【不思議.net】怖い漫画サイトはじめました
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
9: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:49:17.51 ID:iPqd4IA8M
これ終わった瞬間に中国が日本に攻めてくるだろ
10: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:50:07.06 ID:E3myXwYs0
欧米露が潰し合うのは賛成です😆
12: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:52:09.44 ID:T6xR1bDC0
>>10
核数百発で世界で作物が育たなくなります
11: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:50:49.17 ID:y38eiD4g0
ヨーロッパとアメリカめちゃくちゃになってアジアは無傷かよ
13: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:53:20.35 ID:IuxEwmxwp
この量が日本の上通ってくとか怖すぎるわ
14: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:53:48.20 ID:V/1wge2h0
日本は米軍基地あるし真っ先に逝くやろ
15: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:54:26.96 ID:MJnBq0SBd
結構日本近海からぶっぱなしてて草
17: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:55:48.83 ID:S962iF7h0
核の冬来ちゃう?
汚染されてない地域で寒さに備えがある民族しか生き残れないやん
18: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:56:04.78 ID:6E+NMVLT0
日本から撃ってるのって戦略原潜か
だから本土には飛んでこないんやな
20: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:56:46.96 ID:Cc0AIs5za
日本の南東から撃ってるのなに?
21: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:57:03.71 ID:mgnxHGzh0
>>20
何やと思う?
22: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:57:36.68 ID:zYYJFAKe0
もう終わりだよこの地球(ほし)
23: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:57:44.55 ID:ZRR3eGZk0
ヤケクソEU爆撃から始まるの草
25: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:58:21.29 ID:f69nJgcAd
わーくに助かるのか
26: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:58:29.64 ID:5Miq/c3w0
日本って攻撃されないの?
32: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:01:51.51 ID:E1JqPzQOa
>>26
最初に叩くのは敵の攻撃力高いところだから日本は後回し
39: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:04:36.74 ID:V/1wge2h0
>>32
米軍飛行機おるんやけど
27: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:59:19.45 ID:54fYsh5l0
ロシアの核ミサイルの大半整備不足で撃てんやろ
28: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 18:59:58.57 ID:dL//xF4f0
ここぞとばかりにみんな中国に撃ち込みそう
29: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:00:28.15 ID:9hxoJZHG0
わーくに無視されてるけど絶対来るやろ
30: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:00:49.34 ID:cGk9GrAEa
ロシアて東側何もねえの?
34: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:02:17.13 ID:GL7r1rwu0
たった一人の肥大化した自我が世界を破滅させるかどうかって話になるんやからどの道人類も長くないな
35: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:02:18.58 ID:6E+NMVLT0
飢えて死ぬか放射能(発がん性物質)で死ぬならどっち選ぶか?
36: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:02:39.52 ID:9fro79xJ0
イルミナティカードやと銀座に落ちとったけどな

38: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:04:16.01 ID:yaaLPWjG0
生き残った方が大変
46: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:07:05.23 ID:iy7CnmGU0
日本の頭上を核ミサイルが越えてくとかゆるされねーだろ
54: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:09:04.79 ID:mgnxHGzh0
日本に撃たれるとしたらどこだと思う?
俺は大宮だと思う
かなりの大都市で電車の乗り換えする路線も多いから交通の要や
63: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:13:09.79 ID:3P6x94nN0
>>54
習志野横須賀沖縄あたりちゃうか
まぁ東京大阪京都あたりも撃たれそう
そこまで余裕があるかは知らんが
66: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:14:57.86 ID:V/1wge2h0
>>54
米基地多いのは関東
国境の近くの北海道もあるやろ
75: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:19:54.25 ID:a4RiztLM0
>>54
核戦争中に電車乗ってどこいくんだよw
57: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:10:28.66 ID:V/1wge2h0
地理的に最強はニュージーランド
59: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:10:43.34 ID:9fro79xJ0
でもどうせ死ぬなら核がええな
勝ち組リア充も結局ワイらと同じ苦しみで死ぬと思うとスッキリするわ
64: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:14:20.22 ID:ExA3Z00A0
撃ちも撃たれもしない中国
80: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:22:34.87 ID:hZRJCiXW0
>>64
核戦争で疲弊した日本とかに攻め込んでくるで
間違いなく南京の仕返しされる
67: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:14:58.55 ID:8VRsLMLz0
中国と北朝鮮が動かないてマジ?
69: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:15:56.77 ID:diRKVIsSp
>>67
あいつらはなによりも第一に独裁の維持が大事なんだろ
71: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:17:28.38 ID:YTiuaZvX0
>>67
この状況なら間違いなく無風が最高や
68: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:15:43.30 ID:jd4aQxR00
「抑止力」が突破された後のことはあまり考えられてきていない
74: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:19:10.43 ID:4T2cf6rB0
日本って迎撃ミサイル豊富な方やしワイは多分大丈夫や
77: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:20:34.46 ID:KI0se0hs0
中国がここで何も動かないのは想像つかん
79: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:22:24.16 ID:sLVTAX7p0
⭕❌ゲームで戦争回避や
81: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:22:40.93 ID:Guas7YYRa
中国の上通過してるけど中国は迎撃しないんか?
83: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:24:22.89
中国が迎撃したらアメリカと敵対してしまうやんけ
84: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:24:24.42 ID:6a2T+TE8r
コーラ買い占めとくわ
40: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 19:04:45.27 ID:O4Jxy/a20
南半球に移住
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664185561/