2: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 11:41:36.62 ID:S6Sjf+lJ0
やめたれ
一番輝いてるんや
4: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 11:42:34.51 ID:lhVk2R/x0
そんな女よりも終わってるイッチはなんなんや
5: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 11:43:04.15 ID:qm7QYDSua
晩婚化なんてウソなんや
8: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 11:46:01.40 ID:sWuRMPjr0
端から端まで攻撃的
10: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 11:49:02.94 ID:Pn5eH9j7M
30後半独身おじさんもきつい
11: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 11:51:54.64 ID:qm7QYDSua
>>10
比べるとなあ
女は悲惨さがヤバいわ
親父に先立たれた母親は独りになったら業者にナメられてキツイって言っとったわ
12: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 11:52:36.31 ID:xQdBmpuO0
大半はおじさんよりも貧乏なんよね
13: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 11:58:51.28 ID:HfkwmAGw0
元バイト先の50代独身の女さんはどうしてるやろか
22: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:04:51.80 ID:pe06zgkuM
職場に37と45の独身女おるけど、性格終わっとるわ
16: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:01:28.83 ID:mL9tV0rfa
ガルちゃんで喧嘩してきてくれや
17: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:01:52.58 ID:Nss3d22oM
それは男もじゃねーの?
18: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:02:27.94 ID:ZZYCA5So0
後半はまだいいよ
40代になって未だ自分に価値あると思って高望みしてる女凄いぞ
もう子供ほぼ産む事出来ない+容姿で30代20代に絶対勝てないのに、何故か自信満々に専業主婦、希望年収1000万、イケメン年下希望
ちなみに婚活歴10年とかいうバ〇モノ
前youtubeで出てたけど紹介してる婚活相談の人も呆れてたな
21: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:04:15.62 ID:ZZYCA5So0
男はまだ40代でも子供仕込む事できるけど
女はマジで40からはかなり厳しい
31: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:09:18.76 ID:jHb1oPhJ0
>>21
40代にもなって子供仕込めなかった奴に言うほどチャンスあるか?
34: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:10:15.03 ID:ZZYCA5So0
>>31
金次第
36: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:11:00.27 ID:jHb1oPhJ0
>>34
40代未婚の男が金持ってる確率はそう高くないで
芸能人とかでない限りは
40: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:13:58.84 ID:ZZYCA5So0
>>36
つまり金持ってたら子供仕込めるっていうことやね
44: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:15:31.21 ID:jHb1oPhJ0
>>40
"持ってたら"な
未婚の40代は大半が低所得者やからそれに当てはまらないし挽回不可能やが
46: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:16:03.26 ID:ZZYCA5So0
>>44
よし持ってたらワンチャンあるって事やな
俺の論理が認められた
51: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:18:01.20 ID:jHb1oPhJ0
>>46
40代未婚子無し男性でもセーフな事を証明したくて必死で草
54: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:20:01.57 ID:s6d7EVUJa
>>51
まあセーフはセーフよ
でも女に相手にされるかは別やからね
56: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:20:48.07 ID:qm7QYDSua
>>54
ちゃんと社会人やってきて余裕あるやつなら普通にモテるで
78: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:28:13.45 ID:fQ9Z++tmp
>>56
がっつかない余裕が大事よな
85: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:30:05.88 ID:qm7QYDSua
>>78
そういうのも含めてさ、金や経験から大人の余裕みたいなのが生まれてないといかんのやな
48: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:16:53.56 ID:qm7QYDSua
>>36
仕事頑張りすぎちゃってパートナー探し遅れるやつとか普通にいるから
55: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:20:26.67 ID:jHb1oPhJ0
>>48
それがもう取り返し付かないって事なんや
同年代の低所得者と年増の高所得者で後者を選びたがる女は意外に多くないという現実も直視せなあかん
一生一緒に過ごせますか?って話や
62: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:22:45.59 ID:iei1qNZ+r
>>55
いやそれは多いやろ
金目当てで爺と結婚する女ワラワラおるやん
64: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:24:12.04 ID:ZZYCA5So0
>>55
お前こそ現実を直視したほうがいいぞ
つべの婚活チャンネル見てみ?40代高所得の人は引っ張りだこだって事例で出してる
それこそ社会を知らないお前の戯言より専門の人が中卒にもわかるように説明してくれるぞw
61: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:22:18.83 ID:9Ag3zJ9U0
男は金だからな
金さえあればオッケー
100: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:37:29.65 ID:y9yalPDHM
40代独身年収1000万はワラワラおるで
まあ30代と結婚するくらいなら独身の方がええからしゃーない
24: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:05:52.85 ID:SF2Tby2zd
女なんて化粧もできて楽勝なはずなのに誰からも選ばれないおばさんw
32: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:09:21.01 ID:P8A96WYE0
>>24
誰かには選ばれるけどそれはいやなんやろうな
25: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:06:00.20 ID:0CRDKmM0a
晩婚や子無しを当たり前みたいに言って40代でもプライド高く婚活してる女ごろごろいるけど正気じゃないと思う
女に求めるのは子供やろ
26: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:06:12.48 ID:ncBrnz+xp
同級生でめちゃくちゃ美人やのに未婚の子いるわ
歳下の彼氏はいるらしいが
28: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:07:27.47 ID:1R9/l9dJ0
着実に自分もそうなろうとして震えてる・・・
30: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:09:07.36 ID:s6d7EVUJa
>>28
なろうとしてるならええやん
35: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:10:40.57 ID:1R9/l9dJ0
>>30
今はええけどいざなったら後悔しそうや・・・
37: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:11:55.44 ID:GcjVx4nX0
>>35
こんなスレでマジレスするのもあれやけど少しでもその気持ちあるならほんまに動いたほうがええで
金も旦那も子もいない女はガチで人生キツイ
41: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:13:59.87 ID:1R9/l9dJ0
>>37
10年以上同棲してるやつが互いに結婚に興味ないんや
子供もいらんし
50: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:17:19.83 ID:s6d7EVUJa
>>41
若い女とくっついて捨てられそう
やけど法的には完全に内縁関係やし慰謝料貰えるで
52: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:18:37.70 ID:1R9/l9dJ0
>>50
そうなんよな、捨てられる未来もなんとなく見える
33: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:09:46.34 ID:ZZYCA5So0
女はマジで38くらいになったら婚活してすぐデキ婚狙うレベルじゃないと子供厳しいぞ
35なら1年で結婚して36から妊活でなんとかなるけど
数年で40になる奴はもう相手選んだり結婚の時期考えるレベルじゃない
男いるなら今すぐ子供仕込むか、婚活即デキ婚狙うしかチャンスはない
38: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:12:19.10 ID:1R9/l9dJ0
子供いらんから結婚にも興味ないんよな・・・
42: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:14:31.91 ID:EsL8heY3a
そもそも現実直視できないからその歳まで子供作れなかったんだし終わってるだなんて自覚無いぞ
58: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:21:26.51 ID:ZZYCA5So0
40女は身体的に無理ゲーなんだよなこれは金持ってても卵子凍結とかしてないとどうしょうもない
40代50代男は金さえあればワンチャンあるのおっきいな
92: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:32:56.30 ID:2rHlNcWcM
子供いらなくて顔がまともだったら相手してやるで
63: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:23:56.14 ID:j4tgA17T0
アッニと一緒に独身こどおじやってるけど近所の不審者になりつつあるわ
あいさつちゃんとして肌とひげと眉毛手入れしてダイエットしたり白髪処理してなるべく不審者に思われないようにしてる
69: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:26:02.26 ID:lsC/sCAF0
>>63
お爺ちゃんやん
おっさんどころかお爺ちゃんやんか
87: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:30:15.43 ID:j4tgA17T0
>>69
白髪の家系やから20代の頃から若白髪ヤバい
93: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:33:06.56 ID:lsC/sCAF0
>>87
そうなんか
家系でどうしようもないって大変やな
73: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:27:38.37 ID:KrmCy5gda
低スペのくせに高望みする女って叩かれがちやけど何も悪いことしてないよな
底辺同士がくっついても生まれてくる子供が可哀想なだけやし
変に妥協するより夢見ながら朽ち果ててくれた方が社会のためや
81: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:28:59.73 ID:qm7QYDSua
>>73
まあこれからのムーブメントとして低所得者同士が協力したらマシな生活出来るって方向に行って欲しいけどな
75: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:27:44.50 ID:UNs0FS/pM
普通のおじさんはキツイっぽいな
2019年の人口動態調査で、40~59歳までの未婚男性が初婚で10歳以上年の若い女性と結婚できる割合は、たったの0.2%。 1000人に2人しかできません。
80: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:28:35.16 ID:jHb1oPhJ0
>>75
ワロタ
これが現実
83: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:29:58.34 ID:gCqD5lIw0
アラフォーアラフィフあたりが一番良い
90: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:31:56.62 ID:j4tgA17T0
子供って養子じゃいかんのか?
ワイのジッジも養子だったんやが
98: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:36:29.54 ID:qm7QYDSua
>>90
人間って不死願望持っとるんや
老化には勝てんから遺伝子残すことで達成出来るんやで
まあ自分を残すのは記憶や精神的な面もアリやから養子も否定はしないで
インターステラーって映画で親は子の中で永遠に生きるってセリフがあってそのことやと思うんや
97: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:35:39.99 ID:L/w11T7/a
最初から結婚する気ないのを貫いてるならまだしも若い頃それなりに付き合った経験あるのに選り好みして売れ残った女はアホとしか言いようがない
103: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:39:09.80 ID:lsC/sCAF0
>>97
今アラフィフやろ?
若い頃はギリギリバブルの景気が残ってた時代や
まだ好景気やからなんとかなるってのを続けてきたんやろ
辿り着いた現実は悲惨やで
102: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:38:07.35 ID:2rHlNcWcM
おばさん「結婚じたいいいいいいいい!」
ワイ「俺とする?」
おばさん「…」
おばさん「結婚じたいいいいいいいい!」
ワイ「やれやれ…」
104: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 12:39:13.27 ID:CsNakG5Va
>>102
ブラック企業とニートみたいな関係やな
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662086353/