1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:23:30.301 ID:3Zu7Hm3k0
本日のおすすめニュース
【不思議.net】怖い漫画サイトはじめました
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『謎のケン君と二階の秘密』俺が家庭教師で行ったヤバイ家の話 #1#謎のケン君と二階の秘密https://t.co/NPP2umkaMe
— 【怖い漫画】不思議ネットTK (@fusigi_net_tk) September 14, 2022
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:24:02.562 ID:6IbCMMRtd
あんまり住みたくないや
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:25:04.220 ID:3Zu7Hm3k0
>>2
俺は住みたい
俺は住みたい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:24:08.284 ID:nvltH2Rnd
ホコリが目立ちそう
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:43:04.322 ID:Ybwq5ncKM
>>3
これかなぁ
これかなぁ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:24:21.539 ID:SbvgBh5od
ニトリの黒テーブル持ってるけどホコリ目立ってしゃーないんだよなー。
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:24:23.235 ID:jN4fX8db0
天井壁床も黒くして
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:25:20.580 ID:ZawG0Qtz0
ホテルならありだけどぶっちゃけずっと住むなら白の方が良くない?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:25:55.624 ID:C/KAOB8nM
壁紙白色じゃん
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:26:05.056 ID:3Zu7Hm3k0
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:42:03.154 ID:9PsG4aYVa
>>15
ゾンビ来たら終わりそう
ゾンビ来たら終わりそう
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:26:51.327 ID:GY1HHXO90
黒がどうよりベッドまわりにいかにもダニがわきそうな木材が気になる
DesertFox
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:26:52.656 ID:r1mQNNdTd
靴とチャリをベッド横まで持ってくるのは不衛生
ウ〇コ踏んでたらどうすんの?
ウ〇コ踏んでたらどうすんの?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:27:48.684 ID:1RHC3OeT0
どっかのデザイナーが作った床や天井や壁も真っ白な部屋あったな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:28:23.659 ID:RWTIMA9KM
Gが出たらすぐ見失いそう
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:28:59.044 ID:xTBAkz3J0
ベットの横にチャリ置く理由
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:29:08.799 ID:ub6dKsgq0
黒がどうこうというか広いなーって感想しか出てこない
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:29:08.887 ID:+Os2LEkB0
利休もニッコリ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:29:19.463 ID:7gBUidKt0
全部白もラスダンっぽくていい
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:30:14.133 ID:Lumtyjqu0
黒はどうでもいいが広いのが羨ましい
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:31:07.108 ID:IvskfXxrM
恥ずかしい質問かもしれないが
こんなん外から丸見えじゃないか?
どうするの?
こんなん外から丸見えじゃないか?
どうするの?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:32:04.328 ID:X5s8MI/7a
外壁は黒だと暑そう
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:33:09.728 ID:/B2prIoY0
ベッドの横にチャリと植木とか草生える
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:33:36.945 ID:ZmGx5ki60
こんなでかい家住みたい
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:33:42.939 ID:hM6AXgcsr
埃がね
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:37:59.408 ID:LT8tHghma
おそらく住んでいるのはBUCK-TICKの人
https://youtu.be/UvZiDf5WILU
https://youtu.be/UvZiDf5WILU
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:39:09.359 ID:kpDbIGQY0
冬は温かいのかな
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:45:36.844 ID:0NsBQ7M/0
リフォームして1部屋壁紙黒にしたわ
案の定めっちゃ暗くなったけどまぁ満足
案の定めっちゃ暗くなったけどまぁ満足
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:45:54.706 ID:u73bYYSj0
木を大理石にした方がいい
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:47:26.111 ID:8gNO/Hb70
中学生のころこんな部屋目指してたわ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:49:19.670 ID:Xs5rdolO0
黒いシーツと布団カバーはやってみたら思いの外良かった
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:50:19.536 ID:rH1WOs+M0
毛のあるペット飼えなそう
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:51:15.539 ID:ytw7kKju0
あつなつそう
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 14:57:51.633 ID:zVWp407o0
真っ黒ブラックアウトじゃないなら普通だね
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 15:01:35.973 ID:QvmorYE0r
黒い家具使うと白グレーアイボリーベージュがなぜ普及したか即理解できるぞ
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 15:08:11.398 ID:sBfhqsKK0
黒は狭く見えるよ光吸収するから
今のはやりは膨張色の白らしい、広く見えるんだって
昨日仲介業者さんが言ってた
今のはやりは膨張色の白らしい、広く見えるんだって
昨日仲介業者さんが言ってた
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 15:09:52.851 ID:bQ7O+yZqH
世界地図がな
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 15:13:36.187 ID:BiBk+G5c0
南向きだったら死ぬでしょ
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 15:15:57.160 ID:VuD6mSHl0
結局白とか木目とか使いだすじゃん
ポイントで使うならいいけどさ
ポイントで使うならいいけどさ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 15:17:04.443 ID:zApqqooe0
悪くないとは思うが…
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 15:21:18.351 ID:B62Jhe0y0
コンロの上に観葉植物の葉っぱ垂らすとか火事になりたいのかな
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 15:39:21.434 ID:cIzaiS+s0
ホコリが目立つ、日光で熱くなる
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 15:41:25.357 ID:hw/z/Xw20
落ち着かなそう
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/24(土) 15:51:27.003 ID:zGE6vHZW0
家のど真ん中にモノリス置きたい
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663997010/
こんな記事も読まれています!
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
コメント一覧
火事の現場かな?
寒冷地ならいいかもな
熱集めるし、雪の中で目立つし
熱集めるし、雪の中で目立つし
弱者男性が憧れてそう
世界地図がすごいイヤ
外壁まで黒いんか
なんだ壁や天井は白いのか
カーテンをダーク系にしただけで
一気に部屋が狭く暗くなったから今は白にした
全部黒はありえんわ
一気に部屋が狭く暗くなったから今は白にした
全部黒はありえんわ
自分は絶対に住みたくないけど、掃除好きならいいんじゃない
いかにも意識高い系や思春期のガキが好きそう
>>4
千葉県の地図よりは良いだろう?
千葉県の地図よりは良いだろう?
ほこり目立つとかいってる汚部屋ガイジは掃除しろや、空気清浄機くらいおけよ、さっとひと拭きしたらしぬんか
大竹しのぶに襲われそう
境界や物が背景に溶け込んで躓いてコケたり見失ったりしそう
こういうのに憧れるのは大体メガネかけてるやつだし
こういうのに憧れるのは大体メガネかけてるやつだし
>>12
臭い家
臭い家
>>11
なに熱くなってるんやお前
白い家具より黒い家具のほうが埃が目立つってのはただの一般論だろう
なに熱くなってるんやお前
白い家具より黒い家具のほうが埃が目立つってのはただの一般論だろう
>>3
こんなもんに憧れるなよ
こんなもんに憧れるなよ
頭中学生とか好きそうな色
車しかり
車しかり
>>16
弱男たちに言えば?
弱男たちに言えば?
夜に電気消したら何も見えなくて転びそう
松坂しげるがこんな家に住んでいたら
シゲルーンを探せになる
シゲルーンを探せになる
部屋の中が思った以上に暗くて、こういう部屋にいると精神病んでくると思うわ
部屋の明るさって本当大事だからな
あと夏場めちゃくちゃ暑そう
部屋の明るさって本当大事だからな
あと夏場めちゃくちゃ暑そう
葬儀場
>>10
え?
え?
たまになら良いけど毎日これは気が滅入りそう
PC机を黒にしたけど、埃がすげえめだつからもう黒の家具買うことはないな
コンロの上にあるのは観葉植物じゃなくてハーブ
適宜ちぎって料理に加えるのに便利
適宜ちぎって料理に加えるのに便利
風呂場などの水場に黒素材は水垢が目立つ
シアタールームが黒いのだけは理解できる
まあ好きならそれでええんちゃうか?
ワイはあんまり好きじゃないわ
ワイはあんまり好きじゃないわ
>>3
他人の好みにまでレッテル貼ってマウント取ろうとするのは弱者じゃないんか?
他人の好みにまでレッテル貼ってマウント取ろうとするのは弱者じゃないんか?
こういうのに憧れるのは、中二までにしておけ
家中真っ黒とか好きな人はあまりいないだろうな
>>3
他人を気にしてるうちはまだまだだよ
他人を気にしてるうちはまだまだだよ
住むなら特徴無いくらいのほうがいい
>>10
千葉の地図に何ぞ文句でもあるのか😡
千葉の地図に何ぞ文句でもあるのか😡
そんな内装にしてると正義の戦隊ヒーローが乗り込んで来そうやな
黒統一は単純にセンス無いやつがモノトーンにしようとして失敗してるだけ
奴等は白の空白の難しさを理解してないからドンドン黒追加して台無しにする
黒一色のキッチンとかダサいを通り越して滑稽ですらある
奴等は白の空白の難しさを理解してないからドンドン黒追加して台無しにする
黒一色のキッチンとかダサいを通り越して滑稽ですらある
建築関係だけど、黒は初めだけ
後々白けたりシミとか目立ち始めて極端に汚く見える
後々白けたりシミとか目立ち始めて極端に汚く見える
部屋全部はなぁ
でも靴下は高校生からは黒無地しか持ってないな
でも靴下は高校生からは黒無地しか持ってないな
植物好きだから真っ黒より真っ白の部屋の方が憧れる
モノリスわかる
あの空間にシルバーか反射する鉄っぽいオブジェクト置きたくなるね
あの空間にシルバーか反射する鉄っぽいオブジェクト置きたくなるね
毎日掃除しないといけないから大変
田舎の囲炉裏のある古い家と同じ雰囲気だな。
俺の実家なんだけど、時々、蛇が天井から落ちてくる。
俺の実家なんだけど、時々、蛇が天井から落ちてくる。
年中喪中
BUCK-TICK好きだからレスに反応してしまったけどMVの話かよ
部屋が黒いと威圧感と圧迫感が出るよ
白い壁に白い家具だと部屋が広く見える
部屋が黒いと威圧感と圧迫感が出るよ
白い壁に白い家具だと部屋が広く見える
ホコリが目につきすぎて気狂いそう
観葉植物でごまかしているのバレバレ
黒だけでは耐えられなかったんだろうな
黒だけでは耐えられなかったんだろうな
虫がとにかく無理な自分は、虫出たら見つけやすいように明るい色味にしかできんかった
キッチン黒とか無理や・・・
ワイバウヒュッテ黒ユーザー、低みの見物。
天井や壁紙、床まで黒とかだとやり過ぎかと思う
天井や壁紙、床まで黒とかだとやり過ぎかと思う
これ位広くて掃除のお手伝いさんがいないと厳しい
6畳の部屋でやったら厨ニ部屋にしかならなそう
6畳の部屋でやったら厨ニ部屋にしかならなそう
友だちの部屋が8畳くらいで全面真っ黒だけど、ホコリがやたらと目立つんで、その辺が全く気にならない人か超神経質で日に何度も掃除するような人じゃないと住めないなと思った
黒キッチンとテーブルはマジで料理おいしそうに見えなくてつらいぞ
蚊が家の中に入るとか考えないのかな? 蚊がいない地域?
住むならカントリーとかボサノバが合いそうな雰囲気の家に限るで
>>1
80年代末期〜90年代初頭につるんでいた友人の家まんまで草
遊びに行く人ん家ならまだいいが、生活拠点にするにゃダメだよこれw
80年代末期〜90年代初頭につるんでいた友人の家まんまで草
遊びに行く人ん家ならまだいいが、生活拠点にするにゃダメだよこれw
部屋に虫が入ったら見つけれなさそう
ジョイフル本田っぽい
僕は好みです。
布団に泥が付いたりするの耐えられないので、ベッド周りに鉢植えとか自転車を置くセンスが理解できない
焼け跡みたい
要するにこれ黒い服ばっか着てる奴と同じだろ
ちゃんと色使ってオシャレに纏めてある部屋がいいわ
要するにこれ黒い服ばっか着てる奴と同じだろ
ちゃんと色使ってオシャレに纏めてある部屋がいいわ