【不思議.net】怖い漫画サイトはじめました
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 17:41:41.16 ID:RQ17k53XM
3: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 17:41:56.60 ID:RQ17k53XM
😢
4: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 17:42:13.57 ID:wX4N8GCp0
なんだ転売ヤーかよ
38: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 17:47:40.71 ID:0KfNdpdT0
>>4
ド畜生で草
70: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 17:57:13.37 ID:ad6MYfv0M
>>4
人の心はないんか…
191: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:33:23.18 ID:cU8aasTUx
>>4
昔の松本人志みたい
6: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 17:42:19.77 ID:RQ17k53XM
なんJで支援しよう🥺
7: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 17:42:26.77 ID:vEYTkwvx0
その広告めっちゃ流れるけど何なん?
11: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 17:42:54.26 ID:qIEW1BZh0
どうせ仕込みの子役で 日頃はダッカでマックとか食ってんだろ?
12: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 17:43:06.68 ID:bqHji3zOd
嫌な理由そこかよ
16: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 17:43:35.43 ID:GHLuynu90
ディスカバリーチャンネルで半年前死ぬほど流れてた
37: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 17:46:53.09 ID:3Ipjdkaud
ロシアのゴミ山から出れず1日5円程で働かされてる女の子のドキュメンタリーYouTubeで見たわ
あれは地獄
45: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 17:50:00.36 ID:rnieddwA0
有毒物質で病気になるのも多いんだっけ
48: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 17:51:27.01 ID:XA1AiLwD0
他の家族四人は何してんねん
67: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 17:56:44.70 ID:a2D3pLzE0
正直着てる物から綺麗過ぎてエキストラが何かかと疑ってしまうわ
71: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 17:57:23.22 ID:CSXiuch+0
きれいな服着てると剥ぎ取られたりしないのか
72: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 17:57:32.77 ID:K4Sx6NQ/M
ニートワイがのほほんと暮らしてる
それもまた世界の現実
76: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 17:58:44.17 ID:NyLoyKsCd
カメラマンには心が無いんかな
79: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 17:59:03.86 ID:4MeLn04J0
>>1 こういうのって敢えて可愛い子選んでるんかな
ユニセフのCMにロヒンギャの女の子出てるけどこの子も可愛かった
85: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:01:02.74 ID:abv9cPBhd
ワイに死ぬほど金があればなぁ
88: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:01:20.68 ID:m6N11KAq0
恨むなら親を恨めよ
劣悪な環境で馬鹿みたいにうみやがってゴキブリかよw
94: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:02:40.30 ID:7ISFs+8v0
>>88
お前はチー牛として生まれてきた事だ親を恨んでるんか?
99: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:04:22.55 ID:m6N11KAq0
>>94
奨学金制度使わないといけなかったことは恨んでるよ
90: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:01:32.81 ID:z4Cbs+tQ0
でもチー牛ワイの方が下やから安心せえ
93: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:02:21.03 ID:2aU938Gf0
パパは死んだのか
95: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:03:08.42 ID:sP3x9IBS0
働いて家で寝るだけのワイと変わらんやろ
97: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:03:33.33 ID:f6Qs5I6V0
6人家族でそうはならんやろ🤔
101: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:05:03.00 ID:Cxkc/qU90
>>97
残りは弟と妹たちやろ
103: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:05:14.95 ID:4MeLn04J0
>>97
兄弟がもっと下におるんやろ
98: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:04:19.36 ID:ayfR4Pad0
でもこの子は家族がおって孤独やないし、この先結婚して家庭も持つんやろ
ワイらみたいに生きる意味を見いだせなくて病んで死ぬことも恐らくないやろ
100: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:04:42.15 ID:s1ubbPkId
ブサイクハゲのワイより人間ランキング高そう
106: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:05:53.13 ID:PdBzVo2o0
>>100
これは事実やね
日本に住むお前が顔出して乞うても1円も恵まれんやろし
107: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:06:12.58 ID:N/hPVg/K0
月3万仕送りするからワイと結婚してほしい
114: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:07:13.35 ID:9yeKm0O90
>>107
なんかそういう制度あるよな
金銭援助するだけの里親みたいなやつ
120: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:08:03.92 ID:4MeLn04J0
>>114
野球の松井とかそういう活動やってたな
125: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:10:30.98 ID:CsYtEKg4M
日本でも古紙をリサイクルしている模様
126: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:10:53.21 ID:QG0kSsRe0
この動画を撮ってる方は再生数で大金得られるのにな…
128: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:10:58.73 ID:rQKZptQs0
碌に教育を受けてなくて欧米諸国の価値観の影響も受けてないように見えるけど身体を触られる事に嫌悪感抱くもんなんやな
130: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:11:25.35 ID:Cxkc/qU90
>>128
それはもともとの文化やろ
131: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:11:31.80 ID:QNhyDgP60
>>128
本能なんやから当たり前やろ…
137: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:13:47.90 ID:rv6EbLWkM
県立大文系27歳大学1年生のワイとどっちがやばい?
141: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:15:11.99 ID:Pq8B+3CY0
>>137
今まで何してたんや?
卒業できても就職できへんやろ
152: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:17:00.23 ID:rv6EbLWkM
>>141
大学通って休学したりしてたら4年間経って22で中退や
5年宅浪やな
149: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:16:28.68 ID:Az3eOmXo0
日本はまだマシだよな
最悪ナマポもあるし
151: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:16:39.87 ID:R9mAaLt9p
やたらと肌が綺麗なんは何なんやろな
166: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:21:57.74 ID:6X/yTS36a
>>151
マジレスすると食生活やろ
油もん食ってなかったら誰でもこうや
169: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:22:32.17 ID:RIDFrr6N0
ゴミの中で売れる物ってなんなんだろ?
170: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:22:37.84 ID:SN/tUOUF0
言うほどまともなゴミ落ちてないやろ
171: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:22:52.62 ID:JmwVRf340
親ガチャ失敗やね
183: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:29:00.99 ID:zClKKcsOd
だからどうしたって感じやな
日本のホームレスのおっちゃんの方が同情されない分もっとかわいそうやし
同情を売り物にするビジネスは規制してほしいわ
184: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:29:54.93 ID:Cxkc/qU90
>>183
だってそいつら生活保護受け取ろうと思えばもらえるのに貰わん奴らやん
188: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:31:53.10 ID:DhD1Sd51a
日本は人手不足だし来ればいいのに
147: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:16:07.95 ID:3mNdcWU10
親ガチャっていうか国ガチャ
133: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:11:47.35 ID:w6QG91ou0
ゆうてああいう国の底辺て勉強して職につくとかアホくさいう感覚やからな
学校に行けるとしても行かない上で恵まれてないタスケテいうスタンスや
135: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:13:21.36 ID:Cxkc/qU90
>>133
行けるのに行かせないのは親が労働力して子供を使うからやろ
143: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:15:31.39 ID:rQKZptQs0
>>133
自国語じゃ教育受けられないしな
日本人でも学校の勉強学ぶためにまず英語学んでくださいって言われたらアホくさって思うだろうしドロップアウトする奴絶対出てくるで
154: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:17:36.36 ID:w6QG91ou0
>>135
そういうステレオタイプなケースだけちゃうで
日本でも義務教育糞食らえのドアホおるやろ?あんなのがゴロゴロしとんねん
156: 風吹けば名無し 2022/09/23(金) 18:18:35.01 ID:Cxkc/qU90
>>154
だから無理やり親に子供を通わせること義務付けるが大事
明治時代の日本も
東アジア諸国もそれで経済成長したんだから
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663922487/