2: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:15:48.01 ID:oc4PUTNP0
かわいそうで草
3: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:16:23.69 ID:L8zk+fi/0
この研究してるやつも鬱になりそう
4: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:16:53.56 ID:k4/NdfE50
ネズミ泳がせ続けて鬱にさせた実験すき
88: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:43:14.69 ID:ZzFDziWkd
ネズミを鬱病にする装置は酷いと思ったわ

106: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:51:44.88 ID:GIii2LFf0
5: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:16:56.82 ID:kFX9omlq0
え?ブラックで働かせれば人間も人工的にうつ病にできるのに今更サルで実験?
6: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:17:33.61 ID:muqejWfK0
そこから戻す方法を見つけろよ
そんで自称うつ病の人にやってやれ
12: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:19:03.89 ID:jrvzV49R0
>>6
戻す方法を探すためにわざわざ猿をうつ病にしてるんやろ
ただのサイコ実験やと思っとるんか
15: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:20:06.78 ID:ryY1y6tx0
>>6
論文とか読んだことなさそう
33: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:24:16.31 ID:LWny05QX0
>>6
アカデミアを経験したこと、ないのかな?
7: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:17:35.83 ID:WiefGF9C0
人間で成功してるのにサルでやる必要あるの?
9: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:18:47.09 ID:i37IX9EC0
>>7
人間のうつ病の治し方が見つかるかもしれん
8: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:18:27.40 ID:wjzgYWhu0
どっちかってと治す方頼むわ
10: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:18:47.68 ID:oc4PUTNP0
>>8
そのための研究やろうな
17: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:20:24.53 ID:i37IX9EC0
うつ病とか自殺願望を簡単に消せるようになったら倫理観狂いそう
18: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:20:29.86 ID:oc4PUTNP0
これが成功したら人間を一時的に凶暴化させて兵隊にすることもできるんかな
20: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:21:12.98 ID:Q9ORihA20
>>18
鬱になるから使えない
24: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:22:12.08 ID:oc4PUTNP0
>>20
有事なら使い捨ての駒やろうし上が気はせんやろ
70: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:34:13.05 ID:Q9ORihA20
>>24
勝手に逃げ出すから無理
21: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:21:14.17 ID:WWS6zA1T0
次は尿路結石か心筋梗塞やな
23: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:21:46.42 ID:QPGz2M6Ad
うつに金あげれば治るみたいやしこの猿にバナナやればうつ治るんか?
25: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:22:20.90 ID:rvgsuqV6a
それよりも人間のうつを定量的に診断する方法作れよ
27: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:22:48.39 ID:ONZrZCbT0
鬱の原因が実験ならその実験辞めればええだけやん
人間の場合そこまで単純やないぞ
29: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:23:37.58 ID:oc4PUTNP0
薬よりはマシなんかなぁ
代謝せんから肝臓悪くならないだろうし
59: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:31:13.66 ID:rvgsuqV6a
64: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:32:43.88 ID:hipKB55c0
>>59
かわいそすぎてゲボ出そう
65: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:33:02.79 ID:jrvzV49R0
>>59
酷い実験で草
66: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:33:05.13 ID:kFX9omlq0
>>59
右のイッヌぷらんぷらんで草
68: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:33:28.93 ID:us0IogMT0
>>59
ひどい
91: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:43:54.41 ID:Re90AoA30
>>59
これって犬はお互いに実験の様子見えてるのかな?
別々だったとしたらそら当たり前だろとしか思わん
3匹集めて全員に電流流し続けたらもしかしたら全員異常なしかもしれんし
93: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:44:55.96 ID:wkXzalnI0
>>59
この実験してるワイが鬱になりそうや
79: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:37:32.16 ID:kgrnF0XN0
82: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:39:27.35 ID:cgli388u0
逆のことやったら陽キャになりそう
84: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:41:21.86 ID:lIT31c2Y0
92: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:44:52.18 ID:3RC/fZud0
>>84
瞬間記憶に優れたタイプの発達障害って天才チンパンジーに近いのかも…?
89: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:43:22.96 ID:Qod6OtLA0
>>84
後半のやつ賢すぎて草
95: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:45:59.55 ID:Re90AoA30
>>89
こんな古い時代からタッチパネルってあったんだな
87: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:42:30.05 ID:4ggAmwONa
治療方って結局抗うつ薬どーん!
しかないんやろ?
90: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:43:44.04 ID:UUn3ns+k0
>>87
札束入りアタッシュケースどーんもあるでよ
94: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:45:23.23 ID:4ggAmwONa
>>90
金持ちだった場合は?
98: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:47:42.35 ID:4Wpufq5M0
ヴィーガンはこういうことには発狂しないのか?
動物の人体実験はええんか?
105: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:49:46.26 ID:3RC/fZud0
>>98
そりゃ当然ヴィーガンは動物実験反対やで
111: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:55:25.06 ID:4ggAmwONa
生物学的に鬱は存在するってことは鬱は甘えを封殺出来るってことか?
118: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:59:15.35 ID:eP91N1hSa
>>111
甘えで言っとるもんが鬱かどうかって話になるな
この研究で抑制したとこの機能が脳波とかでわかるなら甘えかどうかが分かるようになるのやろか
117: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 13:58:46.23 ID:qpl0sJ8b0
チンパンジーをプリオン病にする動物実験見てワイに実験は無理やと悟ったわ
あんなかわいそうなの見たら精神ぶっ壊れるやろ
119: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 14:00:21.64 ID:6sQqZ0kta
ここから猿の惑星始まるんか
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661055316/