【不思議.net】怖い漫画サイトはじめました
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:26:48.03 ID:4FO+rB21r.net
この事故

234: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:51:11.88 ID:hllSN4uYr.net
>>3
そこ手抜いたらいかんやろ
527: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 13:11:19.84 ID:20OEqF9nd.net
>>3
ふふ
576: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 13:17:20.01 ID:HThVNXfGd.net
>>3
64のマリオの階段ショートカットみたいな事故
554: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 13:15:15.19 ID:y1t7bpqV0.net
>>3
変な作りやな
609: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 13:21:49.85 ID:/ujhIlZ5a.net
>>3
頭潰れてて草枯れる
204: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:49:34.69 ID:Gw9zd+Zq0.net
2メートルで脳挫傷死亡はホンマ運悪い
ちょうど反転してその勢いで頭打ったんやろな
221: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:50:37.19 ID:BDYXMOCy0.net
>>204
1メートルは一命とるやぞ
225: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:50:40.90 ID:gHsJTSacM.net
>>204
>>3見る限り多分脚から落ちた後に後ろに転がったんちゃうか?
4: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:27:37.01 ID:oO2lWduMd.net
こわすぎ
5: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:27:42.42 ID:pjAl8u43a.net
🐱(しばらくは)ヨシ!
49: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:36:04.45 ID:xecF8Qmjd.net
>>5
草
6: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:27:57.23 ID:iAnEgPFc0.net
怖すぎやろ
7: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:28:15.95 ID:paQxhWSRM.net
中間検査と完了検査してないってことか?
627: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 13:24:08.30 ID:L1GjvN+0d.net
>>7
完了検査やるからヨシッ
↓
中間検査やってるからヨシッ
46: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:35:48.46 ID:5h5EMwcoa.net
>>7
民間のましてやアパートなんてそんなもんやるわけないやろ
103: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:39:41.37 ID:qZp4hClQ0.net
>>46
検査ぐらいやるわボケ
ザルなだけや
351: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:58:16.34 ID:qPQYGuGWd.net
>>103
意味ないやんけ!
8: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:28:18.02 ID:qlJd8hS70.net
見た目が問題なければヨシ!
9: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:28:35.86 ID:4FO+rB21r.net
天才やろ
11: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:28:58.51 ID:Da/Fa9CMd.net
築8年でわりとええアパートやったよな
12: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:29:12.45 ID:pTcurbcha.net
中国かな?
13: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:29:34.87 ID:Y3ZKjtv30.net
ヤバ
14: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:29:38.86 ID:4ZuGz+3Ld.net
中抜きの末路
15: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:29:42.29 ID:RIL+QQXgd.net
これどこのハウスメーカーなんか気になるわ
16: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:30:21.23 ID:bDKhoGThd.net
よくねーよ
17: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:30:34.83 ID:KBZnHyGUa.net
これが建築業の現実やで
残念やがベトナム人やインドネシア人が家を建ててる時代や
文句言っても無理や
27: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:32:42.37 ID:Zha0575ma.net
>>17
でた日本人特有の外国のせいw
39: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:34:16.11 ID:d0BSs+wB0.net
>>17
管理職の怠慢やんけこんなん
62: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:37:03.70 ID:qZp4hClQ0.net
>>39
そういう問題ちゃうで
過剰な入札の価格競争のせいで業界全体がもう末端に金が行きわたらんのが常態化した上に休みが無いんや
人は来ないし徹底的なコストカットで見えない部分でケチるのが当たり前や
79: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:38:04.38 ID:GdrujjG60.net
>>62
資本主義の限界やね
159: おにぎり 2021/04/23(金) 12:45:35.54 ID:pOL0PQN10.net
>>62
ピンハネすんなや
177: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:47:00.68 ID:fGRpwOncd.net
見えない部分は不正して当たり前ってヤバすぎやん
サッカーで見られなきゃ相手チームのエース刺殺して勝つみたいなもんやろ
260: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:52:57.32 ID:W0M6G8OVd.net
>>177
サッカー対決に勝たなきゃ殺すって言われる状況が続いたらそういうことも起こるやろ
315: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:56:41.62 ID:gmHIbEetd.net
>>177
審判の見てないところで悪いことするのは割とよくみるやろ
127: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:42:12.50 ID:Yspd5CtVa.net
日本人が適正な監査を行っていればなんの問題もなかったんだよなぁ
284: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:54:31.28 ID:OA7HT3kPM.net
>>127
存在しないものの話はNG
581: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 13:17:34.91 ID:1gO6UY8UM.net
>>17
建ったの9年前やろう
19: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:30:41.02 ID:dgLdVbEYp.net
国立競技場を見習え
31: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:33:09.17 ID:punTIOKza.net
>>19
人名が付いとる設計事務所嫌い
75: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:37:55.67 ID:JgEq4kHqd.net
>>19
アヘアヘ木材おじさんすきじゃないよ
95: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:39:03.13 ID:sFWgZ+sW0.net
>>19
やってることdiyユーチューバーレベルやな
102: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:39:39.36 ID:wtkTrq1EM.net
>>19
これ木材貼り付ける意味あるんか?
109: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:40:06.93 ID:KBZnHyGUa.net
>>102
"木の暖かみ"があるやん
410: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 13:02:15.64 ID:BhCvD7aUM.net
>>102 国立のは知らんけど鋼材を木材で座屈拘束する部材は世の中にある
420: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 13:03:33.45 ID:jMbe/F1Od.net
>>410
はえー
デザインだけやないんやな
537: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 13:12:43.59 ID:TPHvinTIa.net
541: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 13:13:43.26 ID:pHkpBOLs0.net
>>537
うーん…
547: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 13:14:47.66 ID:BqIcUbTzp.net
>>537
銀山温泉の改悪はほんま酷かったわ
クマケンは温かみの表現苦手だと思う
559: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 13:15:32.58 ID:jLZ7KCbf0.net
>>547
なんの風情もない牢屋みたいやったな
602: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 13:20:28.78 ID:BqIcUbTzp.net
>>559
ほんまそれや
木造が得意なんじゃなくて木材貼り付けるのが得意なだけやなって思った
549: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 13:14:58.09 ID:12a5X6F90.net
>>537
自由研究の割り箸工作かよ
160: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:45:37.63 ID:652/EOGh0.net
外壁木材ぺたぺたおじさん嫌い
183: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:47:30.71 ID:xLIm1yFN0.net
>>160
そのうち朽ちそう
253: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:52:16.15 ID:gVHc4vSca.net
>>183
隈研吾「僕の建築は自然 弱い建築 負ける建築です」
耐久性全くないのを
逆にメリットみたいに言うとるんやで
263: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:53:30.80 ID:gHsJTSacM.net
>>253
ヤバイ奴やん
百歩譲って見た目は朽ちてくのが味があるとしても安全性は担保しろや
164: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:45:51.17 ID:NLFzFsaN0.net
このせいで台湾の貴重な杉が大量伐採されとるからな
184: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:47:32.18 ID:aN4OPClH0.net
>>164
杉伐採はむしろ感謝されるやろ
194: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:48:29.19 ID:xLIm1yFN0.net
>>184
新しい杉植えといたぞ
286: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:54:43.96 ID:6BOO8dejM.net
>>184
どこでも花粉症起きとるんやろか
206: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:49:37.49 ID:uAJsskZkd.net
>>164
日本の杉いらんから切り倒してくれや
224: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:50:37.85 ID:NLFzFsaN0.net
>>206
日本の杉は樹齢浅すぎて使えん
248: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:52:05.54 ID:Dq/DuS3H0.net
アヘアヘ木材おじさん自分は身長190cmの巨体なのに
身長170cmの一般人ですら狭く感じる座席設計したの冷静に考えても頭おかC
269: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:53:45.11 ID:6BOO8dejM.net
木材で作ったら強度不足で危ないやろなあ
せや鉄骨で作って木材貼ったろ!
賢い😊
497: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 13:08:48.67 ID:BqIcUbTzp.net
ガワに木を貼り付けただけなのに建築家扱いするのなんでやろ
523: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 13:11:00.23 ID:B3RQ7GO0d.net
>>497
別に建築家なのは間違ってないやろ、建築士資格持ってるんだから
一流デザイナーかと言われるとあれなだけで
534: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 13:12:09.29 ID:BqIcUbTzp.net
>>523
たんなる外装施工士かと思ってたわ
498: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 13:08:52.36 ID:oS2JckRsp.net
なにこれ鳥小屋?
505: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 13:09:18.37 ID:2DJ9UkMY0.net
>>438
鳥の巣に最適やね
22: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:31:05.58 ID:X8jFpS/vM.net
やばすぎて草
23: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:31:54.94 ID:JVc4ULwCd.net
八王子なんて住むのが悪いな
24: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:32:25.97 ID:XI5Z7Dh6M.net
そういう考えになる理由が分からんわ
25: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:32:26.21 ID:S/kT30kYr.net
できらぁしたんやろ
28: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:32:44.17 ID:ywGAZb0Ea.net
結構これ冗談にしていいレベルじゃないやろ
29: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:32:56.53 ID:4FO+rB21r.net
217: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:50:13.96 ID:sO7Md0Z50.net
>>29
ここの側面木にするとかガチでヤベーな
どういう気持ちで施工したんや
270: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:53:49.23 ID:PT/+VY15x.net
>>29
築10 年たってないから家賃もそこそこしただろうにな
こういう場合は階段つけ直さないと上の階は使えないのか
288: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:54:53.32 ID:gmHIbEetd.net
>>29
そんな古いアパートちゃうんや
余計怖い
298: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:55:43.89 ID:8kqtxi6o0.net
>>29
築浅でも手抜き工事の賃貸ってあるんやな 怖いわ
402: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 13:01:46.73 ID:ThST5tVn0.net
>>29
これもう計画殺人やろ
477: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 13:07:34.62 ID:np6tzQjJd.net
>>29
ミステリーで細工する部分やん
30: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:32:57.13 ID:T7u7KLspM.net
KAIZENやぞ😡
32: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:33:13.72 ID:vskYQuaTa.net
ボロアパートかと思ったら築8年て
33: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:33:30.60 ID:PW4VEFVta.net
現場猫じゃないだろ犯人
34: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:33:33.11 ID:VTUPmcdw0.net
どうしていけると思ったンゴ?
35: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:33:33.30 ID:UUbq5qgia.net
よくねえよ
40: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:34:34.49 ID:RVPQlQNbM.net
「ここ鉄骨って書いてあるけど木材やで」
「うちの担当ちゃうから木材に打っとけ」
こんな感じじゃね
41: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:34:37.17 ID:j5rxuTqH0.net
建築事務所って施行中や完成時に検査に入ったりしないの?
44: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:35:17.20 ID:paQxhWSRM.net
>>41
別契約やったんやろ
設計と監理が別の会社とかはよくあることや
42: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:34:47.64 ID:j/2ABSKI0.net
鉄骨製作図にこの部品を落とし込むの忘れたんやろな
43: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:35:07.02 ID:NUk9tlnpr.net
ここだけじゃないやろ
怖すぎる
53: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:36:24.41 ID:Wju9fJC8d.net
どうせ納期までに部品間に合わんから木で間に合わしたとかやろな
納期遅れたら殺されるみたいな風潮やめなあかんわ
73: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:37:40.83 ID:cUXClS3W0.net
>>53
納期のせいやろな
罰金エグいらしいし
54: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:36:27.91 ID:iAnEgPFc0.net
このニュース観た時の担当者の気持ち想像すると背筋凍るわ
66: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:37:10.09 ID:QvKuqWf20.net
>>54
どうせなんとも思ってないやろ
85: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:38:30.73 ID:iAnEgPFc0.net
>>66
いや責任者は処分受けるやろ
頭真っ白になってそうやわ
124: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:41:50.91 ID:WOm0fMJfa.net
>>85
日本に責任者なんていないぞ
施工管理した会社は社員に押し付けるし社員は木材使った時点で施工終わったら辞めてる
57: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:36:44.19 ID:gruOoMwwa.net
直ちに影響は無いのでセーフ
61: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:37:01.34 ID:a3rd18BDd.net
納期に間に合わせなかったら殴られるから突貫で作ったんやろな
67: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:37:15.84 ID:6h3ICMo3d.net
作ってるやつは自分とこで監督するんやろうケド
施主っていうの?頼んだ人はこんなの確認しようがないよな
怖すぎる
74: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:37:50.83 ID:eASBlnLj0.net
こういうタイプの階段って崩れそうで怖いって思ってたがマジで崩れるとは
76: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:37:55.79 ID:0GQVJGeiM.net
中抜きどころか材質変えとるやないか
77: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:38:02.78 ID:445tPwlk0.net
遅効性テロやん
26: 風吹けば名無し 2021/04/23(金) 12:32:28.71 ID:XFj4qVrsd.net
1メートルは一命とる
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619148343/