3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/17(水) 06:24:06.974 ID:LdSH715Sa
友達からお金返ってきた?
7: くーるびゅー 2022/08/17(水) 06:25:49.264 ID:iUYhRbD90
>>3
かえってこないんじゃないかな
もうつらいし
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/17(水) 06:24:12.444 ID:j4MAv/Dja
浅い
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/17(水) 06:24:40.702 ID:PwShTcIxr
いい事言いたいだけなんやろなあって
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/17(水) 06:25:56.555 ID:q6snm+F3d
5だけ違和感
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/17(水) 06:26:11.004 ID:1JnMFrDy0
時と場合によるからそんな単純なもんじゃねえンだよなぁ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/17(水) 06:27:36.918 ID:SZc9hsr50
逃げ続けた人生の結果たのしくないのだが?
13: 晃 ◆HOKKExqAdQ 2022/08/17(水) 06:29:28.502 ID:p7zqOg8Fp
酒
これ一つで十分だが
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/17(水) 06:31:47.304 ID:Vn6GGf8ga
覚えておく事が無理な人はどうすればいいの?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/17(水) 06:32:25.572 ID:12+0zW160
気軽に逃げた結果ニートになった
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/17(水) 06:33:21.367 ID:5QMz9+7x0
こういうただただ聞こえのいい言葉は不特定多数に発信すべきじゃないよな
鵜呑みにするバカがどんな末路を辿るか考えるとゾッとする
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/17(水) 06:34:54.954 ID:a+To4ldYM
>>19
こんなの鵜呑みにする馬鹿はいずれにしてもやろ
ゾッとしてんじゃねぇぞてめぇ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/17(水) 06:34:54.179 ID:Exw/MKLQ0
おまえらやん
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/17(水) 06:37:03.938 ID:PwShTcIxr
そもそもお前らは嫌われたくないのに嫌われるしなwww
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/17(水) 06:37:20.740 ID:qKtYRNZM0
ちゃんと働いてるけど人間関係が辛いとかの人がこの言葉解釈するのと
すでに全てから逃げて引きこもりやってるクソゴミニートがする解釈は全く違うものになるな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/17(水) 06:40:05.744 ID:ncaGXznV0
こいつほんと浅いな
>>26
前者の無能が実行した結果ニートになるだけだわ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/17(水) 06:45:57.631 ID:HGJmeViz0
要約すると、嫌われるよ。辛いから逃げようね。誠意のない人たちが来るよ。あきらめようね
でも不幸なのもダメだよ。悩んでも何も解決しないよ…ここまで逃げ場を奪う必要ある?ってくらいキツい言葉だな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/17(水) 07:16:03.576 ID:rWiw1CHp0
割と真実じゃね
こいつに言われたくないってのはあるけど
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/17(水) 07:19:58.504 ID:G8kXzgeh0
気軽に逃げる奴に誠意はあるのか?そのくせ他人には誠意を求めるのか?(困惑)
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/17(水) 07:35:53.386 ID:uyeecldA0
まぁ人生が楽になるってつまり自分が辛い分を他人に押し付けるってことだからな
それが間違ってるのかって言われると自分優先で考えた場合間違ってないからなんとも言えないけど
不特定多数の相手に言うことではないな
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1660684990/