不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    111

    日本政府「殺人は犯罪やで!!死刑にも出来るで!!」



    124596_s


    1: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:09:52.54 ID:kPSbg7fC0
    日本政府「お前ら国民の殺人は絶対悪やし憎むべき犯罪やけどワイらは徳川幕府相手に殺人と犯罪をやりまくって明治政府を作り上げたで!!wwww」
    ええんか…?

    2: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:10:40.74 ID:kPSbg7fC0
    何で国民の殺人はダメやのに政府は犯罪で自分たちの国を作ったんや…?

    頭の良い人解説頼むわ…

    【不思議.net】怖い漫画サイトはじめました
     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




    3: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:11:10.40 ID:XoeFUB2JM
    旗本ワイ、政府を認めない

    4: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:11:14.17 ID:Y1+g8vD70
    剣心「…」

    6: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:11:59.21 ID:kPSbg7fC0
    そもそも話し合いだけじゃ何も変わらんから暴力を行使したんやろ?
    それって政府も山上と同じやん

    7: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:12:38.48 ID:kPSbg7fC0
    日本政府「京の町に放火するで!!!!wwwwwwww」

    ヤバすぎでしょこいつら


    8: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:13:09.48 ID:DxZLRlnTd
    まあそれ言うたら懲役も監禁やし

    11: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:13:56.89 ID:kPSbg7fC0
    >>8
    ほんまやな…
    国家ってもう国家ってだけで悪やろ

    9: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:13:31.89 ID:kPSbg7fC0
    考えてみりゃその徳川も戦によって徳川幕府作った癖に殺人は犯罪に設定しとるよな

    これって現代で言うダブスタやろ

    「ワイらの殺人は良くてお前らの殺人はダメやで!ww」

    10: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:13:36.30 ID:RnCSIXuBd
    勝てば官軍よ

    12: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:14:39.56 ID:kPSbg7fC0
    そもそも世界中のどこの国も大体戦争とか暴力で国を作ってるよな

    んで天下をとったら国民に「犯罪は絶対にやっちゃダメやで!!!!」やもんなあ
    呆れるやろ?

    13: 風吹けばアザラし ◆6qyuw44res 2022/09/14(水) 08:15:04.82 ID:0Oyj0AOh0
    殺人は犯罪だけど戦争はOK
    ってどういうロジックなの

    16: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:16:20.47 ID:kPSbg7fC0
    >>13
    戦争なんてどう考えてもその殺人や暴行の集合体やのにな
    戦闘っていうワードに麻痺しとるわ

    17: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:16:48.69 ID:RnCSIXuBd
    >>13
    勝てば官軍だからやで
    戦争だって負けた側は犯罪者や

    14: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:15:15.10 ID:kPSbg7fC0
    ワイの思想ってなんなん?これは左翼なんか?
    別に国家転覆したいとか思ってないけどこのダブスタについてはおかしいなって昔から思ってたわ

    15: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:15:48.15 ID:Y1+g8vD70
    こういうのをバカ真面目って言うのかな
    違うか

    18: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:17:03.16 ID:ZrJyoL3K0
    ヤンキーが更正するのと一緒やろ
    むしろイキリ続ける方が問題やないか

    29: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:22:48.26 ID:ZrJyoL3K0
    >>24
    松下村塾定期

    34: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:24:25.82 ID:Lq9Rp61O0
    >>29
    塾のボスがアタオカだって誰も気づかなかったからなぁ

    36: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:25:18.13 ID:kPSbg7fC0
    >>29>>34
    あの若さにしては天才すぎやろ
    気がついたらワイは吉田松陰より年齢上になってたわ
    酔生夢死ってやつや

    42: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:26:27.90 ID:ZrJyoL3K0
    >>34
    アタオカが時代に必要やったんや
    アタオカ政府を倒せるのはアタオカ政府だけや

    49: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:28:32.58 ID:Lq9Rp61O0
    >>36
    松陰「よっしゃ世の中騒がしいから老中暗殺するで!」
    弟子「やめてください」
    松陰「やるで」
    幕府「老中暗殺しようとか計画してるってマジ?」
    松陰「うん」

    どこが頭いいんや?

    56: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:31:11.47 ID:Lq9Rp61O0
    >>42
    アタオカしか得しない世の中なんやね

    111: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:58:28.66 ID:b8XbOAmuM
    >>49
    なお無事粛清された模様

    19: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:17:37.01 ID:Y1+g8vD70
    負ければ戦犯
    勝てば英雄

    20: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:17:50.34 ID:3VsLzhzWa
    いつの時代の話してるんだ?
    そんなこと言ってたら世界中のどの国も何がしかで戦争に関わってるわけで、誰も法を作れなくなるぞ
    寧ろそういう背景があるからこそ、殺人とかはダメやってなってるのに....

    23: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:19:19.58 ID:kPSbg7fC0
    >>20
    >寧ろそういう背景があるからこそ、殺人とかはダメやってなってるのに....

    じゃあどうして幕末の志士たちは徳川幕府が禁止にした殺人や暴力をやったんですかねww
    それを考えましょうっていうスレなんだけど

    21: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:18:03.84 ID:kPSbg7fC0
    今の政府ってもうどう頑張っても国民は絶対に倒せないよな
    システムが色々と完成してるし
    国民は銃を手にするのも難しいのに自衛隊とかヘリや戦闘機あるもの

    江戸時代と比べたら難易度ヘルモードよな

    25: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:20:32.08 ID:dJvXTKtHM
    ヒトラーは賛美禁止なのに、信長、秀吉を持ち上げるドラマが許されるのなんでなん?コイツラまあまあ虐待しとるで

    26: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:21:12.06 ID:kPSbg7fC0
    >>25
    ユダヤ人迫害みたいな明確な人種差別はしてないからじゃない?
    信長なんて黒人を面白がって家来にする陽キャやん

    45: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:27:33.68 ID:JWkcuJ7tM
    >>26
    アイヌ差別した江戸幕府はアウトやね

    91: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:47:55.60 ID:ZKKzeJVrM
    >>26
    宗教差別して寺焼いたり、ムカついた村の住民皆殺しに貼り付けにするのと何が違うんや…


    27: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:21:44.75 ID:a98yGAvUd
    尊皇攘夷やぞ

    30: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:22:55.83 ID:kPSbg7fC0
    >>27
    暴力を使う側はそうやって意味や目的を説明したがるけど

    殺される側からしたらただの状況やぞ

    28: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:22:12.75 ID:kPSbg7fC0
    まあナチスについてもワイは絶対悪とは言わんわ

    ナチスが戦争勝ってたらアメリカのインディアン虐殺とかを例に挙げ悪魔の国だって宣伝するの余裕やろ

    勝ったほうが正義や

    47: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:28:06.92 ID:9VZQF6Y10
    >>28
    ナチスなんてむしろ民主主義で選ばれた分クーデターでできた軍事独裁国家とかより全然正義あるしな
    なぜか大虐殺はじめたけどそれでも最後に勝ってたらノーダメやった

    48: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:28:21.17 ID:24t7gZ0r0
    >>28
    そこまではいかんでも
    スターリンの虐殺がそれほど批判されてないみたいな感じではある野郎な
    中国のチベットの虐殺にしても

    53: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:29:52.14 ID:uc862qA60
    >>48
    結局自国民殺しただけやしな
    ポルポトのが殺してるくらいのイメージなのは謎

    58: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:32:42.90 ID:kPSbg7fC0
    >>48
    ほんまよな
    スターリンの静粛もナチスとそんな変わらんわ
    というかWWⅡのソ連軍ってやってることがヤバすぎる

    113: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 09:00:01.17 ID:e9Eag1NNa
    >>58
    ガチ勢の政治将校は略奪とかしてる自軍の兵士射殺してたらしいぞ

    135: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 09:09:43.32 ID:/x/Mjymep
    >>58
    【悲報】なんG民、「粛清」が読めない

    31: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:23:04.23 ID:Lq9Rp61O0
    樹立後に叛乱起こした士族や一揆起こした農民も虐殺しまくったで

    38: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:25:51.92 ID:kPSbg7fC0
    >>31
    ワイらの暴力はええけどお前らの暴力は絶対ダメや!!

    これもうジャイアンやろ…

    33: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:23:46.40 ID:kPSbg7fC0
    でも幕末の志士たちってほんますげーよな

    捕まったらもう拷問されたり罪人として処刑されるリスクがあるのに命懸けで幕府倒したし

    もし現代の日本人があの状況になってたら同じこと出来ないと思うわ

    39: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:26:04.94 ID:Lq9Rp61O0
    >>33
    身内も拷問したり処刑したりしとるけどな
    ソースは西南戦争

    44: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:26:53.28 ID:kPSbg7fC0
    >>39
    まあしとるな
    人類の歴史ってほんま血で記してきてるよな

    人間っていう生き物が異常なんやろな

    50: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:28:33.77 ID:ZrJyoL3K0
    >>44
    動物は毎日殺し合い定期

    37: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:25:25.18 ID:vcSlUPAW0
    学生か軍師様?

    40: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:26:14.92 ID:kPSbg7fC0
    >>37
    ただの拗らせた三十路のおっさんや

    43: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:26:39.02 ID:uc862qA60
    無血開城定期

    41: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:26:18.98 ID:Y1+g8vD70
    おっちゃんで草ぁ!!!!!

    46: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:28:06.53 ID:kPSbg7fC0
    オブラートに包んで表現すること多いけど戦争って結局奪いつくし強姦し焼き殺すことよな
    ロシア軍が強姦しまくってるの見て「あ、これが戦争や人間の本来の姿やな」って再認識したわ
    時代が変わっても人は変わらん

    ワイら日本人も戦国時代から乱取りとかいって強姦略奪を当たり前のようにしまくってたからな
    戦利品や

    51: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:29:03.90 ID:24t7gZ0r0
    >>46
    戦時国際法違反やけどな

    54: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:30:25.21 ID:kPSbg7fC0
    >>51
    今の平和な日本ですら毎日性犯罪が起きてるのに
    戦争中に全く起きないと思うか?法律じゃ犯罪は防げないってワイらも知っとることやん

    旧日本軍も性犯罪かなり多いぞ
    白馬事件とか有名やろ

    55: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:30:53.92 ID:24t7gZ0r0
    >>54
    そらそうやけど戦後裁かれるわけで

    57: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:31:40.09 ID:kPSbg7fC0
    >>55
    そうなんよな
    でも勝てば自分たちの汚点なんて揉み消せる
    戦争はほんまに恐ろしい

    61: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:33:33.01 ID:24t7gZ0r0
    >>57
    一応ユーゴ紛争ではNATO軍の戦争犯罪もさばかれてなかったけ

    60: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:33:26.61 ID:uc862qA60
    普通に戦時中に裁かれるやろ

    64: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:35:38.37 ID:kPSbg7fC0
    >>60
    君の考えは甘いで
    そもそも戦場でちゃんと法律とか憲兵機能しとらん
    例えば都市部とか基地内やったらまだ憲兵がおるけど

    日本軍でいうと中国戦線で田舎にある匪賊の村を討伐する時なんて何やっても最後に殺して燃やせばOKや
    どうせ若い女殺すなら強姦してから殺そうって発想になるやろ

    実際当時の兵士の手記とか読むことがワイは多いんやけど3年兵とか4年兵はそういうことやりたがるぞ
    やから裁かれない
    今の時代でも3:11とかで一時的に警察機能しなかった時は性犯罪とかひき逃げが増えたやろ
    戦場ではそれがもっと増えるってことや

    71: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:39:14.23 ID:rmwgOpZo0
    >>64
    それは裁きがリアルタイムで適用されないだけで
    全ての事が済んだのちに戦争犯罪として訴追すれば裁かれるぞ

    73: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:41:25.37 ID:kPSbg7fC0
    >>71
    まあそうやな
    ただWWⅡとかDNA鑑定とか監視カメラとかないし
    今ほど証明力は高くないよな

    59: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:32:44.39 ID:rmwgOpZo0
    自由が奪われることに抵抗する暴力は自由を獲得する革命として正当化できる
    だから山上もゆるされた

    62: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:34:57.34 ID:rmwgOpZo0
    ちなみにスターリンはジョージア人なのに
    罪は全部ロシアに被せて日本に擦り寄ってるジョージア大使館の連中とか気持ち悪いわ
    ウクライナも同じ
    ソ連でしでかした罪の数々を全て擦りつけてる

    66: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:36:17.07 ID:54JPU7B2p
    るろうに剣心の時代はもう足利は滅びたん?

    69: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:38:30.85 ID:24t7gZ0r0
    >>66
    分家の末裔が華族やっち

    67: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:37:56.99 ID:q9F5spmDp
    今更かよ
    ワイの君主はワイだけや
    俺軍の最高司令官はワイなんや
    君主がok出したら法だって犯す

    70: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:39:03.03 ID:QuyC80an0
    だからいまは三権分立になったじゃん
    いろんぱ

    74: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:41:58.17 ID:24t7gZ0r0
    >>72
    そんななのに残留孤児育ててくれた中国人って優しいよな

    76: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:42:34.89 ID:kPSbg7fC0
    >>74
    どこの国にも優しい奴はおるで
    もちろん日本にもな

    75: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:42:25.51 ID:rmwgOpZo0
    一般犯罪も法律がある事が抑止になるかどうかは疑問視されてる
    殺人を犯す前に死刑を思い浮かべて踏み止まれる理性的な人間はそもそも冷静
    愚者は経験でしか学べないから罪の重さに気づくのは犯罪後
    ドーパミンやアドレナリンが出まくる戦争犯罪なら尚更
    法は抑止になるのかどうか

    78: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:43:34.58 ID:kPSbg7fC0
    >>75
    なるほど
    戦争も人が人でなくなるとはよく言われるしな…

    まあ自分が今日死ぬかもしれないのに善人でいられ続ける自信がワイにはないわ
    それに娯楽が全然ない時代やったら戦場での強姦くらいしか楽しみがないやろな

    77: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:42:51.19 ID:bbWsoSINd
    力なき正義は無力ってアバン先生が言ってた

    81: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:45:17.35 ID:uc862qA60
    >>79
    そっちのが自然やからね
    それを否定し続ける現代が歪んどる

    85: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:46:24.59 ID:kPSbg7fC0
    >>81
    それ考えると現代人ってほんまに異常な人間の集まりよな
    高度に発達したと言えば聞こえはいいが…
    戦争とか犯罪やりまくってた先人たちのほうが確かに人という生き物として自然な姿やな

    83: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:45:31.13 ID:24t7gZ0r0
    ヨーロッパでもボスニア紛争でも今のウクライナでも虐殺してるやん 
    アメリカ軍も捕虜虐待とかしてるし

    93: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:48:16.03 ID:0Mmgjzt6d
    法やら道徳やら倫理観って自分で経験し感じ考えってのじゃなくてベースが誰かに植え付けられるもんよな
    って事は誰か都合ええように出来てるんやろなぁって思う

    98: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:50:37.74 ID:kPSbg7fC0
    >>93
    君は賢いな
    今の世界は一握りの支配者たち(国家も含む)にとって都合が良いように調整されてるんよな
    それがアメリカなのかCIAなのかユダヤ系の大富豪なのかIT企業なのかまあ色々あるけどさ

    97: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:49:46.09 ID:rmwgOpZo0
    >>93
    女の都合やで
    法は弱者にためにあるからな

    100: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:51:32.92 ID:0Mmgjzt6d
    >>97
    その考えはさすがに拗らせ過ぎやと思うわ
    そら弱者の為の法もあるやろうが

    99: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:50:39.74 ID:uc862qA60
    >>93
    なるほどなぁ
    支配する側の思惑にまんまとハマっとるだけなんやなワイらは

    102: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:52:03.84 ID:cbaWDGrQ0
    >>99
    言うてその思惑のおかげでニートでものうのうと生きられるんやで

    104: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:53:46.74 ID:uc862qA60
    >>102
    全くその通りや
    これが教育の成功か

    108: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:55:40.68 ID:0Mmgjzt6d
    >>102
    そら弱者切り捨てたら都合悪いやん
    弱者救済せなみんな着いてこんやろ
    最終的にその方が利益になるから今は弱者救済しとるんやと思うで

    80: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:44:52.98 ID:O91UAgs5M
    勝者がルールを作るから
    お前らも日本政府転覆してその過程の破壊行為加害行為は無罪にすればええやん

    82: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:45:26.73 ID:kPSbg7fC0
    >>80
    完全武装した警察や自衛隊を倒せるわけがないやん
    クーデターが起きても難しいやろな

    84: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:46:07.99 ID:24t7gZ0r0
    >>82
    だから自衛隊がクーデター起こすしかない

    90: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:47:15.35 ID:kPSbg7fC0
    >>84
    真面目なやつばかりの今の自衛隊でそんなこと起こらんやろ
    でももっと日本が貧しくなればワンチャンあるかもな

    89: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:47:12.70 ID:uc862qA60
    >>84
    ワンチャンあるのがこれだけっていうなぁ
    まあ武力は絶対必要やからな

    86: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:46:25.46 ID:cbaWDGrQ0
    そら力があるからやろ
    力があれば政府よりヤクザが法になることも出来るんやで

    92: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:48:00.48 ID:kPSbg7fC0
    >>86
    パワー イズ ジャスティス
    世の中金や頭じゃなくて暴力やな
    どんな議論も最後は暴力がすべてを決定するってキノの旅でも言ってたわ

    88: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:46:46.15 ID:anqT7Ziz0
    言いわけないだろ

    94: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:48:39.20 ID:fzuFhmINM
    業者じゃないと国家が作れないからな

    110: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:58:09.81 ID:sDFgr1zm0
    結果日本は非常に犯罪が少ないんだからこれが正解
    理想論じゃなくて結果がすべてやで

    117: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 09:01:29.52 ID:uc862qA60
    >>115
    いうほど愛国者か…🤔?ただの私怨では

    118: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 09:01:56.60 ID:cbaWDGrQ0
    >>115
    ヴィンサガみたいないつ殺されるか分からんような時代に戻れと?

    120: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 09:02:12.18 ID:sDFgr1zm0
    >>115
    国のためにやったって言ってるのか?

    114: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 09:00:12.20 ID:hFaFDH42a
    この国直接はダメやけど間接的にはセーフってガバガバだよな
    国か壺認めたしこういう事やろ

    119: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 09:01:58.51 ID:a8GxarNDp
    今の日本は警察と自衛隊が暴力を独占してるからな
    昔はもっと緩くて誰でもそれなりに暴力が使えたんやろ

    121: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 09:02:26.74 ID:ZrJyoL3K0
    >>119
    帯刀社会に戻すか

    122: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 09:03:05.93 ID:uc862qA60
    >>119
    庶民も武装しないと生き残れなかったからな
    あれこれこそ自助じゃね?

    123: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 09:03:48.47 ID:sDFgr1zm0
    >>119
    その代わり警察も自衛隊もちょっと撃つくらいで大騒ぎされる国やん
    自衛隊が熊撃つこともできんほど国側も規制されてんのやで

    124: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 09:04:05.24 ID:hFaFDH42a
    平和が長く続けばこうなるやろって良い前例やね
    結局人間なんて神にもなれないんやからどこがで得する奴と損する敗者が現れる
    平和な国ほど政府が腐敗する

    126: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 09:05:28.58 ID:cbaWDGrQ0
    >>124
    明治初期からだいぶ悪どかったで

    128: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 09:06:41.97 ID:7ejh4gX80
    治安維持は大事だけど度が過ぎれば体制側にとって有利なだけだから
    それこそ悪政でも何も変えられない

    129: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 09:06:53.61 ID:Ug9V+AcVa
    2000年異教徒虐殺してきた殺人禁止の宗教の話する?

    130: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 09:07:04.19 ID:3/C1Mx48H
    んなもん当然だろ
    自分だけが殺人できる
    みんな殺人できる
    誰も殺人できない
    相手だけが殺陣できる

    自分がルール決められるならどれ選ぶよ、自分に有利にするやろいやなり革命しろよ

    131: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 09:07:27.31 ID:0Mmgjzt6d
    そもそも争いを否定するって生命に対する冒涜やし
    精子の時から争っとるからな

    132: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 09:08:19.85 ID:ZrJyoL3K0
    >>131
    それでもワイは平和がええわ

    133: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 09:08:33.19 ID:6d315NrO0
    >>131
    万人の万人に対する闘争してるのが正常だからな
    わざわざ権利を捨てて寄り集まってるのが政府

    87: 風吹けば名無し 2022/09/14(水) 08:46:40.54 ID:ZoHnXIkba
    これが天竜人か

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663110592/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:07 ID:UXvZ9Lk.0*
    イッチ頭悪そう
    2  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:10 ID:i50GeDTW0*
    アスペか?
    3  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:12 ID:v.G8qqoi0*
    結局暴力が最強ってことや今の政府もより強い組織に攻めいられたら革命起きるし法だってその背景に武力があるから従わざるをえなくさせるもんやし
    4  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:14 ID:o9Sd0lDx0*
    やっぱこういう子ってこういう考えになぜみんなならないんだ?!俺は異端か?!って思ってるの?
    5  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:18 ID:xAOOyI9z0*
    犯罪者の殺人を放置しておくと出来上がるのは無秩序で治安の悪い状態だけど、国がシステムとして管理しながら行う殺人事件(死刑)は秩序と治安の維持に貢献してる。
    もちろん一部例外もあるけと大多数が幸福になるのは後者。
    6  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:18 ID:IpBH8TcF0*
    古今東西、暴力は支配者の専権だからやで。
    イヤやったら革命起こすしかないのよ。
    7  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:20 ID:EYe8m15o0*
    暴力が最強なのは事実なんだわ
    だから、基本的には暴力が全てを支配するってのが自然の流れ
    その自然の流れに逆らって、平和な世の中にしようとするから、不自然なことをしないといけない(暴力をなくすために暴力を使うとかね)

    今の平和な状況が自然で当たり前だと思ってるから違和感を感じるんだよ
    8  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:21 ID:ae65Uc8t0*
    勝った人間が叛逆されない為に法を作るから
    そらそうやろとしか
    法が絶対とでも思ってんのか
    9  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:21 ID:hgmGddh40*
    司法を全く理解してない頭の悪さ
    10  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:24 ID:ae65Uc8t0*
    戦争は法を上書きするためにはじめるもの
    戦争に勝てば勝った人間が好きに法を作れるから
    国際法も全世界に暴力で勝てるのであれば無視できるよ
    全世界に暴力で勝って法を上書きすればいいんだから
    11  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:24 ID:NWA2Cde70*
    >>1
    頭悪いというか
    逆張りしてる自分に酔ってるだけだろ
    山上が殺人で捕まったのは現在の法律に反してるからで終わる話
    12  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:25 ID:AyWiOD6K0*
    国家絡みの犯罪は犯罪じゃないから
    13  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:27 ID:hlzvHaPs0*
    暴力認めたらそれに支配される奴が今の数倍出ると思うからなー
    14  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:27 ID:NWA2Cde70*
    >>4
    大衆と違う視点や意見もってる俺カッコいいFoo〜!くらいにしか思ってないよ
    15  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:30 ID:nFlzTH3d0*
    一般的な国家「人を監禁するのは犯罪やで!それやった奴は監禁するで!」
    死刑に対してその理屈で反対するのはただのバカ定期
    16  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:32 ID:Oa.WV7Fv0*
    私刑や敵討ちを禁止にするために、国家が法にのっとり適切に処罰できるようにしたから
    17  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:32 ID:2ySIltNf0*
    抵抗権とか○○革命とか勉強すればいいと思う
    18  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:35 ID:57PpvyfJ0*
    犯罪を裁く側だから自分らだけ無罪に出来る、権力とはそういうもの
    19  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:38 ID:38885Wy.0*
    「俺ら政府は人間ぶっ殺すけど
    お前ら国民はやったらあかんで?」

    ダブスタと思われがちだがこれでみんな幸せになてれたというなら
    大人の器で受け入れるべきじゃないか?

    「殺さないといけない奴を殺さない時」とか
    「殺したらダメな奴を殺した時」だけが問題なだけで
    ダブスタ自体は問題でもない
    20  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:38 ID:10SeGpEK0*
    幕府→政府の移行は大政奉還で主権が政府側にあったのにいややいやや!って反抗した武士が粛清されただけやん
    それを暴力だ何だというのは間違ってるだろ
    やってることは死刑と同じ
    21  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:39 ID:Uk8G81tl0*
    国が法律を作って極刑による殺人を正当化してるというのは間違っていない

    日本は法治国家で民主主義を守るために憲法と法律を作ったんだから、それが嫌なら国会議員になって正式な手続きで法律を変えるか、国外へ出ていけばいい
    22  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:39 ID:aSO1xC8e0*
    左翼って革命好きだよな〜
    こりゃ第二第三の山上が大勢出るだろうな
    23  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:40 ID:1UeRR8yJ0*
    統治する側とされる側の違いだろ。
    法なんて統治する側の装置でしかない。
    24  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:43 ID:gS5xvYDO0*
    実際、アメリカには革命権ってものがあるわけだし、左翼のみが革命するとは限らんわけではあるわけじゃない、あっても悪くはないと思うけどね
    25  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:44 ID:7hVuAZoA0*
    極左革命のための暴力は当然正当
    26  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:44 ID:givQS9ls0*
    民衆は国家権力によって他の国家権力から守られると同時に支配されている
    その居りどころとなるのは結局暴力になる
    「自分が暴力をふるえないのがおかしい」と考えるのが間違ってて「自分の暴力は国家権力に抑え込まれている(国家の暴力に屈してる)」というのが正しい
    27  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:47 ID:lILJwXOE0*
    >>1
    厳密には今の日本国政府は大日本帝国が敗戦した結果誕生した新国家だから明治政府とかは関係ないゾ
    28  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:50 ID:852obq.00*
    ひろゆきに憧れるガキの論理
    29  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:51 ID:Rm0uKBUL0*
    法律無しの何でもアリ、ルールが無い事がルールってのが良いと申したか
    ただのFalloutや北斗の拳ワールドだぞ
    30  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:54 ID:F.Z4bLOs0*
    更生できないから処分するだけだろ
    31  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:56 ID:nocyOg400*
    気に入らないならどこにも属してない土地で国の恩恵受けずに一人で生きてみろ
    32  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:57 ID:kY5ncOcO0*
    なにこの頭の悪さ
    33  不思議な名無しさん :2022年09月22日 10:58 ID:U3KPhRZX0*
    「刑事事件は社会秩序に対する挑戦」だから社会、つまり国家が対処するべきとなっている
    サツ人事件で「被害を訴える遺族が居ないから問題無い」とか「当事者同士で話し合って金銭的に決着したから問題無い」にはならない。 犯人は捕まって裁判を受けて処罰されることになる
    という有り難い話なのにそれが大きなお世話ってことか
    34  不思議な名無しさん :2022年09月22日 11:02 ID:aY1QhTPR0*
    むしろ>>1は博識で頭良いと思った
    本とか読む人だろう
    35  不思議な名無しさん :2022年09月22日 11:07 ID:xeleIioO0*
    >殺人は犯罪だけど戦争はOKってどういうロジックなの

    国家を守るためのロジックに決まってんだろ、アホか
    こういう奴って、戦争が起こらなければ世の中が平和だと信じていて、軍事力によって他国から無理矢理いうこと聞かされている国があるとは想像もできんのだろうな
    日本だってそうなのに
    36  不思議な名無しさん :2022年09月22日 11:11 ID:FrTMjXa50*
    自分の考えを押し付ける方法が背景や状況によって異なるだけ
    やってることは今も昔も変わらない
    37  不思議な名無しさん :2022年09月22日 11:13 ID:8HZ0iD3C0*
    >>11
    違うぞ
    山上が捕まったのは力が不足してたからや
    山上がなろうクラスの無双をして法律を書き換えられたら山上は無罪だぞ

    っていうのがイッチの主張
    38  不思議な名無しさん :2022年09月22日 11:13 ID:hX0FnEOt0*
    殺人行為じゃなく秩序を乱す行為が悪だから。
    私怨やリンチによる殺人を認められていないのに、国家による死刑や警官・自衛官による正当な殺人が認められているのは秩序を維持する名目があるから。
    一般人でも緊急避難や正当防衛の要件を満たせば人を殺してもok
    ちなみに江戸時代には「切捨御免」なるものがあって、侮辱された武士は相手を切り殺しても良いというもの。幕藩体制にあって武士への侮辱は、社会秩序を乱す重大な行為と捉えられていたから許されてた。
    39  不思議な名無しさん :2022年09月22日 11:18 ID:xFFBjWVq0*
    殺人であっても、時代によって合法になったり非合法になったりする。結局、その時の最大集団が自己保存して生き延びるための手段として、法律が優先されるか、敵を殺すことが優先されるかの違いなだけやと思う。当時は武士が蜂起して内戦みたいな状態やったから、殺すことが正当化されていたと解釈してる。
    40  不思議な名無しさん :2022年09月22日 11:20 ID:vlUDLOqs0*
    結局何が言いたいのかまとまってない感じが思春期っぽくて良いと思う
    41  不思議な名無しさん :2022年09月22日 11:21 ID:.85Y3uVK0*
    >>34
    頭が良い基準が本を読んでそうって
    お前も相当だな😅
    42  不思議な名無しさん :2022年09月22日 11:21 ID:aY1QhTPR0*
    ※35
    日本は中国に侵略戦争をした側なんですけど笑笑
    43  不思議な名無しさん :2022年09月22日 11:23 ID:hyNA.hJO0*
    それを言い始めると
    過去に国家間の戦争をやったことない国なんて
    ほぼゼロやぞ

    アメリカなんか建国の歴史が血塗れだし
    そもそも白人侵略者が黒人奴隷を連れて
    「新大陸発見したで!なんか原住民おる!虐殺したろ!」
    ってところ始まるからな…
    44  不思議な名無しさん :2022年09月22日 11:24 ID:Cma3nuZA0*
    youtube格闘家
    暴力最高!
    街の喧嘩自慢集めてトーナメントやるで全員集合
    喧嘩自慢たち
    オレ最強!オレ強ええ!
    第二のYouTube格闘家にオレはなるで!
    コレが現実です
    45  不思議な名無しさん :2022年09月22日 11:28 ID:jP9.T7Xo0*
    >>25
    これも共産党の仕込みなん?上からそんな指示おりてくんの?
    46  不思議な名無しさん :2022年09月22日 11:28 ID:U3KPhRZX0*
    「人ゴロシが出来なくて悔しい」と思うのなら国ガチャに外れたと思って諦めろ
    それか人ゴロシが合法な地域に移住しろ
    47  不思議な名無しさん :2022年09月22日 11:29 ID:yOCqwU8g0*
    >>42
    欧米列強から植民地になはないよう守っただけだよ?w
    48  不思議な名無しさん :2022年09月22日 11:30 ID:yOCqwU8g0*
    ガイジスレまとめんな!
    49  不思議な名無しさん :2022年09月22日 11:34 ID:Cg5SdUgO0*
    >>40
    思春期(30代)
    50  不思議な名無しさん :2022年09月22日 11:39 ID:2tdP.LCr0*
    共産党は究極の殺人集団なのに、ワイは左翼かって、頭悪そう。共産主義国家が維持され続けるためには自由意志持った時点で粛清していかなきゃダメなのに。強力な軍隊によって国民を統制してない共産主義国家なんてない。だってそれじゃなきゃ共産主義国家作れないし、維持できないもの。日本共産党が日本の軍隊解散しろ、アメリカ軍追い出せ作戦は、虎視眈々と狙ってる中共・北朝鮮への献上品にするためだからね。中共や北に軍隊解散せよ、原爆なくせって、体張ってる日本の共産党員見たことありますかw
    51  不思議な名無しさん :2022年09月22日 11:41 ID:EeVvUIFg0*
    勝てば官軍
    負ければテロリスト
    52  不思議な名無しさん :2022年09月22日 11:46 ID:W2Lfbqhg0*
    >>34
    頭良くて本読んでいたら「静粛」なんて間違っても書かないと思うんだが…
    53  不思議な名無しさん :2022年09月22日 11:48 ID:saxYVj3z0*
    >>42
    だから何?
    軍事力持ってなければ他国のいいなりになるって話だよ?

    そういう発言に対して「日本は中国に侵略戦争をした側なんですけど笑笑」

    おめでてえよ
    考える力がないのか?
    54  不思議な名無しさん :2022年09月22日 11:50 ID:.TIxo1RZ0*
    >>31
    無人島で1人、顔のラクガキしたバレーボールと残りの余生を過ごしたい
    55  不思議な名無しさん :2022年09月22日 11:51 ID:.TIxo1RZ0*
    >>42
    次は殲滅してやるよwww
    56  不思議な名無しさん :2022年09月22日 12:00 ID:Sab2bp.V0*
    ※42
    何でそこで中国が出てくるのか全く分からんけど当時の国際法=白人中心に作られた白人の都合のいい白人の為の法律でしかなく被植民地国は暴力で対抗するしかない時代で、大陸はそもそも統治者が不在同然の状況。
    だから共産党・国民党・日本の三つ巴になった。
    日本が中国を侵略と言うが「中国」と言う国自体が無いに等しく異民族の侵略と言うなら共産党も国民党も等しく侵略者。
    中国大陸は常に異民族同士による攻防が行われてきたと知れ。
    57  不思議な名無しさん :2022年09月22日 12:05 ID:32e6jTsc0*
    >>11
    まあ、間違いなく自己陶酔激しそうだよね。

    そもそも、法律やルールってのはそれを作ったグループに属する人達を守ったり統制する為の枠組みなんだから、そこに属さない人には関係ない。
    幕末の維新志士にしても、倒幕の為に幕府の所属から外れた現代で言うテロリストなんだから、幕府のルールを守る必要はなかった。

    まず状況だとか背景だとか諸々無視して一緒くたに考えるのがナンセンス。
    58  不思議な名無しさん :2022年09月22日 12:05 ID:K.7CV0P.0*
    国家を上回る力を持てば殺人しても裁かれないよ
    59  不思議な名無しさん :2022年09月22日 12:16 ID:aSO1xC8e0*
    >>58
    メキシコマフィアみたいな
    60  不思議な名無しさん :2022年09月22日 12:19 ID:9bu9W.SH0*
    >>54
    ウィルソーン!
    61  不思議な名無しさん :2022年09月22日 12:21 ID:EgzDSypl0*
    明治政府が云々は、不利益遡及の禁止で終わる話なのでは?刑法成立前に刑法で罪には問えないみたいな。
    無政府状態や戦時の罪については、論点が分からない。違法行為がバレにくいってことなのか、戦闘行為が刑法上許容されるのはおかしいってことなのか。
    62  不思議な名無しさん :2022年09月22日 12:21 ID:AkG.avjl0*
    コメント数に味をしめて露骨に増やしてきたな。
    63  不思議な名無しさん :2022年09月22日 12:23 ID:fKMwmIrP0*
    >>34
    こいつ本スレの1だろ
    キッモ
    64  不思議な名無しさん :2022年09月22日 12:24 ID:5krTkmR.0*
    国に法律は適用されないって知らないんか
    65  不思議な名無しさん :2022年09月22日 12:32 ID:Yf4NjVQF0*
    法の枠の内か外かって事だけ。戦争でサツジンが認められるのは国内司法の範囲外だから。
    法は共同体組織内の共通ルールであり、組織外に適用するかどうかも法の規定次第。故に死刑も法で規定してる以上、完全な合法。
    変えたいのならそれを謳って政治屋やればいい。

    そもそもが他者のサツガイという法の逸脱を行ってる以上、死刑囚はイーブンの結果なんだよ。法のスタートの相互不可侵を破った結果、行った死と同じ結果を得たというだけ。つまり、死刑囚は特別に免罪せよと後出しジャンケン求めてるに等しい。
    それを飲み込める論理を掲示するか、日本の「司法」構造自身を攻めない限り無理だろ。
    66  不思議な名無しさん :2022年09月22日 12:35 ID:QYyZ..ul0*
    テロ組織がそのまま政府つくったからな
    そろそろ今の統治の限界が少し見えてきたやろ
    生きているうちにテロが起きそうな予感
    新しい日本に生まれかわるでえ桐生ちゃん
    67  不思議な名無しさん :2022年09月22日 12:41 ID:8vaWfREf0*
    スレよりもコメントの方でガイジが連れてておもろい
    感情論でいっち否定してるやつは鏡みた方がいい
    68  不思議な名無しさん :2022年09月22日 12:44 ID:ms23Y.Zn0*
    システムを構築するときと運用するときでやることが同じ訳ねぇだよ
    69  不思議な名無しさん :2022年09月22日 12:46 ID:aY1QhTPR0*
    コメント欄のほうがスレ内より頭悪くて草なんだ
    70  不思議な名無しさん :2022年09月22日 12:53 ID:OcVs0SAO0*
    山上徹也の功績を無にしてはならない
    コトを起こすにあたって機運は大事、
    自民党(統一教会)及び創価並びに銭ゲバ新興宗教団体を
    日本から駆逐するべし

    まずは、行動を起こすことだ。
                    
    71  不思議な名無しさん :2022年09月22日 12:59 ID:s6yRRov30*
    >>37
    なろうクラスなら世界支配出来ますけどね
    72  不思議な名無しさん :2022年09月22日 12:59 ID:iOfR118y0*
    法の運用・執行について考えが至れば、簡単に回答が得られる内容だと思うんだが
    73  不思議な名無しさん :2022年09月22日 12:59 ID:OY4.dHEy0*
    バカかな?w


    犯罪定義の前に政府は国を作っただけで、そんな時代では国民の殺人もそこら中で発生してたし、犯罪という定義なかったっての


    昔の話と 現在の話を比較してる時点で 論点がズレまくりのアホ理論展開してるだけやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    74  不思議な名無しさん :2022年09月22日 13:12 ID:ftj2jPZv0*
    平和ボケかな
    法律ってただの文章だからな?
    絶対に守らなくちゃいけない世の中の真実ってワケじゃなくて
    混乱を回避するための決まりであって、しかもそれ自体に抑止力は
    ないから。
    殺そうと思えば殺せるでしょ。
    「殺せなくなった」んじゃなくて
    「殺したら俺らが捕まえて殺すから。大人しくしてろ」って脅迫
    だよ。
    どうも日本人は法律を特別な物と感じてる人が多くて怖いね。
    それ宗教みたいなもんだよ。
    75  不思議な名無しさん :2022年09月22日 13:16 ID:gZjyBRWv0*
    ロイエンタール「ならば、お前も国を奪ってみろ」
    76  不思議な名無しさん :2022年09月22日 13:17 ID:.ruWv6wK0*
     ノアの箱舟、くらいは知っているかと? 例えば、神にとっての大量 佐津陣 は何でもない普通の事でしかないです。
    札字ん は場合によっては英雄扱いです。
     社会安定の為の法律、嘘道徳、等は洗脳でしかない事を考えてみては如何?
    人を呪わば・・・ とかも 復讐回避目的の洗脳ですよ
    まぬけな日本人は やられたら泣き寝入りするのが美徳とかw
    それをまた、腰抜けが正義ズラするのに用いる言い訳なんだよね。
    77  不思議な名無しさん :2022年09月22日 13:25 ID:s.vRb4Vo0*
    当時の人たちが誰も生きてないずっと昔の罪のことをぐちぐち言ってもしようがない
    当の本人は生きてないんだから
    78  不思議な名無しさん :2022年09月22日 13:30 ID:dXMU97R70*
    まぁ サツジンした側が裁く側になったんだから
    そりゃチャラよw裁かれる側になったらそりゃ刑に問われるだろw
    79  不思議な名無しさん :2022年09月22日 13:40 ID:0rM6wJpi0*
    典型的な中二
    悪だの善だのじゃなくてただのルールって気付くのはいつの日か
    80  不思議な名無しさん :2022年09月22日 14:25 ID:rMBqO2gp0*
    自分達が暴力で上に立ったから自分達以上の暴力は脅威だから禁止にしたってだけだろ
    何もおかしいことなんてない
    81  不思議な名無しさん :2022年09月22日 14:25 ID:45jgOwSr0*
    上級国民「暴力じゃ何も変わらない!話し合おう!」
    自民の中心にいるテロリストの末裔たちはこれどう答えるの?
    82  不思議な名無しさん :2022年09月22日 14:29 ID:gZjyBRWv0*
    >>81
    でもそういうお前は現在進行形の性犯罪者じゃんよ?
    83  不思議な名無しさん :2022年09月22日 14:41 ID:45jgOwSr0*
    >>82
    論点逸らしダメ〜w
    84  不思議な名無しさん :2022年09月22日 14:55 ID:GjvL2KzO0*
    大人に一歩近づいたんやな
    85  不思議な名無しさん :2022年09月22日 15:03 ID:.BNkPLZK0*
    そら自分から知力のステ振り投げ捨てるセルフ縛りプレイしとりゃ人生ハードモードにもなろうよ。

    大前提として生物の反映には社会性ってものが不可欠で
    そのために他者を(物理的に)攻撃してはいけませんってのが最低限のルールよ。
    それでも賢いやつはバレないようにやるし、頭の言いやつは分からないようにやる。

    まぁそれでも、表面上の暴力だけは相互監視で大分なりを 潜めてる。
    お陰で俺やイッチみたいなミニマム脳味噌でも最悪死なないんだからせいぜい謳歌するべきよ。
    86  不思議な名無しさん :2022年09月22日 15:41 ID:XBi3qOdp0*
    泥棒から身を守るためには、家庭内の暴力を許可するしかない
    家庭内の暴力を禁止すると、泥棒から身を守れない!
    うーむ…


    アホかな?
    87  不思議な名無しさん :2022年09月22日 16:28 ID:gZjyBRWv0*
    >>83
    末裔どころかお前自身が犯罪者じゃんよw
    88  不思議な名無しさん :2022年09月22日 17:05 ID:aWcm04UI0*
    違いとしては大きい目的があるかどうかかな?国家転覆が大罪なのは過去自分たちがそれを成功させてしまったからとか。正義の反対派正義って感じじゃないかな。
    89  不思議な名無しさん :2022年09月22日 17:09 ID:aYsQYrPH0*
    国と個を同列に語ってる時点でおかしい
    90  不思議な名無しさん :2022年09月22日 17:12 ID:lDJYJMOB0*
    フランス現代思想みたいなやつの日本語訳が上手くなくって「暴力装置」っていう表記がなんかピンとこない

    91  不思議な名無しさん :2022年09月22日 17:32 ID:qDzl49NK0*
    政治家がふざけた政策で国民をイジメるのOK.

    逆に、山上が政治家をイジメるのはダメ。

    日本っておかしな国だな。

    日本の政治家のふざけた政策で、今までに数万人の自殺者が発生しているのに。

    日本人って、全員、政治家に洗脳されているの?
    92  不思議な名無しさん :2022年09月22日 19:47 ID:jm.TO3EN0*
    緊急避難って言葉を思い出そうか?
    93  不思議な名無しさん :2022年09月22日 19:52 ID:.q.yTTsl0*
    これは極論ではあるけど政府が絶対正しくて正義とか思ってる奴らも大概やべーよな
    日本平和すぎて洗脳されてる
    94  不思議な名無しさん :2022年09月22日 19:56 ID:o4Rsld.00*
    勝てば官軍だぞ
    その明治政府作った奴らが負けてたら普通に犯罪者としてしょっぴかれてたから
    95  不思議な名無しさん :2022年09月22日 20:00 ID:ZzLaVi6.0*
    >>91
    殺人と政策を同列に論じるのは無理があるわ。
    殺人犯は逮捕して裁判にかければええし
    ふざけた政治家は選挙で落とせばええ。
    96  不思議な名無しさん :2022年09月22日 20:01 ID:gFcESzhI0*
    中学校くらいにはみんなこの辺は通り抜けてると思ったけれども
    いい年こいても自分の中で決着つけられない人ってやっぱ居るんやなぁ
    ※91みたいに
    97  不思議な名無しさん :2022年09月22日 20:06 ID:nP9My4jP0*
    勝者はダブスタなんだよ。
    戦争でも内戦でも勝った側がルールを決め税金としてカツアゲして楽しむのが今の掟。その証拠に選挙は絶対に勝てないルール、供託金、世襲組織がある。
    負けたものが買った側に戦いを挑むことが犯罪なんだよ。
    98  不思議な名無しさん :2022年09月22日 20:07 ID:RSBSbBEn0*
    まぁ民主主義なんて長い世界史の中でここ100年程度のブームだから廃れるときはあっという間なのかもしれんなぁ
    このぬるま湯具合が心地良いから暴力革命するにしても俺が死んでからで頼むで
    99  不思議な名無しさん :2022年09月22日 21:57 ID:vRTLmF710*
    150年前の倫理観を今と比較されても知らんわ
    100  不思議な名無しさん :2022年09月22日 21:59 ID:XatgyAgk0*
    反論が頭悪いとか暴言しかなくてワロタ
    101  不思議な名無しさん :2022年09月22日 22:59 ID:vFPCCkey0*
    コメント頭悪いみたいなのがあるけど、ちゃんと読んでないでしょ。チェリーピックかな?
    あと、力は正義、正義はポジショントーク、と思ってる人は、典型的なダメな日本人なので反省してほしい。自分の文化観の中に正義って概念がないからって、正義は存在しませんよって結論に飛びつくのはダメでしょ。
    102  不思議な名無しさん :2022年09月22日 23:47 ID:SniZs7IQ0*
    維新志士って畢竟テロリストだからな
    安倍や麻生はその末裔
    103  不思議な名無しさん :2022年09月23日 01:03 ID:bj3208CD0*
    システムに文句あるんだったらどっか山に篭って一生でてくんな
    104  不思議な名無しさん :2022年09月23日 02:48 ID:fVBe457j0*
    >>91
    主語がデカすぎてw
    105  不思議な名無しさん :2022年09月23日 03:03 ID:3N33eODX0*
    法学や政治学あたりにそこらへんをうまくつじつま合わせする理屈とかありそうやな
    106  不思議な名無しさん :2022年09月23日 07:39 ID:kF48pLhY0*
    そんな虐殺奪い合いを大河ドラマとか言って感動しているバカ
    戦争ごっこで遊んでいるカスより、米を汗水垂らして作っている農民の方がよっぽど偉い
    107  不思議な名無しさん :2022年09月23日 11:13 ID:YpstOQtS0*
    今の政府に勝てばええだけやで
    108  不思議な名無しさん :2022年09月23日 13:19 ID:uOM.iwQl0*
    ○○してはいけないって法律なんてどの時代のどの国家にもあるでしょ
    それを振りかざしてやりたい放題するもんで国家が転覆する(形は様々
    んでもって新しい国家も同じように法律を作ってと繰り返しなんだと思う
    109  不思議な名無しさん :2022年09月23日 16:12 ID:hiqD7sqD0*
    所詮、すべての政府は独裁者とあんまり変わらない
    市民は戦う権利を持つべきだし、法律に極度に依拠する態度も間違っている
    110  不思議な名無しさん :2022年09月23日 16:40 ID:dQFmMutU0*
    歴史って繰り返しだからな。トップにのし上がった人が独裁的な思想か、民主的な思想か。

    でもどのみち武力じゃなく話し合いで解決しようと武器を手放した平和思想な人たちは、武器を向ける人たちに消される。だからこそトップに成り替わるには武力で覇権を奪うしかないんよね。

    勝たないと独裁も民主も何も出来ない。
    111  不思議な名無しさん :2022年09月23日 21:05 ID:QlolBd0G0*
    どんな侵略をしてでも自国民をより多く食わせ、自国民をより多くした方が正義で権力者で多数派に尊敬され支持基盤が強い

    これがルール化したのが世界大戦

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事