不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    135

    43歳ワイ、19歳年下と結婚した結果・・・・



    24729086_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 06:41:47.322 ID:3Um5bC5Z0
    質問あるか?

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 06:42:11.066 ID:3Um5bC5Z0
    24歳と結婚してる

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 06:42:27.207 ID:guDceG3P0
    ないですおわり

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 06:42:38.034 ID:sPrs/u6P0
    資産どれくらい?


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 06:42:55.613 ID:3Um5bC5Z0
    >>4
    資産?800万円くらいだよ

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 06:42:49.214 ID:82SGfqK20
    19歳という事は相手は62歳か
    どこに惹かれたんだ?

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 06:43:11.429 ID:aUlouSuKM
    くっそうらやましい

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 06:43:36.773 ID:MTCB6RD40
    かわいいの?

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 06:44:15.064 ID:3Um5bC5Z0
    >>9
    そうか?
    >>10
    かわいいよ

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 06:45:10.929 ID:92joJ5FV0
    おれの22歳下の彼女がいるんだけど
    期待値高くて疲れたりしない?

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 06:47:49.221 ID:3Um5bC5Z0
    >>14
    自然体だよ

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 06:45:32.415 ID:P+fHwpxD0
    話合うの?

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 06:48:12.936 ID:3Um5bC5Z0
    >>15
    仕事であったことの話とかゲームの話とか

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 06:45:37.834 ID:/1I1Z3nz0
    62って介護大変そう

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 06:48:46.473 ID:UdIj98/DH
    >>17
    意味深
    なぜ足した?

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 06:56:45.275 ID:65w9FSkw0
    凄いな俺からしたら我が子と結婚したくらいの差だわw
    別に今どき珍しくはないのかな、仲良いならいいやろ

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 07:00:19.601 ID:vj/v4eLNM
    仲いいよ
    毎日寝顔を見守ってる

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 07:03:16.677 ID:65w9FSkw0
    >>29
    それを維持出来るようにお互い努力しないとな
    まだ新婚よな?色々試練出てくるかもだががんばってな

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 07:02:52.073 ID:0csRSB23a
    年収が高いとそういうこと出来るの?

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 07:10:40.820 ID:0csRSB23a
    小学生の頃のクラスメイトで父親の髪の毛が真っ白って人いたな
    1みたいに40代で結婚したかもしれん

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 07:23:01.411 ID:65w9FSkw0
    >>38
    真っ白ってそれおじいちゃんだろw

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 07:40:00.766 ID:iUoSygaQa
    >>45
    ワイ親父39の時の子だが幼稚園の時にはほぼ真っ白
    保母さんにこの間お爺ちゃんきてましたねって言われたショックで染めだした
    白髪がワイルドで格好良かったのに
    ワイ今41で半分近く白くなってる

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 07:53:24.162 ID:iygtNhap0
    女って男の年齢そこまで気にしないんかな?

    今年31になったおっさんだけど、19歳&21歳の女の子と付き合ってるが10歳差を気にしてなさそう

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 07:59:22.495 ID:sCtRYLDz0
    >>52
    俺も10歳違いの子と遊んでるけど実際俺らの事どう思ってるんだろうな

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 08:04:10.857 ID:mjTT3Rwy0
    >>54
    まだ若すぎて結婚とか考えてなさそうなんだよな
    結婚生活マニュアル
    学研プラス
    2015-02-25


    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 07:28:45.103 ID:IYzj312Qa
    おれもさ、むかしは
    フィリピンとかで20歳年下の彼女とか作ったことあるけど人に紹介しずらかった…
    いまは多くても7歳差までだな
    なんか安心感がある

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/27(土) 07:20:27.284 ID:65w9FSkw0
    結婚するなら同年代近いくらいになるべくしろ
    とは言ってるわ娘には、やはり将来考えたら老後もとか考えたりどうしても思っちまう親視線で
    歳の差かなりあったら親はどんなきもちかは気になるなw

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1661550107/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年09月07日 07:17 ID:.lNVY8t40*
    昔職場の30半ばくらいの人が20そこそこの嫁さんもらってたが離婚しちまったよ
    2  不思議な名無しさん :2022年09月07日 07:19 ID:dXoSzkOr0*
    四十代半ばで仕事柄、10代後半から20代前半と1回限りや月1〜のフレ関係にはなれるが、さすがに娘世代となると結婚は考えられないな。
    3  不思議な名無しさん :2022年09月07日 07:27 ID:HuNNgasf0*
    他人だもなんも思わんけど、自分の娘だったら嫌だな。
    4  不思議な名無しさん :2022年09月07日 07:28 ID:xZOeZk9M0*
    やっぱ男は40になっても20代10代いけるな
    5  不思議な名無しさん :2022年09月07日 07:34 ID:oJMoetd90*
    離婚率高いね
    6  不思議な名無しさん :2022年09月07日 07:38 ID:o87Fqy0i0*
    40なったら50代と付き合いたいわ
    7  不思議な名無しさん :2022年09月07日 07:48 ID:quFTW8eA0*
    >>4
    やめたれw
    8  不思議な名無しさん :2022年09月07日 07:48 ID:YRsGzNQd0*
    38の時に22の子と付き合いだして5年後に結婚
    12年経ったけどまだ全然抱き心地良くて幸せ
    最初の結婚は年上だったから今がサイコーだわ
    16くらい離れると相手の老化よりこっちの老化の方が顕著だから全然気にならん
    9  不思議な名無しさん :2022年09月07日 07:49 ID:mDKGnL7j0*
    周り見ると凄い歳の離れた嫁貰うやつは中身が幼い
    嫁は甘やかしてくれる夫が好きなのに、年取ってくると旦那が甘やかしてくれなくなって離婚とか…
    10  不思議な名無しさん :2022年09月07日 07:54 ID:XEB0..NA0*
    恋愛中枢が発動中はアバタも笑くぼになる。
    3年及び出産でクリアされるからそれまでに信頼と尊敬を勝ち取らないと厳しい。ましてや歳の差がある場合は。
    11  不思議な名無しさん :2022年09月07日 07:54 ID:QB0Lq.z80*
    で、なんの質問答えてるんやろ
    12  不思議な名無しさん :2022年09月07日 07:54 ID:5Pa2HdpE0*
    ハンバーグ師匠やんけ
    13  不思議な名無しさん :2022年09月07日 07:55 ID:JCtZN5FO0*
    子供を持つ希望が特になければ女も男の年齢気にする事なく恋愛に発展することもあるんじゃないのかね
    14  不思議な名無しさん :2022年09月07日 08:00 ID:gh7JVz460*
    やたら年上いくのって、男も女も見えてる地雷系が多かったよw
    歳上の男の場合は、偉振りたいしやらせてくれるママ求めてるやつ。
    歳上の女の場合は、求めてるものがよく分からん人が多い。
    年下の方は、男も女も何もしないけど金はくれ。ってタイプのやつ。
    15  不思議な名無しさん :2022年09月07日 08:01 ID:CNOIT84j0*
    井戸田のニュース見て立てただけのスレ
    16  不思議な名無しさん :2022年09月07日 08:06 ID:GEesqc.z0*
    >>15
    哀れだよな…
    さも自分の事のように振る舞ってなにが楽しいんやろか
    17  不思議な名無しさん :2022年09月07日 08:09 ID:Ow.Y1qnb0*
    >>2
    仕事柄その年代と一回限りの関係になるってどういうこと
    もう少し現実的な人と婚カツしたら?おじさん
    18  不思議な名無しさん :2022年09月07日 08:12 ID:Ow.Y1qnb0*
    >>8
    自分はよくても相手が老化を気にするようになるのでは…
    ママ友の旦那が同年代で羨ましいって言うようになるよ
    19  不思議な名無しさん :2022年09月07日 08:13 ID:TIEx2.Mj0*
    子供のこと考えたら資産持ちじゃないと後々大変そう
    20  不思議な名無しさん :2022年09月07日 08:15 ID:Ow.Y1qnb0*
    >>14
    メンヘラは歳上好き
    友達に紹介されるけど、大体常識なくて小汚ないおっさんだから同年代にいい人いるだろにもったいないな、と思う
    21  不思議な名無しさん :2022年09月07日 08:20 ID:Ow.Y1qnb0*
    >>19
    子供のこと考えたら生まない方がいいよ
    40で子供生んだって60近くになるし子供が障害をもって生まれるリスクもある
    高校の時友達の父親が70代だったけどお父さん大嫌いな子だった
    22  不思議な名無しさん :2022年09月07日 08:24 ID:A2oaitrm0*
    はんばーーぐ!
    23  不思議な名無しさん :2022年09月07日 08:26 ID:wWjGV8K30*
    男がよっぽどいいトコ勤めてて周り皆が認める高収入ならいいが、ソコソコ止まりの高齢ジジと結婚すると、子供産まれて幼稚園、保育園でママから好奇の目で見られて最悪虐めになるんよな。

    他の保護者のパパが若くイケメンだったりすると比べられるし、奥さんも色々気付くんや。

    周りからクスクスされてんのも見てて辛い。

    20、30代の男とと40、50代の男って可哀想な位違うで。
    24  不思議な名無しさん :2022年09月07日 08:26 ID:1SiaSPvS0*
    >>1
    男は年齢気にするけど女はマジであんまり年齢気にしないのは真実
    なぜかこれを言うとおっさんの妄想みたいに全方位から叩かれるが余程不都合な真実らしい
    25  不思議な名無しさん :2022年09月07日 08:27 ID:3lDZ...O0*
    >>21
    産まないのに若い女捕まえるとか
    女にとってバツゲームか何か
    26  不思議な名無しさん :2022年09月07日 08:29 ID:1SiaSPvS0*
    >>4
    そもそも男の考えるモテはヤれるかどうかなんだから40代でも余裕
    結婚になってくると色々絡むからまぁって感じ
    27  不思議な名無しさん :2022年09月07日 08:34 ID:1SiaSPvS0*
    >>14
    ババアになるとなんでこういう妨害工作ばっかするかね
    いい年こいて韓流やらジャニーズ追っかけてるような連中がマトモだとでも?
    お前が一番歪んでる醜いクソなのによく他人におかしいだなんだ言えるよな
    28  不思議な名無しさん :2022年09月07日 08:37 ID:KPCBbenc0*
    >>24
    女は托卵すりゃいいからな
    表面上は男ほど若さにこだわりないように見えるだけ
    29  不思議な名無しさん :2022年09月07日 08:39 ID:I4B.aZ.90*
    >>24
    女だけど結婚なら普通は気にするで
    ただ若すぎるとノリで結婚する人がいるからその人を指してるだけでは
    全ての女がそうな訳では無いよ
    30  不思議な名無しさん :2022年09月07日 09:00 ID:A2PN46Ww0*
    男が40代まではいいけど50代になるとキツい
    20〜30代の嫁が旦那50代は恥ずかしくなる
    同年代は20〜30代の旦那連れてるからな
    そうなった時に捨てられない努力が必要
    31  不思議な名無しさん :2022年09月07日 09:00 ID:auPSArnW0*
    >>18
    実際には他人の目など気にせず
    自分勝手に幸せになってるバカがモテる
    32  不思議な名無しさん :2022年09月07日 09:05 ID:3lDZ...O0*
    >>27
    横からだけど
    こんなのにムキになって、
    お前もまともじゃないぞ。笑
    33  不思議な名無しさん :2022年09月07日 09:06 ID:rHwMe8ya0*
    >>24
    さすがに10以上違うとと気になる
    34  不思議な名無しさん :2022年09月07日 09:08 ID:9E3dZms40*
    男が金持ってたらうまくいくけど
    金ないのなら若いまわりのパパ見て離婚する
    35  不思議な名無しさん :2022年09月07日 09:09 ID:rHwMe8ya0*
    >>4
    女が輝くのは30代後半からと言っているのと同じにおいしかしない
    36  不思議な名無しさん :2022年09月07日 09:11 ID:VxTvt8KV0*
    毎度のことだが介護どうたらは意味不明やろ
    同年代でも介護せなかん
    しかも老々介護
    37  不思議な名無しさん :2022年09月07日 09:16 ID:3lDZ...O0*
    >>36
    子育ても落ち着いて
    まだお互いに楽しめる時に
    介護させるのは可愛そうじゃないか
    38  不思議な名無しさん :2022年09月07日 09:16 ID:Pwyckodq0*
    >>26
    夜の店をモテとは言わんぞ
    39  不思議な名無しさん :2022年09月07日 09:18 ID:auPSArnW0*
    >>14
    年上と歳上の表記ゆれを気にしないとか
    何言ってるのかわかりにくい文とか
    統計的に分かった気になっている
    あなたこそ本物の地雷なのによく言うよ
    40  不思議な名無しさん :2022年09月07日 09:28 ID:Rg.3VYfY0*
    >>24
    そんなわけないやろ。
    若い女が歳とった男と付き合う理由は金だよ金。自分も大学生の時アラサーと付き合ってたが、それ以外の理由なんてあるわけないだろ。アホ。
    結婚となればきちんと今後の事も考える。その証拠に一回り以上離れた年の差婚なんてほとんどいないだろ。
    41  不思議な名無しさん :2022年09月07日 09:32 ID:.ts5.DBg0*
    >>24
    その手のアンケートで10歳以上でも気にしないが多数派だったことを見たことがない
    42  不思議な名無しさん :2022年09月07日 09:33 ID:.ts5.DBg0*
    >>4
    悲しいのはこれを本気で信じてる哀れな層が一定層いるという事実
    43  不思議な名無しさん :2022年09月07日 09:44 ID:BaekMaF10*
    魅力ある異性を射止めて愛情を持続させるのに年齢差は大きなネックになる事が多いとは思う
    というのも既婚だろうとモテる人はずっとお誘いがかかるので、それらを蹴散らして常に自分が周りの中で一番魅力的な異性でなくてはならない
    その分張り合いもあるからストイックな人には良いけどのんびりタイプには向かんかもね
    44  不思議な名無しさん :2022年09月07日 09:46 ID:5m8VOoYw0*
    スレよりコメントの方が盛り上がってて草
    45  不思議な流崎 :2022年09月07日 09:50 ID:Pcoum8Qk0*
    旦那が収入がかなりあればあり
    46  不思議な名無しさん :2022年09月07日 09:52 ID:Rg.3VYfY0*
    >>18
    うちも年の差婚だけど、見た目はめっちゃ思うで。あとは体力。子供と遊んでもすぐへばる。
    向こうの親とかもう70代やし。育児が落ち着いて向こうの親が片付いたら、今度は旦那の介護が控えてる。
    ケンカして拗ねてる姿見たらめっちゃ萎える。お前何歳やねん。十歳も上やのに何やこいつって思う。
    悪い事ばかり書いたけど、年収良いし頭も良い。話も面白い。子供の事も可愛がってくれる。離婚までは考えてないけど、あんまりオススメはしない。デメリットが多過ぎる。
    47  不思議な名無しさん :2022年09月07日 09:53 ID:EhrAxDBL0*
    ワイの愛人はロリ系JDの22歳や
    48  不思議な名無しさん :2022年09月07日 09:55 ID:eoLY.rEI0*
    10歳差まではまぁ大丈夫なんかな?と思うけど、20近く離れてると女が女盛りの30くらいの時、ふとした瞬間夫が爺だということに気づいて無理になりそうなイメージ
    まあ、ロードの話なんですけど
    49  不思議な名無しさん :2022年09月07日 10:01 ID:eoLY.rEI0*
    >>28
    若さにこだわってそんな女を選ぶのは男なのに女だけ責めるのはおかしいと思いまーす
    50  不思議な名無しさん :2022年09月07日 10:02 ID:UIVBdw2H0*
    ワイの嫁は9歳下だな。
    周りからそういうふうに見られることもあるんだなって勉強になる。
    51  不思議な名無しさん :2022年09月07日 10:07 ID:eoLY.rEI0*
    >>21
    資産も持ってない、子供も産めない。なのに下手するとすぐに待ち受ける夫の親の介護、自分の親の介護、そして夫の介護
    そして残るのは老いた自分一人とか…

    嫁からすると人生かけた罰ゲーム過ぎん?
    52  不思議な名無しさん :2022年09月07日 10:16 ID:Ho2.EaPv0*
    >>46
    うちは子どもの学費のために我慢してるが臭いと性行為がキツくて仕方ない
    同世代と結婚した周りが妬ましくて仕方ない
    旦那は多分※18みたいに自分を棚にあげて私の気持ちを完全無視してる
    年の差婚は年上側は勝ち組だけど年下側は負け組
    早く離婚したい今すぐ離婚したい
    子どもが学校卒業したら家を出る準備はできてる
    旦那の介護なんてしたくない
    53  不思議な名無しさん :2022年09月07日 10:22 ID:xKHqaiZj0*
    山奥で自給自足してる爺に娘みたいな若い嫁がいたりするよな
    養護施設から引き取ったようなぬぼーっとした嫁
    54  不思議な名無しさん :2022年09月07日 10:25 ID:1SiaSPvS0*
    >>24
    クソババア発狂中で笑う
    女は年の差を大して気にしないという真実の何が不都合で発狂してんだか
    男が女の学歴や収入を大して気にしないってのと同じ話してんのに
    45超えたら妊娠確率4%、ダウン症率33%のもうワンチャンすらない絶望低収入クソババアが足を引っ張ろうと必死過ぎるのが正しい証拠だな
    55  不思議な名無しさん :2022年09月07日 10:32 ID:1SiaSPvS0*
    >>40
    だからって高収入イケメンが年老いたシワシワを結婚相手に選ぶ事は絶対ないぞ
    世の成功者なんてみんな年下選んでるだろ
    見た目も中身も化け物なんだから選ぶわけねーだろ寄生虫
    56  不思議な名無しさん :2022年09月07日 10:32 ID:MF09i3ck0*
    孫かよ!って年齢差でも意外と子供出来るまでは夫婦仲良いんだよ。
    子供が出来て他の夫婦に接すると自分の夫が凄い年寄りだって気付くんだよ。
    下に白髪とか加齢臭とか、周りのお父さん達は若くてかっこよくてきらきらしてるのに旦那は爺さん。
    二千万越えの年収があれば持ち物や家でプライドが補えるがそうでない夫婦の方が多い。
    これで結局離婚になるんだよ。
    再婚するにも爺の金に目が眩んだ子持ちバツイチだからまともな男には避けられる。
    爺さんは爺さんで養育費ATMになるから昔の独身時代のようには暮らせない。まじで悲惨だよ。
    57  不思議な名無しさん :2022年09月07日 10:33 ID:Ho2.EaPv0*
    >>54
    年の差婚した者だけど若い子妬んで足を引っ張りたいなら年の差婚推奨すると思う
    だって年の差婚の年下側は負け組だよ
    58  不思議な名無しさん :2022年09月07日 10:39 ID:1SiaSPvS0*
    >>57
    お前らが言ってる通り高収入とかハイスペしか40親父は結婚できないだから普通に上昇婚じゃん
    低収入クソババアにはそのワンチャンすらないって話してんだよ
    見た目も性格も頭も悪い老女と同棲したい男なんかいねーよ人生の負け組
    発狂してないでなめ腐った人生のツケを払えよ妖怪
    59  不思議な名無しさん :2022年09月07日 10:47 ID:XPUD7odD0*
    >>48
    10歳差くらいなら、まあ…結構あるし自分も経験あるけど20歳近くなると、
    金持ちだったり小梨だと好きに生きて楽しそうだけどね。
    よほどの金持ちとかイケメンとか芸能人でない限り20も上と結婚する女は同年代から相手にされないけどおっさんからすると超可愛いってタイプがほとんどだろう。峰なゆかも言ってたww
    60  不思議な名無しさん :2022年09月07日 10:52 ID:ITENuDMK0*
    うちの長女と同じ歳の差か
    アニメくらいしか話合わんな
    61  不思議な名無しさん :2022年09月07日 10:57 ID:6CfE.VP30*
    >>58
    ここまでジジイとババアが発狂中
    お似合いやないかい👏
    62  不思議な名無しさん :2022年09月07日 10:58 ID:6CfE.VP30*
    >>9
    まんま高橋ジョージやん
    63  不思議な名無しさん :2022年09月07日 11:07 ID:aoAW6Vj.0*
    早く子ども作らないと、嫁さんが育児終わって少し落ち着いたと思ったらすぐ夫の介護、っていう地獄の人生を になっちまう。
    64  不思議な名無しさん :2022年09月07日 11:15 ID:Rg.3VYfY0*
    >>52
    何であんなに臭いんやろうな。
    毎日風呂入って歯も磨いてるし、服も洗濯してるのに不思議よな。
    うちは上司と部下の関係だったんだけど、仕事出来るし頼りになるし面倒見も良くて格好良く見えたのよ。期待し過ぎたんだと思うわ。
    同年代と結婚しても同じだったかもしれないけど、欠点が目立つ度にどうしても十歳も上なのに…が付いて回る。
    子供巣立ったら離婚するしかないな。うちも今は離婚する気ないが、今後はどうなるかわからんわ。お互い頑張ろう。
    65  不思議な名無しさん :2022年09月07日 11:17 ID:NpJIcf4S0*
    >>58
    引きこもりかなんか?
    だいぶ狭い世界に生きてるね
    低収入BBAだが高収入の同世代と結婚したよw
    66  不思議な名無しさん :2022年09月07日 11:21 ID:dSaFe9ux0*
    >>21
    ワイ40で結婚して、子供二人作ったけど、別に何の問題もないで(今は50歳で、嫁さんは今38歳)
    今と昔じゃだいぶ状況が違うし、本人の心がけ次第では60歳70歳でもそこまでジジイっぽくはならんで
    ワイもいちおう食事とか運動とか考えて普段から節制してるから、身長175、体重65をずっとキープしてるからな
    67  不思議な名無しさん :2022年09月07日 11:24 ID:iIUJLx6V0*
    昔は羨ましく思ったけど、
    同年代・バツイチ子持ちの奥さんと結婚したけど、
    相手の親にも本人にも感謝されて、
    これくらいの方が楽で良いよと思う様になった。
    逆にウチの親が相手が子持なのに最初に若干譲歩した感があるから、
    奥さんからしたら、ちょっとしんどかったかも。
    歳の差婚した男も外では自慢できるが、家ではしんどいんじゃないかな。
    結婚なんて楽なのが一番だよ。
    68  不思議な名無しさん :2022年09月07日 11:25 ID:Ui8KSE730*
    仲良く暮らせてるなら良いこっちゃ
    変な行き遅れBBAが切れ散らかすだけで、何の問題も無いな
    69  不思議な名無しさん :2022年09月07日 11:25 ID:HQ2QHn290*
    >>51
    若気の至りで気が合う14歳上の人と付き合った事があるけど、大して金もないのに将来は私1人になるのが可哀想だからせめて子供だけでも…とか言われてコイツヤベーなと思って別れた
    金も資産もないのに子供は欲しいとか現実見れなすぎやろて
    70  不思議な名無しさん :2022年09月07日 11:31 ID:dSaFe9ux0*
    >>64
    そりゃ大変やね
    ワイの奥さんは臭い臭い言いながら、その匂いが好きって言ってクンクンしてくるのにな
    まぁ要するに最初から相性が悪かったんやと思うで。仮にその旦那が10歳若くて同い年だったとしても、今の旦那の歳になったら同じように臭くなって耐えられんようになるんやから
    71  不思議な名無しさん :2022年09月07日 11:31 ID:HQ2QHn290*
    >>30
    経験上、お金もないのにめっちゃ年下行ける様な男はそういう努力しない
    同世代にはとても相手されないスペックだけど、無垢な若い子ならありのままの俺を受け止めてくれるみたいなズレた感覚してる
    72  不思議な名無しさん :2022年09月07日 11:34 ID:uy8BoRlH0*
    お金以外にある?
    普通女だって歳離れ過ぎた男は嫌だよ
    お父さんみたい
    73  不思議な名無しさん :2022年09月07日 11:39 ID:Rg.3VYfY0*
    >>55

    そんなもん当たり前やろ?
    男も女も若い方がいいって話やぞ。
    若い美人もわざわざおっさん選ばんのと同じように、当然イケメンも若い女を選ぶやろ。
    74  不思議な名無しさん :2022年09月07日 11:44 ID:Rg.3VYfY0*
    >>54
    一度婚活行ってみろ。
    別にマッチングアプリでもいいわ。年齢35歳以上にして、若い女とどれだけマッチング出来たか教えてよ。
    そこまで言い切るならソース見せろ。
    75  不思議な名無しさん :2022年09月07日 11:52 ID:1aGmDDF50*
    うち年の差10程あるけど仲良いぞ。結婚15年経過するけど。もちろん離婚の危機とかもなし。結局相性なんじゃないかな。
    76  不思議な名無しさん :2022年09月07日 11:54 ID:Rg.3VYfY0*
    >>70
    何か一気に嘘臭くなったな…。
    でも、カトちゃんの所みたいに年の差婚でも仲良い夫婦もいると思うで。世界は広いから臭いけどこの匂いが好きってクンクンする嫁もおるんやろ。大事にしたれよ。
    77  不思議な名無しさん :2022年09月07日 11:55 ID:MekX1pWV0*
    ここまで全部独身男の意見
    78  不思議な名無しさん :2022年09月07日 12:19 ID:oJMoetd90*
    >>23
    真の勝ち組マウントきっついな
    79  不思議な名無しさん :2022年09月07日 12:23 ID:oJMoetd90*
    行き遅れって女だけじゃないと思うよ
    80  不思議な名無しさん :2022年09月07日 12:36 ID:0MBslc8c0*
    >>5
    女の方が目が覚めるんだよ
    男に老いを感じ出したら、私なんでこんなじいさんと付き合ってんだろって我に帰る
    大抵、かなり年上の男に惹かれる子は、母子家庭だったり何らかの理由があって、無意識に父性に飢えてる
    金目当てじゃなかったとしても、真実の愛!介護どんとこい!あなたにお金が無くても私が稼ぐわって気概があってそれを有言実行できる女はそうそういない
    81  不思議な名無しさん :2022年09月07日 12:43 ID:0MBslc8c0*
    >>9
    そりゃそーよ
    お互い精神年齢近いから楽しいんでしょ
    よっぽど女の方が落ち着いて成熟してて、男の方に合わせられるなら別だけど、そういうデキる女なら同世代のハイスペとさっさとくっつくわw
    82  不思議な名無しさん :2022年09月07日 12:47 ID:YRsGzNQd0*
    >>18
    そういう不満は言われないな
    気を使ってるだけかもしれんけど
    ヨメと同世代家庭の旦那より金はあるんで、贅沢できて嬉しいとはちょいちょい言われる
    子供もいないしね
    83  不思議な名無しさん :2022年09月07日 12:54 ID:qQVTiE190*
    43歳の女と結婚するわけにもいかないもんな
    84  不思議な名無しさん :2022年09月07日 12:55 ID:1SiaSPvS0*
    >>74
    お前らが普段からハイスペ男が20歳離れた女と結婚したらキモいキモい発狂してんのがソースじゃん
    男は金や社会的地位があればワンチャンあるけど
    貧困シワシワクソババアにはそのワンチャンすらないってだけの話を理解できない頭の悪い老女と誰も同棲なんかしたくないって
    逆に女は若い頃にいくらでもチャンスあったのに今まで何してたんだ?
    お前らがいくら喚いても老化して生物的に劣ってるシワシワ寄生虫を引き取るほど社会はあまくないぞ
    85  不思議な名無しさん :2022年09月07日 12:59 ID:zhbSFeQT0*
    まぁあれだ。最近は結婚を維持する方が珍しいから、生産労働年齢が過ぎたら離婚に気をつければいいんじゃない?
    女の子の方が現実主義だからね大抵。24歳なら十年後でも34歳でしょ。人によっては子供が高校生位になったら次の恋愛したとしても40歳前後なら余裕余裕。
    86  不思議な名無しさん :2022年09月07日 13:04 ID:dSaFe9ux0*
    >>76
    もともと付き合う前から臭いと思ってたらしいのよ。でも奥さんからしたらクサヤとか納豆とかみたいな感じで、臭いけど何かこう病みつきになるような匂いに感じてたんだと
    で、思春期になった娘が父親の匂いを嫌うのは近親姦を防ぐためという話を聞いて、じゃあこれはその逆なのでは、と思って向こうからアピールしてきたんだわ
    お陰様で性格も身体も相性バッチリで、結婚して10年経つけどケンカなんかしたこともない。もちろん言われるまでもなく大事にもしてるしな。子供もたいした病気もせずスクスク育ってるし、障害なんかもまったくないで
    でもコメントありがとうな。そちら様にも幸あらんことをお祈りします
    87  不思議な名無しさん :2022年09月07日 13:18 ID:zQKCsBa50*
    >>1
    年の差がありすぎると男が捨てられる可能性は高い!女はまた遊べるけ
    88  不思議な名無しさん :2022年09月07日 13:35 ID:1SiaSPvS0*
    >>87
    女は45歳で妊娠確率4%、50歳前後で閉経って事実くらい覚えとけよシワシワ寄生虫
    遊んだ方が良いとか若い女たぶらかして破滅の孤独死に誘導するとかまじでただの化け物だな
    89  不思議な名無しさん :2022年09月07日 13:45 ID:Rg.3VYfY0*
    >>84
    >お前らが普段からハイスペ男が20歳離れた女と結婚したらキモいキモい発狂してんのがソースじゃん

    これが女は年齢を気にしないソース?
    え、何の関係が…?ww

    >男は金や社会的地位があればワンチャンあるけど

    自分でワンチャンって言っちゃってるじゃんww
    女は男の年齢なんて気にしないなら、そこは自信持って男は何歳でも金さえあれば若い子と結婚出来るって言い切らなきゃwww
    90  不思議な名無しさん :2022年09月07日 13:49 ID:H46nxcu20*
    30半ば代で五十の夫がいて結婚5年幸せ、ただ私が発達障害だから夫はつねにストレスかも、診断とかで精神病んでるとかなるみたいだから申し訳ない。
    91  不思議な名無しさん :2022年09月07日 13:50 ID:H46nxcu20*
    30半ば代で五十の夫がいて結婚5年幸せ、ただ私が発達しょうがいだから夫はつねにストレスかも、診断とかで精神病んでるとかなるみたいだから申し訳ない。
    92  不思議な名無しさん :2022年09月07日 14:47 ID:Yob7.8o10*
    女が40になった時に男は59か。
    男の精力減衰の時期は個人差が大きいよ。
    俺は38で前立腺肥大で勃ちが悪くなったと同時に性欲も一時減った。50代後半の今は性欲は戻ったが、勃ちは悪いままだ。一時期よりはいいが若い頃のような芯があるような硬さではない。10代後半は痛いほど勃ったが、当時はこんなに衰えるとは思ってなかったな。
    93  不思議な名無しさん :2022年09月07日 14:48 ID:.s7NrrDc0*
    夫が定年後、19年間嫁が大黒柱やらんといかんのか・・
    覚悟と計画性あって結婚したのか、何も考えず結婚したのか
    94  不思議な名無しさん :2022年09月07日 15:15 ID:D5ZX2xEW0*
    一応浮気と慰謝料の話はしておけよ?予防にw
    結婚前に興信所まじ入れとけ
    95  不思議な名無しさん :2022年09月07日 15:21 ID:D5ZX2xEW0*
    座る仕事の人は、風呂入る前に毎日スクワット30回でいいからやれ
    座ると劣化する筋肉鍛えないとEDまっしぐらやぞw
    96  不思議な名無しさん :2022年09月07日 15:52 ID:1SiaSPvS0*
    >>89
    ごめん、生物的に劣化してる貧困シワシワクソババアみたいな価値のない人間の意見だから読んでないけど
    いい加減現実みないと閉経の時間だよ?
    何回も言ってるけど見た目も中身も頭も悪い閉経した貧困の妖怪なんぞ同性だって寄り付かないだろ
    お前みたいな人間のクソが女の代表ヅラすんなよ負け組女くん
    97  不思議な名無しさん :2022年09月07日 16:06 ID:bNWpMuxx0*
    >>96
    横からだけど論点ずれていってね?
    大金持ちしかワンチャンないなら
    気にしない。とは言えなくね?
    そんなこと言ったら女の年齢が極端に上に離れてる例だとミスターシャチホコの夫妻とかいるわけで。
    98  不思議な名無しさん :2022年09月07日 16:06 ID:IWMV31rc0*
    何歳差から年の差気になる?
    1〜5歳差はないようなもんやろ?5〜10歳差から年の差婚か?
    99  不思議な名無しさん :2022年09月07日 16:21 ID:1Aouznkc0*
    >>96
    とっくに結婚してるが?
    おいおい、女ですらないくせに女の代表ヅラして「女は男の年齢なんて気にしない」とか言ってるおっさんに言われたくないなwww
    100  不思議な名無しさん :2022年09月07日 16:26 ID:Tz9NruYC0*
    よう!デリヘルピンク
    101  不思議な名無しさん :2022年09月07日 16:31 ID:wm8mLl.70*
    夫の親が資産家なだけだろ
    人は基本的に齢の順に逝く
    夫の資産が目的ではなく義父が逝ったら相続で将来安泰なことを確証したから結婚したんだろう
    夫がボケたら老人ホームに放り込めばいいだけだし
    あとは自由気まま
    よくあるはなし
    102  不思議な名無しさん :2022年09月07日 18:20 ID:X1.Zem5H0*
    >>10
    いや……

    そもそも、女が1番魅力的な24歳でありながら43のオッサンと結婚するってことは、それだけ残念な容姿ってことだよ…

    同世代から相手にされないから口説いてくれたオッサンをありがたく受け入れてるんや

    そういう子は身の程知ってるからわりとうまくいくよ
    103  不思議な名無しさん :2022年09月07日 18:25 ID:N3xyFhzv0*
    >>そら女が気にするのは年齢以上に年収・資産ですから……
    104  不思議な名無しさん :2022年09月07日 18:44 ID:sWgAHqx00*
    >>37
    自分の身体も辛いのに更に介護はそれはそれで可哀想
    105  不思議な名無しさん :2022年09月07日 20:14 ID:5CJ6zMfC0*
    歳の差夫婦って離婚率高いよ
    年齢が上の配偶者の老化が嫌にならないほどの資産があれば別だけど
    そうじゃないと、なんでこんな爺婆と一緒にいるんだろうって嫌になるらしい
    106  不思議な名無しさん :2022年09月07日 20:39 ID:k5dDKwR60*
    男って40代後半くらいから加齢臭が出始める
    その時まだ20代の彼女に耐えられるかな
    なぜまだ20代なのに爺さんといなくちゃいけないんだって思うんだよ
    加齢臭って若い女に嫌われるために生物が出す臭いだからね
    107  不思議な名無しさん :2022年09月07日 21:08 ID:hLnTTOd.0*
    10代の頃は年上への憧れあったけど、歳と共に年齢差激しいカップル見ると同年代のイケメン、美人には相手にされなかったんだなと思うようになった
    108  不思議な名無しさん :2022年09月07日 23:38 ID:qmjGCjta0*
    >>104
    お互い苦労してるのと
    女だけが苦労するのが一緒に見えるのはやべーわ
    109  不思議な名無しさん :2022年09月07日 23:43 ID:Eft.ElSV0*
    最後のレスが心理よな
    男として20才下の嫁は全然受けいれられるけど、父親として娘が20才上のおっさんと結婚するって連れてきたら大反対する
    110  不思議な名無しさん :2022年09月08日 00:38 ID:Bgd6lB.40*
    >>86
    このコメントだけで吐き気がする
    111  不思議な名無しさん :2022年09月08日 01:06 ID:w87L33Od0*
    そもそもここにいる人らがどんな幸せな生活を送っているのやら…
    112  不思議な名無しさん :2022年09月08日 03:38 ID:H8wZ68d70*
    今50過ぎだが、20歳と付合ってるぞ
    近々結婚するし、子供も作るだろうな。
    人それぞれ、モテるやつはモテる、それだけ。
    因みに俺は若い時から若いヤツにモテた、よゆことだ、
    113  不思議な名無しさん :2022年09月08日 05:35 ID:Y6snO0w.0*
    年の差婚のスレ見たことあるけど、男女差激しくて泣けてくるわ
    男は年下嫁可愛いデヘヘで、女はもう嫌だ離婚したいって感じで
    最悪なのは子供がからかわれてるみたいとかあったな
    114  不思議な名無しさん :2022年09月08日 06:33 ID:jAqArUfA0*
    若いからこそオッサンと付き合えたと思う。連れてってくれる場所やら食べ物やらプレゼントやらなんでもいい物だし新鮮だしで色々経験させてもらった。こっちはかわいいかわいいと言われいい気分だったし、あちらもなんでも喜ぶ女相手でいい気分だったろうな。当時はもちろん本気で真剣に恋愛してたけどさ。結婚は同年代とした。

    同年代は、小学生の頃なにレンジャーやってた?とかどうでもいい話が合うのが楽しいよね。オッサンはドラゴンボールすら世代じゃなかったから…うん
    115  不思議な名無しさん :2022年09月08日 07:00 ID:jAqArUfA0*
    夫に先にしんでほしくない。自分が先に逝って夫を残すのは可哀想だけど、自分が残されたら…と考えると胸が苦しい。
    お互いおじいちゃんおばあちゃんになってもずっと仲良く散歩していたい。夫が20も上だったらほぼ確で先に逝っちゃうじゃん…寂しすぎる。まぁ好きになった人がたまたま20上だったら仕方ないけど。そういうの考えると同年代がいい。長く一緒にいたい。
    116  不思議な名無しさん :2022年09月08日 11:02 ID:lDcBSjDO0*
    高校の頃の友人の家に行って爺ちゃんだと思って
    挨拶したら父親でびっくりしたことあるわ
    友達に聞いたら30歳差だった
    その時自分の嫁さんがあと十数年後に生まれるようなものだと
    想像したら気持ち悪くなったわ
    117  不思議な名無しさん :2022年09月08日 15:10 ID:dNgQEOfd0*
    >>88
    男女関係なく歳を取れば衰える、当たり前のこと
    なぜ女の劣化ばかり述べるのか?
    118  不思議な名無しさん :2022年09月08日 15:11 ID:dNgQEOfd0*
    >>4
    歳の差結婚する年下女は大概メンヘラだぞ
    産廃処理させられるだけだぞ
    119  不思議な名無しさん :2022年09月08日 15:13 ID:dNgQEOfd0*
    >>86
    キモすぎる夫婦
    120  不思議な名無しさん :2022年09月08日 15:18 ID:dNgQEOfd0*
    >>48
    うちはまさに20歳差の夫婦で妻の私が30なんだけど、夫はただの父親がわり
    性欲は外で発散してます
    ちな母子家庭育ちのメンヘラです
    121  不思議な名無しさん :2022年09月08日 16:48 ID:5WEvnr3r0*
    >>80
    三船美佳や篠原涼子パターンや
    特に後者なんて14歳年下のアイドルと噂になってたし反動が凄いんやろうな…
    122  不思議な名無しさん :2022年09月08日 16:55 ID:5WEvnr3r0*
    芸能人ならともかく、一般家庭で父親が高齢だと子供が一番金のかかる頃に定年退職になったりして地獄だよな
    ある意味虐待だわ
    123  不思議な名無しさん :2022年09月08日 19:59 ID:pHhOLYSs0*
    そんな年下と話が合う自分の精神年齢を疑った方がいいぞ。
    124  不思議な名無しさん :2022年09月08日 20:14 ID:iEzpLInf0*
    加藤茶夫妻みたいなことも勿論あるが、まあマイノリティだよね。でもだからってそれが異常だとは思わんわ。人それぞれなんだしね。
    125  不思議な名無しさん :2022年09月08日 20:37 ID:NDK3pPvs0*
    ファザコンが増えたからな

    漫画コーナー見ても処女だけどカワイイアタシがイケメンのおじさまに美人と見抜かれて抱かれるみたいな痛い女の妄想漫画が多い
    126  不思議な名無しさん :2022年09月08日 20:55 ID:q56BOA2F0*
    >>120
    私は24歳差で妻が30で、結婚11年目ですが、性欲はお互いがバレないように外でしている感じですね。
    家族感があって、レス気味です。
    127  不思議な名無しさん :2022年09月08日 21:41 ID:QPv5DpR30*
    >>24
    無理無理
    キモいし臭いし、年の差があっても好きになってくるのは精神年齢低い
    オッサンでも良いって子は地雷だよ
    128  不思議な名無しさん :2022年09月09日 19:49 ID:h8.czb4H0*
    >>98
    個人的には10〜20歳だと思う、5歳くらいならジェネギャプ少ないだろうし
    129  不思議な名無しさん :2022年09月09日 20:04 ID:h8.czb4H0*
    >>115
    わいの親見合い結婚の15歳差だったんだけど50歳で父が逝去したんやが
    母も同じ事いって泣きもせず暗い顔で淡々と同じ事いってたの思い出したわ
    仲の良い年の差夫婦はそれが辛いな
    ほぼ100歳が上な方が先逝くもんな
    130  不思議な名無しさん :2022年09月09日 20:21 ID:h8.czb4H0*
    >>88
    流れ見てたけど俺達も加齢と共に精子の劣化は避けられないとだけ言っとくで
    そりゃ女は閉経すれば妊娠可能期間も無くなってしまう訳で男と比較すると生殖活動は短いのは事実や
    男も精子の劣化やDNAの破損で自然流産や死産させやすくなるんやで、ここで言いたくないがよゐこの○口がいい例やん?
    性教育でやってたから間違いないはずや自然流産の影響力ら男の40歳↑は女性の30歳↑に相当するらしいで
    131  不思議な名無しさん :2022年09月10日 08:02 ID:l5EDDGWf0*
    歳の差あるとメンヘラとかファザコンにしないとやり切れない輩が多いのはわかった
    まぁ人それぞれ
    132  久保村紀子 :2022年09月14日 09:46 ID:6yWh3.3b0*
    逆に19歳年上と結婚もいいかもな?
    133  不思議な名無しさん :2022年09月27日 19:08 ID:w.pJ47An0*
    年の差はどうでもいいけど、若い女は(男ほどではないが)人格が未熟な人間が多くて苦手だな
    自分の中学生の頃ぐらいの精神的成熟度なんじゃないかと思うぐらい
    かと言って年取ったら比例してきちんと成長しているのかといえばそうではないが、若さという絶対的な武器を失ったことで鼻をへし折られて多少はしおらしくなる人が多い
    やっぱ何歳だろうときちんと精神的に成熟した人が良いよ
    134  不思議な名無しさん :2022年09月27日 19:13 ID:w.pJ47An0*
    >>112
    それが虐待なら収入が平均に満たない経済力の親は全て虐待だな
    幼児教育の知識が無いやつも当然虐待とみなしていいだろう
    子供を無条件に庇護すべき親でありながら利他的精神に欠ける奴は最早犯罪者として扱うべきだな
    135  不思議な名無しさん :2022年10月14日 15:11 ID:Q1swy78S0*
    >>54
    こういうコメントほんときもくて発狂するよそりゃ
    まじでおっさんて自分の都合の良いようにしか見えてなくてきもすぎる〜

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事