不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    29

    【悲報】ブックオフ「3000円での買取になります」ワイ「お願いします!(結構つくんやな)」→結果…



    4659550_s


    1: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:18:35.92 ID:wfYNQ9X+M
    売価を確認するため後日来店


    ワイが売った時計「16500円」



    ワイ「・・・😡」

    2: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:18:58.21 ID:wfYNQ9X+M
    許してええんか…😡

    3: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:19:08.79 ID:Biz8Q69PM
    時計かよ!

    4: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:19:17.01 ID:sTIlKeu60
    赦せ

    7: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:19:34.22 ID:LOLDzUBs0
    ブックオフって時計も買い取ってんのか

    8: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:19:39.32 ID:wfYNQ9X+M
    もし売れたらボロ儲けやんけ😡


    10: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:19:56.25 ID:QQeX3BAJ0
    時計は流石に買取相場調べてから売れよ

    11: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:19:57.86 ID:62TrjIWD0
    普通メルカリで売るよね

    12: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:19:58.85 ID:W2EI4Q6H0
    5円で買った本を1000円で売ってたな

    15: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:20:25.18 ID:s2+vuzVJ0
    メルカリで売ってたらちょっとの手間で1万3500円ぼろ儲けやったな😈

    16: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:20:28.32 ID:hvX2B4VB0
    相変わらず売値は強気やね

    18: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:20:50.68 ID:pfl8OLg10
    ブックオフに時計なんか置いてないけど
    ハードオフ?

    22: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:21:33.08 ID:RhTJu0r60
    >>18
    今は何でもやってるぞ

    20: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:21:07.99 ID:6pfRSYuQ0
    カメラのキタムラで売れ😡

    23: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:21:35.78 ID:wexofKfK0
    店員「これ値段つきませんけどいいですか?」→100円で販売


    25: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:21:49.63 ID:wfYNQ9X+M
    兄(時計のことは多分忘れてる)のやからワイは相場分からんのや😡

    28: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:22:16.25 ID:Biz8Q69PM
    人件費とか電気代とか場所代とかかかってくるんやから
    店舗で売るとそんなもんなんやろ
    罪と罰でもそうやったやん?

    29: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:22:16.61 ID:aIvLlcmZ0
    ボロッボロのスニーカーとかが3000円とかで売ってるけど買うやつおるん?

    30: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:22:20.94 ID:MrLREv9da
    売値を確認するため後日来店

    これがわからんわ

    31: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:22:27.76 ID:S6OF+HQfM
    ブコフの30%買取まだ知らないやつおるんか
    3000円なら他で9000円以上の値がつくんやぞw

    33: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:24:10.69 ID:tEm5UFJS0
    ダンボール数個分の本を持ち込んだら3000円くらいで
    他の中古品店に持って行ったら1万2000円くらいになったからな
    こればっかりはネットの誇張じゃないんだって思ったわ

    87: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:44:32.40 ID:v6CYbIGV0
    >>33
    そら専門店なら値付け素人とちゃうしブクオフより捌けるルートがあるからな
    ブクオフは他が引き取らない本当のゴミ本持って行く場所や

    91: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:46:34.74 ID:wVChswjW0
    >>87
    引っ越すときボロボロになってる文庫本千冊くらい出張買取してもらったのは処分費用浮いたわ

    37: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:24:42.58 ID:Pa/S45w00
    買取値より売値が高いのは当たり前だろ

    39: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:25:13.19 ID:zmyFofuO0
    他で買い取り拒否られるやつを売りに行くとこなんだよなあ

    55: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:31:05.73 ID:ongunHzP0
    本やゲームはブックオフやなくて田舎の小さい古本屋に持ってくのがええ
    ブックオフの5倍くらいで引き取ってもらえる

    42: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:26:17.59 ID:y/i9D70oa
    むしゃくしゃした日はブックオフに行く。
    そして本棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと、フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいませー!」とつられて言う。
    これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る。

    45: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:27:45.61 ID:hvX2B4VB0
    >>42
    クソワロタ

    49: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:29:15.76 ID:sTIlKeu60
    >>42
    いや周りの客にドン引かれるやろ

    53: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:29:57.57 ID:taPD42Q+0
    >>42
    親の顔ほど見たコピペ

    62: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:32:54.78 ID:9C2CfkVZM
    >>42
    これ実はブックオフよりもハードオフ系のが徹底してるぞ

    67: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:34:33.66 ID:GnWrVUDs0
    >>42

    43: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:26:20.86 ID:98jpGZx+0
    ワイもバイク王だけどネット査定で9万だったのに取りきたら処分料5000円払え言われたわ

    51: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:29:49.03 ID:+Eil2Yvk0
    >>43
    Youtubeでバイクのレストアしてる動画見たらいい
    一体どれほどの手間がかかるか
    そうやってようやく売り物として並べられるんや
    実際に売れるまで置いてるだけで保管料もかかってるのと一緒だし

    60: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:32:14.73 ID:98jpGZx+0
    >>51
    そんなのバイク王の勝手やん
    取りきたバイトはコックすら知らずエンジンかけようとして最終的に「エンジンが壊れてるから処分料」やで

    95: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:46:56.83 ID:W9rVJ161a
    ブックオフなんてメルカリで一々売るのがめんどくさい用やからなぁ

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660277915/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年08月14日 14:13 ID:kOMn2hjh0*
    買った方がどう売ろうが勝手だろ?買い取ってもらった金額で満足したんだから文句言うな
    2  不思議な名無しさん :2022年08月14日 14:22 ID:sf3zjk5N0*
    >> 60: 風吹けば名無し 2022/08/12(金) 13:32:14.73 ID:98jpGZx+0
    >> >>51
    >> そんなのバイク王の勝手やん
    >> 取りきたバイトはコックすら知らずエンジンかけようとして最終的に「エン>> ジンが壊れてるから処分料」やで

    こいつやばすぎだろ、んな事言ったら高く買い取ってほしいのはお前の勝手じゃん。
    こういう典型的なクレーマーって自分はどんな高尚な仕事してるんだろうっていつも思う。
    3  不思議な名無しさん :2022年08月14日 14:23 ID:RGYg4mvD0*
    親切なブックオフの店員だと、他所の方が高く買い取ってくれるところありますって言ってくれる
    4  不思議な名無しさん :2022年08月14日 14:24 ID:G3dHyiOH0*
    ガリバー 35000円ですね。
    2日後  ネット広告:570000円
    ワイ   あほちゃうかw
    3日後  売り切れ
    ワイ   jfjkげあ:lgk:;けr

    5  不思議な名無しさん :2022年08月14日 14:25 ID:eC.nDGcn0*
    リサイクル商売やってっけど3掛けは基本だぞ
    値段つかないもは売れたらラッキーって出してるだけだ
    8割売れんくて処分
    6  不思議な名無しさん :2022年08月14日 14:32 ID:as.1Kmz20*
    中古屋を使うのが悪い
    買うのはもちろん品物を供給するのも悪
    7  不思議な名無しさん :2022年08月14日 14:35 ID:ml2m18e.0*
    安く買って高く売るのは当たり前じゃん。
    8  不思議な名無しさん :2022年08月14日 14:39 ID:RTAtRQGS0*
    肉親とはいえ私物を勝手に売るなよ
    9  不思議な名無しさん :2022年08月14日 14:52 ID:2c2NooGO0*
    その買い取り値で了承したなら文句言う筋合いはない
    契約成立したら店のもの、高く売ろうがその場で爆破しようがもう無関係者
    10  不思議な名無しさん :2022年08月14日 14:52 ID:Q5GFqm.R0*
    安いものはブックオフ
    高いものはメルカリってだけや
    どっちかじゃなくて使い分ければ面倒でもない
    11  不思議な名無しさん :2022年08月14日 15:11 ID:pC8J1y0J0*
    5倍程度か
    買い取りの10倍くらいで売ってる商品も少なくないやろあそこ
    12  不思議な名無しさん :2022年08月14日 15:24 ID:hRDXwSBS0*
    それが古物商の儲け方だよ。
    13  不思議な名無しさん :2022年08月14日 15:30 ID:azjZDpiC0*
    近所のブックオフ
    GEOにやられて潰れたな
    14  不思議な名無しさん :2022年08月14日 15:32 ID:8dMsSVCf0*
    不満があるなら、買ってくれる客探して直接売りにいくんやで
    メルカリ等の普及で多少やりやすくなったろ
    15  不思議な名無しさん :2022年08月14日 15:33 ID:aeEA7GDz0*
    あるあるやね。大学卒業するとき
    店「全部(40冊くらい)で400円になります。」
    ワイ「(まぁえぇかー専門書なんてそんなもんやろ)お願いします。」
    後日、店で1680円で売ってる
    ワイ「ファ!メッメルカリは⁉︎」
    1100円取引済み、550円取引済み、700円取引済み...
    ワイ「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁー」
    16  不思議な名無しさん :2022年08月14日 15:54 ID:bmPuiyu30*
    ワイもブックオフで1000円で売ったカード後日見に行ったら5000円で売られてたわ
    17  不思議な名無しさん :2022年08月14日 15:59 ID:PZdWhGUy0*
    ブックオフはあくどい買取金額だよな
    18  不思議な名無しさん :2022年08月14日 16:03 ID:KtRLbPS.0*
    メルカリの手間考えたらタダで処分してもらえる分だけ楽
    19  不思議な名無しさん :2022年08月14日 16:17 ID:YjpA9JLO0*
    乞食の話かと思ってスレを見たら、乞食の話だった
    20  不思議な名無しさん :2022年08月14日 16:19 ID:.0B9RwD30*
    ブクオフの買取りをあくどいとか安すぎるとか、
    それは言い過ぎだと思う。

    自分はをいろいろなルートで本を売った経験あるけど、
    ブクオフは使い方次第でかなりお得だよ。
    プレミア価格の付きそうなものは、例えば駿河屋あたりのほうが買値は良いが、手数料を取られるし買取完了まで週単位で時間がかかる。
    もちろん、メルカリとかで自分で売れば高く売れるけど、
    常に売れたかどうか気にするようになるし、購入者とのやり取りやトラブル、発送の手間を考えたら、意外にお得感はないな。

    読み飛ばしの本なんかなら、ブクオフ一択と言っても良いくらい。
    この手の本は一般の古書店は引き取り自体嫌がることが多いし、
    買値もブクオフのほうが良い場合がほとんどだった。

    21  不思議な名無しさん :2022年08月14日 17:32 ID:0FzKeeId0*
    今の時代にブックオフで売る奴がダメダメすぎる
    22  不思議な名無しさん :2022年08月14日 18:21 ID:wtP8GB.d0*
    売りに行くのはいいけど、買いに行っちゃダメっていう事w
    23  不思議な名無しさん :2022年08月14日 18:49 ID:HozYBprZ0*
    >>5
    処分したらリサイクルちゃうやんけw

    俺も商売、リサイクル業やりたいしやる予定や。
    24  不思議な名無しさん :2022年08月14日 18:50 ID:HozYBprZ0*
    >>17
    あくどくても同意して店に売ってるなら文句言うなよw
    25  不思議な名無しさん :2022年08月14日 18:51 ID:HozYBprZ0*
    売値を確認するため後日来店

    これがわからんわ

    ↑暇人のやる行動

    察したれw
    26  不思議な名無しさん :2022年08月14日 18:53 ID:HozYBprZ0*
    俺、西成民

    ブックオフなら5円〜10円、良くて30円くらいで買い叩かれる古本を路上で100円で売ってたわw

    売れると嬉しかった。
    27  不思議な名無しさん :2022年08月14日 22:17 ID:qmUuys950*
    こちら値段つきませんが お持ち帰りになりますか? よろしければこちらで処分しますが。。。

    お願いします

    陳列され100円 これ処分するって言ってたじゃん。
    28  不思議な名無しさん :2022年08月15日 17:21 ID:axIkzF9o0*
    >>26
    今は見なくなったけど、昔はジャンプとかマガジンとか読み捨てるやつを拾って集めて路上で100円で売ってるの結構見た
    29  不思議な名無しさん :2022年08月18日 12:57 ID:QQny9HBI0*
    >>20
    おまえ、スタッフやな
    怪しい

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事