不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    21

    【悲報】ダイオウイカ、キモ過ぎる…何が楽しくて生きてんだこいつ…(動画アリ)

    【不思議.net】怖い漫画サイトはじめました
     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




    2: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:37:46.83 ID:2oC/T3fWd
    サイズ感がわからん

    3: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:38:31.17 ID:ndzRXhKY0
    >>2
    目の部分だけでも10cm超えの化物や

    8: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:41:14.18 ID:gUNtRS41a
    >>3
    でかすぎやろ

    4: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:38:51.25 ID:0HpCV9NM0
    こうやって進むんやな

    5: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:39:02.08 ID:pM6v7YLA0
    これで不味いんだからこいつ釣っても何の得もないよな

    6: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:39:22.52 ID:J1U0gmm60
    アンモナイトな末路や

    9: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:41:25.10 ID:RFgLzP9g0
    こんなでかい必要あるんか

    10: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:42:27.17 ID:WXdiTNZ60
    異星人の宇宙船定期

    11: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:43:20.85 ID:RhPXSMMb0
    昔のウルトラ怪獣みたいな質感

    14: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:48:23.83 ID:naJO5adC0
    こんなデカくてとろそうなやつすぐ食われそうやん

    17: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:49:38.56 ID:KDO+dECw0
    >>14
    マッコウクジラを補食する怪物やぞ


    20: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:54:09.59 ID:e/7ItEyo0
    >>17
    マッコウクジラの超音波砲で一撃で気失って食われるぞ

    21: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:54:13.91 ID:naJO5adC0
    >>17
    ええ?こいつがクジラ食うん?

    24: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:55:10.44 ID:uKhYSjIV0
    >>17
    普通にダイオウイカが負けてるぞ

    29: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:59:06.43 ID:2OHQPc2q0
    >>17
    逆やろ
    マッコウクジラがイカ食うんや
    そもそもイカの口でクジラみたいな馬鹿でかい身体どうやって食うねん
    https://youtu.be/tLfs13JyaCo

    34: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 14:00:56.53 ID:G5YpSV2kr
    >>29
    触手で引き継ぎって食べやすい一口サイズにするらしいな

    15: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:48:43.74 ID:zpspOn450
    ちょっかいかけたらどうなるんや

    16: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:49:12.39 ID:3eMIAgu80
    鯨さんはこれを捕食してるんか

    22: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:54:33.76 ID:m+dsd8S10
    メトロン星人
    no title

    23: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:54:58.28 ID:94MHRJbId
    でも海でイキり倒せるやろこのデカさなら

    32: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:59:54.67 ID:Z5oMBAbg0
    こいつ寿命めちゃくちゃ短いんよな
    楽しむ間もなく終わる
    https://fundo.jp/268923

    31: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:59:46.44 ID:d5CqOQ8f0
    ダイオウイカの子供ってどれくらいの大きさなんやろ
    https://youtu.be/UwgJIZX__iU

    40: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 14:03:34.55 ID:B2YhYTRN0
    一番でかいイカはこいつなんやろうが一番でかいタコはどれくらいの大きさなんやろ


    43: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 14:04:55.23 ID:G5YpSV2kr
    >>40
    コイツや
    no title

    42: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 14:04:44.96 ID:8ziX78Ord
    クラーケンって絶対コイツよな

    45: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 14:06:01.24 ID:/Ri9LSNAd
    >>42
    ミズダコやろ

    46: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 14:06:04.70 ID:e/7ItEyo0
    タコは人間の3歳児くらいの知能で瓶の蓋も器用に開けれるし、イカも「今は我慢して後で得する」って思考が出来るんだよな
    ワイより賢そう

    51: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 14:09:36.13 ID:kVPKBJib0
    こんなデカいと知らぬ間にかじられてそうやな

    47: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 14:06:05.33 ID:k+S5WEgl0
    ダイオウイカは基本食料あんま食えんから
    自分の足を引きちぎって食うんやで

    18: 風吹けば名無し 2022/09/24(土) 13:51:02.96 ID:11jvv2ch0
    目が大きいのが怖いってなるのはなんでだろう

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663994216/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年09月27日 09:26 ID:JispaU0e0*
    一時期ずっとumaみたいな扱いだったのに一回撮影に成功したらどんどん映像出てくるね
    2  不思議な名無しさん :2022年09月27日 09:33 ID:wY8zMbga0*
    ヒディアーズ……
    3  不思議な名無しさん :2022年09月27日 09:58 ID:26SOlj.X0*
    海泳いでて横をユラ~っとこいつが通り過ぎたらどうよ
    4  不思議な名無しさん :2022年09月27日 10:06 ID:9lqJ8kWW0*
    ダイオウイカよりも大きいイカが南極いるらしい
    5  不思議な名無しさん :2022年09月27日 10:11 ID:hyDMKfqc0*
    ダイオウホウズキイカかな
    6  不思議な名無しさん :2022年09月27日 10:35 ID:Jedhl23u0*
    お前らだって同じだろってオチかと
    7  不思議な名無しさん :2022年09月27日 10:36 ID:lS9vWYRj0*
    >>1
    深海だから光が殆どなくて探すのが難しかったけど、カメラの性能向上で深海でも鮮明な画像を撮れるようになって見つけやすくなったっていうのが有るのかも?
    8  不思議な名無しさん :2022年09月27日 10:41 ID:az8zN.Bv0*
    皆さんお好きなゲームでもそうでしょ、(撮影に成功した)穴場が見つかると、みんな群がる。
    9  不思議な名無しさん :2022年09月27日 10:43 ID:YBHsr9X40*
    米3
    それよりピラルクのほうが駄目
    10  不思議な名無しさん :2022年09月27日 11:08 ID:s3hBs1ka0*
    そのうち遺伝子改良して頭のいいイカができて、火星やらに派遣される
    11  不思議な名無しさん :2022年09月27日 11:27 ID:2db4GK4F0*
    でもダイオウイカってロマンがあるよな
    12  不思議な名無しさん :2022年09月27日 11:54 ID:iPd8pSZP0*
    ※1
    生息地が分かれば見つかりやすくなるのは当然
    13  不思議な名無しさん :2022年09月27日 12:42 ID:8p7kQ.Qp0*
    子供で120センチもあるのかぁ
    卵ってどんなんやろ
    14  不思議な名無しさん :2022年09月27日 13:10 ID:P8NFZp3Y0*
    「雄牛精子クジラ」って言うんだな
    15  不思議な名無しさん :2022年09月27日 16:34 ID:LTzXpsW70*
    子供がアオリイカの親くらいのサイズで草
    16  不思議な名無しさん :2022年09月27日 23:33 ID:u8rQr1EP0*
    本日のおまいう
    17  不思議な名無しさん :2022年09月28日 01:06 ID:LaPr6az00*
    最後のレス、ほんとやなぁ
    目がデカいと怖くなるわ…
    なんかドキっとする
    なんでやろ…
    18  不思議な名無しさん :2022年09月28日 05:56 ID:z7HWkIkO0*
    案外生きてるものを見たことが無いものの1つかもな
    砂浜に上がった死体は何かしらでよく見かけるのにな
    19  不思議な名無しさん :2022年09月28日 09:33 ID:iEeO6iKE0*
    NHKが海中での撮影に成功した活動中のダイオウイカは、暫くカメラと視線が合いながら何かを考えてる雰囲気がしてたな
    20  不思議な名無しさん :2022年09月28日 19:56 ID:OT8bd8.R0*
    カメラに対して襲ってきてほしい
    21  不思議な名無しさん :2022年10月11日 20:51 ID:PD5TySIo0*
    >>3
    カメラの映像よりもイカの視力の方がいいから隣まで来ることはないぞ。
    海中のカメラ搭載ドローン?がダイオウイカの触手に餌かどうか確認されてると思われる動画はあったが、食えそうにないと判断されたのかすぐ離れていった。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事