【不思議.net】怖い漫画サイトはじめました
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
8: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 02:31:16.17 ID:9rkJqV770
田舎すぎて保育園から中学までクラスのメンバーはほとんど一緒だったほどや
12: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 02:32:01.89 ID:9rkJqV770
近くの遊ぶところといったら公園ぐらいで、当時は公園で遊ぶか森に入って秘密基地みたいなのをつくったりしてたんや。それほどゲームも出回ってなかったしな
15: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 02:33:14.07 ID:9rkJqV770
ある日友達のY君が「お化け屋敷探索しよ~」って言い出した。
このお化け屋敷ってのは、保育園のすぐ近くにあるボロボロ空き家で、保育園に通ってたころはその前を絶対通っていた
24: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 02:35:01.95 ID:9rkJqV770
それに加えて保護者達がボロボロで子どもも近く通るし危ないのに何で取り壊さないのかってこぼしてたり、近づかないよう口うるさく言われてたから町内では有名で子供内でお化け屋敷って呼ばれてた。
29: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 02:36:40.66 ID:9rkJqV770
面白そうってなっていくことになったんやけど、小学生低学年の集団が夜中にあつまることができるわけもなくお昼から集まることになった。お昼やし、全然怖くないやろってみんなノリノリやった
33: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 02:37:45.40 ID:hlmAacZg0
wktk
35: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 02:37:47.96 ID:9rkJqV770
結果から言うと窓も玄関も鍵がかかってて入ることができなかった。結局その場では解散ってなってお昼からはワイはとくに仲良いやつと小学校のプールにいった。
37: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 02:38:41.65 ID:9rkJqV770
んで帰宅してお風呂入ってご飯食べたり過ごしてたんやけど夜7時半頃やったと思う。電話がなったんや、その内容がY君どこにいったか知らないか?とのことだった。
41: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 02:39:38.50 ID:9rkJqV770
お化け屋敷にいったのが最後っていえるはずもなくお昼まで公園で遊んだけど、その後別れたから知らないって答えた。それで話は終わったんやが、ニ時間後ぐらいにまた電話がかかってきた今度は違う人だったらしくマッマがチラチラこっち見ながらしゃべってたからワイはバレたんやないかってドキドキしてた。
44: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 02:40:30.59 ID:9rkJqV770
電話が終わると、「Y君見つかったって、公民館にいくよ」って言われた。
ワイはあぁ、これバレたな怒られるんやろなぁって思いながらついていくしかなかった。マッマは無言でこわかった
48: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 02:41:29.07 ID:9rkJqV770
公民館につくと、何台か車がとまっていてお化け屋敷に一緒にいったメンツが正座させられてた。ワイもそこに正座してあと一人の友達が来るまで無言の時間が続いた、そこにY君の姿はなかった。
49: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 02:42:03.61 ID:niQNxAR20
イッチは男なんか
53: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 02:42:58.17 ID:9rkJqV770
>>49
男やで
51: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 02:42:38.11 ID:9rkJqV770
あと一人の子が来て揃うと、町内の顔的なおじさん(公園の管理人?)が来て話し始めた。今でも覚えてる一言目「なんでいったんや?」ワイらは、Y君が行こうって言い出したと、口を揃えて弁明した。
56: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 02:43:54.80 ID:9rkJqV770
それを聞いたおじさんは、「もう二度とあそこには近寄るな、よくないことになる」とだけ言われた、ワイ含め何故かみんな泣いていた。多分他にも何か言われたかもしれんが覚えとらん
57: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 02:44:30.77 ID:9rkJqV770
そして、夏休みが終わるまでY君と会うこともなく、友達内でも一切Y君の話はでてこなかった。ワイが聞かなかっただけかもしれんが。
58: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 02:45:11.07 ID:9rkJqV770
夏休みがあけ登校すると、当たり前にY君は来た。そして、普通に「久しぶり~全然遊べんやったな」って挨拶やったからワイらは安堵して、どうなったのか、なにしてたのか聞いたと思う。
60: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 02:46:43.35 ID:9rkJqV770
Y君が言うには、めちゃくちゃ怒られて遊びにいくことを禁じられ家にいたってことだった。
たしか、ゲームアドバンスのクレヨンしんちゃんをやりこんでたとかいってた
62: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 02:47:19.92 ID:9rkJqV770
本題のお化け屋敷の前後についてはよく覚えてないってことやった。ただ、行方不明になった日気づいたらお化け屋敷の中にいて外からドンドンって自分の名前を呼ぶ声で(目が覚めて?)家から助け出されたってことやった。
65: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 02:48:45.54 ID:9rkJqV770
それ以降ワイらの仲間内でお化け屋敷の話は一切でてこなくなった。
大したオチはない。
先日地元に帰って、あの家があったことから思い出した話や
71: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 02:50:16.30 ID:9rkJqV770
マッマに改めて聞いてみたんやが、あの家がなんなのかは分からないが、Y君を助け出す時あの家の窓も玄関も全部鍵が閉まっていて、助け出すための鍵を神社まで取りにいったって話を聞いたとのことでした。その家は未だにあるし、その鍵は神社にあるってことでちょっとゾッした
73: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 02:50:52.65 ID:9rkJqV770
マジで終わりや。なんか忘れそうやから今書いた
75: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 02:52:20.39 ID:u7aKAy360
神社に鍵って完全にアカンやつやん
70: 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 02:50:03.43 ID:u7aKAy360
でもこういうのって「え?それだけ?」で終わる方がリアリティは増すよな
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661275738/