2: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:13:49.58 ID:u01XMBgQ0
アホなん?
7: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:15:52.46 ID:o5YTl+JM0
>>2
日本があそこで立ち上がらなかったら、今頃は完全な植民地にされてたぞ?
卑怯な真珠湾奇襲を行って大和魂を見せたからこそ、軍隊を解体されて国体も改造された、平和な今の日本があるんやで
当時の国家指導者の皆様のおかげや!
26: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:26:01.67 ID:eckqq3Zk0
>>7
いや何を根拠に言うてるねん
そもそもスレタイが満州の権益を認める言うてるのに
3: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:14:19.64 ID:xa0KA826d
アホやぞ
5: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:14:58.89 ID:Jvvpr8Vk0
今さら(中国侵略は)止められないという結論になった
6: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:15:06.76 ID:u05iN2KB0
よくネトウヨってハルノートで開戦余儀なくされたって言うけどあれって別に最終通告じゃなかったんやろ?
あそこから互いに譲歩していって妥協点模索する予定だったのにブチ切れパールハーバーとかあほやん
しかもハルノート自体言うほどむちゃくちゃな要求でもないし
12: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:17:28.11 ID:kcfa/LWP0
ハルノートの位置付けがどうあれあそこから和平交渉スタートはありえん
そんなことは戦史叢書や海軍反省会あたりを少し読めば分かる
>>6みたいなニワカは本当にアホ
18: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:20:06.95 ID:4+FWngMC0
>>12
ハルノートの経緯ってなぜか語られないことが多いけど
対米開戦前に一度対米開戦を回避できそうになった時があったんやで
日米諒解案ってヤツやな
これには松岡以外のほぼ全てが好意的な反応を示した東條も好意的な反応だった
それを松岡は「こんなんワイ抜きでやったヤツやん!許されへんわ」って勝手にアメリカにエゲつない要求するように書き直して送り直して
そんで返ってきた返事がハルノート
松岡洋右は暗殺でもなんでもして処分しとくべきやったと思う
25: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:24:50.46 ID:kcfa/LWP0
>>18
諒解案は米国の戦備が整ってなかった時間引き延ばしやね
1941年6月頃に戦争が始まってたら太平洋戦線が圧倒的日本優位だったので
アメリカに日本と妥協する理由はないしな
Tokyo Camp\HAVE A RELAXING CAMPING LIFE
35: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:30:19.02 ID:4+FWngMC0
>>25
単なる時間の引き延ばしではなくて実際に回避できる可能性はあったんよ
井川・トラウト間で詰めていたことで
実際にその通りであれば妥協点を見出すことができる、という状態であったのは事実
ただ問題は井川が松岡に言わずにやってしまったことで
松岡のメンツを潰してしまった
ほんで松岡が書き直してしまったことで米国側も「は?なんやこれ?」となった
要するにアメリカに強硬的に出る理由を与えてしまい
三国同盟も締結されナチスとの繋がりができて余計な不信感を与えた
40: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:32:11.39 ID:eckqq3Zk0
>>35
日本がアジアを開放しただの
戦わなかったら日本が植民地にされてただの言ってる連中て
日本がナチと組んだ事をどう消化してるんやろうな
43: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:33:09.55 ID:Jvvpr8Vk0
>>40
2回の大戦起こして欧州を没落させたドイツの方がよっぽど植民地解放に貢献してるよな
8: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:16:06.59 ID:kcfa/LWP0
1941年12月から交渉始まったら燃料なくなってジリ貧になるんだからそっから妥協点模索とか妄想もいいところ
126: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 00:09:48.09 ID:Viiqg9Nt0
>>8
燃料どころか石油止められたらナチュラルに国民の半分が死ぬ
江戸の人口3500万人
日帝の人口6000万人(内地)
増加分2500万人
2500万人は化学肥料、つまり石油で造った作物を食べて増えた
石油を止められて人糞農業に戻るとはまるっとこの2500万人が
飢え死にすると言う事
北朝鮮の2500万人って人口 あれが石油の無い社会で賄える
精一杯の喰い扶持
ほとほと馬鹿な国だとは思うが座して死を待つ前に一発キチゲェ
解放したろの精神は分からんでは無い
129: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 00:10:53.09 ID:LpQdJxhb0
>>126
だからそのもっと前に餓えないどころか
より富める提案があったのに日本がバカすぎて蹴っ飛ばしたって話やろ
143: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 00:13:58.30 ID:Viiqg9Nt0
>>129
富める提案なんか信長が鉄鋼船持ってイキり散らかしてた時代まで遡らないと無いぞ
科学文明社会において資源、とりわけエネルギーが無いと言うのはそう言うポジション
エネルギーの為ならイランロシアアメ公だれのケツでも舐める覚悟が無いと
持たざる国は最終的にはこうなる
135: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 00:12:07.10 ID:wi2lt7dv0
>>126
戦前にも化学肥料って使ってたんだ
ギョウ虫検査やってたから肥溜め肥料メインかと思ってた
10: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:16:20.56 ID:kQn6kjqg0
軍事政権にまともな判断を望むな
15: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:18:27.27 ID:sB32euYA0
大日本帝国スピリッツが今でも自民党内に根付いてるのが怖いわ
16: 風吹けばアザラし ◆6qyuw44res 2022/09/09(金) 23:18:46.60 ID:rGQWq3Ei0
ハワイさえ抑えたら日本には口出しできないと思ったんかな
19: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:20:21.37 ID:KzaMzqIw0
満州での権益まで認めるいうてたのに頭おかしいでほんま
20: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:20:25.11 ID:5n7UluQK0
リアルに当時の日本情報弱者
22: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:22:03.62 ID:qnjY9pXWa
あのときはアメ公の強さわかんなかっただけやで
28: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:27:31.56 ID:eckqq3Zk0
>>22
いや分かっとったぞ
当時の時点で既にムチャやって意見はいくらでもあった
31: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:28:57.02 ID:qnjY9pXWa
>>28
あったのに軍部は無視したんか…
32: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:30:09.07 ID:eckqq3Zk0
>>31
山本五十六が「マトモに戦えるのは半年か一年が限度」つったの有名やろ
53: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:36:48.22 ID:GKk3ZFHc0
>>31
1年全力で戦って痛み分けで講和狙いや
元々国力が違いすぎてこっちが1戦力増やす間にアメリカは10も100も戦力増やすんだから集中投入で戦力削ってアメリカさんがこっちは一旦置いといて向こうを先に片付けるかってなってくれるのを期待する運ゲーや
運ゲーしか生き残る道はなかった
24: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:24:04.46 ID:Jvvpr8Vk0
日独伊三国同盟結んでフランス領ベトナム占領した時点で連合国に宣戦したようなもんだよな
その後に石油禁輸されて逆ギレしてるけど
29: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:27:38.14 ID:5UZk7PP70
松岡はマジで国賊よな
33: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:30:09.13 ID:GqWM45FA0
今大日本帝国の最大版図だったら日本が確実に世界の覇権取ってるわ
36: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:31:18.67 ID:xa0KA826d
>>33
反乱祭りやろ
39: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:32:10.86 ID:Jvvpr8Vk0
>>33
それが時代遅れの考えだと気づけず滅んだのが大日本帝国やで
49: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:36:00.51 ID:o5YTl+JM0
>>33
それらの地域を現代まで領土にするのなら、朝鮮や台湾あたりにも、現代の北海道や沖縄と同等の権利を認めないと無理だよねえ
道府県制を施行し、連隊区をおいて徴兵制も、さrには衆院選挙区を設定して国政参政権を認めないとね。
そうなると「台湾人や朝鮮人の首相」が輩出されることになるが、それを日本人の国粋主義者が「是」とするか
37: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:31:23.34 ID:kcfa/LWP0
政治家に転身した軍部トップは負けるの分かってたけど中堅参謀と世論の突き上げで内乱恐れて開戦
陸軍省、海軍省のトップも所詮はことなかれ主義の官僚やったということや
38: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:31:58.97 ID:VdqPnaPjM
職業軍人は政治外交の知見が浅く純粋に軍事で全部解決しようとするから暴走するとこうなる
44: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:33:23.97 ID:EoRELFB20
あーていうか
ガ島?の貴様ら土人と一緒に戦えるか!とかいう逸話あるやん??
あれさあ
調べたけどソースというか根拠が見つからなかったんやけどデマってことでええの?
48: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:35:11.84 ID:t3Ocdcmpa
>>44
良い話だなぁ😭的なのは大体ガセやと判断しとる
45: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:33:47.77 ID:vO1r/qPxd
日露戦争から続く軍部の利権争いの延長って分かりきってるのに日本のためはまだしもアジア植民地のためって言い続けてる奴らの正体何なん
実際はごく一部の上層部がどんだけ予算増やしてどんだけ自分のとこに引っ張れ得るかだけを気にしてでっち上げた大義名分やのに
52: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:36:38.21 ID:xa0KA826d
>>45
寧ろ自国民の生命財産湯水のように注ぎ込んで他国のために戦います
って美談風キチガイやん
自国民はどうでもええんか
46: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:34:40.53 ID:kcfa/LWP0
コロナと似てるんよな
日本の開戦経緯って
アホな愚民の突き上げを政治家が無責任に政策化してしまう
米英は2021年に入ってコロナ対策で日本並の自粛はしなかったし日本みたいに四半期GDPがマイナス成長もしなかった
66: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:41:27.88 ID:MFra2k2za
バカ「ハワイ潰せば勝てる」
アホ「ほんま!?やろか!」
日本ってこういうのばっかやないか?
68: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:44:10.42 ID:ga36bDz80
シンガポール落して蘭領の油田取って
和平結んで反共連合になってたられば
69: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:44:26.49 ID:pltTWmbZ0
支那事変も北部仏印進駐も許すからどこまでも許してくれると思うやん
甘やかしたアメリカが悪いよ
70: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:44:51.34 ID:2XlBO4mv0
こーれドイツが勝つやろなぁ...w
から始まった戦争やから前提が崩れたら終わりなんやで
74: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:46:02.36 ID:xOAK2wXoa
アメリカ「アメリカ大陸という資源無限に出てクッソ快適な新天地見つけたwww」
日本「満州何も出ねえし敵に囲まれてる...」
79: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:49:54.16 ID:xa0KA826d
>>74
アメリカ 満州共同開発しようぜ
我が帝国 やーやーなの!
75: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:46:43.96 ID:XD+LL7wp0
陸軍皇道派「ソ連と戦うべきだ」
陸軍統制派「米英・国民党と戦うべきだ」
満州軍「ソ連・国民党と戦うべきだ」
海軍条約派「米英とは戦うべきではない」
海軍艦隊派「米英と戦うへきだ」
政治家「国民党とはもう外交しません」
76: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:47:30.70 ID:xOAK2wXoa
🇬🇧🇺🇸🇫🇷🇳🇱「こいつ植民地作ってるンゴオオ!!!!!!!」
どの口で言ってんねん😅
お前らが目ぼしいとこ全部取ってるやんけ😅
82: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:52:52.89 ID:T5ucnEDLd
ハルノートを素直に飲んでたら戦争回避できたんか?
けっきょく開戦タイミングが後ろにズレるだけちゃうの
87: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:55:21.57 ID:fJxwRBQoa
世界が一番、えっ?えっ?えっ?えぇぇぇぇぇ??????
になった日本の行動は我が代表が堂々と退場した時やで
中国やロシアは国連常任理事国の座にしがみついて絶対に離さないだろ
当時の日本はそれをとっとと放りだしちまったんだぜ
94: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:58:31.06 ID:RGG2HesA0
>>87
堂々退場した帝国がいたから大国がテーブルから抜けないように作ったのが拒否権なわけでそれは違うよ
88: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:55:34.30 ID:RGG2HesA0
負けたらカスや
自分達が日独の比じゃないぐらい世界中を侵略したのは棚上げしてok
なぜなら最後にあった大戦争に勝ったから
91: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:56:57.49 ID:vlPzMB6e0
リットン調査団「満州独立は認められんけど権益は日本の物やで😁」
大日本帝国「退場する」
リットン調査団「え?」
大日本帝国「連盟よさらば! 我が代表堂々退場す😡」
リットン調査団&国連「............」
100: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 00:01:06.10 ID:nKbzGqAE0
>>91
なお華麗にさらばした松岡は脱退に反対だったというね
101: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 00:01:42.34 ID:PzMqi10V0
日英同盟切らされたのが運の尽き
後は孤立から大島にナチスが勝つって唆されて組んで破滅
109: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 00:03:37.80 ID:uxRGloVm0
いつかは地政学的にぶつかるし
あーだこーだ言ってもしゃーない
114: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 00:04:50.99 ID:LpQdJxhb0
>>109
地政学って実は大分胡散臭い学問なんやけどな
隣り合う国は必ず対立するとか
もちろんんなわけない
113: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 00:04:46.65 ID:9LGNME6G0
結局はメディアに流されて自分の頭で考えなかった国民が悪いんよな
今まさにコロナで痛感しとる
115: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 00:05:00.56 ID:pl31GTlW0
太平洋戦争を回避したとしても後にもっとやばい戦争起きてたやろ
原爆の教訓ないまま50年代や60年代に共産国と戦うかもしれんのやで?
117: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 00:05:59.73 ID:LpQdJxhb0
>>115
それとWW2の日本がアホな事って何の関係もないと思う
128: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 00:10:19.07 ID:1hdsRhnp0
>>115
技術の発展が順調に進む一方、WW2の悲劇から人道性とかを学んでないだろうから、
開戦初頭にロケットorミサイルで核爆弾を雨あられと叩きこむような黙示録の時代になってたかもしれん
138: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 00:12:53.11 ID:9LGNME6G0
>>128
ミサイルもあったかわからんぞ
航空機の有用性すら明らかになってない世界線な訳やし「制空権なくても通り越して狙えば良くね?」なんて発送に至るかどうか
119: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 00:07:18.68 ID:1hdsRhnp0
日本が日露戦争後に、アメリカからの申し出を受け入れてたらとても面白いことになったろう
特にWW1後の黄金時代のアメリカマネーが投じられたら冗談抜きに満州地域が爆発的に発展してた可能性もある
その後の大恐慌時代に「怒りの葡萄」みたく、食い詰めたアメリカ人農民がなだれ込んた可能性もあるけど
125: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 00:09:39.23 ID:EBPbug1Zr
独カス「ポーランドまで許されるかも」
132: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 00:11:31.75 ID:BQKXwx4w0
東アジアの絶対的な覇権国から戦犯国になってしまったのは本当に残念
満州から手を引いて朝鮮と台湾だけ維持してればなあ
142: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 00:13:48.34 ID:9LGNME6G0
>>132
世論「だめです(激怒)」
133: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 00:11:51.67 ID:rClUut0L0
アメリカでの中国のロビー活動も上手かったんやろ?
141: 風吹けば名無し 2022/09/10(土) 00:13:33.82 ID:L4/Dg00Ea
満州事変だの日中戦争を日米戦の原因だとするのは過大評価だ
そりゃアメリカは良い顔はしないがそれでも戦争に訴えてまで阻止しようなんて程の利害じゃない
アメリカにとって極東の出来事なんて世界の隅っこのどうでも良い話に過ぎん
日米戦の原因はドイツとの同盟がすべてだ
ドイツと同盟せずに満州や中国の利権を認めれば一次大戦の時のように対独戦に加わっても良いで
って申し入れてれば恐らく連合国の一員になったはずだ
ドイツと一緒にポーランドへ攻め込んだソ連だって連合国なんだから
60: 風吹けば名無し 2022/09/09(金) 23:38:47.97 ID:5zirpe8r0
バカな日本がなければみんな産まれてないやろ
感謝してるわ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662732812/