1: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:15:00.44 ID:EHJYJE2lM
本日のおすすめニュース
2: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:15:45.15 ID:SVoqjWtWa
お手本みたいなはえーで草
7: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:16:20.60 ID:4Ie23xv30
>>2
草
草
4: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:16:02.48 ID:7Clv+tLra
自身が結婚相手の年収を上げさせようとは考えないんか
11: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:17:58.62 ID:tTnyVRKN0
婚活youtuber
高年収の男性と結婚できるのは、自分も同じくらい稼いでる女性、または若くてかわいい女性です
どちらでもないのであればまずご自分の年収を上げましょう
高年収の男性と結婚できるのは、自分も同じくらい稼いでる女性、または若くてかわいい女性です
どちらでもないのであればまずご自分の年収を上げましょう
12: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:18:26.25 ID:LjmcceMWM
年収高いやつは年収高いやつとしかくっつかんだろ
一方的に年収を求めるならそれ相応の容姿やないとあかん
そんなん成人なるまでに分かることちゃうのか??あ??
一方的に年収を求めるならそれ相応の容姿やないとあかん
そんなん成人なるまでに分かることちゃうのか??あ??
14: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:19:07.50 ID:9GTbfuuSM
ホシガリス
165: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:47:32.84 ID:g5kb4QJo0
>>14
ヨクバリスやろ
ヨクバリスやろ
15: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:19:32.01 ID:lJjoycUxa
まるで努力すれば手に入るみたいな言い方やん
17: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:20:12.75 ID:Tisu3e6o0
ほんまはぇ~の具現化みたいな顔してんな
18: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:20:17.82 ID:vAPEWRyP0
喋ってもないし運動直後でもないのに口開けっぱってなんやねん
31: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:23:16.21 ID:Hq57gDgK0
男側にも選ぶ権利あるんだわ
32: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:23:19.91 ID:2KDv4DUw0
こういう奴って年収1000万貰ってるような現実を知らないから軽々しく言えるんやろうな
ねらーが勝手な想像で好き勝手言ってるみてーなもんよ
ねらーが勝手な想像で好き勝手言ってるみてーなもんよ
34: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:23:30.64 ID:C2a8MXSkM
大手企業勤めの30歳なら並みの平社員でも年収1000万円いくから、そいつら狙えばええんちゃう?
36: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:23:59.55 ID:vAPEWRyP0
>>34
バブル期から来たんか?
バブル期から来たんか?
43: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:24:45.62 ID:GbZ+dGmX0
>>34
残念ながらそんなにもらえない
残念ながらそんなにもらえない
62: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:28:13.59 ID:2KDv4DUw0
>>34
普通の大手は30ぴったりで100は無理やろ
ハウスメーカーとか外資コンサルやら外資保険で成績持ってるやつだけやわ
少なくとも俺の周りで1000万のってるやつは外資か建築やら不動産の連中だけ
普通の大手は30ぴったりで100は無理やろ
ハウスメーカーとか外資コンサルやら外資保険で成績持ってるやつだけやわ
少なくとも俺の周りで1000万のってるやつは外資か建築やら不動産の連中だけ
76: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:30:40.84 ID:Wyo/yClx0
68: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:29:15.75 ID:Mvbn/hAf0
>>34
わいの知っとる会社で40くらいからやね
わいの知っとる会社で40くらいからやね
80: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:30:58.91 ID:AP2TYqWp0
>>68
結婚適齢期の20代30代前半ぐらいの男に
年収の高さを求めてる女はアホすぎるわ
年収が上がってくるのなんてジジイになってからなんだし
結婚適齢期の20代30代前半ぐらいの男に
年収の高さを求めてる女はアホすぎるわ
年収が上がってくるのなんてジジイになってからなんだし
35: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:23:42.77 ID:c2tTA3cQ0
昭和の時代を感じる
39: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:24:18.26 ID:Tisu3e6o0
男も女も自分に見合った相手としかくっつかんからな
まず自己評価できてない
まず自己評価できてない
40: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:24:21.25 ID:Wyo/yClx0
年収500万で高望みって言われてるのが疑問だったんだが、これって実は20代でって意味も含まれてたんだよな
そりゃア高望みって言われるわ
30代なら500万の独身めっちゃおるもんな
そりゃア高望みって言われるわ
30代なら500万の独身めっちゃおるもんな
51: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:26:12.77 ID:Tisu3e6o0
>>40
そん中で独身はどんだけ残っとるんや?
そん中で独身はどんだけ残っとるんや?
67: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:28:57.58 ID:Wyo/yClx0
>>51
結婚相談所いったらバンバンおるぞ
IBJは30代で年収500-600万がメイン層だぞ
結婚相談所いったらバンバンおるぞ
IBJは30代で年収500-600万がメイン層だぞ
81: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:31:33.72 ID:v7HmVGVB0
>>67
結婚相談所入れる時点で独身の中では上澄みやからな
まあ割合はともかく何万人もおるからウヨウヨしとるのは間違いない
そのへんの男はほとんど結婚決まるしな
結婚相談所入れる時点で独身の中では上澄みやからな
まあ割合はともかく何万人もおるからウヨウヨしとるのは間違いない
そのへんの男はほとんど結婚決まるしな
44: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:24:56.30 ID:3t1hjDtt0
自分で稼ぐ発想がない恐怖
55: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:26:53.86 ID:wt2Bl5vt0
コスパ考えるなら医者狙いで薬剤師か看護師になるのが一番ええやろ
医者捕まえられへんくても食いっぱぐれることはないし
医者捕まえられへんくても食いっぱぐれることはないし
57: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:27:03.91 ID:tTnyVRKN0
ワイも30代でなんとか1000万以上到達してそれなりに貰ってる方やと思うけど
若くなくても可愛くなくても許せるけど、金の話を最初に持ってくる奴なんかは絶対無理やわ
一生揉めるもんずっと
若くなくても可愛くなくても許せるけど、金の話を最初に持ってくる奴なんかは絶対無理やわ
一生揉めるもんずっと
74: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:30:11.78 ID:lJjoycUxa
>>57
ほんまにな
「学歴は早慶以上!」「年収は1000万以上」「身長は180以上!」←こんなこと言う奴とわざわざ結婚するメリットどこにあんねん
ほんまにな
「学歴は早慶以上!」「年収は1000万以上」「身長は180以上!」←こんなこと言う奴とわざわざ結婚するメリットどこにあんねん
61: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:28:12.30 ID:ZFFjb9kEM
ワイ住友電装やが600いかんぞ
1000万とか幹部クラスやろ
1000万とか幹部クラスやろ
71: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:29:53.73 ID:AP2TYqWp0
>>61
でも年収1000万円って月100万円もないんだよな
だから冷静に考えると意外と大したことないっていう
結局、雇われサラリーマンだと基本的に厳しいわ
でも年収1000万円って月100万円もないんだよな
だから冷静に考えると意外と大したことないっていう
結局、雇われサラリーマンだと基本的に厳しいわ
65: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:28:33.85 ID:GbZ+dGmX0
70: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:29:34.32 ID:XsCl7CdR0
顔そのものより表情の問題だと思うんだよ
72: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:29:57.54 ID:6FwbHm7Ra
【女性の書き込み】
正直に、はっきり聞きます。
私、年収4000万円以上の男性と結婚したいと思っているんです。今、私は25歳で、見た目は結構可愛いと思っていて、スタイルももよく、センスもいいと思う。 欲張りとと思われるかもしれないけれど、ニューヨークでは年収が8000万円という男性もザラだし、妥当かなって。それで、このフォーラムに来ている人で年収4000万円以上の人っていますか? それとも、みんな結婚しているんですか?
実際に年収2000万円の人とは付き合ったことがあるんですけど、それ以上の人と出会いたくって・・・。私が憧れているNYガーデンってところで暮らすことを考えると、2000万円の収入じゃ少ないんです。
だから、少し聞きにくいんですけど、いくつか質問です。
1、リッチで学士を持ってる人っていうのは、どこで遊んだりしてるんですか(できれば、レストランの名前とか、具体的なバーやジムの住所を教えてください)?
2、どれぐらいの年齢の人を狙ったらいいですか?
3、どうしてお金持ちの奥さんって見た目がフツーな人が多いんですか? 何人か会ったことあるけど、はっきり言ってフツー以下の人もいる(笑)。なぜなんでしょうか?
4、ズバリ、お金持ちのみなさんは、どうやって結婚する女性を選ぶんですか?
【J.P.モルガンCEOの回答】
大変興味深く読ませていただきました。実際、あなたのように考える人は少なくないと思います。私は年収4000万円以上。あなたの希望に添っていますから、プロの投資家としてお答えさせていただきます。
要約すると、あなたは「美しさ」と「お金」を交換しようとしています。すると、そこにはひとつ重大な問題が発生します。 私の収入は年々増えていきますが、あなたの言う「美しさ」は年々目減りしていくということです。私は「魅力的な資産」ですが、あなたは「値下がりする資産」。それも急激に下がっていくことは間違いないでしょう。
ウォール街では、どんな取引にも「短期保有」と言うものがあります。売買するものの価値が落ちるとわかれば、私たちはすぐにそれを売ってしまいます。「長期保有」することはないのです。しかし、結婚とは「あなたを長期的に保有すること」なのです。
少し言い方が悪くなってしまうけど、あなたを資産として考えた時、「短期保有」のほうが賢い選択です。もっと言えば、レンタルで十分。保有する価値がありません。年収4000万円を稼ぐ人はバカではないので、あなたとデートすることはあっても、結婚することはないでしょう。
さて、アドバイスするとしたら、お金持ちと結婚する方法を探すよりも、ご自身がお金持ちになってはいかがでしょうか?
この答えが少しでもあなたの役に立てば幸いです。
そうそう、もしあなたが「レンタル」に興味があるなら、私にご連絡ください。
正直に、はっきり聞きます。
私、年収4000万円以上の男性と結婚したいと思っているんです。今、私は25歳で、見た目は結構可愛いと思っていて、スタイルももよく、センスもいいと思う。 欲張りとと思われるかもしれないけれど、ニューヨークでは年収が8000万円という男性もザラだし、妥当かなって。それで、このフォーラムに来ている人で年収4000万円以上の人っていますか? それとも、みんな結婚しているんですか?
実際に年収2000万円の人とは付き合ったことがあるんですけど、それ以上の人と出会いたくって・・・。私が憧れているNYガーデンってところで暮らすことを考えると、2000万円の収入じゃ少ないんです。
だから、少し聞きにくいんですけど、いくつか質問です。
1、リッチで学士を持ってる人っていうのは、どこで遊んだりしてるんですか(できれば、レストランの名前とか、具体的なバーやジムの住所を教えてください)?
2、どれぐらいの年齢の人を狙ったらいいですか?
3、どうしてお金持ちの奥さんって見た目がフツーな人が多いんですか? 何人か会ったことあるけど、はっきり言ってフツー以下の人もいる(笑)。なぜなんでしょうか?
4、ズバリ、お金持ちのみなさんは、どうやって結婚する女性を選ぶんですか?
【J.P.モルガンCEOの回答】
大変興味深く読ませていただきました。実際、あなたのように考える人は少なくないと思います。私は年収4000万円以上。あなたの希望に添っていますから、プロの投資家としてお答えさせていただきます。
要約すると、あなたは「美しさ」と「お金」を交換しようとしています。すると、そこにはひとつ重大な問題が発生します。 私の収入は年々増えていきますが、あなたの言う「美しさ」は年々目減りしていくということです。私は「魅力的な資産」ですが、あなたは「値下がりする資産」。それも急激に下がっていくことは間違いないでしょう。
ウォール街では、どんな取引にも「短期保有」と言うものがあります。売買するものの価値が落ちるとわかれば、私たちはすぐにそれを売ってしまいます。「長期保有」することはないのです。しかし、結婚とは「あなたを長期的に保有すること」なのです。
少し言い方が悪くなってしまうけど、あなたを資産として考えた時、「短期保有」のほうが賢い選択です。もっと言えば、レンタルで十分。保有する価値がありません。年収4000万円を稼ぐ人はバカではないので、あなたとデートすることはあっても、結婚することはないでしょう。
さて、アドバイスするとしたら、お金持ちと結婚する方法を探すよりも、ご自身がお金持ちになってはいかがでしょうか?
この答えが少しでもあなたの役に立てば幸いです。
そうそう、もしあなたが「レンタル」に興味があるなら、私にご連絡ください。
83: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:31:47.09 ID:20lyJrzH0
>>72
これまじなん?
ひどすぎるやろ😭
これまじなん?
ひどすぎるやろ😭
292: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 23:08:23.64 ID:w2wohF8g0
>>72
これデマなんやなかったか
これデマなんやなかったか
73: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:30:01.61 ID:bUpVdAzC0
ただ無知なだけで素直ではありそうなのが救いやな
85: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:32:29.79 ID:tlqhL3a60
女って当たり前のように自分より収入の高い男狙うよな
いや外見レベルが男より高けりゃ別にええと思うけどブスがそうやと何を根拠にイケると思ってるのか不思議やわ
いや外見レベルが男より高けりゃ別にええと思うけどブスがそうやと何を根拠にイケると思ってるのか不思議やわ
86: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:32:39.48 ID:tfR5MuNS0
その努力で自分の年収あげる方が幸せになれそうなんだが
87: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:32:45.25 ID:5wY8UbQp0
美人よりも、普通で性格のええ女の方が貴重なような気がするわ。
101: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:34:49.10 ID:20lyJrzH0
>>87
いないから
いないから
91: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:33:12.07 ID:ZFFjb9kEM
アップルに新卒で入ったやつは1200言うてたな
営業やから歩合やけど
営業やから歩合やけど
94: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:33:31.53 ID:zLr8xeAD0
げっ歯類みたいでかわいいね
97: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:34:13.33 ID:UPzWCQc60
アルパカ定期
107: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:35:30.64 ID:tlqhL3a60
ワイが女やったら収入多くてもブサイクは嫌やけど
女さんは金さえありゃチビデブハゲでもええんか?
女さんは金さえありゃチビデブハゲでもええんか?
アイリスオーヤマ
2020-12-25
111: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:36:23.04 ID:v7HmVGVB0
>>107
実はダメなんやで
だから女の婚活は難しいんや
実はダメなんやで
だから女の婚活は難しいんや
125: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:39:48.71 ID:Wyo/yClx0
>>111
人間性でオッケーでたりするから面白い
人間性でオッケーでたりするから面白い
117: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:38:08.57 ID:cgeidSZ+0
結婚相談所だと女は平均5歳年上の男と結婚してるから年収はやっぱ重要なんだろうな
男は若いと年収低いからむしろ不利らしいし
男は若いと年収低いからむしろ不利らしいし
122: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:39:04.59 ID:n7wkk6/80
男性の亭主関白って叩かれがちだけど
女性も一定数は昔の価値観から抜け出せてないんだよな
女性も一定数は昔の価値観から抜け出せてないんだよな
157: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:45:32.95 ID:rkkRn7z20
>>122
いわゆる「一般職」として入社して40になっても50になっても働いてるオバサン見ると
将来どうすんやろとは思うわ
入社当時はさっさと結婚して退職する予定やったんかなあ
いわゆる「一般職」として入社して40になっても50になっても働いてるオバサン見ると
将来どうすんやろとは思うわ
入社当時はさっさと結婚して退職する予定やったんかなあ
164: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:47:06.99 ID:cbxoOVjFa
>>157
50ってもうそれが将来やろ
50ってもうそれが将来やろ
129: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:40:25.45 ID:cbxoOVjFa
どうでもいいけど自分が500万稼げば世帯年収1000万になるって発想にならんの?
131: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:40:47.55 ID:tlqhL3a60
生涯未婚率がエグい数字になってるけど改善する方法あるんかな
ワイも独身やけどブサイク養うくらいなら独身でええわって考えが消えてくれん
ワイも独身やけどブサイク養うくらいなら独身でええわって考えが消えてくれん
144: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:43:18.69 ID:W0VLu050a
>>131
いまどき養うことにはならんから大丈夫やで
共働きがデフォ
いまどき養うことにはならんから大丈夫やで
共働きがデフォ
153: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:45:06.49 ID:Wyo/yClx0
>>131
いうほどエグいか?
今男が4人に1人くらいだろ?
将来的に3人に1人になるらしいが問題ないやろ
いうほどエグいか?
今男が4人に1人くらいだろ?
将来的に3人に1人になるらしいが問題ないやろ
161: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:46:45.74 ID:n7wkk6/80
>>131
一応、男女平等へ移ってる最中だから共働きは増えてるで
ただ景気低迷が続いてるから未婚率が戻るかはわからん
子育て手当とかが整備されたらかね
一応、男女平等へ移ってる最中だから共働きは増えてるで
ただ景気低迷が続いてるから未婚率が戻るかはわからん
子育て手当とかが整備されたらかね
132: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:40:48.60 ID:4Ie23xv30
ワイ年収0の結婚相手は?
136: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:41:28.39 ID:RVRoIGJF0
一回くらい結婚してぇな
139: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:42:04.98 ID:GbZ+dGmX0
地方公務員給料そんなに言うほどもらえないのになんで人気なんや?
151: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:44:28.52 ID:skvv6fhdd
>>139
そこでずっと暮らしたいなら転勤ないしそれなりに食っていけるし
そこでずっと暮らしたいなら転勤ないしそれなりに食っていけるし
158: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:46:21.08 ID:GbZ+dGmX0
>>151
残念ですが今後の地方公務員は人員削減でリストラ出向あり得ます
ワイの父が言っていました
残念ですが今後の地方公務員は人員削減でリストラ出向あり得ます
ワイの父が言っていました
140: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:42:17.71 ID:RZXCcsGn0
ワイ選んだ嫁に感謝
159: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:46:27.13 ID:CQXjbNkc0
金ある女は母性本能って奴で収入もなくて外見大したことない男拾ったりするけど
金ある男は外見イマイチな女には手を出さない(谷佳知を除く)
金ある男は外見イマイチな女には手を出さない(谷佳知を除く)
160: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:46:37.03 ID:MlL/qqF/0
蛙亭の男に似てる
169: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:48:06.99 ID:JE46kpLBp
😲←まんまこいつで草
171: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:48:19.21 ID:RZXCcsGn0
ワイ地方民
400でも家持車持ち嫁持ち
別に何不自由なし
400でも家持車持ち嫁持ち
別に何不自由なし
178: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:49:02.63 ID:VruQNf+m0
>>171
職業と業界は?
職業と業界は?
190: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:50:26.02 ID:RZXCcsGn0
>>178
地方の電鉄系
地方の電鉄系
180: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:49:10.62 ID:tlqhL3a60
>>171
ウッソだろ
ローン払ったらいくら月に残んねん
ウッソだろ
ローン払ったらいくら月に残んねん
186: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:50:00.82 ID:RZXCcsGn0
>>180
家クソ安いからセーフ
家クソ安いからセーフ
173: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:48:33.28 ID:bJeazIPD0
サラリーマンに何求めてんだ
174: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:48:37.71 ID:CQXjbNkc0
30歳で1000万円大本命のパイロットもコロナでわからんくなったし競争激化よな
183: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:49:35.41 ID:RZXCcsGn0
ワイの嫁350万くらい貰ってて草
嫁とワイは何不自由暮らせます
嫁とワイは何不自由暮らせます
195: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:51:22.96 ID:RZXCcsGn0
お前らも地方来いよ
家安いしええぞーぉ
家安いしええぞーぉ
197: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:51:45.23 ID:bEvGS6YM0
結婚相談所の人も言いづらいんやろうけど努力してもムリやろ
200: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:51:57.57 ID:UKts77PXa
だいたい若くて1000万貰うような仕事ってコンサル以外転勤と出張の連続やぞ
ついていけるんかホンマに
ついていけるんかホンマに
205: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:53:00.90 ID:rkkRn7z20
昔みたいに男は仕事続けて女は家庭に入って、
旦那が転勤したときに子供がいれば単身赴任とかってのは
もう無しにせんと社会が持たん
ウチの会社で女が退職する理由のほとんどが旦那の転勤や
旦那が転勤したときに子供がいれば単身赴任とかってのは
もう無しにせんと社会が持たん
ウチの会社で女が退職する理由のほとんどが旦那の転勤や
221: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:56:03.75 ID:1G0JA74n0
ワイは応援する
諦めないでほしいコンサルは嘘ついてる
探せば結構いるよ
諦めないでほしいコンサルは嘘ついてる
探せば結構いるよ
229: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:56:42.35 ID:5Qowrl9h0
こういう番組意味あるんかな
こういう思慮浅い女さんはこれみても『自分は特別だから当てはまらない』と思いそうなもんやが
こういう思慮浅い女さんはこれみても『自分は特別だから当てはまらない』と思いそうなもんやが
240: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:58:42.19 ID:ISdBAGHja
>>229
弱者男性が女叩きで自分を慰めるんや
弱者男性が女叩きで自分を慰めるんや
244: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:59:12.35 ID:WrPjsHzh0
東京ってどれだけ稼いでも上には上がいるから大変やな
ワイ地方の県庁で500ぐらいやがそれでも地元ではエリート扱いされるから楽でええぞ
ワイ地方の県庁で500ぐらいやがそれでも地元ではエリート扱いされるから楽でええぞ
248: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:59:55.28 ID:RZXCcsGn0
>>244
ホンコレ
今の時代のそんなもんや
ホンコレ
今の時代のそんなもんや
250: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 23:00:00.70 ID:Wyo/yClx0
東京は給料も高いけど維持費も高くてびびるわ
子供は中学受験当たり前だし地方だと必要ない支出多いやろ
子供は中学受験当たり前だし地方だと必要ない支出多いやろ
255: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 23:01:04.85 ID:ISAW/Ko70
1000万っていうほど金持ちじゃないけどな
都内だとわりとまじで平凡な暮らしだよ
パッパがそれくらいやけど一般家庭やもん
ちなFラン学生
都内だとわりとまじで平凡な暮らしだよ
パッパがそれくらいやけど一般家庭やもん
ちなFラン学生
269: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 23:03:18.28 ID:kI+04vVVd
>>255
東京は夫婦合わせて1500万くらい稼いでないとつらい
東京は夫婦合わせて1500万くらい稼いでないとつらい
287: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 23:06:41.75 ID:n7wkk6/80
>>255
金持ちじゃないけど、目に見えた贅沢がない代わりに苦労もない収入なんだよ
それで1000万もらってる人は日本男性全体の5%なんだよ
金持ちじゃないけど、目に見えた贅沢がない代わりに苦労もない収入なんだよ
それで1000万もらってる人は日本男性全体の5%なんだよ
264: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 23:02:57.77 ID:Rr9uYe1g0
はあ...ところでワイの内定先見てよ。23卒。
・平均年収680万
・平均年齢34歳
・年休125日
・家賃は会社が8割負担
・全国転勤が2~3年に1度ある
・転勤先はド田舎確定
・平均年収680万
・平均年齢34歳
・年休125日
・家賃は会社が8割負担
・全国転勤が2~3年に1度ある
・転勤先はド田舎確定
270: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 23:03:18.55 ID:WrPjsHzh0
>>264
ええやん
ええやん
273: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 23:03:54.10 ID:nylfOxbka
なんも響いてなさそう
次の瞬間で?相手はいないんですかとか聞きそう
次の瞬間で?相手はいないんですかとか聞きそう
277: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 23:04:36.57 ID:a6WKyLHza
今はインスタとかTikTokとかにキラキラなタワマンするでる奴がゴロゴロおるように見えるからJK時代から教育されてるのだ
306: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 23:13:43.83 ID:Pb7oqyuD0
この顔ならカピバラ好きな男にはモテるやろ
308: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 23:14:04.29 ID:zOYz2jzx0
就活して改めて痛感する親の偉大さよ
よう子供を大学院まで通わせてくれたわ
よう子供を大学院まで通わせてくれたわ
313: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 23:15:01.99 ID:FP+XbSjL0
いうて年収1000万て月手取60~50万くらいだから都内だと裕福な生活は出来ない
316: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 23:15:49.01 ID:aQzVW6E10
婚活に行ってる女ほど地雷
普通の女の子はすぐに売れる
普通の女の子はすぐに売れる
145: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:43:37.43 ID:PSxO3W8h0
化粧古いんやけどいつの放送やねん
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662902100/
こんな記事も読まれています!
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
コメント一覧
…。
何で、こんな乞食共を「平等に扱え」とか、世間は頭おかしいんじゃないの?
税金の関係で1人で1000万稼ぐのは額面よりも生活厳しいよ
それなら世帯年収1000万の方がマシ
それなら世帯年収1000万の方がマシ
コロナ禍の今の御時世、専業主婦なんて甘い考えしてる奴は結婚出来んだろ。
共働きが当たり前の時代なんだから、夫婦共々働いて協力していくべき。
共働きが当たり前の時代なんだから、夫婦共々働いて協力していくべき。
お金より、結婚して子供作るならば
男女関係なく20代で結婚するほうが大事
30代で結婚して、実感している
お金は頑張ったらなんとかなる場合が多いけど
若さは金で買えない
男女関係なく20代で結婚するほうが大事
30代で結婚して、実感している
お金は頑張ったらなんとかなる場合が多いけど
若さは金で買えない
同級生や同僚と結婚する人が殆どで条件の良い人はその傾向が
さらに顕著だから頑張るなら来世で勉強頑張って
さらに顕著だから頑張るなら来世で勉強頑張って
ほんとにはえ〜って顔やな
JPモルガンCEOの煽りを思い出した
このクチ生理的にダメだわ
まず、年収でがっついてくるような奴はダメだろ。常識的に考えて。
この手の奴って結婚が嫌で見栄と言い訳のために無茶言ってるのかと思ってたが、どうもそうじゃないっぽいんだよな。
この手の奴って結婚が嫌で見栄と言い訳のために無茶言ってるのかと思ってたが、どうもそうじゃないっぽいんだよな。
単なる世間知らず
化粧とか頑張ってるけど、努力はそういう意味じゃない
あなたレベルだともっと多くの努力しないといけない。と遠回しにいってるな
半開きの口をみて、それだぞ。といいたそう
あなたレベルだともっと多くの努力しないといけない。と遠回しにいってるな
半開きの口をみて、それだぞ。といいたそう
結婚の1番の条件は自分を世界一好きになってくれてる人なのにな
30代でも年収1000万超えは全体の0.2%なんだそうだ
考え直した方が良いと思う
考え直した方が良いと思う
女性様に努力しろと言うのは差別です
男性側が、この女性と結婚できるように努力すべき
男性側が、この女性と結婚できるように努力すべき
なんか素直で純朴そうやから、変にネットや少女漫画に毒されて年収ン千万以上なんてファンタジー探さず、コツコツ頑張って欲しいわ…
働いてみたら年収一千万が一握りやってよく分かるよ…
働いてみたら年収一千万が一握りやってよく分かるよ…
あんまり素人をネタにし続けるのって好きじゃないわ。
実際 年収1,000万なきゃ苦労して生きてくような世の中だし
実際 年収1,000万なきゃ苦労して生きてくような世の中だし
多摩に家建てるなら年収600万ありゃ十分だろ?
人の褌で見栄張りたいのか
人の褌で見栄張りたいのか
口が富士山
玉の輿ってさ、上の奴との出会いだけでなく、自分が相手のステージに立てる実力を既に持ってないといけないんだよな
容姿だけでなく、作法や教養、帝王学的な管理者の思考、外交的なやりとり等々
まあ実力がなくてもいいと言ってくれる男も稀にいるだろうが
そういう奴が求めてるのは自分に都合のいい人形で、女の考えは何一つ必要としていない
なぜなら存在自体が場違いだからで、それを理由に夫の親族から散々いじめられることまで確定してる
容姿だけでなく、作法や教養、帝王学的な管理者の思考、外交的なやりとり等々
まあ実力がなくてもいいと言ってくれる男も稀にいるだろうが
そういう奴が求めてるのは自分に都合のいい人形で、女の考えは何一つ必要としていない
なぜなら存在自体が場違いだからで、それを理由に夫の親族から散々いじめられることまで確定してる
いやーこの子絶対アホだから年収300万くらいのアホ好きの言い人に適当に言いくるめられて子供作って幸せに暮らしてほしいわ
この子でも年齢が18歳ならワンチャンありかな。まあ普通は無理だよな。
( ゚△ ゚) はえー
鏡見せてやれw
カピバラやんw
そのレンタルで金持ちや権力者をゲット出来た人もいるからね ブスよりは機会があるということ
>>10
自分が婚活サイトに登録した時は収入証明が無いと年収600万が設定の上限だった
その時にメッセージ送ったらガン無視だった連中が収入証明が受理されて年収2400万表記になったらメッセージドカドカ来た
ああいう連中とは「人として」付き合いたくないと思った
自分が婚活サイトに登録した時は収入証明が無いと年収600万が設定の上限だった
その時にメッセージ送ったらガン無視だった連中が収入証明が受理されて年収2400万表記になったらメッセージドカドカ来た
ああいう連中とは「人として」付き合いたくないと思った
ヌートリアに似ててカワイイやん。
でも女ってアホは論外やけども賢すぎても結婚せぇへんよな。
あと、自分の稼ぎに余裕あっても結婚せぇへん。一人でも生きていけるから自分に見合う男おらんかったら妥協してまで結婚する気おきんらしいから、稼ぎも知能も容姿も普通でええんやけども、普通に働いて普通に家事料理できて普通の見た目してる普通の女の子は、出会う時は既に彼氏おるかもう結婚してるんよな…
あと、自分の稼ぎに余裕あっても結婚せぇへん。一人でも生きていけるから自分に見合う男おらんかったら妥協してまで結婚する気おきんらしいから、稼ぎも知能も容姿も普通でええんやけども、普通に働いて普通に家事料理できて普通の見た目してる普通の女の子は、出会う時は既に彼氏おるかもう結婚してるんよな…
年収300万でも難しいブスだよなw
自分が稼ぐって発想が無いからこうきゅうとり
>>31
ミス
自分が稼ぐって発想が無いから高給取り狙うのかね
ミス
自分が稼ぐって発想が無いから高給取り狙うのかね
こういう人たちってまじで外見は気にしないのか?正直金目当てで結婚しても外見が目も当てられないようなものだったらきつくない?
>>4
子どもありなら妻が就業できない期間は必ず一馬力になることや子育て期間に育休や子どもの傷病なんかで呼び出されることもプラスの家事負担も全てお互い同等で無ければな
例え子どもがいなくてもどちらかが体を壊したり心を壊したりして一馬力になる可能性だってある
夫婦ってのは楽しい時のために一緒にいるんじゃなくて、辛い時を乗り越える為に一緒にいるんだからな
子どもありなら妻が就業できない期間は必ず一馬力になることや子育て期間に育休や子どもの傷病なんかで呼び出されることもプラスの家事負担も全てお互い同等で無ければな
例え子どもがいなくてもどちらかが体を壊したり心を壊したりして一馬力になる可能性だってある
夫婦ってのは楽しい時のために一緒にいるんじゃなくて、辛い時を乗り越える為に一緒にいるんだからな
>>29
自分の周りは全然そんなことないわ。賢い人も稼ぎある人も普通に当たり前に結婚してるよ。妥協してるのかは知らんけど。
自分の周りは全然そんなことないわ。賢い人も稼ぎある人も普通に当たり前に結婚してるよ。妥協してるのかは知らんけど。
希望の年収以上の男がいなければ結婚しないだけの話
自分は何兆円詰まれようとも男と結婚なんて死んだ方がマシだけど
自分は何兆円詰まれようとも男と結婚なんて死んだ方がマシだけど
年収1000万円以上の相手が良いと言っている人間の9.9割がガイジでしょう。
現実を知らないだけ。
金目当ての時点で慈悲はない事が分かる。持たざる者はなにを考えているのか分からない。
現実を知らないだけ。
金目当ての時点で慈悲はない事が分かる。持たざる者はなにを考えているのか分からない。
年収1900万こえたけど特に夢のような生活じゃない。。5000万くらいからすべてがかわりそう。死ぬから無理だけど
会社あわせて年収1億以上だが結婚してないぞ。出来ないではなくしない。
結局、同価値同士で結婚した方が結婚生活の満足感も釣り合いが取れてうまくいきやすいと思うんだ
婚活する前は自分の市場価値が客観的に分からないから高望みしやすいと思うし最初はある程度仕方ないよ
婚活する前は自分の市場価値が客観的に分からないから高望みしやすいと思うし最初はある程度仕方ないよ
ビッパじゃん
たくましい面構えだな
未婚40代おじさんなんてコイツらの少なすぎ成婚数中の対20代女子婚から「男は40代でも7、8人に1人は20代妻ゲット出来るからw」信じてるしな
現実は40代未婚男が20代日本人女婚は1000人に1人程度
現実は40代未婚男が20代日本人女婚は1000人に1人程度
本スレ72の女、坂口杏里じゃろ
現実にこんなバカな女っておるんか?
現実にこんなバカな女っておるんか?
元々大手の社宅が多くあった、落ち着いた住宅街に住んでる。仲良くなったママさん達は、見た目も学歴も家柄も中流以上だよ。
夫婦共に自分が育った環境と似た家庭生活を送るべく相手を選んでるように思う。
夫婦共に自分が育った環境と似た家庭生活を送るべく相手を選んでるように思う。
まあ、将来のポテンシャルがある相手が一番リアルだな
若いうちは種蒔きだから
若いうちは種蒔きだから
南青山に住んでるんだが、運転手付き奥様とかかなり多いんだが、ブスか否かと言ったらブスではないが、美人否かと言ったら別に美人でもない。
普通にどこにでもいそうな感じ。
普通にどこにでもいそうな感じ。
高収入と結婚したい人はマッチングアプリ使うといいよ
男社会で出会いからあぶれた人が少数だけどいる
私は30歳パート勤めで年収200万ちょっとだったけど3つ上の早稲田卒の年収一千万と結婚した
あくまで恋愛のチャンスが与えられるってだけなんで努力は必須だと思うけど
仕事好きの旦那に話し合わせたくて勉強して結局正社員で働き始めたし
男社会で出会いからあぶれた人が少数だけどいる
私は30歳パート勤めで年収200万ちょっとだったけど3つ上の早稲田卒の年収一千万と結婚した
あくまで恋愛のチャンスが与えられるってだけなんで努力は必須だと思うけど
仕事好きの旦那に話し合わせたくて勉強して結局正社員で働き始めたし
竹中を何とかしないといけませんよ
はえ~
はえ~
見事な豚鼻なのにどういう因果か鼻呼吸ができないげっ歯類。
磯山さやか味(み)もある。
磯山さやか味(み)もある。
私女なんですけど...
いつのネタっスか?
まぁ
あと十数年で社会的文化的に終了する国だからな
今さら結婚して子供出来ても右肩下がりの未来しかないよ
脳内で「年収10億のオレ勝ち組」とか妄想するのは勝手だが
あと十数年で社会的文化的に終了する国だからな
今さら結婚して子供出来ても右肩下がりの未来しかないよ
脳内で「年収10億のオレ勝ち組」とか妄想するのは勝手だが
それで始める『努力』ってのが美容サロン行ったり高い服やバッグ買うことだからな
終わってるよ
終わってるよ
年収の議論は中央値に切り替えるべきだな
めっちゃ美人、料理と家事めっちゃ得意、自身が高収入ってんでもないと高収入と結婚できんわな
61: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:28:12.30 ID:ZFFjb9kEM
ワイ住友電装やが600いかんぞ
1000万とか幹部クラスやろ
↑
同じくらいの大手勤務だけど、1000万なかなかいかんのは同意だけど、600行かんのはまだ若いか高卒の工場勤務だからだろう(マジレス)
ワイ住友電装やが600いかんぞ
1000万とか幹部クラスやろ
↑
同じくらいの大手勤務だけど、1000万なかなかいかんのは同意だけど、600行かんのはまだ若いか高卒の工場勤務だからだろう(マジレス)
自分の身近にいる婚活うまくいってない高齢女性って、自分のスペックを客観的に見れてない人が多いかも
あとは相手にばかり求めて自分が変わる努力をまったくしない
あとは相手にばかり求めて自分が変わる努力をまったくしない
自分の事だと気づいてなさそう
この画像みるたびに稲中思い出すんだよなぁ
お見合い全席時代は世話人や親や周りの人間が「お前はこの程度の価値しかない」っていうのを、良くも悪くも教えてやってたもんだが、今はそういうことを言ってくれる者もおらんのやろな
そういう状態では人間は自分のことを高く見積もる、ってことがわかってきたっていう感じか
そういう状態では人間は自分のことを高く見積もる、ってことがわかってきたっていう感じか
年収一千万クラスは努力しても厳しいやろ
2ch冠婚葬祭板のスレッドで意気投合した巨乳JOYさんとサシオフしたら
1年後に結婚した漏れは果報者だ
ちなみに可愛い子供を産んだ後の巨乳JOY嫁はみるみる成長してBMIが30を超えたw
1年後に結婚した漏れは果報者だ
ちなみに可愛い子供を産んだ後の巨乳JOY嫁はみるみる成長してBMIが30を超えたw
TVのしこみやろ
女も鏡見りゃ自分がブスか美人かくらいわかるんやし
女も鏡見りゃ自分がブスか美人かくらいわかるんやし
顔見知りのすごい嫌なやつが住友電装勤務で子供が三人おるけど年収600万行かないなら大変そうやな
>>3
子供生まれても児童手当もらえない
子供生まれても児童手当もらえない
年収500万円…全国平均10%、おっさんばかり
年収1000万円…全国平均1%以下、高齢者ばかり
全ての社員が年収1000万円=会社が破産する
年収1000万円…全国平均1%以下、高齢者ばかり
全ての社員が年収1000万円=会社が破産する
年収1000万と結婚するのは年収2000万稼ぐより難しい
自分の年収+100万くらいまでに絞ると結構おるよな。
まあワイは園児からの付き合いで結婚したからよく知らんけど。
まあワイは園児からの付き合いで結婚したからよく知らんけど。
「努力しないと」っていうが、どんな努力なんだよ。
努力しても無駄だろ。
努力しても無駄だろ。
苦労して稼いだ金に対して失礼な顔した女だな。
>>34
え、違うよ?楽しい時のために一緒にいるんだよ?
え、違うよ?楽しい時のために一緒にいるんだよ?
いい縁談見つけて幸せになってほしい
うちは俺350万妻400万(プラス不動産8000万借り入れ5000万)で不自由なく暮らしてるわ
人間関係は基本ギブアンドテイク
年収一千万クラスって殆ど高学歴な訳だが高学歴は相手にも相応の格を求めるのよね
曰く自分の努力と同等の価値を相手に求めるとか何とか
まあ男も女も高望みは駄目ってこった
曰く自分の努力と同等の価値を相手に求めるとか何とか
まあ男も女も高望みは駄目ってこった
>>8
思い出したって言うか本スレに貼ってあるから…w
思い出したって言うか本スレに貼ってあるから…w
>>27
人間ってそんなもんよ
有名になったり金持ちになったりするとそれだけで人がたくさん寄ってくるようになるけど、貧乏・無名時代に築き上げた人間関係を超える人物をその群がってきたたくさんの人の中から見つける事は到底無理
糟糠の妻って言葉があるけどほんと金言だと思うわ
人間ってそんなもんよ
有名になったり金持ちになったりするとそれだけで人がたくさん寄ってくるようになるけど、貧乏・無名時代に築き上げた人間関係を超える人物をその群がってきたたくさんの人の中から見つける事は到底無理
糟糠の妻って言葉があるけどほんと金言だと思うわ
>>29
うーん、何かのドラマとかの話?
賢すぎてもっていうレベルが東大理3とかのレベルならまあ一般女性よりは確かに未婚率高いかも程度には思うけど、旧帝早慶卒ばっかり入社してくる某コンサルにいる限りでは女性社員も大半はアラサーで結婚してるよ
仕事に熱意全振りしてアラフォーなのに年収2000万近いバリキャリ系の上司は未婚率高いけど、そういうタイプは明らかに性格のクセが強すぎて単純にモテないだけって社内みんなわかってるからなあ…
うーん、何かのドラマとかの話?
賢すぎてもっていうレベルが東大理3とかのレベルならまあ一般女性よりは確かに未婚率高いかも程度には思うけど、旧帝早慶卒ばっかり入社してくる某コンサルにいる限りでは女性社員も大半はアラサーで結婚してるよ
仕事に熱意全振りしてアラフォーなのに年収2000万近いバリキャリ系の上司は未婚率高いけど、そういうタイプは明らかに性格のクセが強すぎて単純にモテないだけって社内みんなわかってるからなあ…
>>33
こういう人達は年収を足切り要件にしてるだけや
特定の年収を超えてる男達の中から性格の良いイケメンを選ぼうとしてる
だから更に行き遅れて相手の条件がどんどん下がる
こういう人達は年収を足切り要件にしてるだけや
特定の年収を超えてる男達の中から性格の良いイケメンを選ぼうとしてる
だから更に行き遅れて相手の条件がどんどん下がる
>>15
難しすぎるな
難しすぎるな
まず婚活や出会いアプリやってる女は8割地雷
30超えた女は9割地雷
30超えた女は9割地雷
>>57
言うて電装さんの平均年収が600に届くのって年齢レンジが35〜40歳だからこの人が低いと言うより会社の平均自体が低い方だと思うよ
言うて電装さんの平均年収が600に届くのって年齢レンジが35〜40歳だからこの人が低いと言うより会社の平均自体が低い方だと思うよ
>>70
貯金してMBA留学して転職
ってかそこまでしなくてもTOEICそこそこ取って業務に必要な資格の上位資格とれば今いる会社の2〜3ランク上の会社に入れるだろ
簡単な資格なら勉強時間200時間、難しいのだと800時間くらい勉強が必要な資格があるとかなり違うぞ
1000時間を超える様な資格は人によっては何千時間勉強しようが受からん領域になってくるから一概にオススメはできないけど
貯金してMBA留学して転職
ってかそこまでしなくてもTOEICそこそこ取って業務に必要な資格の上位資格とれば今いる会社の2〜3ランク上の会社に入れるだろ
簡単な資格なら勉強時間200時間、難しいのだと800時間くらい勉強が必要な資格があるとかなり違うぞ
1000時間を超える様な資格は人によっては何千時間勉強しようが受からん領域になってくるから一概にオススメはできないけど
>>70
努力して自分が3000万稼げるようになれば1000万くらい余裕
努力して自分が3000万稼げるようになれば1000万くらい余裕
>>70
容姿を磨くのも努力やし。
容姿を磨くのも努力やし。
オレからすると「そもそも結婚する気ないから条件を吊り上げてるだけ」にしか見えんのやけど
本気なん?
本気なん?
>>87
勉強ろくにしてないからどこを受けてもE判定のやつが東大京大を志望欄に書くようなもんだと思ってる
勉強ろくにしてないからどこを受けてもE判定のやつが東大京大を志望欄に書くようなもんだと思ってる
>>72
どっちもだろ
どっちかじゃなきゃあかんか?
どっちもだろ
どっちかじゃなきゃあかんか?
とりあえず、多くの人が勘違いしてること
お金がないから結婚出来ない
お金がないなら結婚して家計を合算した方が
いろいろな費用が安上がり
お金がないから結婚出来ない
お金がないなら結婚して家計を合算した方が
いろいろな費用が安上がり