0*
    核を脅しの道具に使う中ロはここの動画100万回観ろ
    9  不思議な名無しさん :2022年08月13日 00:03 ID:GL9qLPVu0*
    ヒロシマ、ナガサキの原爆で人は蒸発しないって書いてあるの不思議。
    手記だと蒸発を目撃した人もいる。目撃した人はたまたまコンクリの壁の影で助かったとか。
    10  不思議な名無しさん :2022年08月13日 00:23 ID:L5Sz3zH70*
    なんかうわべだけの被害者面意見ばっかり
    日本が先に奇襲で沢山殺したのは原爆じゃないから一般人じゃないからいいと言うことかな
    先に喧嘩売っといて良く言うと思う
    11  不思議な名無しさん :2022年08月13日 00:31 ID:KDJrp7Rm0*
    結局日本が核攻撃に屈したから核兵器が有効だってことが証明されたんだよ
    決して屈しちゃいけなかった
    最後の一人になるまで戦わなきゃいけなかった
    世界未来のためにも諦めちゃいけなかった
    12  不思議な名無しさん :2022年08月13日 00:46 ID:Q6R35N0j0*
    >>2
    戦争は良く無いって思考パターンは本当に正しいのか?
    敗戦国の民が、占領後に復讐に駆り立てられゲリラ化しないようにGHQが日本に持ち込んだ義務教育の内容に「人殺しや戦争は良く無い」と言うものを日本人向けに入れたんだよ。黄色人種の日本人が白人やアメリカ人に反抗しないように。敗者がずっと敗者で居続けるように。

    そして、日本人には義務教育で戦争や殺しは良く無いと洗脳しているのに、当のアメリカ人は「自分の身を守るためなら殺しても良い。戦争もしても良い。」と子供たちに教育している。
    その証拠が銃の保持。ww2以降の数々の戦争。

    戦争は良く無いって思考は、植え付けられたものだよ。
    13  不思議な名無しさん :2022年08月13日 00:48 ID:Q6R35N0j0*
    >>5
    ばぁちゃんいくつ?うちのババァは大正産まれで今年104歳。大連だかチチハルで電話交換手してたんだけど、同い年くらいか?
    14  不思議な名無しさん :2022年08月13日 00:49 ID:SGFhV3WX0*
    >>12
    だって実際に経験した特攻隊員とか原爆被害者の人とかがそう言ってるし
    15  不思議な名無しさん :2022年08月13日 00:51 ID:Q6R35N0j0*
    >>7
    もう祖父母じゃ戦争未経験だろ。曽祖父母くらいに聞かんと。現在100歳でギリギリ戦争にいったくらいやで。
    16  不思議な名無しさん :2022年08月13日 00:58 ID:cxe.xW0P0*
    >>11
    お前産まれてねーよ
    17  不思議な名無しさん :2022年08月13日 01:02 ID:Q6R35N0j0*
    >>14
    「シチュエーションが揃っていたり、特殊な体験をした人が言ってることは無条件に正しい。間違えるはずがない。」
    と言うことだったら、それは思考放棄だよ。


    「戦争が良くない」と言う思考パターンは、日本人向けに何十年もかけて洗脳技術を高めてきた賜物だよね。
    18  不思議な名無しさん :2022年08月13日 01:07 ID:20LNI7ue0*
    まぁ元はと言えば日本がクソみたいな戦争を始めたのが悪いから
    自業自得。恨むなら軍部を恨もう
    19  不思議な名無しさん :2022年08月13日 01:16 ID:0ByzlXYw0*
    今年97歳で亡くなった方が、当時20歳、兵士としての戦争を経験しています。
    当時7歳だった84歳の方は焼夷弾が雨のように降る中、大人も子どもも泣きながら走ったと話していました。
    当時のことを話してくれる方はもう少なくなっていると思います。
    平和の素晴らしさを身をもって教えてくれる方々のお話、聞いてください。
    20  不思議な名無しさん :2022年08月13日 01:22 ID:7Re8zp4N0*
    >>10
    >先に喧嘩売っといて良く言うと思う
    書き込んでる人の大多数は戦前に参政権を持ってなかったと思う

    自分が一切関われなかった事を第三者目線で語ってるだけで
    アンタがそれを「被害者面」と邪推して読んでるだけだな
    21  不思議な名無しさん :2022年08月13日 01:35 ID:xVaXRsnj0*
    小倉は曇で原爆免れたって聞いてたけど、最近になって『爆撃逃れるために化学物質的な何かをがんがん燃やして煙幕かけた。そのせいで長崎に原爆が落とされたと思うとずっと言い出せなかったし悔やんでる』って人のインタビューを見て衝撃だった。
    22  不思議な名無しさん :2022年08月13日 01:36 ID:cyA.n1nn0*
    東京は東京湾なのね。
    偉いひとを生かしておかないと後の交渉できないから
    それも計算済みなのね。
    わいの爺ちゃんは戦死して国から貰った盃になったんけど
    わいは爺ちゃんからお年玉がもらいたかったわ。
    23  不思議な名無しさん :2022年08月13日 01:58 ID:xN1OrWPz0*
    >>17
    ホンマ、コレ

    日本や日本人はコントロールされとる

    無意識に

    賢い人間なら違和感に気付くやろう。
    24  不思議な名無しさん :2022年08月13日 01:59 ID:xN1OrWPz0*
    >>4
    アメリカが許せば持てるよ

    あの戦争によって日本はアメリカの飼い犬に成り下がった

    これは紛れもない事実や。
    25  不思議な名無しさん :2022年08月13日 02:00 ID:xN1OrWPz0*
    >>13
    お前の婆ちゃん

    素直に

    凄いな

    労ってやれよ。
    26  不思議な名無しさん :2022年08月13日 02:02 ID:xN1OrWPz0*
    >>10
    お前は日本人か?

    アメリカ人か?

    どの立場でモノを言っとんのかさっぱり、解らん。
    27  不思議な名無しさん :2022年08月13日 02:04 ID:xN1OrWPz0*
    >>11
    お前の勝手な意見や考えで日本を滅ぼすな

    当時、必死に生き抜いた人達の気持ちも考えろ

    ふざけるな。
    28  不思議な名無しさん :2022年08月13日 02:05 ID:xN1OrWPz0*
    第三段階3秒~10秒
    衝撃波によって半径4㎞の広島市が壊滅する

    ↑壊滅で良かったわ

    消滅じゃなくて。
    29  不思議な名無しさん :2022年08月13日 02:08 ID:922gajNr0*
    なんて
    30  不思議な名無しさん :2022年08月13日 02:09 ID:xN1OrWPz0*
    日本にとって重要な日とは八月六日 八月九日 八月十五日である

    中でも十五日が最重要

    何故、今の日本があるのか

    今、こんなにも便利で好きなモン喰えて自由に生きられる

    十五日に考えなくてはいけない事、感じなくてはいけない事は山程ある。
    31  不思議な名無しさん :2022年08月13日 02:23 ID:OLyqeekI0*
    >>10
    先か後かなんて関係ねーだろ
    アメリカ人はそんな理屈で残虐な行為を正当化してるのか?
    32  不思議な名無しさん :2022年08月13日 02:26 ID:s88Vri7.0*
    >>23
    俺はお前より賢いから戦争は良くないってわかる
    33  不思議な名無しさん :2022年08月13日 02:29 ID:gj2SjuiK0*
    どう考えても新型爆弾の実験がしたいから落としたのに、戦争を終わらせるためとか抜かして正当化しようとするのが余計腹が立つ
    実験がしたかったって言ってくれた方がまだ納得できる
    勿論言わんだろうけど
    34  不思議な名無しさん :2022年08月13日 02:33 ID:xN1OrWPz0*
    >>32
    俺より賢いなら戦争がどう良くないかしっかり書けよ

    ドアホw
    35  不思議な名無しさん :2022年08月13日 02:34 ID:FnkaXGyQ0*
    >>32
    良くないけど否定するのは違うわな
    戦争ってのは万国共通で外交上の最後のカードだし、その選択肢を捨てるとか賢い人のすることではない
    36  不思議な名無しさん :2022年08月13日 03:02 ID:sdNWSKok0*
    >>35
    とその上のバカの骨頂どもはヒトコロシが素晴らしいと思う世界が来てほしいのか?
    いい加減にしろ壷カルトども
    なら私は必殺処刑人山上様を日本の救世主として崇めるぞ
    37  不思議な名無しさん :2022年08月13日 03:06 ID:sdNWSKok0*
    原爆は広島長崎より朝鮮と卜ンキンに落ちれば良かったのに
    と今の朝鮮カルトと政治腐敗を見て強く思うわ
    38  不思議な名無しさん :2022年08月13日 03:27 ID:QVEFqgtt0*
    日本の夏は敗戦の夏だもんな
    NHKは平気で嘘をつくと知ってはいてもいかに馬鹿な戦争だったかとは思わされる
    結論としては戦争はまたおきるし人類に未来はないと思うわ
    39  不思議な名無しさん :2022年08月13日 03:29 ID:FWx3J9qF0*
    知ってるつもりのニワカが偏った情報で喚いても伝わらんよ
    40  不思議な名無しさん :2022年08月13日 03:36 ID:QVEFqgtt0*
    わしはいつかワシントンにピカを落としたるぞ
    ニューヨークやボストンにも落として生き残ったアメ公のおなご共を犯しまくったるんじゃ!

    いっぺん位こんな本音をブチまける老人がいそうなもんだが
    41  不思議な名無しさん :2022年08月13日 04:19 ID:o4rcz57Q0*
    >>10
    インディアンとハワイ人を絶滅寸前まで殺した侵略者が被害者ヅラするな
    白人には天罰が下る日が来る
    42  不思議な名無しさん :2022年08月13日 04:52 ID:bJtN1qrN0*
    >>36
    山上尊師を称える山上真理教信者どもの「安倍はやられて当然(広島平和記念式典場にて)」「国葬の会場に硫酸ぶちまける」「子供誘拐して爆弾くくりつける」等の非人道で反道徳のの言動が下劣すぎ最低すぎて、
    世間はだんだんと山上真理教信者のほうがどこかの宗教より何十倍もカルト臭がヤバいと思われ始めてるな
    壺に対抗した脱糞をありがたがるテロ称賛集団はかなり頭おかしい
    43  不思議な名無しさん :2022年08月13日 04:56 ID:bJtN1qrN0*
    >>26
    いやお隣りの国のいつもの工作でしょ
    44  不思議な名無しさん :2022年08月13日 05:21 ID:xN1OrWPz0*
    >>40
    おどりゃ

    クソ森!
    45  不思議な名無しさん :2022年08月13日 05:24 ID:xN1OrWPz0*
    >>38
    NHKが平気で嘘を付く?

    意味がわからんなw

    NHK程、毎年戦争の悲惨さを番組作って伝えてる局はないぞ

    ついさっきまでガダルカナルと沖縄戦の特集してたし

    別にNHKは戦争を美化したり、アメリカアゲはしてない

    お前、ちゃんと調べてからモノ言えよ。
    46  不思議な名無しさん :2022年08月13日 05:27 ID:xN1OrWPz0*
    はだしのゲンで戦死者と被爆者を弔う催しみたいな奴で音楽鳴らして陽気に踊る奴等がいて、ゲン達が「なんで楽しそうにしてるんじゃ!バカにするな!!」てキレてるシーンがあったな
    特に印象に残ってる。
    47  不思議な名無しさん :2022年08月13日 05:29 ID:xN1OrWPz0*
    戦争犯罪を許さない会

    大和本部

    子孫代表。
    48  不思議な名無しさん :2022年08月13日 07:26 ID:DYRGCy6C0*
    >>10
    日本が何故そうしたのかは無視か?
    窮鼠は猫に喧嘩を売っているのか?
    死にかけの鼠をオーバーキルする必要性は?
    49  不思議な名無しさん :2022年08月13日 07:43 ID:0m1q2Io80*
    影の石段は爆心から300m以内で火球がほぼ直上にあるくらいの位置なわけだけど、むしろ石段の人の知人はよく生き延びたな。
    50  不思議な名無しさん :2022年08月13日 08:03 ID:5tAIftv00*
    俺は東京生まれだから、原爆は悲惨なの有名だけど、東京大空襲も知ってほしいね。首都に絨毯爆撃したの。基地外や。大本営も相当だけど、アメコウは基地外。首都に爆弾落としまくって、神を信仰するって、絶対悪魔信仰。何十万人殺して、その下に軍人じゃない国民がいるのわかってるのに、原爆、焼夷弾落とす人間は、人じゃない。悪魔。小さくて疎開できなかったワイママは防空壕から出たら、焼けて何にもなかったって。東京がだよ?東京がほぼ燃えるほど、爆弾落とした奴ら、俺は絶対許さないし、アメコウは嫌い。
    51  不思議な名無しさん :2022年08月13日 08:10 ID:XQWdMNdF0*
    >>37
    お前有権者ちゃうんか
    52  不思議な名無しさん :2022年08月13日 08:51 ID:SiCeOhtV0*
    原爆記念館のアニメは、全米国人に見せるべき

    過剰描写だ!って騒いだタイミングで被爆者の写真見せるべき
    53  不思議な名無しさん :2022年08月13日 08:56 ID:inRuVyDR0*
    ヒロシマの被爆者が描いた絵が小学校の図書館にあったわ
    めっちゃトラウマになった
    54  不思議な名無しさん :2022年08月13日 10:22 ID:lJmIMpFI0*
    >>12
    銃の保持がアメリカにいい状況を作ってると思うの?マジで?
    全員平和ボケしたほうがいいに決まってる
    暴走した国を押さえる世界的な組織は必要だけど
    55  不思議な名無しさん :2022年08月13日 10:51 ID:sEiAt0FV0*
    「今から東京湾沖にとんでもない爆弾落とすので皆さん見てください。これでも降伏しないなら次は街に落とします。」

    こういう警告と実験を見せればそれで戦争終わったと思うんだけどな
    56  不思議な名無しさん :2022年08月13日 11:09 ID:vcB8vAA.0*
    >>54
    良い状況を結果的に作り上げたか。それは難しいよね。

    でも、戦う事を放棄しない。そう国民に浸透しているからアメリカは戦争必須の資本主義経済の中でいつも戦争を起こしてボロ儲けできてるんだよ。民間人レベルで見ても、いじめられたら銃を乱射してやり返す。

    一方で戦うことは悪だ。と洗脳されつづけた日本は国家としてみてもいつも領土を脅かされてるよね。だってやり返して来ないって他国にバレてるから。民間人レベルでみても、いじめられたら自殺するでしょ。

    戦うことを放棄させられて平和でいいわって言ってる。惨めなものだよな。
    57  不思議な名無しさん :2022年08月13日 11:11 ID:O9ffHcB20*
    戦争の悲惨さと愚かさが改めてよくわかったよ
    58  不思議な名無しさん :2022年08月13日 13:03 ID:9G5ddIX40*
    原爆どころか空襲で民間人虐殺も普通にやってるからなぁ
    59  不思議な名無しさん :2022年08月13日 14:53 ID:2ybcvCBy0*
    ●もう、二度と我が国の国土で核兵器を使用させない為には、核武装しかないと思います。 通常戦力だけでは核兵器の前では張子の虎であり、かえって、特定アジアの侵略国家どもの侵攻意欲を刺激します。
    核兵器の恐怖には、核武装による防衛以外は……なんの意味も持たないのです。(-_-)✧·˚⌖. ꙳!!
    そして、防衛の為には先制攻撃も辞さない決意のみが、敵の進撃を思い留まらせる事が可能です。(-_-)!!
    60  不思議な名無しさん :2022年08月13日 19:18 ID:GL9qLPVu0*
    >>23
    日本語お上手ですね
    61  不思議な名無しさん :2022年08月13日 19:23 ID:GL9qLPVu0*
    >>7
    曾祖母が
    「日本は負けて良かった。日本が勝ってあんな人たち(軍上層部)にのさばられたら生きた心地しなかった。」
    って言ったのが印象的です。戦争を起こす人は相手国も自国の民も不幸にするのだなと。
    62  不思議な名無しさん :2022年08月14日 00:04 ID:1jOZECJp0*
    >>4
    攻撃されたら実はアメリカさんは100パー守ってくれるわけでもなく
    ケースバイケースで動くから頼りにならんらしいし
    自国でもたなきゃウクライナの二の舞だよな
    63  不思議な名無しさん :2022年08月14日 00:06 ID:1jOZECJp0*
    >>10
    韓国の人は統一教会と手を繋いで日本から出て行って欲しい
    そして日本と日本人には二度と関わらないで
    64  不思議な名無しさん :2022年08月14日 00:08 ID:1jOZECJp0*
    >>11
    核攻撃の前に降参しようとしてただろ
    白旗持って降ろうとした瞬間、おいおい待てよ撃ってみたかったんだよとオーバーキルした
    65  不思議な名無しさん :2022年08月14日 00:11 ID:1jOZECJp0*
    >>39
    そう言って物分かりいい賢い自分みたいな斜めな態度ですかしてるヤツよりは遥かにマシでさぁ
    66  不思議な名無しさん :2022年08月14日 00:13 ID:1jOZECJp0*
    ウクライナに似たような事やってるよなロシアがほんとクソ
    67  不思議な名無しさん :2022年08月14日 05:50 ID:xHmDXbdQ0*
     情弱が正義を語るとか、見て於いてね。
    本当の悪党を見誤らない様に!
    68  不思議な名無しさん :2022年08月14日 08:59 ID:U3uzK19f0*
    >>10
    いろんな情報があって、何が正しいかはその人の捉え方によるけど。
    アメリカが日本に宣戦布告を気づかないふりしたってのもある。
    アメリカは参戦したい状況だったからね。
    69  不思議な名無しさん :2022年08月14日 14:12 ID:THgkjiQI0*
    今の日本においても、特に暴力装置や宗教、教育ほかのスパルタが竹槍一本で皇国は大勝利できる、と勇ましいんですが。特に明日の靖国神社。
    70  不思議な名無しさん :2022年08月16日 16:27 ID:EGSgr.Z80*
    >>64
    大量の人が死んでるから何が良いとか悪いとか軽々にいえないが、歴史的にはあのタイミングで投下されてなかったら北海道の一部または全部がロシアに占領された可能性はある
    アメが積極的に日本の事を考えるはずもないが、実に様々な事情を考慮した結果のタイミングではある
    71  不思議な名無しさん :2022年08月16日 16:32 ID:hU92qIfD0*
    >>18
    結局アホみたいに踊らされてばんじゃーいしてた民衆が悪いと思う
    主権は無くとも民意は政治判断に相応の影響与えてた
    もちろん統制の効かなかった軍部は悪い
    現代だって民衆さえ賢ければ9条維持しながらでも防衛力拡充も核議論もできるやろ
    72  不思議な名無しさん :2022年08月17日 19:35 ID:.furP.RT0*
    今は痴呆になってしまった叔母が「空襲で爆弾が投下されてるのを見たことがあるけど、花火みたいに光っていて綺麗だった」って静かに言っていた
    無表情で淡々と話していたからすごく印象に残っている
    73  不思議な名無しさん :2022年08月17日 19:38 ID:.furP.RT0*
    ピカドンのアニメ初めて見たんだがなんで爆発で吹き飛ばされた後引き寄せられるように吸い込まれてるの?これも爆弾の威力が強いから?
    74  不思議な名無しさん :2022年08月28日 13:18 ID:.wXRVm7I0*
    >>62
    安保理闘争は正しかった?
    75  不思議な名無しさん :2022年08月28日 13:20 ID:.wXRVm7I0*
    >>41
    ???「強奪強奪楽しいな~」
    76  不思議な名無しさん :2022年09月26日 18:33 ID:GP9U.YrW0*
    日本も核保有したほうがいいと思う....戦争するとき真っ先に狙われる
    77  不思議な名無しさん :2022年11月08日 09:26 ID:7cU1WSjt0*
    当時長崎に居た人が近所に居た 爆撃機から爆弾が落ちてくるのを偶然見てて 眩しかったぁと言ってた 遠く離れた東北の地で「医療費ずっと無料なんだ」と笑ってた 

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事