2: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:45:49 ID:apt4
飛行機は死ぬから嫌だわ
一回も乗ったことない
3: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:45:57 ID:b43y
これどの辺まで乗客は意識あるんや
4: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:46:24 ID:gfKQ
>>3
死ぬまでは意識あるよ
6: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:46:51 ID:OjYZ
>>3
この事故の検視官曰く、19人を除いて爆発の衝撃で首がもげるか『斬首』されるかで亡くなったみたいやで
15: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:49:22 ID:b43y
>>6
じゃあ19人は落下死ってことか…
96: アノニマス@おーぷん 22/08/20(土) 00:13:10 ID:yOpB
>>6
それならかえってエグくない
痛みや恐怖を感じる前に即死や
5: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:46:49 ID:Krxt
御巣鷹パターン、中華航空パターンもあるけど、これもいや
7: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:47:04 ID:Uw4n
雫石事故
8: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:47:29 ID:OjYZ
>>7
人が空から降ってくる?
9: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:47:43 ID:GoFj
中国で全員道連れの垂直落下自殺あったやろ
12: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:48:32 ID:OjYZ
>>9
あれって今年の事故だっけ?
17: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:50:47 ID:GoFj
19: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:52:41 ID:OjYZ
>>17
あの角度で堕とすって相当な自殺願望やな…
11: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:48:29 ID:gfKQ
なんだかんだ言って9.11よ
13: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:49:03 ID:Jiin
乗客がテロリストに立ち向かっていったやつ好き
16: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:49:30 ID:OjYZ
>>13
それも9.11絡みやっけ??
14: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:49:10 ID:0WTG
空から人落ちてくるので途中で意識失うとか話あるけど
パラシュート絡まる事故で大体みんな意識あるんよな
18: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:52:23 ID:Z5r8
日本航空機駿河湾上空ニアミス事故←これの機長の神回避すごい
20: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:53:32 ID:OjYZ
>>18
もし衝突していたら……?
あの後管制官って捕まったんやっけ?
27: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:55:11 ID:Z5r8
>>20
書類送検やないっけ
32: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:56:37 ID:OjYZ
>>27
書類送検?
まぁ、どちらにせよ管制官の責任は重いンゴねぇ…
21: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:53:43 ID:b43y
>>18
でも逆に広大な空の空間で衝突してる事故も確率的にはすごくない?
22: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:54:04 ID:mvGL
9.11は映像あるから余計えぐいと感じる
25: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:54:45 ID:OjYZ
>>22
あの一瞬で数百の命が消し飛んだと考えると?
31: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:56:09 ID:mvGL
>>25
飛行機つっこんだビルの中にも人おったやろうし
その映像あるってのはデカイ
どんな航空機事故も事故る瞬間てのはほぼ映像無いわけやし
24: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:54:22 ID:zNE3
20年くらい前にオフィスで仕事してたら飛行機突っ込んできたことあったわ。あの時はびっくりしたンゴねぇ
51: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:00:20 ID:3uJJ
>>24
貿易センター5ch民
26: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:55:06 ID:b43y
9.11は消防士とかの2次被害がいたたまれん
30: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:55:47 ID:OjYZ
>>26
まさか完全に崩落する程までとは思わないやろうなぁ…
34: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:56:59 ID:b43y
>>30
突撃から崩落までが速かったよな
40: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:57:49 ID:OjYZ
ミサイル直撃やし乗客乗員全員が何が何だか分からない状態で逝ったやろうな…
36: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:57:25 ID:mJBm
パキスタンかどこかで適当にパイロット資格出してたとかあったよな
42: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:58:17 ID:OjYZ
>>36
そんな話あるのかよ?
60: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:02:32 ID:mOfc
71: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:04:20 ID:uiYC
>>60
流し見したけどこりゃ酷いな…
しかも約100人の犠牲者って…
77: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:06:13 ID:mOfc
>>71
ここがええやろ
>国内で頻発する航空機事故を受け、操縦士を調査したところ、現役パイロットの約40%が、替え玉受験などで免許を不正取得していたことが発覚し
84: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:07:44 ID:1xyF
>>77
墜落したら自分も死ぬかもなのにそこまでズルして免許欲しいのか
47: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:58:56 ID:p9Xp
ワイのオッジがソ連撃墜機に乗る予定やったけど前夜に飲みまくって乗り遅れて助かったらしいわ
56: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:01:53 ID:uiYC
>>47
マ?
幸いやったね?
50: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 23:59:49 ID:9wPD
日航機墜落事故の生存者の話怖い
58: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:02:25 ID:uiYC
>>50
123便か?
どういう話なん?
67: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:03:59 ID:1xyF
>>58
最初の頃は他にも生存者がいて
みんな頑張れー頑張れーって声があちこちから聞こえてきたけど次第にその声が減ってきて最後は自分が声を出しても誰も返事をしなくなったって話
64: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:03:27 ID:3uJJ
マレーシア航空失踪も謎よな
近い時期にウクライナで別の便撃墜
75: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:05:57 ID:uiYC
>>64
知れば知るほどよく分からなくなる事故やなぁ?
83: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:07:27 ID:3uJJ
>>75
台湾で機長が見つかったとかいうニュースまで出てたまげたわ
まあデマだったけど
111: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:17:05 ID:dBYM
ちな最もアホらしい墜落事故は、アエロフロート航空593便墜落事故やな
機長が自分の子供に操縦桿を操作させたことが事故の原因
113: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:17:40 ID:HKGH
>>111
あったなぁそんなの
117: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:18:40 ID:Toy2
121: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:20:10 ID:MJvw
アエロ墜落までの音声youtubeにあるよね
69: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:04:12 ID:lWkS
飛行機は安全だけど事故ったら百パーセント死ぬから怖い
122: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:20:22 ID:kpPL
飛行機と車やったら事故率高いの車って分かってても飛行機の方が怖いんよなぁ
124: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:21:21 ID:7LNB
>>122
事故ったらほぼ確実にひどい死に方するからな
127: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:22:39 ID:dBYM
ていうか、飛行機乗ってて何かトラブルに巻き込まれた人5chにおるんか?
128: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:22:58 ID:1xyF
>>127
せいぜい乱気流でめっちゃ揺れたくらいや
131: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:23:29 ID:ewyt
>>127
深夜便が機材トラブルで翌朝発になって用意されたホテルでぐっすり眠ったことくらいやな
129: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:23:00 ID:mOfc
悲観し過ぎやろ
高度1万メートルで空中分解した事故でも生存者いるしヘーキヘーキ
132: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:23:57 ID:1xyF
最後に遺書書いたとしても機体燃えるから残らないんやろなぁ
134: アノニマス@おーぷん 22/08/20(土) 00:24:34 ID:yOpB
>>132
スマホでどっかに送信やな
135: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:24:45 ID:1xyF
>>134
圏外やろ
136: アノニマス@おーぷん 22/08/20(土) 00:25:19 ID:yOpB
>>135
それでもスマホなら紙よりは残るかもな
181: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:46:21 ID:RV3I
コロナ後の飛行機が経営悪化による整備不良で落ちまくると予想したがそんなに事故ってないな
182: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:47:10 ID:lWkS
コロナ騒ぎでアホみたいに航空運賃やすくなってたのはびっくり
183: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:49:49 ID:VYFL
むしろコロナ禍で激減したのにも関わらず来てくれる客を蔑ろにしない様いつもより数倍ガチって取り組んでそう
テレビでキャビンアテンダントの特集やってたけど余りにも暇すぎてしつこいレベルで実践練習や業務と関係ない雑用してたりSNSでの広報やに創意工夫してたで
144: 名無しさん@おーぷん 22/08/20(土) 00:27:10 ID:1xyF
ワイは墜落する時はなるべく楽に死にたいから強い酒イッキしよ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660920269/