不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    59

    車「キュルキュルキュル...」 ぼく「直して」 整備士「ベルト調整1万、プーリー交換3万」 ぼく「じゃ、いいですよ(キュルキュルキュル...」→結果…



    3499604_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/19(金) 11:26:21.247 ID:Gcnu55/I0
    ぼくはキュルキュルと共に生きるよ

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/19(金) 11:27:54.868 ID:rL5KUA0Q0
    キュルキュル…

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/19(金) 11:28:30.255 ID:0tO5bBRn0
    ブツン

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/19(金) 11:28:40.525 ID:HgQXPUkP0
    ぼく「なんかドアミラーが折り畳めないな」

    整備士「はいドアミラーASSY交換4.5万(片方)」

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/19(金) 11:29:01.574 ID:j0zgM+x30
    自分で調整したらどうかね
    YouTubeでも手順は見れるよ

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/19(金) 11:30:30.204 ID:htJklMDR0
    ぼったくりやん

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/19(金) 11:32:01.706 ID:NZAWmDr/d
    ディーラーでもそこまで掛からん

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/19(金) 11:34:25.185 ID:Gcnu55/I0
    >>11
    ちょっとまて、これその辺の町の工場に持ち込んで相談して言われたんだが?
    冗談抜きでふっかけられてたんか?
    でも田舎で他に工場ないんだよな・・・・・ディーラーはあるけど行ったことないから怖い

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/19(金) 11:48:22.292 ID:NZAWmDr/d
    >>14
    ベルト調整なんてせいぜい工数0.5だろ
    点検料の3-4000で済むわ普通


    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/19(金) 11:32:53.251 ID:0E24V3Ot0
    どうせ車検通らないから

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/19(金) 11:34:27.325 ID:Qrw7ikWx0
    タイミングくらい自分で変えられるぞ

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/19(金) 11:37:12.897 ID:O2u2gTFX0
    俺もそうなったけどエンジンかけるタイミンクで「お前うるさくするなら廃車だからな」って脅すと静かになったよ

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/19(金) 13:13:04.373 ID:X4gzMNjv0
    >>17
    魔女の宅急便のクライマックスみたいな

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/19(金) 11:37:43.660 ID:0wYoSZtfM
    ぼく「ヘッドライトレンズ曇ったんだけど…」


    整備士「ヘッドライトAssy両側交換、はい14万円+工賃ね」

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/19(金) 11:43:08.928 ID:J8yYnXWH0
    >>18
    ガソリンスタンドで磨いてくれるよ

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/19(金) 11:44:58.202 ID:TvJH6wtmM
    >>23
    曇りを研磨してウレタンクリア塗装すると5年は持つよ

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/19(金) 11:53:24.018 ID:J8yYnXWH0
    >>24
    そうなのか!

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/19(金) 13:13:27.173 ID:TvJH6wtmM
    >>29
    Youtubeにも似たような動画あるよ、塗ってから4~5年らしいのでどれだけ耐久性あるかは不明

    昔からフルカウル付いたバイクのシールドに使われてた技、意外と高くシールドだけで7~8000円はするんだよねw


    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/19(金) 11:40:18.813 ID:wxos60+L0
    プーリー交換とベルト調整が同時に乗るか?
    プーリー交換するならその交換作業で調整するしベルトのテンション調整で済ますならプーリー交換しないし

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/19(金) 11:42:17.931 ID:W5KRpYDMM
    長年DIY整備してるけどプーリー交換なんて聞いた事ねえがどんな運転してんだろ、まさか欠陥品!?

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/19(金) 11:47:26.825 ID:wxos60+L0
    >>22
    放置しててサビサビになると変えた方がいいよ
    ベルトが傷みやすくなる
    そうじゃないなら変えなくていい

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/19(金) 11:52:00.618 ID:NZAWmDr/d
    プーリが錆びてる場合調整してもすぐ鳴くから
    交換した方がいい

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/19(金) 12:17:38.958 ID:/D5OVsoB0
    泣き止めスプレー吹いとけ

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1660875981/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年08月30日 07:25 ID:v9kv7ATY0*
    プーリー交換なんて普通の人はできないんじゃぁ。専用の工具いりませんでしたっけ。後考えないなら外せそうだけど。時間ないなら店に任せる一択でしょう、こんなの。店に頼んでも工具と部品揃えるよりちょっと安い程度になると思う。少し塗るだけのオイルにグリス、工具もまるごと買うのよ、その時しか使わない。
    2  不思議な名無しさん :2022年08月30日 07:43 ID:bbCm.Bxi0*
    自動車に限らず機械の修理って業者によって値段がでんでん違ったりするのなんで?
    3  不思議な名無しさん :2022年08月30日 07:45 ID:eRce2DEf0*
    直すカネ無いなら車乗るなよ
    4  不思議な名無しさん :2022年08月30日 07:50 ID:K2HkgAsH0*
    共に生きて共に死ねよ、なるべく早くな
    うるせえから
    5  不思議な名無しさん :2022年08月30日 08:10 ID:hLvRRsZp0*
    いろんな奴がいるもんだな。
    4、5万で安全性を,躊躇するやつとかヤベェわ。
    6  不思議な名無しさん :2022年08月30日 08:13 ID:hsWZkzes0*
    ネタの為ならクルマも泣かす
    7  不思議な名無しさん :2022年08月30日 08:17 ID:cYP6vuAL0*
    整備士もどき多すぎ
    8  不思議な名無しさん :2022年08月30日 08:23 ID:UGzn3QA.0*
    整備料金はメーカーから出てる標準作業点数表に沿って決まるよ。作業時間1時間なら、そこにその会社独自のレバレート(1時間当たりいくら)を掛けて決まるよ。町工場はレバ税別6000円~くらいでディーラーは税別7500円~くらいじゃない?
    9  不思議な名無しさん :2022年08月30日 08:28 ID:2a9.BGx70*
    ベルト交換1万じゃなくて調整で1万かよ。
    ボッタクリやな。
    10  不思議な名無しさん :2022年08月30日 08:29 ID:bQqyggS60*
    キュルルちゃん、こんなところに…
    11  不思議な名無しさん :2022年08月30日 08:40 ID:ypX.XM.70*
    >ぼく「ヘッドライトレンズ曇ったんだけど…」
    >整備士「ヘッドライトAssy両側交換、はい14万円+工賃ね」

    虫よけスプレー(400円)で磨くとええで。
    12  不思議な名無しさん :2022年08月30日 08:43 ID:pw4pUun.0*
    >>3
    アスペ100%
    そういう論点じゃねーんだよw

    ボッタクリかって聞いてんだろ
    タイミングベルトとVベルトをどやって間違えてる奴と同じレベルだよ君
    13  不思議な名無しさん :2022年08月30日 08:45 ID:pw4pUun.0*
    >>5
    ゴミと常識人と一緒にすんなよw
    おまえみたいなゴミは大人しくボッタクリされとけ
    14  不思議な名無しさん :2022年08月30日 08:53 ID:SszK6M1K0*
    >>11
    コーティングを溶かすからボディにかからないようマスキングして、水垢スポットクリーナーから最後に滅茶苦茶水洗い
    本体が逝ってたら無理だが、こびりついた汚れは落ちる
    15  不思議な名無しさん :2022年08月30日 09:19 ID:dS3jPl.P0*
    ID:pw4pUun.0というお手帳持ちがヒステリーw
    自分を優秀と勘違いしている劣等種って笑えるわ
    16  不思議な名無しさん :2022年08月30日 09:21 ID:sTFzdykM0*
    ベルト減って食い込んで泣いてるのが多いのでベルト交換と張りなおしで大体治る
    17  不思議な名無しさん :2022年08月30日 09:21 ID:rbf.KvpJ0*
    俺もキュルキュル修理して治ったけど、
    ちょっとしたらまたキュルキュルしだした。
    10年乗ったからさすがに廃車にしたわ。
    18  不思議な名無しさん :2022年08月30日 09:29 ID:YTtoopiZ0*
    >>1
    もちろん車種にもよるけどホームセンターで売ってる工具でも出来る
    19  不思議な名無しさん :2022年08月30日 09:29 ID:XbqsmxkA0*
    キュルキュル「お前なんかと一生暮らすつもりねえんだわばーか」
    20  不思議な名無しさん :2022年08月30日 09:31 ID:YTtoopiZ0*
    >>2
    作業時間で請求するか作業工程で請求するかじゃない?
    21  不思議な名無しさん :2022年08月30日 09:39 ID:YTtoopiZ0*
    >>14
    曇るって事なら外側を磨いても無意味だわな
    磁石をキッチンペーパーで包んで紐を付けた物を用意して、ライトのバルブを外してそこの穴から磁石を入れて外側から磁石を使って中の磁石+ペーパーを動かして拭く
    吹けたら紐を引っ張って磁石を取る
    ただ漏れを直さないと解決はしない
    22  不思議な名無しさん :2022年08月30日 09:52 ID:RixM..L90*
    >>2
    安い見積もり出して追加費用かかったら文句言うだろ?だから乗せるんだよ。その乗せ幅が個人差あるだけ。
    あとは部品が新品かリビルトなのか、自分の店で修理するのか外注に出すかどうかもあるだろうし。
    23  不思議な名無しさん :2022年08月30日 10:31 ID:26GC9NeN0*
    軽自動車にやたらベルト鳴いてるの多いのは何でや?
    24  不思議な名無しさん :2022年08月30日 10:37 ID:Z.W6dWPM0*
    DIYつべ動画にもピンキリあるから10種類くらい見て信頼できるひと
    真似してみればいい おそらく餅は餅屋になると思う
    25  不思議な名無しさん :2022年08月30日 10:51 ID:EcAl8.970*
    近所迷惑だから早く直せよ
    26  不思議な名無しさん :2022年08月30日 10:54 ID:zzXNXJFa0*
    貧乏人に車を売るな
    27  不思議な名無しさん :2022年08月30日 11:04 ID:6vkHTx5.0*
    スズキ車のF6AとK6Aエンジンは社外品のファンベルトと相性が悪くて寒くなると滑る
    純正品なら大丈夫らしいが試す前に別の理由で手放したな
    一番寒くなる1月くらいに締め直すのが効率がいい
    28  不思議な名無しさん :2022年08月30日 11:06 ID:4ew8V68p0*
    キュルキュル…ブッパッピピーぶぅ〜う…メリメリメリ〜…ぶっ
    カラカラカラ…シュッシュッ…めっ!
    ジャーーーー…カチャカチャ…ジー…バタン
    29  不思議な名無しさん :2022年08月30日 11:07 ID:L7EwK0gA0*
    ひょっとして、
    タイミングベルトじゃなくスクーターのドライブベルトか?
     
    30  不思議な名無しさん :2022年08月30日 11:07 ID:QXyxKhqO0*
    >>12
    そこの地域では自動車工場がそこしかないから金額が高いんじゃね?
    ベルト調整が高いけど交換なら+ベルトぐらいの金額で収まると思う
    安く収めたいから逆に高くなるんだろうな
    31  不思議な名無しさん :2022年08月30日 11:08 ID:4ew8V68p0*
    >>26
    お前には売らないから安心しろ
    32  不思議な名無しさん :2022年08月30日 11:24 ID:KSEbL0b.0*
    ドアミラー、電動で動かなかったから
    そういうもんだと思って何年もほっといたが、
    前の車検の時に金かかってもいいから見てくれって言ったら
    リコール対象で無料だったわ。
    33  不思議な名無しさん :2022年08月30日 11:29 ID:KSEbL0b.0*
    >>27
    たしかにメッチャ泣いたな。
    スズキのその時代のエンジンは不評だったしさもありなん。
    34  不思議な名無しさん :2022年08月30日 11:34 ID:YokD5cz30*
    ベルト交換はDIYでやってタイミングずれたり張り過ぎゆるすぎで壊す奴とかおるし
    (とくにベルトテンション正しいかなんて素人じゃ難しい)
    素直に払っておいたほうがいいと思うけどなぁ
    35  不思議な名無しさん :2022年08月30日 11:45 ID:uz058oO70*
    新しい車に買い替える決断をしたとたん直る不思議
    36  不思議な名無しさん :2022年08月30日 12:11 ID:EXZ5tHuY0*
    整備士免許持って無いやつがそんな事やって事故おこす日本(笑)
    37  不思議な名無しさん :2022年08月30日 12:13 ID:EXZ5tHuY0*
    >>13
    払えない貧乏人代表の叫び(笑)
    38  不思議な名無しさん :2022年08月30日 12:39 ID:j5Y.Zn4I0*
    「じゃ、いいですよ」って承諾したんとちゃうんか・
    39  不思議な名無しさん :2022年08月30日 12:40 ID:AbgYo5cZ0*
    調整で1万は無いわ
    完璧にボッタクリじゃねーか
    40  不思議な名無しさん :2022年08月30日 12:59 ID:8LZhPWlr0*
    歩け!
    41  不思議な名無しさん :2022年08月30日 13:13 ID:JBUJRxEB0*
    所々に補機ベルトとタイミングベルトがごっちゃになってる方がいますね

    多分補機ベルトの事なんでしょうけど、滑ってる場所によっては結構致命的では、、、 エアコンならまあエアコン効かなくなる位ですけどオルタやウォーターポンプだとヤバいかも
    値段の高い低いはあまりよく分かりません、やっぱりこの金額は高いのかな?
    42  不思議な名無しさん :2022年08月30日 15:24 ID:foQUcj.X0*
    >>17
    キュルキュルはベルト交換で直すとまたすぐ鳴り出すのでもう一度調整する
    そうすると鳴らなくなるらしい
    43  不思議な名無しさん :2022年08月30日 15:51 ID:A04DrgjG0*
    スターターモーター「キュルキョル言ってんのワシやでwアイドラやベルト変えても無駄ぜ」
    44  不思議な名無しさん :2022年08月30日 15:57 ID:.V.DidLJ0*
    >>41
    説明してくれるんかおもたら自分も無知晒してるだけで草
    45  不思議な名無しさん :2022年08月30日 18:46 ID:EfJCUPHl0*
    隣の家の車がずっとキュルキュル言ってるわ
    5年ぐらいずっとなんだけど車検でも直さないのかい
    46  不思議な名無しさん :2022年08月30日 18:55 ID:6K.9W6Zb0*
    調整? テンショナー アイドルプーリー vベルト交換ぢても3万円台だぞ 部品なんか全部で1万チョイ。
    47  不思議な名無しさん :2022年08月30日 19:16 ID:BJNbUs6M0*
    工賃が高いというから、給料が上がらない
    48  不思議な名無しさん :2022年08月30日 20:08 ID:e58sqwLd0*
    バイク屋でもそう思う。

    自分でできる簡単な作業でも札が飛んでくから
    オイル交換やチェーン調整とか自分でやる。
    49  不思議な名無しさん :2022年08月30日 21:16 ID:HodR.vQP0*
    プーリー虫食い状に内部まで錆びてて全交換なら4万位はかかるってか中古車なら良くある
    50  不思議な名無しさん :2022年08月30日 21:31 ID:JRS18pxq0*
    ※21
    物によるだろうけど、そこまでして中磨くなら、ヒートガンで炙って殻割りした方が楽
    51  不思議な名無しさん :2022年08月31日 10:31 ID:tHlRZYhP0*
    ベルトは交換じゃなくて調整で、プーリーは交換?なら安いとは言わんが適正じゃね?車かバイクかどこのベルトか知らんけど
    52  不思議な名無しさん :2022年09月01日 05:01 ID:PV4To15c0*
    >>1
    このク ソまとめサイトの記事では分からないのか、もともとのスレがク ソで分からないのか…
    どのベルトが調整が必要と言われ、どのプーリが交換が必要なのかが詳しく示されいないので、適正な価格が算出できない。
    しかしながら、自分で調整、交換が出来ないのであれば工賃を支払いお願いするほか無く、それが高いと思うなら自分で見積を取り、より安い業者を探すか、自分で行う技量を身につけるかしか無い。
    ク ソまとめサイトにマジレスすまん。
    53  不思議な名無しさん :2022年09月03日 23:38 ID:RN0dENoD0*
    普通に鳴くだけなら張り調整するかベルト交換すれば済む
    軽自動車なら楽だしそんな手間でもない
    54  不思議な名無しさん :2022年09月08日 16:49 ID:C6HK08Xn0*
    素人が、平気だとか高いとか言うのやめなはれ~。
    55  不思議な名無しさん :2022年09月21日 23:51 ID:fdkSlwrY0*
    プーリー交換なんて何年乗ったら必要なんだろう、ベルトを新品にすればよくなるよ。ベルトは3000円くらいだ。
    新品ベルト交換してから1週間ぐらい通勤で使うと、微妙に伸びてくるから、もう一度調整してもらう。そこから5年くらいは絶対鳴かない。1週間後の調整しないといつまでもキュルキュル鳴いてる。
    街中で良くベルト鳴きしているのはスズキ車だね。
    特にワ●●R、なんでだろ。
    56  不思議な名無しさん :2022年09月27日 19:12 ID:A67EMnG00*
    プーリー交換してベルトそのままとかありえない。
    57  不思議な名無しさん :2022年10月11日 14:28 ID:ZEHMMqaZ0*
    >>8
    今はだいぶ上がってディーラーで9000/H以上が普通
    整備士集めるのに給料上げなきゃいかんからどんどん高くなるぞ
    58  不思議な名無しさん :2022年10月11日 14:31 ID:rDn69JYU0*
    >>11
    そんな事するより素直に磨いた方が早くてキレイに仕上がるわ
    曇ってると光軸とりづらいから、手早く安くそれなりにキレイを工場長と研究した結果ね
    59  不思議な名無しさん :2022年10月11日 14:37 ID:rDn69JYU0*
    >>23
    1・ベルトが細いからすぐ伸びる
    2・走ればいいから放置
    3・貧乏人が直せない
    4・年寄りの耳が遠くて聞こえてない
    5・取り扱いディーラーに入れてない(音を止めるコツを知らない)
    だいたいこの辺
    特に5はホンダの軽が該当、他社だとぶっ壊れるレベルでベルト張らないと音止まらん

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事