不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    35

    【画像】これが令和の給食!お前らどう思う?



    kyusyoku_boy_girl


    1: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:22:54.31 ID:9MoW7Mx50
    学校行く気なくすわ
    no title

    【不思議.net】怖い漫画サイトはじめました
     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




    2: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:23:58.02 ID:f2AoLjQod
    no title

    53: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:36:20.36 ID:dTpr1KRCM
    >>2
    うーん
    これはうまんちゅ♥

    3: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:24:01.64 ID:M+rALd3L0
    給食ってこんなものちゃう?

    4: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:24:02.53 ID:zMXun09y0
    お椀じゃないと途端にまずそうやな

    5: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:24:45.56 ID:ShFLBlQh0
    刑務所のほうがマシ

    6: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:24:54.11 ID:3rCy0U+60
    刑務所の方がいいもの食わしてもらえる定期


    7: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:25:24.56 ID:JJUs1tnW0
    給食なんてこんなもんやろ

    8: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:25:26.89 ID:LM7WIRGXM
    今思うと全然足りんな

    9: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:25:34.89 ID:h7RvCaQP0
    量が少なすぎr

    11: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:26:05.34 ID:E0uFYA7r0
    だいたいこんなもんやろ
    デザートか果物がないくらいか

    12: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:26:33.64 ID:lTNvybZk0
    ワイのとこ専門の給食のおばちゃんいていつも出来立てでおいしかったし量も多かったし今思うとめちゃくちゃ恵まれてたのだな

    13: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:26:38.02 ID:zKbHnOvc0
    昔拘置所に入ってたときに担当に聞いたが一食400円だってさ

    108: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:50:17.37 ID:m38M81bBM
    >>13
    拘置所は刑務所とは違うけど一食400円は普通にええな

    15: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:27:27.47 ID:NqQqNXUAM
    給食費も高いんじゃ
    無償化してくれ

    16: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:27:40.38 ID:mBjr6VfRa
    白飯牛乳マジで止めろ

    17: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:27:44.10 ID:JxU2kG0ga
    刑務所は酷いぞ
    no title

    20: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:28:34.44 ID:+tp2hlq/0
    >>17
    これマジで刑務所?全然アリやん

    25: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:30:23.48 ID:kvuWuU/pa
    >>17
    豪華で草

    28: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:31:32.39 ID:ptRsChdm0
    >>17
    ワイの学校の給食はサンマ半切れやったわ
    羨ましい

    85: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:45:16.52 ID:hJipToB/0
    >>17
    刑務所の方が上で草

    141: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:59:42.29 ID:GlTLAkJlp
    >>17
    刑務所の物相飯なんて言葉は現代にはあり得ないな…

    おいしい給食 1巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
    AMG出版
    スクウェア・エニックス
    2021-04-24

    194: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 11:22:53.82 ID:cFJMq4zO0
    犯罪者が秋刀魚なんぞ食ってんじゃねーよ

    201: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 11:25:15.93 ID:kvhLgf7ua
    >>194
    社会復帰を想定するならある程度の物は食べさせないと労働に耐える体力がなくなるからな

    19: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:28:20.73 ID:I3iTMwkKa
    ウチの社食とどっこいどっこいやな

    no title

    167: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 11:07:45.83 ID:LUxEBgDZa
    >>19
    社畜ならぬ家畜やね

    21: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:29:33.71 ID:8z27Hitm0
    相対的なんかもしれんが主菜の量が少なすぎる

    24: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:30:13.27 ID:nfUBnLlB0
    >>21
    たんぱく質はごはんで摂らせばええやろの精神や

    27: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:31:24.36 ID:bpMkY29+0
    >>24
    茶碗1杯で3.8gしか摂れないんですがそれは

    22: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:29:41.88 ID:bpMkY29+0
    老人ホームでももっといいもの食ってるやろ

    26: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:30:32.02 ID:kQ8cy3i+d
    >>22
    老人ホームは基本一汁三菜やからこれよりも遥かにええぞ

    23: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:29:54.13 ID:C0BPYeP00
    こんなもんやろ
    椀物があれば余裕やで

    30: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:32:08.53 ID:sTBB86D/M
    カルシウムの為に無理やりぶち込まれる牛乳きらい

    32: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:32:41.86 ID:1cDWKaLyp
    病院、老人ホーム、刑務所、社食そのどれよりも劣ってるのあかんやろ
    令和の地獄支えてくれる子どもたちになんて仕打ちや…

    33: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:32:52.64 ID:3kwHel9O0
    パンの日は最低限マーガリンは欲しいわ

    37: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:33:04.31 ID:jYidzIKP0
    昔はもっと多かったんやっけ?
    あんまり覚えてないわ

    40: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:34:00.08 ID:7KMxW+D30
    給食費払わない家庭が多いからしゃーない

    41: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:34:05.40 ID:2Ci2vrKt0
    たんぱく質が少ない

    42: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:34:22.84 ID:9Zg60xvz0
    筋トレマンの食事のバナナヨーグルト鳥胸肉ゆで卵ブロッコリーでよくね
    米パン牛乳にこだわる理由は?

    43: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:34:28.59 ID:3qB7jY7cp
    大阪刑務所の飯は普通に美味かった

    45: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:34:55.55 ID:oQ6DmgVX0
    そらヒョロガリばっかになるわ

    46: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:35:00.82 ID:aVrl26rl0
    ワイらの脱脂粉乳より100倍マシやん

    49: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:35:31.63 ID:oQ6DmgVX0
    >>46
    おじいちゃんやん

    47: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:35:04.81 ID:C0BPYeP0M
    ヒョロガリばっかになっちゃうじゃん

    48: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:35:09.44 ID:KRtBx37Pa
    思い出補正掛かってるだけでワイらも大概やったで

    54: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:36:23.57 ID:oQ6DmgVX0
    >>48
    給食なんて世代や地域で180度違うのに"ワイら"で一括にできんだろ

    51: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:36:16.12 ID:Yf/Mekox0
    いやーまじか
    きついで?これは。さすがに

    52: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:36:19.00 ID:qT5sL8m80
    そりゃ給食費も中抜きされてるからな
    給食費って材料費だけで人件費は自治体持ちなんだけど
    明らかに給食費と材料費が釣り合わないんだよね

    55: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:36:23.81 ID:Vz9K1WOrM
    最高やんけ
    栄養不足で身長が伸びなければ日本の若者たちにマウントが取れるし

    56: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:36:46.95 ID:BrzX2yDop
    令和ボーイズエンガールズは恵体信仰酷くなりそうやな

    57: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:36:51.56 ID:dTpr1KRCM
    刑務所はなぜか麦飯維持しとる

    58: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:36:54.87 ID:3C+one2Da
    自分の頃の給食思い出せないわ
    揚げパンは好きだった(´・ω・`)

    59: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:37:22.54 ID:EXH8lPH60
    ワイの頃はこんくらいあったわ

    no title


    no title

    66: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:38:32.18 ID:92rjYrUPp
    >>59
    瓶牛乳出てきたとかおっちゃんやん

    68: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:39:25.41 ID:bpMkY29+0
    >>66
    基本紙やけど偶に出てきたわなんとなく紙より美味くてその時は人気やった

    75: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:42:29.54 ID:30sgwZFc0
    >>59
    雪見だいふくとか贅沢すぎる

    60: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:37:39.81 ID:cXnz4M88M
    弱そうなやつからぶんどったらええやろ

    61: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:37:47.99 ID:/+VoQxzQ0
    給食費払わされた上で税金乞食のゴミ犯罪者共の飯よりしょぼいのかわいそー

    62: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:37:55.84 ID:rK31utojp
    ご飯に主菜副菜汁物つくなら充分や

    63: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:38:10.26 ID:bZGsxGfQ0
    給食費は払わなくても性質上メシは出てくる
    子供が表立ってなんか言われることもない

    じゃあ払わなくてもいいやん!という厚顔無恥なアホが増える

    納付される給食費が減ったので予算が減る
    おかずが貧相になったり量が減る

    厚顔無恥なアホ、「こんな不味そうなもん子に食わすな!」と怒鳴り込む←いまここ

    64: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:38:12.60 ID:cuMX8XA/0
    今考えたら飲み物が牛乳でしかもあんな小さいのでよく足りてたわ

    73: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:41:30.19 ID:nfUBnLlB0
    >>64
    汁物あったら飲み物そんなにいらんやろ
    純粋に水分が足らなかったら蛇口から直接水飲んでたし

    67: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:38:44.87 ID:hWJGo35z0
    ししゃも1匹は酷いわ

    71: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:41:11.80 ID:ES5DcP+90
    刑務所は味ないだけでまともやぞ

    74: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:41:42.41 ID:qhogKvid0
    学校に調理室あるかないかで差がつくよな

    78: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:43:15.60 ID:bpMkY29+0
    >>74
    中学で校舎新設と共に配送になったのは悲しかったわ明らかに劣化したし

    76: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:42:44.68 ID:gd3Rkb1b0
    校内に給食センターがあるとこはもっと豪華やで

    77: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:43:13.05 ID:tdA3kw03a
    こいつらいっぱいお残しするな…
    せや!量減らしたろ!

    81: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:44:21.09 ID:C0BPYeP00
    >>77
    ビュッフェ形式にしたらええのにな
    残したらビンタとかペナルティーあれば子供なんて一発で程度を覚えるのに

    86: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:45:21.09 ID:oQ6DmgVX0
    >>81
    はい炎上からの懲戒免職

    79: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:43:26.56 ID:tNU1FRUo0
    飯は多いのに汁物が少量なの草
    最後は飯だけになりそう

    80: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:43:57.14 ID:ckAHOipN0
    団塊ジュニア世代は一番給食の質が良かったんちゃうか?
    給食費は大量にある。作る量も大量だからイニシャルコストが安い
    鯨肉など安い食材が豊富にあった

    84: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:45:15.98 ID:L1qgP7qH0
    牛乳をマストで入れてくるのは変わらんのやね

    82: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:44:50.02 ID:PupyNF/3a
    米に箸が立つならまだええやろ

    83: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:44:59.78 ID:GotMEZFi0
    子供もかわいそうやが
    教師はこれじゃ足りんやろ
    特に男

    88: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:45:46.90 ID:akThZKhR0
    デザートもフライも食えない可哀想やわ


    「学校給食」からデザート消えた 相次ぐ値上げ…牛肉は豚や鶏で代用、揚げ物も頻度減

    https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202209/0015672017.shtml

     兵庫県姫路市の小学校の一部で9月、学校給食からフルーツやゼリーが消えた。

    相次ぐ食品の値上げに対応するため、単価の高いデザートの削減を余儀なくされたという。

    兵庫県内のほかの自治体も秋の味覚のクリを使ったメニューを見送り、牛肉を使った料理は鶏肉や豚肉で代用する。

    各市町の担当者は知恵を絞り、物価高騰の中で限られた食材費をやりくりする。

    89: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:45:50.43 ID:bpMkY29+0
    小学校の時食べきれなかったら昼休みいっぱい食わされてそれでも無理なら給食センターまでトレーごと運んで残してすいませんって言わないといけなかったゴミシステム

    96: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:47:50.29 ID:GotMEZFi0
    >>89
    結局ギブアップ認めるんやから
    なにも昼休み潰すことないよな

    107: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:50:09.34 ID:bpMkY29+0
    >>96
    酷いときは掃除の時間いっぱいまで食わされてたし野菜苦手で泣きながらゲロってた女の子も居てゴミゴミのゴミ

    102: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:49:27.43 ID:tNU1FRUo0
    >>89
    残すと悲惨な目にあわせるのなくならんよな
    教師によるんやろけど

    92: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:46:39.94 ID:+TVeL+3h0
    とりあえず米食わせときゃええやろ感21日のとかこんなおかずじゃ米進まんわ

    90: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:46:07.68 ID:AfsPjOso0
    なんでご飯お椀じゃないの

    91: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:46:26.27 ID:zX7Hdmin0
    中国韓国の方が平均身長伸びてるのって
    やっぱり摂取カロリーの違いだよな
    人種的には同じモンゴロイドだし

    93: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:46:50.27 ID:3ZPNBV3Sa
    ワイの地元はまだマシやったわ
    都会の学校たいへんやね

    no title

    no title

    no title

    95: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:47:29.10 ID:O4xM7xtld
    パン焼き釜で炊かれたご飯
    不味かったな。古米とか使ってたんかな

    97: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:48:20.17 ID:5wH67gmH0
    岸田「子供は国の宝!少子化対策します!」
    岸田「海外にお金ばら撒くわ!学校給食?質素でええやろw」
    こいつほんま

    98: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:48:37.44 ID:tNU1FRUo0
    給食費払ってしょぼい飯しか出んの地味にひどいな

    101: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:49:10.53 ID:liKJEkZBr
    食べたくない人は減らしてその分成長期の男子で奪い合いしてたから残すって概念があんまりなかった記憶があるんやが
    小学3年くらいまでは泣きながら食べてるやついたけど

    103: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:49:28.51 ID:gBOpMqlVM
    麦飯に味噌汁に納豆、漬け物が出る刑務所の方がええな

    112: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:51:59.57 ID:L1qgP7qH0
    1年生の時とかめちゃくちゃ多く感じたわ給食

    104: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:49:50.97 ID:ldjbgaKk0
    なんG民はガチの爺が多いことわかったから近年の給食に驚くのはしゃあない

    31: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 10:32:30.40 ID:uRYQSJKvr
    値上げしてええからもっとええもん出したれよ

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664241774/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年09月28日 07:17 ID:A.txeddT0*
    59の雪見だいふく1個ちょうだい
    2  不思議な名無しさん :2022年09月28日 07:20 ID:AI8BhwZL0*
    久々にソフト麺ミートソース食いてぇ
    3  不思議な名無しさん :2022年09月28日 07:20 ID:Dk6JqQSw0*
    給食は本当に地域差酷いからなぁ
    ワイのとこは小中全然美味しかったし、給食センターどっちも学校に併設やったから温かいの食べれたけど
    4  不思議な名無しさん :2022年09月28日 07:24 ID:7FzWW8oa0*
    貧困国だからね。
    5  兵庫県姫路市民 :2022年09月28日 07:52 ID:aOPbu.1K0*
    一部の地域の公立小学でデザートなしになったそうだ。
    6  不思議な名無しさん :2022年09月28日 07:55 ID:4.CigNFX0*
    大阪で小中給食だったけど瓶以外の牛乳出てきたことないんだけど…
    紙パックってミルメークとかどうすんの?
    7  サブウェイで働くか東大行くか :2022年09月28日 08:10 ID:pLJKPVk70*
    スーパーかコンビニ行くと記憶喪失
    →登下校にスーパー、コンビニ、マクドナルドなどのチェーン店はあるので、帰ってこれず、行方不明

    小学校の勉強過程が終わって、数円のゲームで遊んだら記憶喪失か高校卒業するまで暇
    →所持金10円以下で、PDFとDLとインストールという概念がない世界

    たとえ大学で学習しても、学習する内容はコンビニアルバイト(陳列清掃発注食品加工接客…)程度

    コンビニアルバイトをした中卒(職務放棄)と
    社会人経験が全くない、東大卒(高学歴)が
    このつまらない内容を
    もう一度注文する可能性があるという。

    なので表層に小泉(進次郎)が出てくるという。

    監禁しない限り、クリアできず、
    監禁している間にゲームが発展するので
    ゲーム(ソフトウェア)>>>>>人間が行える知的な活動
    になるという。

    そしてこの監禁されている奴が中二病を発症し、性体験だけをツラツラとツァラトゥストラ源氏物語
    ↑それ、介護ハニトラだよね
    8  不思議な名無しさん :2022年09月28日 08:11 ID:HjyTC1zC0*
    ダメな方に合わせるからやでw
    9  不思議な名無しさん :2022年09月28日 08:11 ID:c6oiEpwq0*
    とりあえず給食費滞納する家庭の給料差し押さえしろよ
    10  不思議な名無しさん :2022年09月28日 08:19 ID:wB8uCsKn0*
    ワイも50やけど最近の給食写真見ると驚愕するわ。
    ワイの小中の頃はおかずがもっと多くて「ちゃんとした内容」の食事然とした給食が提供されてた。パンにはジャムやマーマレード、チョコクリーム、バターなどが日を変えて出てきたし、牛乳飲めない子のためにコーヒー味、ココア味のミルメーク、おかずにかけるソースやマヨネーズ、タルタルソース、デザートは冷凍ミカンや冷凍クレープも出て、みんな給食が好きだった。パンはコッペパンの時と食パンの時があり、どっちもおいしかった。
    11  忍者の変り身の術あんじゃん、変り身の木が小泉 :2022年09月28日 08:25 ID:pLJKPVk70*
    >>7
    >>なので表層に小泉(進次郎)が出てくるという。

    関係ないようで関係があって
    職務放棄と高学歴が合わさると
    スケープゴート(小泉)が出てくるという。

    それでも表層に高学歴が高学歴として出てくると
    野人(小島よしおのような人)が出てくるという。

    自販機をぶっ壊して、
    中身の金を取るカップルがお前ら(平成時代)の親。

    これが親なので、どんどん粗末になってくるからね。
    芸能人格付けチェックで不正解すると写らなくなるじゃん。そんな感じ。
    12  不思議な名無しさん :2022年09月28日 08:26 ID:1mZTk6K90*
    これ給食センターのだからしょぼいけど校内に給食室がある学校はもっとマトモだと思う
    公立の学校なら市町村単位でメニューは同じかと思いきや学校ごとに違うんだよね
    息子の学校は日本中のご当地メニューが月の3分の一、2種類のメニューから選べるセレクト給食、ひな祭りや七夕など豪華なイベント給食など多彩で羨ましかったー。
    13  不思議な名無しさん :2022年09月28日 08:32 ID:SYjo02zX0*
    ※12
    知らなかった
    うちは田舎の公立小だったけど給食だけは美味かったわけね
    14  コント:サブウェイで働く奴が東大に洗脳され、早稲田卒(小島よしお)に :2022年09月28日 08:35 ID:pLJKPVk70*
    >>11
    ラブウェーーーーイ!!!
    真実なんてそれは共同条理の原理の嘘
    love way生きる為に与えられてきたもの全ては
    戦い争い奪って愛し合う love way

    (赤信号みんなで渡れば怖くない
    自販機ぶっ壊して 金を得よう!!)

    いや…だから小島よしおじゃん。
    15  不思議な名無しさん :2022年09月28日 08:54 ID:4.CigNFX0*
    >>12
    市町村が給食センターやってる所は献立一緒だよ
    16  不思議な名無しさん :2022年09月28日 08:59 ID:f98eygvn0*
    小学校ならこんなもんだろ。これ以上増やしても喜ぶのは肥満児だけだよ。
    17  不思議な名無しさん :2022年09月28日 09:16 ID:vxBFwGiQ0*
    ソフト麺とミルメークとサツマイモご飯と冷凍ミカンが好きだったな
    でも菜っ葉ともやしの辛し和えみたいなのは嫌いだった
    あとは七夕のゼリーとかたまにケーキが出た時はテンションが上がった
    18  不思議な名無しさん :2022年09月28日 09:20 ID:Dk6JqQSw0*
    >>6
    ストローの穴に指すようのミルメークがあるんやで
    少し飲んだあとミルメーク入れるでストローで混ぜる
    19  不思議な名無しさん :2022年09月28日 09:29 ID:kkO1Vq3G0*
    どうせ記憶が美化されてる&アニメの異常給食で記憶上書きされてるんだろ
    給食なんてこんなもん
    しいて言えばゼリーとか果物とかのデザートの一品がないくらいだわ
    あれは子供間で通貨と化していたのに、デザートがないと今の子供はどうやって取引してるんだ?
    20  不思議な名無しさん :2022年09月28日 09:54 ID:8XYhYC5p0*
    田舎と都会では給食が違う。
    都会の方が色々コストが高くなるっぽい
    21  不思議な名無しさん :2022年09月28日 10:02 ID:z5OMstMC0*
    給食費って材料費のみ負担だけど、1食あたり300円もしないからこんなもんでしょ。
    22  不思議な名無しさん :2022年09月28日 10:08 ID:.h.SKFd70*
    奴隷育成カリキュラムには必要なのです
    23  不思議な名無しさん :2022年09月28日 10:15 ID:hYTQxuXb0*
    >>6
    こら!トオルちゃん!他人様の街まで行ってナマポなんて悪い子だわね!雷にお仕置きされなさい。
    24  不思議な名無しさん :2022年09月28日 11:05 ID:X30C5YyN0*
    >>3
    30年前に小学生だったけど、センターから配送されてくる給食でも温かかったぞ
    むしろ配送給食が冷めてるとこはなんでだ?
    25  不思議な名無しさん :2022年09月28日 12:08 ID:aPAL5U.S0*
    別にひどくないと思うけど?
    26  不思議な名無しさん :2022年09月28日 14:24 ID:mU0gXH990*
    この手のスレ10年くらい前にもあったよな
    27  不思議な名無しさん :2022年09月28日 14:46 ID:CE2H9.Y30*
    ソフト麺、箸で半分ずつにして食ってたわ
    懐かしい
    28  不思議な名無しさん :2022年09月28日 14:53 ID:erASyZfi0*
    とりあえず、子供達にはお腹いっぱい食べてほしい。 子供達は国の宝なんだから。
    29  不思議な名無しさん :2022年09月28日 15:16 ID:MtFCKy.w0*
    給食を食ったことないから分からん…
    30  不思議な名無しさん :2022年09月28日 15:17 ID:MtFCKy.w0*
    >>26
    10年どころか毎年立ってるよ
    給食なんて大半の奴が経験してることだからスレの伸びは良いからね
    31  不思議な名無しさん :2022年09月28日 17:34 ID:izd1ao1S0*
    牛乳は、瓶、テトラパック、四角パックを経験。
    主菜は、大鍋料理だから具沢山だった。
    焼き物が出た試しが無い。
    センター調理じゃないと無理なんだろう。
    昭和にコンベクションオーブンなんて無かったし。
    32  不思議な名無しさん :2022年09月28日 17:55 ID:izd1ao1S0*
    給食センター方式にして無駄省いたら、メニューがショボくなったのね。
    そして、小学校が災害時避難場所としての機能も低下した。
    33  不思議な名無しさん :2022年09月28日 17:57 ID:izd1ao1S0*
    ちなみに現在は、箸は自前?
    先割れスプーンで飯を食べてた世代。
    34  不思議な名無しさん :2022年09月29日 02:29 ID:..bSK6990*
    校内で給食作ってた学校だったけど基本不味かったぞ
    カレーは苦いしサラダに果物入れまくるしで大体残してたわ
    35  不思議な名無しさん :2022年09月29日 16:21 ID:FiRah1Jn0*
    文句は給食費払わない親に言えよ
    そこんちの子は親の劣化コピーなのか被害者なのか分からんから何とも言えんが

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事