【不思議.net】怖い漫画サイトはじめました
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:24:01.13 ID:IrKZuqqW0
>>3
元に戦争が起きてるんやが
4: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:23:43.11 ID:IrKZuqqW0
ワイは何かを暗示してると思ってる
6: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:24:08.10 ID:E3Rk97a30
ガタッ!
8: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:24:30.57 ID:gTs0Q3h7d
お前消されるぞ
これ以上踏み込むな
11: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:25:04.81 ID:IrKZuqqW0
>>8
やばいかな?
9: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:24:41.37 ID:IrKZuqqW0
もちろん開戦日は正確な日付だし足した値も正確
10: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:24:53.53 ID:dSDYCDIQM
68って何の数字?
12: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:25:07.05 ID:JhvShMXOa
次は10月16日やな!
21: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:27:09.17 ID:IrKZuqqW0
>>12
年内だと10/16、11/15、12/14だ
14: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:25:47.89 ID:MGkvYzKX0
68ねぇ……まあ彼らにしたら安直やね
15: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:25:50.61 ID:7HXv/LcAx
数字の捉え方がおかしいやろ
16: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:26:03.99 ID:45Yn09uUd
気付いちゃったねぇ…😔
19: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:26:31.02 ID:Q8Z2QbK20
つまり今回の戦争は第3次になるということか・・・
20: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:26:55.49 ID:7HXv/LcAx
なんで西暦を上2桁と下2桁に分解しとんのか謎や
22: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:27:09.67 ID:hlRc6iZta
意味のない数字だよ
答えは42な
24: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:27:22.82 ID:oSzBCS9+0
偶然と言う他無くね?
ユダヤの偉い連中が世界大戦を意図して仕組んだとでも言うんか?
25: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:27:52.80 ID:IrKZuqqW0
>>24
それは口にせん方がええ
30: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:28:39.79 ID:7HXv/LcAx
>>24
プーチンがすでに殺されて影武者で
ゼレンスキーもユダヤ人
なるほど!
27: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:28:12.94 ID:6Jv5bDhW0
その間に合計が68で戦争が起きなかった日が30000日以上あるやんけ
32: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:29:04.06 ID:IrKZuqqW0
>>27
過去世界大戦に発展した2つの日付の特徴とウクライナ戦争がピッタシ一致してるんや
34: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:29:30.28 ID:7HXv/LcAx
>>32
なんの特徴やねん
35: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:29:52.51 ID:IrKZuqqW0
>>34
それは>>1で書いた和や
39: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:30:20.04 ID:7HXv/LcAx
>>35
なんで西暦を上二桁と下二桁で分けとるんや
40: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:30:57.02 ID:IrKZuqqW0
>>39
全部2桁の数にするためや…
28: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:28:17.73 ID:/sBSwBJu0
どれも戦争って言葉がついてる!
31: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:29:03.95 ID:8csvWj630
ナチスがポーランドに侵攻した2年後に日本が対米開戦しとるから
ロシアのウクライナ侵攻の2年後に中国が台湾進攻やらかしそうやな
36: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:29:54.57 ID:7HXv/LcAx
68になんの意味があるというんや
17の4倍ってだけやん
44: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:31:44.37 ID:DtZdv61Rd
おぼろげながら浮かんできたんです68という数字が…
96: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:17:49.63 ID:GKAlJnIh0
68は
666という悪魔の数字と
8という末広がりの幸運な数字のせめぎ合いを表している
41: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:31:07.97 ID:IrKZuqqW0
1桁のは07みたいな感じやな
48: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:32:35.42 ID:7HXv/LcAx
月が1~12のどれかと日が1~31のどれかなのでそれに年を足すだけだから総和はある程度の範囲内の数字に限定されてしまうんちゃうか
50: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:32:55.82 ID:IrKZuqqW0
>>48
その通りや
52: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:33:16.00 ID:4+DYDMm10
>>1
ほんなら2022年12月15日に日本が勝負仕掛けたら
戦争になってしまうから相手は2023年1月24日まで日本攻められへんやん
一か月以上かけて世界を攻め落とすやで
54: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:33:48.74 ID:7HXv/LcAx
>>52
ほんまやな草
58: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:34:48.85 ID:IrKZuqqW0
>>52
世界大戦に発展するまでの小競り合いは普通にあるから関係ないぞ
63: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:36:03.42 ID:4+DYDMm10
>>58
ミサイル打ちまくって全方位敵だらけにしたらええんや
56: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:34:12.59 ID:Oeib7PJw0
オーストリア=ハンガリーがセルビアに宣戦布告して
第一次世界大戦勃発
1914年7月28日
19+14+7+28=68
ドイツ軍がポーランドに侵攻開始して
第二次世界大戦勃発
1939年9月1日
19+39+9+1=68
ロシア軍がウクライナに侵攻開始して
第三次世界大戦勃発
2022年2月24日
20+22+2+24=68
68
各位の平方和が100になる最小の数である。
最小の完全数6と2番目の完全数28の約数の和が68である。
異なる2つの素数の和2通りで表せる最大の数である。
7乗した数の各位の和が元の数になる最大の数である。
10^68 を無量大数と言い、漢数字で表現できる最大の位。
60: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:35:20.91 ID:7HXv/LcAx
>>56
なんで仏教圏の無量大数が出てくるねん草
62: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:36:02.39 ID:Oeib7PJw0
>>60
神の上に仏がおるからやで
65: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:37:21.42 ID:7HXv/LcAx
>>62
仏教の世界に神おらんやろ
67: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:38:29.81 ID:Oeib7PJw0
>>65
仏教の菩薩は神やで
73: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:42:33.80 ID:7HXv/LcAx
>>67
神ちゃうやろ菩薩やろ
61: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:35:49.35 ID:K9NqcqXm0
ワイもこういうの知ってるで
東京と大阪と京都結ぶとデカい三角になるんや
64: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:36:56.83 ID:7HXv/LcAx
>>61
どこを結んでも3つ選べば三角形や
66: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:37:47.59 ID:IrKZuqqW0
とんでもないこと発見してもうたな…
77: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:45:23.58 ID:y9GnTo040
だからなんやって話やけど数字ってやけに共通してたりするよな
79: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:46:08.97 ID:oOCykx1Kd
2048年からはどうなるんや
82: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 00:47:39.10 ID:GKAlJnIh0
>>79
戦争が存在しない"平和な"世の中が来るんやで
95: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:12:21.26 ID:3LkCQLYJM
イッチの着眼点が凄すぎる
93: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 01:09:01.94 ID:5wXcKdc10
伝説のスレに立ち会ってもうたかもしれん…
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663773775/