不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    60

    【悲報】藤井聡太くん、たった一手でオタクを発狂させてしまうwwwwwwww(画像アリ)



    fs24tt2


    1: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:04:02.37 ID:+JerRP0fd0909
    no title

    2: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:04:44.29 ID:YGKa4Yso00909
    どゆこと?

    3: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:05:08.78 ID:4S+z7xWZ00909
    ほんま草

    4: いよーら ◆2iuaYHdI/w 2022/09/09(金) 10:05:19.10 ID:q0kxsFg900909
    ピンぐちゃぐちゃで草

    5: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:05:38.84 ID:pxkYrwfja0909
    intel、入ってない!

    6: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:05:47.02 ID:YGKa4Yso00909
    おい詳しいヤツ解説してや

    38: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:16:35.27 ID:FfQvfzvca0909
    >>6
    CPUの下側にあるピンは繊細なので将棋の駒を指すときのように指に力入れて木製の盤に打ち付けたら折れて使い物にならなくなる

    PC自作するようなオタクが、CMの癖に一番重要な部品ぶっ壊してるじゃねーか!と発狂してる

    41: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:17:44.30 ID:YGKa4Yso00909
    >>38
    はえーサンガツ

    59: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:32:33.85 ID:btf1FQRT00909
    >>38
    チー牛って生きるの大変そうだよな
    もっと適当に生きればいいのにいじめられた経験からか他人を許容出来ない

    71: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:43:16.00 ID:us2DTso3r0909
    >>38
    藤井聡太が使ってるThreadripperはCPU側にピン生えてないからなぁ
    かわいそうや

    8: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:06:15.96 ID:JevQP8li00909
    飯の画像じゃなきゃ発狂しねえわ

    9: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:06:37.70 ID:hqPr+lgw00909
    AMDやるやん

    10: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:06:55.58 ID:Gx9AmdRRd0909
    >>1
    あっ…
    no title

    15: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:07:27.56 ID:oJYT+7J700909
    >>10
    うぉぉぉぉおおおおお💥💥💥💥

    21: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:08:25.28 ID:kgVsVxRH00909
    そうあなた
    >>10
    よく気がついた
    えらい

    24: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:09:44.69 ID:jgiX0p1o00909
    >>10
    撮影で使うから検品でダメだったやつ持ってきたんやないの?

    57: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:30:47.37 ID:SRUfMaCe00909
    >>10

    11: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:07:01.45 ID:CupPSGH7r0909
    流石や


    12: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:07:04.01 ID:NmS0HcrS00909
    うまいこと乗っかったな

    13: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:07:16.63 ID:gszyUAcFd0909
    これ詰み?

    14: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:07:24.45 ID:mtq9Z/fI00909
    作り物やろ

    16: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:07:35.63 ID:a0sQcTaj0
    なんでryzenなんや?

    27: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:10:10.23 ID:NmS0HcrS00909
    >>16
    藤井の尊敬する人がAMDのリサスーだから

    35: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:15:43.15 ID:VZDgbawZM0909
    >>16
    ソフト解析でスペック高いPC使うのがもう当たり前になっとる

    17: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:07:42.01 ID:czLHAJpC00909
    スレッドリッパーで組むとか言うから…
    嘘でもジーオンと言っとけばよかったものの

    18: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:07:58.58 ID:6jEL3FsU00909
    言っといて良かったな

    19: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:08:05.25 ID:A6JTqSR+a0909
    ワイ「はいルール違反ね、僕の勝ち」

    20: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:08:10.81 ID:13ZNCSEr00909
    指の画像は手タレだよな

    22: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:09:12.30 ID:7zKo19Qxr0909
    ホントはintel使ってそう

    26: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:10:05.27 ID:yB9zhbAga0909
    >>22
    藤井はAMD信者やぞ

    23: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:09:35.60 ID:gSkB5+EU00909
    これがガキの限界だな

    25: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:09:47.78 ID:4S+z7xWZ00909
    やはりRYZENになりますか...

    28: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:10:28.54 ID:0gpWhakY00909
    よくみろno title

    29: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:10:33.95 ID:A6JTqSR+a0909
    この1手はおいくら万円なんや?

    30: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:11:06.90 ID:zAz1H1z100909
    今はインテルとアムドどっちが強いの?

    32: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:12:32.98 ID:uqExl4gVp0909
    >>30
    今はインテルだけどAMDの次も割とよさげ

    33: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:12:58.59 ID:A6JTqSR+a0909
    >>30
    並列処理ならアムドが数倍強い

    39: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:17:03.67 ID:MyCZTNYe00909
    >>30
    処理能力に関してはスコア上はAMDだけどゲームを実際走らせるとIntelの方が良かったりする

    42: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:18:22.71 ID:gs6g3P7o00909
    >>39
    ゲーム開発はIntelCPUでやってるだろうしな

    31: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:12:22.88 ID:WAow8Ekj00909
    どうせ側だけか不良品もってきたんやろ

    36: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:16:30.11 ID:Yvcn2f9L00909
    単に現時点で最新型がでてるのがインテルというだけの話で
    AMDの性能は発売してからやね

    37: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:16:33.19 ID:q4uFbhti00909
    100万円のCPU供給されるらしいで
    棋士は最新鋭のPC揃えるのが当たり前の中優遇しすぎやぞ

    40: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:17:37.48 ID:Ddb3AI9d0
    Intelの方が熱いよ

    43: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:18:56.69 ID:ButyOU3O00909
    ピン曲がったくらいならワンチャン自分で直せるから飛車角落ち程度やろ

    44: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:19:27.85 ID:f9ZsoMR400909
    ピンぐちゃぐちゃですよ神

    45: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:20:13.33 ID:Yvcn2f9L00909
    まあ本家AMDの宣伝用なんやからどう扱おうがリサの勝手やけどな

    46: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:20:59.46 ID:MQcxRR8Ud0909
    どうでもええけど強打するのは手元側やろ

    47: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:21:29.76 ID:kw7DkCLF00909
    ワイの障害者手帳とどっちの駒が強い?


    48: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:22:07.88 ID:FfQvfzvca0909
    絵面としてほカッコいいし
    棋士に将棋の駒と同じくらいの大きさの物を宣伝させるのに駒みたいにビシッと打ち付けさせて「決め手!」みたにさせるのは当然の構図やけど
    もうちょっと考えられなかったんやろか

    49: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:24:12.79 ID:GStnxoXg00909
    ぎゃああああああああああ

    50: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:25:01.01 ID:Q7N6i7pbd0909
    誰も言わないけどCPUチップの爪が折れるとかより将棋盤に傷がいく方がよほどアウトやろ
    足付き将棋盤クソ高いんやぞ

    51: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:25:54.96 ID:USEa8Xor00909
    AM5でやればピンなかったのに

    52: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:27:00.79 ID:WXrYeXrq00909
    くっそどうでも良くて草
    相変わらず嫉妬民が居るのな

    53: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:28:06.67 ID:rjLf0N4r00909
    藤井くんの本当の家紋は下がり藤なんだよな

    55: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:29:32.26 ID:oJYT+7J700909
    藤井聡太雷禅、ピン折れの反則負け

    56: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:29:40.38 ID:84nFLQXZd0909
    こんな奴らが鉄オタ馬鹿にしてるという事実
    💻ファングルグルで草

    61: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:33:08.66 ID:mAsU7snfd0909
    >>56
    今どきのPCはファンレスだよ

    65: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:38:16.53 ID:84nFLQXZd0909
    >>61
    💻<ファアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    60: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:33:05.31 ID:PVQXeWKzM0909
    つうか神の一手なんていわれてないだろ
    盛りすぎて逆に冷めるわ

    62: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:34:24.93 ID:iI1msNQ0M0909
    ryzenってピンマザボ側だった気がするんだが今違うんか?

    63: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:37:34.90 ID:WWQ6uENw00909
    Core iならピンはマザボ側だから曲がって叩かれなかったのにねぇ
    残念だねぇ

    やっぱAMDはクソ

    64: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:38:05.43 ID:qO3wc1k200909
    将棋盤に変なもん置くな😡

    66: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:38:43.76 ID:2ABShQUkd0909
    撮影風景見てみたいわ
    楽しそう

    69: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:41:52.97 ID:cSCk9OHGd0909
    >>66
    藤井くん珍しくニコニコやで

    https://youtu.be/hxFG81raCpg

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    67: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:38:58.87 ID:n/EwvUd2a0909
    シャーペンで直せば平気や

    68: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:40:47.39 ID:pkBF+bBk00909
    鉄オタでPC好きで顔も微妙でも将棋が上手いだけで好意的に捉えられるのクソだよな

    70: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:43:03.12 ID:xewj1YHx00909
    >>68
    将棋の謎の好感度の高さなんやろな
    eスポ上手いと何が違うんやろ

    77: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:46:34.11 ID:6ree6Lt/M0909
    コラボするならもっとはやくしてほしかったわ

    78: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:46:59.06 ID:OmzRvqTwM0909
    藤井くんが組んだ頃と違って今は将棋のAIもGPU勝負になったんやろ
    藤井くんが使ってたんももとよりRYZENみたいな下位製品でもなかったし印象操作やろ

    79: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:47:12.77 ID:tGvrABfM00909
    陰キャめんどくせーな

    80: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:47:20.50 ID:DxwhWD+J00909
    zen4はガチだからな
    値段もガチだけど

    81: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:48:05.06 ID:oJYT+7J700909
    円安じゃなけりゃ今回面白いのにな

    84: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:49:31.22 ID:nJulysIha0909
    広告としては普通に良いな

    87: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:51:00.13 ID:HHEgCEowd0909
    >>84
    映像カッコええわ

    https://youtu.be/mPbtaa-Z_GA

    85: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:49:43.57 ID:c4PwVCd200909
    ゲーマーならintel一択

    86: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:50:28.42 ID:T7VOx2qz00909
    cpuこわした
    ものを粗末にあつかうな
    将棋盤に傷つく

    88: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:51:09.62 ID:A6JTqSR+a0909
    なんか人類みな鉄オタと同類なんやなって

    91: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:54:10.49 ID:5n7UluQK00909
    ピン曲がっても真っ直ぐにすれば使えるから

    92: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:54:46.26 ID:xewj1YHx00909
    DDR5高すぎんか?

    94: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:57:13.08 ID:X28AKELt00909
    こいつが将棋ソフトで不正してるみたいやん

    95: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:57:43.44 ID:JevQP8li00909
    将棋のコマとCPU間違えるとか棋士失格だわ

    96: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:59:30.07 ID:u1Y8oPA700909
    これだけで昼飯毎日1万に出来るだけ稼いでるという事実をみんな認めようで
    稼ぎと比例するなら一万のランチでも質素や

    97: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 10:59:34.13 ID:Iup+oxxu00909
    元々PCオタなんやろから嬉しいやろな

    99: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 11:01:10.42 ID:u1Y8oPA700909
    >>1
    このポスター出演だけで昼飯嫉妬民の数年分の年収稼いでる藤井△

    100: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 11:01:40.94 ID:yqeVB9CV00909
    神の一手ってヒカルの碁が登録しとくべきやったな

    101: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 11:03:39.63 ID:W6U8UjUR00909
    新CPUどうなんやろな リサ過去一のドヤ顔やったけど

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662685442/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年09月09日 13:14 ID:5EgMw4YC0*
    TGAかもしれないだろ!知らんけど
    2  不思議な名無しさん :2022年09月09日 13:16 ID:k82WPq4n0*
    CMに何切れてるんだ?
    こういう奴らが食い物のCMとかで食い物が無駄にされてると切れるんか
    3  不思議な名無しさん :2022年09月09日 13:19 ID:lBe1GqUW0*
    いやいや人生楽しんでるなwオタク共
    4  不思議な名無しさん :2022年09月09日 13:22 ID:wCjRDxX10*
    cmになにをいってるの…
    5  不思議な名無しさん :2022年09月09日 13:26 ID:xHLPrVcw0*
    CM上の演出です
    6  不思議な名無しさん :2022年09月09日 13:26 ID:m0d4cRTg0*
    「ピンが曲がらないほど頑丈です」っていうのが売りのCMなんだろ
    7  不思議な名無しさん :2022年09月09日 13:29 ID:DfdNmvrC0*
    普通にモック品ちゃうの?
    8  不思議な名無しさん :2022年09月09日 13:29 ID:LSJBs6ng0*
    カッコ良すぎワロタ
    どちらかと言うと盤の方が気になるわ
    9  不思議な名無しさん :2022年09月09日 13:29 ID:1OykxOqG0*
    くっだらない…
    10  不思議な名無しさん :2022年09月09日 13:29 ID:oiAe0znx0*
    部品で喧嘩してるのほんとおもろい
    11  不思議な名無しさん :2022年09月09日 13:30 ID:bJ2T5rtz0*
    (そもそもこういう写真って普通に合成なんじゃ……)
    12  不思議な名無しさん :2022年09月09日 13:33 ID:FLP3Nqml0*
    刺さってるよね
    取れなかったら負けなやつ
    13  不思議な名無しさん :2022年09月09日 13:37 ID:BP8CKA2J0*
    撮り鉄みたいな文句言ってて草
    14  不思議な名無しさん :2022年09月09日 13:44 ID:ZL.ZBXYm0*
    これを38みたいな説明なしに立てるところがオタクだなって
    15  不思議な名無しさん :2022年09月09日 13:53 ID:xfCwpIUE0*
    構図とかの指定したのは企業側でしょ?
    マジでしょーもない難癖やめーや
    16  不思議な名無しさん :2022年09月09日 13:57 ID:PbS8FqZP0*
    成りで裏返ったらどういう扱いになるんや?
    17  不思議な名無しさん :2022年09月09日 14:00 ID:gf3xtP9J0*
    自分でCMの内容決めてる訳ないのにw
    18  不思議な名無しさん :2022年09月09日 14:01 ID:S9pXPntB0*
    出荷前の検品で藤井氏が毎回駒として指すわけじゃないから問題ないよね?バカなの?
    19  不思議な名無しさん :2022年09月09日 14:10 ID:FeTAX.Bd0*
    何がおかしいのかと思ったらコア打ってんのかwww
    20  不思議な名無しさん :2022年09月09日 14:10 ID:3j98JvMr0*
    藤井君はお仕事でやってるから
    ちゃんと見栄えがするよう撮るのは当然の義務なんやで
    オタク君のせまーい尺度でモノ語るなよw
    21  不思議な名無しさん :2022年09月09日 14:10 ID:f6DO3ff50*
    >>16
    トゲトゲすごいから上に乗った側が負けるトラップ化するんじゃ
    22  不思議な名無しさん :2022年09月09日 14:11 ID:geye2ZWS0*
    盤と駒は何よりも貴重なもの。もう棋士の能力では一般市販ノートの処理能力で動くソフトでも太刀打ちできない。聡太もこれで何千万になるんだから、ホイホイ請け負うよ。
    23  不思議な名無しさん :2022年09月09日 14:13 ID:FeTAX.Bd0*
    飛車角桂の動きが出来る王を越えし者じゃん
    24  不思議な名無しさん :2022年09月09日 14:15 ID:8E7maMXG0*
    どーせサンプルだし、製作側も不良品を小道具にしただけじゃん!キモヲタの悲鳴はガキの鳴き声級に不愉快しかねーが?少しは頭使えよと思う。見たまんまがすへて真実ではないし、一線を超えない機転で要領よく生きろよ。
    25  不思議な名無しさん :2022年09月09日 14:15 ID:gS9yW8Hy0*
    「って界隈で話題になるところまでを予定したプロモーションです」
    「わかりましたwww」

    とか
    26  不思議な名無しさん :2022年09月09日 14:17 ID:iTILX57S0*
    ZEN4だったら、LGAだったのにな。
    27  不思議な名無しさん :2022年09月09日 14:22 ID:4bM61d.E0*
    スポンサーがオッケー出してるのにチー牛が勝手にキレるのは草
    28  不思議な名無しさん :2022年09月09日 14:23 ID:4bM61d.E0*
    >>22
    何が言いたいのか分からなくて草
    29  不思議な名無しさん :2022年09月09日 14:40 ID:exDT.D.20*
    つかそもそも公式が作ったポスターなんだからオタクがギャーギャー騒いでも無意味だそ
    30  不思議な名無しさん :2022年09月09日 14:44 ID:HaqqZIzc0*
    作る側からしたら市価の半額以下で手に入る物でしかないからね
    現地民がパクパク高級品食べてるのを見て発狂してような物
    31  不思議な名無しさん :2022年09月09日 14:52 ID:1DJqOQum0*
    >>5
    演出を現実と捉えて発狂するのアスペっぽいよね
    32  不思議な名無しさん :2022年09月09日 14:57 ID:mvcrs7SO0*
    将棋駒の形の特製CPUを作れば受けになっていたかも
    33  不思議な名無しさん :2022年09月09日 15:08 ID:gPODslEL0*
    先手、五五Ryzen(パァン!!)
    34  不思議な名無しさん :2022年09月09日 15:09 ID:NVlAAHxE0*
    この藤井ってやつは棋士な上にCMの構成演出までやってるのかそりゃすげーなハハ
    文句言うなら広告代理店かスポンサーに言えよw
    35  不思議な名無しさん :2022年09月09日 15:14 ID:QoJx6DS90*
    CMかっけー
    36  不思議な名無しさん :2022年09月09日 15:26 ID:kBN7EKAt0*
     
    盤上にソケットがないと言い切れるのか
     
    37  不思議な名無しさん :2022年09月09日 15:33 ID:szFy5Hml0*
    むしろ将棋盤が傷つくんじゃないかと心配してしまうわ
    38  不思議な名無しさん :2022年09月09日 15:39 ID:TpheOU.X0*
    聡太ファンかつryzenユーザーワイ歓喜
    39  不思議な名無しさん :2022年09月09日 16:31 ID:1pU5k8pB0*
    リサに抱かれてほしい
    40  不思議な名無しさん :2022年09月09日 16:39 ID:8B4zeSxC0*
    知識マウント取りたいだけやろ
    41  不思議な名無しさん :2022年09月09日 16:51 ID:tQGt89U00*
    インテルとAMDどっちが強いかって話だと、
    藤井くんが使ってるハイエンドデスクトップの分野ならインテルには実質選択肢すら存在しない
    サーバー向けCPUだと数年単位でインテルが遅れてる
    一般向けゲーミングだと電力モリモリでインテルが勝ってるところだが、次のRyzenは電力モリモリモードにするとやばいというリーク情報がある
    42  不思議な名無しさん :2022年09月09日 16:56 ID:E2jxqNas0*
    画像を挿し替えてるだけやな
    将棋盤に傷ついたら手におえんし
    43  不思議な名無しさん :2022年09月09日 17:35 ID:zC.bmZWc0*
    >70>>>68>将棋の謎の好感度の高さなんやろな
    >eスポ上手いと何が違うんやろ

    はあ・・・ それマジで言ってる?
    藤井聡太氏のコメントの優秀性謙虚さ優れた品格 棋士の皆さんの民度の高さに比べて
    eスポ連中なんだよ 暴言差別発言当たり前でしかも
    「スラングに噛み付いてんじゃねえクソウゼえ」とか
    天上の雲と汚泥ぐらい差があるっての

    44  不思議な名無しさん :2022年09月09日 18:07 ID:gLOp2xiM0*
    >藤井聡太くん
    先生と言わんか!!
    45  不思議な名無しさん :2022年09月09日 19:17 ID:x1o.ROoJ0*
    > チー牛って生きるの大変そうだよな
    > もっと適当に生きればいいのにいじめられた経験からか他人を許容出来ない


    同感だがこういう事言う奴は
    チー牛とは別のベクトルだけど同じくらい気持ち悪いぞ
    46  不思議な名無しさん :2022年09月09日 19:36 ID:X9wrpLzn0*
    ダミーに決まってんだろうばーーーか
    47  不思議な名無しさん :2022年09月09日 20:29 ID:qp7AwMbZ0*
    サンディおじさんのぼくニンマリ
    48  不思議な名無しさん :2022年09月09日 21:35 ID:sU0.ReHF0*
    チー牛とついフェミって似た者同士でお似合いじゃんw
    49  不思議な名無しさん :2022年09月09日 21:53 ID:7LK2AP6r0*
    素人の俺でもそれはあかんでしょと思ったわ
    50  不思議な名無しさん :2022年09月09日 22:29 ID:Fq9FZkrc0*
    現実と演出の境目が無い人ほど、自分と他人の境目が曖昧な人ほど
    他人の事が許せなかったり、自分の価値観内でやたらと批評してくる
    精神が幼いんだろうな
    51  不思議な名無しさん :2022年09月10日 00:04 ID:Zq5STzLn0*
    マス53なんて、ネットのはやりさえ調べず適当言うマナー講師レベルに期待すな。粛々と電凸しとけ。
    まぁ、赤ちゃん委栄養を!ってハチミツ食わすCMレベルって事で気持ちはわかる。
    52  不思議な名無しさん :2022年09月10日 00:12 ID:7ZIKz3CZ0*
    でもな、この将棋盤とCPUそしてこの撮影に使ったという証明書と藤井棋士のサインがあったらとんでもない値段が付くんだぜ。
    Open the Price!
    53  不思議な名無しさん :2022年09月10日 08:16 ID:.pSqsAPl0*
    AMDガチ勢だからCM出られてメッチャ嬉しそう
    54  不思議な名無しさん :2022年09月10日 10:43 ID:6yf3CouO0*
    藤井竜王が2020年時点で使ってた Ryzen Threadripper 3990X は当時の価格で30万円以上だった。自分には高価すぎて買えない。
    55  不思議な名無しさん :2022年09月10日 10:44 ID:xmHs1.3s0*
    単なるCMの演出やんか
    56  不思議な名無しさん :2022年09月10日 11:14 ID:Kj.65qgu0*
    実は、特注の将棋盤型のマザーボードでした
    ちなみに、駒も特注のメモリとかコンデンサとかでした、とか
    57  不思議な名無しさん :2022年09月10日 12:30 ID:MDGkG2fG0*
    いやこういうのって作りものだとかそういうことじゃないと思うんだけど
    58  不思議な名無しさん :2022年09月11日 00:28 ID:f8Y7kcJ.0*
    石鹸で出来たクリームを食ったら落ち着くんじゃね
    59  不思議な名無しさん :2022年09月11日 16:22 ID:ws9aqPkF0*
    自分の使われてる訳でも無いのに何言ってんだ
    60  不思議な名無しさん :2022年09月12日 11:18 ID:Mw.wXAiz0*
    >>49
    開発してる企業とかいうプロ中のプロが演出として問題ないとして通してるのに、素人が難癖付けてるの最高に笑える

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事