5: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:00:41.42 ID:gPD3D1/h0
条件つけてる場合じゃねーだろ
9: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:02:34.55 ID:9FUo6/ud0
結果を知りたい
大笑いできるだろうから
12: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:03:25.05 ID:bKHaokKF0
🙅
14: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:04:43.72 ID:MCnkfw9Sa
男女を逆にすると年収200万で30代の男が18~20の美人限定とか言ってるようなもんやで
15: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:05:58.78 ID:jQsUDDe4a
女叩きする人って所得低そう
16: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:06:33.81 ID:E7O1ADD2a
年収1000万未婚男「29歳以下で」
19: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:07:19.54 ID:T1vgidDD0
年収1000万は20代の娘を選ぶだろ
もしくは独身貴族を貫くかのどちらかだ
もう売れ残りなんだから相応の人を探せ
もしくは一人で自立して生きる道を探せ
20: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:07:45.96 ID:HAyrCymu0
逆に馬鹿にしてるやろ
ここまで言われて参加する奴おるんか
46: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:22:26.67 ID:oqf8tufh0
カジュアルに楽しむって素敵な表現だな
22: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:08:33.04 ID:uYH0Nspf0
写真でリアルな女使ってるのは好感やな
30: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:13:35.02 ID:GuoP+gF2a
小娘を一蹴する奴に抱くのは憧れじゃなくて恐怖やろ
32: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:14:42.83 ID:6or/49Ia0
40越えた高収入非モテがアラサー狙うも上手くいかず、35前後を狙うとかはありえるかもな
33: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:14:59.83 ID:Uej5G2t2p
開催されるってことはこんなんで男来るんやね
36: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:18:07.84 ID:6or/49Ia0
40越えて年収1000万はルートに乗ってればそこまでハイスペでなくても到達可能だから、年齢差を埋める話術のない人間力低めの非モテも結構混じるよな
すると、後のない35女さんとそこは結構カップリングしやすそう
41: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:20:10.46 ID:3XAM+sBO0
>>36
年収1000万の40歳男性は若い女と結婚出来る
45: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:22:21.28 ID:77fDKcHN0
>>41
さすがに40歳で若い女は無理でしょ
せいぜい30代前半
48: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:26:21.36 ID:3XAM+sBO0
>>45
1000万あれば行けるよ
年の差婚する奴より40歳1000万の方が少ないから
86: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:44:12.13 ID:AyhQurls0
結婚したいなら男も女も25くらいから全力でいかないと無理だぞ
40: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:20:05.76 ID:vQCfQCNAa
でも女からしたら年収1000万もないやつと結婚したくないやろ
以下、結婚に必要な費用
婚約指輪200万、
結婚式500万から1000万
家5000万
子供の進学費用一人2000万
↑これを男だけで賄うのって相当ハードル高いぞ?
53: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:28:51.23 ID:S5KxNFDhp
>>40
そんなしょうもない理想の結婚を夢見てるから売れ残るんだろ
190: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 18:11:27.84 ID:wocOjp8c0
>>40
それやと18から20代前半女で相手が50代男って感じやな
56: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:31:06.00 ID:riAmOmhs0
35歳以上で20代の男掴もうとするのが高嶺の花すぎ
女優レベルだと落とせるけどそうじゃないなら
ただのおばさんでしかないぞ
61: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:35:38.02 ID:iTcwXm3g0
昔はモテてたんやろなって感じの35こえてる独身女性会社に数人おるからやっぱ女は若いうちに結婚しとくべきやな
63: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:37:48.81 ID:AtdsIxgG0
>>61
見た目はどうなん?
64: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:38:42.58 ID:5viGIKJS0
>>61
婚活してると女は20代前半に絶対結婚すべきだとほんとに思うわ
62: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:37:30.91 ID:YyJOB1nI0
いい年して独身の男も遊び人の金持ちか
わいみたいな負け組男性だからな
丁度いい人は結婚してる
65: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:38:52.14 ID:AtdsIxgG0
>>62
いい年って何歳?
40歳?
67: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:39:10.35 ID:YyJOB1nI0
>>65
30歳
69: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:40:08.82 ID:AtdsIxgG0
>>67
それは流石に
男はまだまだ独身ばっかやで
72: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:41:02.56 ID:YyJOB1nI0
>>69
それは周り見えてないで
74: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:41:35.87 ID:AtdsIxgG0
>>72
いや実際そうやから
特に高学歴ほど独身ばっか
他は知らん
78: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:42:16.60 ID:YyJOB1nI0
>>74
高学歴のほうが結婚早い
85: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:43:38.05 ID:+j8y+nKW0
>>78
どう考えても結婚するはやさは
高卒>大卒>大学院卒ちゃうか?
87: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:44:52.45 ID:AtdsIxgG0
>>78
低学歴の方が早いで
高学歴の方が遅い
最終的には高学歴の方が婚姻率は高くなるけどな
年収別既婚率ってあれ40代時点の話やからな
90: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:45:45.27 ID:YyJOB1nI0
>>87
低学歴高学歴っつーか
年収の問題だろ
94: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 17:47:09.51 ID:AtdsIxgG0
>>90
学歴と年収は相関性がある
196: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 18:12:34.67 ID:Qxnmxp5H0
35歳最強説を証明したいなら若い人もいれなきゃ駄目やろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661327918/