3: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:04:33.79 ID:8c5OQKdP0
毎日4時間みんなで井戸掘ろうぜww
5: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:05:34.66 ID:88D4q+lf0
水辺の近くに住めよ が正解やろ
6: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:06:16.39 ID:5H6wqMn70
>>5
アフリカはすぐ川氾濫するから無理
67: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:30:43.10 ID:ACSrfr/2a
>>5
水辺の近くはすぐに獣に襲われるぞ
9: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:08:22.30 ID:5H6wqMn70
グーグルマップでアフリカの地図見れば全然川沿いに都市がないことがわかる
考古学では川のそばに都市ができるのが常識だがアフリカだけは違う
97: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:41:15.73 ID:wSNkLbvwd
>>9
エジプト文明も今のカイロもあれナイル川沿いじゃなかったんか
初めて知った
105: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:44:46.59 ID:8zeKai2t0
>>97
古代エジプトも川の大氾濫で文明リセット食らっとるからね
10: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:08:23.18 ID:WdNkFsx3a
馬車的なもの使えないん?
馬維持するのもきついか
ドーナツ型の容器は使ってるんか?
11: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:10:02.18 ID:5H6wqMn70
>>10
そもそもアフリカは地獄のような悪路しかないから経済発展できない 赤土が水を含むとすぐ粘土質になるから
舗装道路が都市部以外ないから全然流通が発達せず経済も発展しない
16: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:12:37.33 ID:KbtgG8wj0
>>11
大陸ごとコンクリ舗装すればいいよね
18: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:13:25.80 ID:5H6wqMn70
>>16
先進国からの支援金は政府上層部がポッケナイナイしているのだった😢
119: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:53:50.47 ID:Tp1dtXaK0
>>18
アフリカが発展しない理由がこれなんだよな
先進国の経済援助が皮肉にもアフリカの発展を阻害してる
先進国が経済援助しなければ、独裁者が盟友に配る報酬がなくなるから独裁政権は倒れるんだよな
19: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:13:55.93 ID:+tHgXBK30
>>11
甘えやね
道路舗装する根性が足りないだけ
27: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:17:15.74 ID:5H6wqMn70
>>19
そもそも政府が腐敗しすぎててどうしようもないんだよな
教育水準上げる気もないし道路舗装する気もない
国民がガチで政府って何?状態だから民主主義でひっくり返るとかもない
20: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:14:35.24 ID:D3eVW97N0
>>11
作物の種あげても腹減って種食っちゃうアフリカ人サイドに問題あるだろ
24: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:15:50.58 ID:sGFA3ktr0
>>20
今腹が減ってるのに育てろとかいってるほうがおかしいだけだろ
お前は今ある食料全部奪われて種だけ貰って育てんのか?
12: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:11:29.63 ID:6YuAmXbPa
これもう詰んでるよな
そのうち自動型武装ドローンが一般化すればまともに外に出ることすらできなくなる
13: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:11:33.53 ID:MMIuNRvg0
言うて大概の部族はスマフォ持ってるんやろ?
131: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 19:02:00.83 ID:tQ/aFOzKp
>>13
スマホは持ってるな
スマフォは知らんわ
15: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:12:25.88 ID:D3eVW97N0
>>1
井戸作ってあげても井戸の材料解体して売っちゃうんだよなあ
25: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:16:22.86 ID:f4QTHabK0
ワイ「井戸掘ってやったで」
ワイ「おい お前井戸の部品盗んでどうするんや」
バカ「売って汚い水買うで」
26: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:16:59.99 ID:T0YOhe9sd
国別平均IQってマジなの?
32: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:18:45.45 ID:seBBcwlV0
>>26
いつも思うんやが
環境が悪くて頭悪いのか
頭悪いから環境が悪くなるのか
どっちなんや
44: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:21:50.70 ID:f4QTHabK0
>>32
頭悪いから環境が悪い
もう半世紀以上支援し続けとるやろ
日本なんてそんだけの時間あったら幕末から昭和にまで成長するで
49: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:24:06.34 ID:6YuAmXbPa
>>44
失われた30年…
34: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:19:17.98 ID:/UQ33qjM0
>>26
IQ計ろうにもテストの意味が理解出来ないからどうしても点数は低くなるんやしゃーない
108: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:45:32.24 ID:zuyld6jW0
>>26
アジアって頭ええんか
125: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:58:19.86 ID:Gnz/Ee4t0
>>108
むしろ見た目と運動能力も捨ててIQに全振りしたのが東アジア人やな
その中でアホは強みゼロってことや
40: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:20:25.69 ID:5H6wqMn70
IQテストは教育水準が明確に関係してるのが統計的にわかってるからなんとも
28: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:17:28.19 ID:xsx/GjB+0
アフリカ女性「井戸を作らないで!私たちから水くみの時間を奪うな!
水をくみに行っている時間だけが私たちが自由に過ごせる時間なの!」
これ悲しい
29: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:17:33.16 ID:7O/G+xtU0
井戸や作物作ったら支援止まっちゃうやろ!の精神
42: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:21:25.98 ID:u+D4GKUka
誰かコンクリ打って水路引いてやれよ
48: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:24:01.85 ID:m5GQ2fw40
アフリカって言っても国によって全然違うけど。
アジアを一括りにしてるのと同じ
99: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:42:17.81 ID:rnsV7FRt0
南アフリカとかナイジェリアはまだ伸びしろがある
52: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:24:58.69 ID:5H6wqMn70
アフリカって不毛の大地だから産業が育たないんだよ
輸出できるほどの農業は絶対に育たないしなんなら輸入しないと足りない 工業国ですらないのにね
人類史を紐解くと農業が育つ→飽和点を迎えて工業に転換が基本だから農業が育たない国はどうしようもない
56: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:26:34.78 ID:/UQ33qjM0
白人が乗り込んでって現地民同士で対立する憎しみの種を撒いてしまったからもう未来永劫アフリカはあのままや
文化的なものを産み出す以前に敵との対立ばかりに意識取られてそのまま一生を終える
58: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:27:17.51 ID:lMyo0Enz0
発展って余裕があって初めてするもんなんだよな
70: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:32:23.82 ID:2IuCuBPvp
なんかの番組で見たけどアフリカの井戸はプロでも断念するぐらい難しいんじゃなかったっけ
73: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:33:17.15 ID:F/axIzWN0
>>70
日本なんか大抵平野部なら10mも掘れば出てくるところばっかりやからな
それに比べたらアフリカって相当掘らんとあかんやろな
84: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:35:54.39 ID:5H6wqMn70
アフリカはほんま哀れやわ
大地がゴミすぎる
粘土質ですぐ崩れて悪路・氾濫
全然作物が育たない土壌と気候
全然水場がない
115: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:49:52.90 ID:cCKsyR8B0
結局教育が一番大事なんだけど
生きるか死ぬかでそんな事やってられっかってのが現状
74: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:33:57.60 ID:TqKBpaLRd
アフリカ興味あったらアフリカ史とか本で一冊くらい読んでみるとええで
まるで抵抗力なく欧米諸国支配の傷痕ってほんま悲惨やなって感じや
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661072613/