不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    65

    【緊急】ワイ糖尿病(32)、体重が30㎏減った結果・・・



    23532591_s


    1: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:07:40.83 ID:wVeLOpHZ0
    終わりや







    2: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:07:54.02 ID:wVeLOpHZ0
    75→45㎏や

    13: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:09:37.30 ID:P0zdhp9/r
    >>2
    これ本当に糖尿病だけか?
    何かやばい病気潜んどるやろ

    4: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:08:10.96 ID:wVeLOpHZ0
    お前ら炭水化物だけはやめとけよ

    5: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:08:12.92 ID:4mWVLUTk0
    身長は?

    8: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:08:44.27 ID:wVeLOpHZ0
    >>5
    168

    10: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:09:16.86 ID:ttOD1H74d
    足が腐り始めてるんか?🥺

    11: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:09:27.73 ID:IPiZ4geS0
    あっ....

    12: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:09:31.33 ID:wjQUp5cUa
    それ癌ちゃうか?

    14: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:09:41.75 ID:Fyx4p0L10
    32で糖尿病ってどんな食生活しとったんや

    23: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:10:38.66 ID:wVeLOpHZ0
    >>14
    毎日コンビニ弁当や

    31: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:11:53.22 ID:dBha/WcP0
    >>23
    そんなもんで??
    それってコンビニ弁当というか食いすぎのせいじゃないのか
    コンビニ弁当毎食3つみたいな


    16: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:09:48.15 ID:L/wJjE5t0
    ガリガリガリクソン

    18: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:10:02.12 ID:0jCrtwJNp
    糖尿病で体重落ちるってだいぶ悪化した時ちゃうんか

    19: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:10:09.92 ID:zd1lma7C0
    マジ終わりで草

    20: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:10:33.34 ID:rFvKqEARd
    ガチで早く病院いけ
    入院した方がいい

    22: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:10:34.41 ID:GTYTz/Hn0
    すい臓が許してクレメンス言っとるの自覚症状って無いんか?

    24: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:10:45.74 ID:yxBdplsL0
    どんなものをどれくらい食ってたら糖尿病になった?

    27: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:11:36.15 ID:wVeLOpHZ0
    >>24
    毎日こんな感じ
    朝牛丼特盛+コーラ
    昼チャーハン餃子大盛りラーメンライス付き+コーラ
    3時のおやつに菓子パン
    夜カレーライス特盛+コーラ
    夜食焼きそばポテサラ+コーラ

    35: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:12:27.04 ID:4mWVLUTk0
    >>27
    それでよく75キロで済んだな

    36: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:12:30.35 ID:L/wJjE5t0
    >>27
    え、こんなんで糖尿病になるんか…😨💦

    41: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:14:01.96 ID:2P3XWKdA0
    >>27
    コーラ毎食飲んでりゃ血糖値上がりっぱやろ
    あー為になるーw

    60: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:18:57.41 ID:2P3XWKdA0
    これあと一点気になるのが数時間おきに炭水化物入れてるのがな
    多分炭水化物だけで600gは超えてるやろな
    そりゃ血糖値高い状態キープして膵臓がインシュリン出さなくなるわ

    42: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:14:05.84 ID:yxBdplsL0
    全部特盛りなの草
    米ってやっぱりだめなんやな

    47: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:15:12.70 ID:2P3XWKdA0
    >>42
    GI値(食後の血糖値の上がりやすさ)が炭水化物で上位だからな

    43: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:14:33.75 ID:2P3XWKdA0
    >>27
    しかも野菜一切食ってないのが味噌だな
    食物繊維大事ほんと

    46: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:15:12.40 ID:zHY3Qn5Ld
    >>27
    やばすぎて草

    53: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:17:10.48 ID:3keGSMhk0
    ワイの知り合い糖尿病5人くらいおるが、全員コーラとビールばっか飲んでる。
    1人は1日コーラ3リットルくらい飲んでたわ。

    56: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:17:59.21 ID:FSNT8R/Ga
    >>27
    さすがに食いすぎやろ
    ワイは昼飯食わないしな
    たまに昼飯食うと夕飯食えなくなる

    66: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:19:28.92 ID:rFvKqEARd
    >>56
    同じカロリー摂るなら食事の回数少ない方が血糖値の振れ幅大きくなるよ

    81: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:22:38.68 ID:FSNT8R/Ga
    >>66
    昼飯食わないは言いすぎたわ
    昼は菓子パン1個食う

    70: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:20:36.63 ID:W/aePKdm0
    コーラ箱買いしてるやろ
    ワイもジュース箱買いしてた時毎食ジュース消化しなきゃなくてそんな感じなってさすがに辞めたわ

    86: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:22:54.72 ID:MJmH/JaDM
    この食生活で75で済むわけないやろ。エアプやん

    207: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 11:00:31.03 ID:PZUWKMDsM
    え、よわ
    ワイはその倍やけど

    25: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:11:09.98 ID:Qx+ugQp10
    薬飲んでんの?

    29: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:11:42.17 ID:wVeLOpHZ0
    >>25
    飲んでるで

    28: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:11:39.52 ID:V0mglAYJ0
    インシュリンがドバドバで痩せるんだっけ

    34: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:12:12.18 ID:rFvKqEARd
    >>28
    逆や

    37: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:12:39.16 ID:iTmLH8jh0
    >>28
    インスリンが機能しなくなるからどれだけ食べても同化しないで痩せていくんや

    167: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:44:50.27 ID:n3EVJJwsa
    >>37
    同化してるぜ!

    38: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:12:45.20 ID:ISQH9hIN0
    グッバイイッチフォーエバーイッチ

    33: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:12:11.25 ID:sMf3FkSl0
    【脂肪肝予防の5ヶ条】
    肝硬変や肝臓がんへと進行する可能性があり、さまざまな心疾患や生活習慣病のリスクも高める脂肪肝をみんなで予防しましょう

    一、お酒を控える

    二、糖質の過剰摂取に注意

    三、野菜→炭水化物の順で食べる(血糖値の急上昇を防ぐ)

    四、軽い筋トレの習慣を(基礎代謝を上げ、肝機能を改善)

    五、緑茶を飲む(カテキンによる肝臓内の活性酸素除去効果)

    48: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:15:27.04 ID:rFvKqEARd
    失明+足切断+透析になるからガチで気をつけた方がいい
    すんなり死ねる病気じゃないで

    50: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:16:51.20 ID:V6GVI5Np0
    まあ来世でもなんJで会おうや

    55: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:17:37.66 ID:2P3XWKdA0
    ワイは164.72キロやけど野菜食うしそばメインだから糖尿のけが無くて助かるわ
    やっぱ運動と清涼飲料水飲まないのが一番やろな
    食物繊維大事

    71: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:20:46.10 ID:L/wJjE5t0
    >>55
    お相撲さんですか?

    79: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:22:06.13 ID:2P3XWKdA0
    >>71
    筋トレしてるからな
    ベンチ100いったで

    57: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:18:28.25 ID:/DQAFdtc0
    糖尿病は8割が遺伝言うからワイの一族や親戚に誰一人おらんくて安心やでおい

    59: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:18:54.74 ID:+IHp7VM/M
    そんなコーラ飲みたくなるけ?😳
    中毒性あるんやろか

    64: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:19:20.85 ID:W/aePKdm0
    173/117/28ワイでも糖尿ならんからマジで遺伝ゲーよな
    血液検査しても脂肪肝なのと尿酸値がイカれてるだけやった

    68: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:20:18.37 ID:rFvKqEARd
    >>64
    年取ると発症する奴多いから気をつけろよ

    73: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:21:32.31 ID:W/aePKdm0
    >>68
    そういうの怖いから指導入院的なの探してたらあれめちゃくちゃ高いしコロナの関係でやってないとこばっかなのな
    もう終わりやこの身体

    67: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:19:47.11 ID:KSWWOHk10
    ワイも脂質異常症で悲鳴あげてるわ

    72: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:21:06.34 ID:qc+YeWRZ0
    168 45ってやばいやろ
    女でも痩せすぎの部類や

    75: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:21:36.01 ID:aLU6hvxH0
    なんjってたまにヤバい体調のやつとヤバいデブが降臨するよな

    76: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:21:48.37 ID:OGfyw1jt0
    ワイのパッパも最近毎日ジュース飲んでるんやがヤバいかな
    なんか急に毎日飲むようになった

    83: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:22:44.78 ID:fAtDAxc4a
    コーラをビールに変えたら大体ワイと同じやわ

    84: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:22:48.68 ID:OBznf2Oj0
    免罪符みたいにポテトサラダ食うな😡

    85: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:22:54.68 ID:vbrtcXO50
    膵臓が手遅れで機能停止してると痩せる
    取り返しつかない

    87: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:22:58.29 ID:9EzTxyfh0
    わい75kg→110kg

    大丈夫やで


    102: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:25:12.13 ID:S72Lv+Pvp
    >>87
    だいじょばないぞw

    88: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:23:06.42 ID:GhMh9hlV0
    大人になってもコーラ飲み続けてる奴ってどうかと思うわ
    ピザとか食う時は飲むけど

    90: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:23:12.26 ID:Z6A+Ev9E0
    糖尿病ってなんか予兆とかあるんか?

    98: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:24:18.68 ID:4mWVLUTk0
    >>90
    足が痛くなる、喉が異常に渇いて頻尿になるぐらいか

    113: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:26:51.45 ID:9EzTxyfh0
    >>98
    わい
    足が臭くなる
    喉が渇いてガブガブ飲むから頻尿になってる

    やばいんか?

    119: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:29:00.14 ID:4mWVLUTk0
    >>113
    臭いのはどうなんやろな😥

    95: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:23:39.02 ID:kco7eeyc0
    O型だから何食っても問題ないわ
    やっぱ原始の血よ

    127: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:31:14.13 ID:eCKIuK7pM
    >>95
    ワイのパッパO型やけど10年ぐらい糖尿気味やで

    105: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:25:35.96 ID:bbAixBDz0
    ワイのオカンがそんな感じやったな
    最終的には人工透析や

    118: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:28:57.50 ID:rFvKqEARd
    落下星の部屋って糖尿病で失明して両足切断した人のブログみた方がええよ
    もう死んでるみたいだけど

    https://rakkasei.syogyoumujou.com/

    122: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:30:02.87 ID:smZaxCNe0
    糖尿病って完治するん?

    132: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:32:22.38 ID:QgS4PAd40
    >>122治らないと思うで

    149: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:39:31.93 ID:+FPz2eeed
    毎日1万歩歩いてたら3ヶ月で10キロ減ってた

    156: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:41:29.26 ID:eQIGnol20
    夏場は毎日毎日ジュース飲んでしまってたわ
    離脱の為に炭酸水飲んだりしてみた
    レモン強めの炭酸水ええで

    158: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:42:14.70 ID:eRjXFcvAd
    糖尿病はジュースでなるパターンヤバいで

    甘い飲み物飲む→初期症状で喉渇く→甘い飲み物飲むの無限ループや
    激しい運動後にスポドリ飲みまくりもやばい
    ワイもなった

    159: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:42:25.68 ID:+F/7LF/Fa
    米は主食として優秀過ぎるんよ
    栄養豊富で安価で保存も効くとか
    あんなもん1日100gも食ってたら充分やろ

    160: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:42:57.29 ID:MhyZSCus0
    こう見てると2型糖尿病って自己責任やとしか思えないよね
    何が遺伝やねん

    164: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:43:50.39 ID:s9BnqCOP0
    >>160
    今はコロナ禍で外出できずに運動不足になって糖尿病になる人が増えてるから

    161: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:43:13.13 ID:+18rPF79d
    イッシャ「ワイくんさぁ…毎週ラーメン食べてるとそりゃ腎臓病になるよ😰」

    166: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:44:20.01 ID:eQIGnol20
    お茶も結石できるから緑茶辞めて烏龍茶か爽健美茶みたいなブレンドがええね

    174: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:46:18.47 ID:A1OXqKLl0
    >>166
    緑茶は肝臓の老廃物を掃除してくれるからええんやろ
    ただカフェインが胃にくるから朝一杯飲めばええね

    177: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:47:36.75 ID:eQIGnol20
    >>174
    そうなんや
    朝飲めばエエんか

    168: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:44:52.01 ID:/FY9YXWQM
    糖尿病以外で特に何もしてないけど痩せだすって何がある?

    169: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:45:36.24 ID:+F/7LF/Fa
    >>168

    179: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:48:11.71 ID:/wQqbNVo0
    >>168
    バセドウ病とか

    184: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:51:44.92 ID:om/oOPHF0
    >>168
    ガンとかあとは腸の病気やね
    栄養がちゃんと吸収されんくなる

    198: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:55:01.93 ID:EYp5z/9X0
    >>168
    圧倒的にガンやな内蔵が過剰に働いてるからドンドン痩せる

    203: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:57:39.91 ID:A1OXqKLl0
    >>198
    内臓が動いてるから痩せるんやっけ?
    がん細胞が栄養とりまくるからじゃなかった?

    176: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:47:29.07 ID:5l+EKj7rM
    コーラ大好きなんだけど・・・
    週末土曜1本、日曜1本くらいなら大丈夫か

    180: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:50:13.36 ID:RLzCCqL2r
    46歳130kgのわい、今年の人間ドックでも異常なし

    181: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:50:35.79 ID:aLU6hvxH0
    >>180
    人間ドックって人間以外も受けれるんか

    183: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:51:22.63 ID:Y5429riar
    >>180
    いや絶対異常だらけやろ

    190: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:53:38.96 ID:RLzCCqL2r
    >>183
    医者もびっくりするぐらい健康
    元気すぎて、毎日8km歩いてる

    194: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:54:34.98 ID:aLU6hvxH0
    >>190
    いやデブな時点で健康じゃないだろ……

    199: デブサイクル ◆ubumiser26 2022/09/26(月) 10:55:11.07 ID:ykNSljwb0
    >>190
    よく8kmも歩けますね……(;';ё;`;)

    212: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 11:02:06.24 ID:RLzCCqL2r
    >>199
    歩くの大好きやで

    191: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:53:52.06 ID:om/oOPHF0
    ミルク多めのコーヒー飲むと甘い物食べたくなる欲求が抑えられるわワイは

    193: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:54:10.98 ID:EYp5z/9X0
    あー…合併症しまくっててかなりやばいなそれ

    195: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:54:37.90 ID:Kc2to9kD0
    ワイのバッバは80歳95㎏で脂肪肝と微妙な高血圧以外所見無しや

    本物の強者や

    220: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 11:06:21.71 ID:8L9Dsl3OM
    世間で言われてる健康的な生活を送ってても発症する奴は発症するし
    自堕落な生活で100キロ越えてるデブなのに糖尿病にならん奴もいる
    かなりそいつの持ってる能力で結果が変わる怖い病気
    そんな生活じゃ糖尿病なるで!と言われ続けてるワイが医者がその体型なのに糖尿の気配がないのはスゴイと驚くのに
    若い頃から健康に気を付けてた知り合いはついにインスリン注射生活突入や

    189: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:53:20.98 ID:DfMZXxlud
    糖尿病ってめっちゃ怖い病気なのに名前が可愛すぎるよな

    145: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 10:38:04.45 ID:rllEKRXg0
    ソーセージマフィン二個とパンケーキ食いながらこのスレ見てるワイ震える

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664154460/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年09月29日 08:22 ID:E0Z1gNLB0*
    日本には緑茶があるのにアホですわ
    2  不思議な名無しさん :2022年09月29日 08:24 ID:UJ6grTrv0*
    健康診断ずっとオールAだったのに40超えたらBがチラホラ出始めたわ
    歳はとりたくねぇなあ
    3  不思議な名無しさん :2022年09月29日 08:29 ID:Bx9soc5f0*
    トクホコーラならセーフと思いたい
    4  不思議な名無しさん :2022年09月29日 08:34 ID:WJpFd3gV0*
    ほう、毎食コーラですか…
    オイオイオイ死ぬわコイツ
    5  不思議な名無しさん :2022年09月29日 08:44 ID:PbjWBH2r0*
    糖尿言われてて他に疾患がなくて極端な体重減少なら1型だろ
    こういうのは食生活や生活習慣とか関係なく発症する奴は早けりゃガキの頃から発症する
    6  不思議な名無しさん :2022年09月29日 08:46 ID:gque3RP40*
    ※3
    ナトリウムに気を付けるんやで。
    7  不思議な名無しさん :2022年09月29日 08:52 ID:UArKX0.Y0*
    糖尿で30キロ痩せたんならええことや
    それを維持すればいいだけ
    8  不思議な名無しさん :2022年09月29日 08:54 ID:n7IVZ5Lf0*
    そこまで体重減る前に普通足だの目だのに来る気がするけどね
    9  不思議な名無しさん :2022年09月29日 08:58 ID:e9FuJ0X30*
    どう考えてもコーラのせい
    コーラ一本に何個角砂糖入ってると思ってる
    10  不思議な名無しさん :2022年09月29日 09:00 ID:KxsyE3z.0*
    糖尿病の薬には認知症を患うという副作用がある
    うちのばあちゃんが糖尿病の薬長く飲んでて認知症になりそれでかなり苦労した
    自分の世代は年金や介護も期待できないんだから糖尿病患ってサッサと逝きたい
    飲み物はコーラではなくカルピスやぐんぐんグルトの方が中毒性高いと思う
    11  不思議な名無しさん :2022年09月29日 09:02 ID:bo9zgiau0*
    膵臓が必死にインスリンだしまくって、不必要に摂取した血糖を脂肪に変えてくれてるから太るんや
    空きっ腹に消化吸収が速い食品(コーラ、米等)をガツガツ入れたら一気に血糖上がって対応する膵臓が疲弊する
    インスリンが枯渇したら太らなくなるが、血糖値が異常にあがったまま放置になって終わりや
    12  不思議な名無しさん :2022年09月29日 09:03 ID:BXWfbtDp0*
    コーラがメインだな
    ジュースの果糖って体内への吸収が早すぎて臓器処理も追いつかず一気に血糖値を跳ね上げるからな
    そこから高カロリーの牛丼コンビニ飯の糖分脂質が続々と追加されて追い打ちをかけてる
    筋肉がある若い頃なら筋肉が余計な血糖を取り込んで緩和してくれるが歳を取って筋肉量が落ちてくるとそれも無理
    毎日こんな食生活を続けりゃ、そりゃあっという間よ
    13  不思議な名無しさん :2022年09月29日 09:05 ID:KxsyE3z.0*
    >>8
    体重は減ったけど目や足には来てないぞ
    糖尿病かどうかは分からん
    病院も健康診断もしていないからもう無敵な人です
    家族にはいつどうなってもいいように伝えてる
    そのおかげで子供の学業はトップクラス
    悪いことばかりではないよ
    14  不思議な名無しさん :2022年09月29日 09:05 ID:9Y3dmbfC0*
    自称130キロデブ両足切断と同じ文章なんだけど今度は、70キロからにしたんか馬鹿だから極端なんだよ数字が嘘つきカス
    15  不思議な名無しさん :2022年09月29日 09:15 ID:I4M5bwPT0*
    コーラをお茶に変えて野菜も一緒にモリモリ食べてれば病気にならなかったろうにな。
    好きな生き方して来たツケが回って来たんだから諦めな。
    16  不思議な名無しさん :2022年09月29日 09:18 ID:QZv6odXp0*
    食生活無視して全く運動しない場合

    10代…先天性以外は平気
    20代…身体が何とかしてくれる
    30代…まだ身体が頑張ってくれて大丈夫
    40代…そろそろ身体が疲れ始めて頑張れなくなる
    50代…もうゴールしていいよね
    17  不思議な名無しさん :2022年09月29日 09:24 ID:u1svs4PP0*
    流石にネタだろうけど(食う量)
    バカの自覚無くて草
    本当なら子供作る前にさっさとその間抜けの遺伝子消滅させてくれ後世に必要ない
    18  不思議な名無しさん :2022年09月29日 09:29 ID:xOO1CBOX0*
    デブになる才能のない奴ほど糖尿になるから気をつけろ
    19  不思議な名無しさん :2022年09月29日 09:31 ID:7z5Av.by0*
    阿保か糖尿は発症にムラがあるだけで理論上必ずなる
    170cm以下の低スペは特にな
    20  不思議な名無しさん :2022年09月29日 09:34 ID:7z5Av.by0*
    >>13
    医療費(交通費含む)で子供大学行けなくなるんじゃ…そもそも親が糖尿で死ぬなんて自己肯定的落ちて巧くいくはずもなく
    何が言いたいかと言うと生きろ
    21  不思議な名無しさん :2022年09月29日 09:36 ID:h.IKXThg0*
    親族が少し前に糖尿病で亡くなったなぁアルコール中毒になるぐらい亡くなる10年前まで飲んでたが骨とスジまで痩せて薬の影響か認知症もあり足先壊死で黒ずみキズやかさぶた治らず細菌が入って心臓に達して倒れては敗血症、合併症がひどかったし失明や壊死切断もまじかだった
    22  不思議な名無しさん :2022年09月29日 09:49 ID:soLcLLii0*
    こんなのでって言ってるやついるけど1日500mlのコーラ一本飲むだけで糖尿病予備軍だぞ、毎食+コーラとか飲み過ぎにもほどがあるわ。
    遺伝の方じゃないなら完全な自業自得だから可哀想とも思わないわ。
    23  不思議な名無しさん :2022年09月29日 09:50 ID:soLcLLii0*
    >>9
    コーラ抜きにしてもギリギリだと思うわ?
    24  不思議な名無しさん :2022年09月29日 09:52 ID:KJRwWLdE0*
    >>10
    確かに糖尿の人の認知はアルツじゃなくて血管性っぽい人多いから厄介。そのうえ血糖値下がって凶暴になられると手に負えん。
    25  不思議な名無しさん :2022年09月29日 09:54 ID:KJRwWLdE0*
    >>17
    このくらい肉体労働の男なら普通やろ
    26  不思議な名無しさん :2022年09月29日 09:56 ID:KJRwWLdE0*
    >>19
    なってない知り合いの方が多いんだがどんな理論なのか聞かせてくれる?
    27  不思議な名無しさん :2022年09月29日 10:01 ID:UmzzwNe50*
    >え、こんなんで糖尿病になるんか…😨💦


    こんなんでってなんだよwww

    大分酷いだろ
    糖尿になったってこれなら十分納得いくだろ普通
    28  不思議な名無しさん :2022年09月29日 10:08 ID:r7WaGVdt0*
    >>5
    この1は明らかに食い過ぎだと思うの
    29  不思議な名無しさん :2022年09月29日 10:09 ID:4CobOrzs0*
    人種によってインシュリン分泌量が違っていて米国糖尿病学会は要検査の基準を一般にBMI25以上にしているのに対してアジア系アメリカ人にはBMI23以上にしている
    30  不思議な名無しさん :2022年09月29日 10:13 ID:r7WaGVdt0*
    >>16
    あかん、ゴールしたらあかん!まだこれからやんかー
    31  不思議な名無しさん :2022年09月29日 10:15 ID:dsSU8AYb0*
    こんな食生活で運動してなくてもならない人はならないんだよね
    2型は自堕落なせいでと言われるけど遺伝と体質でなることあまり知られてないのな
    32  不思議な名無しさん :2022年09月29日 10:22 ID:fY5.iOEc0*
    炭水化物のせいにするなよ
    取り過ぎたらなんでもダメに決まってるだろ
    ばかだろ
    33  不思議な名無しさん :2022年09月29日 10:36 ID:o8hFuiDJ0*
    俺と一緒やんww
    90→56まで落ちたけどインスリン打てばすぐ太るし
    まー俺は急性1型になったけど2型なら治る治る
    34  不思議な名無しさん :2022年09月29日 10:54 ID:75oqA2Gw0*
    コーラはマジでヤバい。うちの親父ほ糖尿だが毎日コーラ3〜4本飲んでた。
    35  不思議な名無しさん :2022年09月29日 10:58 ID:.F2Hxo.o0*
    遺伝だろ
    親父が170cm105㎏55歳だけど、ヘッチャラだわ
    じーさんは160cm75kg88歳で、こちらはちょっと便が甘い
    ただバイトしてるくらい元気
    36  不思議な名無しさん :2022年09月29日 11:17 ID:FrTv3QCa0*
    炭水化物が主食なのに炭水化物がヤバいとかアホか
    コーラの飲み過ぎやな
    遺伝遺伝連呼してるけど昭和は糖尿病なんかなかったし
    遺伝は違うやろ
    太ると糖尿病になる言ったり
    糖尿病になるから痩せろ言ったり
    糖尿病になったら痩せるとか言ったり
    どっちやねん
    37  不思議な名無しさん :2022年09月29日 11:19 ID:FrTv3QCa0*
    食生活だとか言う奴がいたり
    遺伝だから食生活関係ない言ってたり
    どっちやねん
    38  不思議な名無しさん :2022年09月29日 11:25 ID:o8hFuiDJ0*
    遺伝で家系で糖尿発症率が上がる。病院で言われるよ
    キッカケがあればなりやすい人が暴飲暴食してたらなるわ
    インスリンまだ見つかって100年だから昔は知らず知らずに足壊死して切ったり死んだりだよ
    39  不思議な名無しさん :2022年09月29日 11:27 ID:zxbOnanX0*
    その倍くらい食べてたけど、体重が軽いから、健康診断で医者にもっと食べてくださいって言われたわ。
    医者は俺を殺す気だったのかな?
    40  不思議な名無しさん :2022年09月29日 11:27 ID:o8hFuiDJ0*
    医者が無知なだけだと。
    41  不思議な名無しさん :2022年09月29日 11:34 ID:er9iG22k0*
    炭水化物がダメコーラがダメじゃなく量と頻度がダメなんだよな
    42  不思議な名無しさん :2022年09月29日 11:46 ID:VKIz0r.N0*
    糖尿病の遺伝て
    親と一緒に同じ高カロリーなもの食べてるから
    同じ病気になるんやないかな
    43  不思議な名無しさん :2022年09月29日 11:46 ID:pcW5glHJ0*
    コーラは嗜好品 
    食事中はただでさえ水分飲むから
    お茶か水か牛乳にしなさいって小さい頃から教育しないと
    44  不思議な名無しさん :2022年09月29日 11:56 ID:ZnddJdAL0*
    とりあえず糖尿になったやつもなりそうなやつも食生活見直せ、糖尿は治らんって言われてるけどそれは大体食生活も異常なままやからや
    一日インスリン注射何十単打ってたような人が植物状態になったら食べたくても食べれないから糖尿良くなって薬すら要らなくなった人とかもいる、植物人間になる必要はないが
    45  不思議な名無しさん :2022年09月29日 12:23 ID:sQbxcDyv0*
    こんだけ食ったらガチで太るんだけど?
    なんやねん75って
    運動はどうなんやろ?、もしやってたとしたら糖尿になりにくいわな
    46  不思議な名無しさん :2022年09月29日 12:26 ID:kOJoU.dA0*
    いや絶対コーラやろ
    コーラって日本人を滅ぼすためにあるやろ?
    糖尿病製造機やん
    47  不思議な名無しさん :2022年09月29日 12:26 ID:kOJoU.dA0*
    今はコロナ禍で外出できずに運動不足になって糖尿病になる人が増えてるから


    年取ると発症する奴多いから気をつけろよ
    48  不思議な名無しさん :2022年09月29日 13:23 ID:r7WaGVdt0*
    >>26
    理論上(食べ過ぎたら)必ずなる

    じゃないか多分
    省略してるんじゃないかと思われ…
    49  不思議な名無しさん :2022年09月29日 14:23 ID:ZwO3dTV90*
    >>16
    的を得ていて草
    50  不思議な名無しさん :2022年09月29日 14:23 ID:iYQxu2DT0*
    そんだけ食ったらそら病気になるわ
    糖尿になってなくても血管詰まって死ぬやろあのメニュー
    51  不思議な名無しさん :2022年09月29日 15:09 ID:L56qoHbl0*
    >>13
    例えば明日死んだらどんだけ子供に負担かかると思ってんねん
    マジで影響出るぞ
    子供ためにも節制しろや
    52  不思議な名無しさん :2022年09月29日 15:41 ID:Nlf.hsgt0*
    >>23
    昼飯の
    チャーハン
    ラーメン
    ライス
    のトリプル炭水化物がやべーわ。
    53  不思議な名無しさん :2022年09月29日 15:43 ID:Nlf.hsgt0*
    >>35
    じいさんの便なめたん?
    54  不思議な名無しさん :2022年09月29日 15:57 ID:AkPiVNRT0*
    >>46
    日本人の糖尿病がこれほど増えたのは間違いなくコーラや
    コーラ販売禁止にするだけで劇的に患者は減るよ
    55  不思議な名無しさん :2022年09月29日 16:28 ID:vAAJzs6h0*
    主食をたべて病気になるって人体の欠陥だよねぇ
    イッチは論外として・・・
    56  不思議な名無しさん :2022年09月29日 16:58 ID:CPj6VTYJ0*
    俺も糖尿病でインシュリン打つ生活だわ。
    だが、寛解するかもレベルまで下がった。
    次回にはインシュリン注射をやめる段取り。
    10年前にも、数値が普通だわ、でも半年に一度は来てね…と薬もインシュリンも無くなりはしたが再開。
    医師も首をひねるが、おかしな数値があり別の大きな病院で検査をしたら慢性骨髄性白血病だとw
    よかったわ。


    57  不思議な名無しさん :2022年09月29日 19:07 ID:XL0DO5io0*
    暴飲暴食してるやつは膵臓、腎臓、肝臓に負担行ってるからな
    糖尿病だけでなく痛風とかも気をつけろ
    58  不思議な名無しさん :2022年09月29日 20:03 ID:E5ybEblX0*
    ほんとに問題は炭水化物か?
    59  不思議な名無しさん :2022年09月29日 20:08 ID:jozutFYr0*
    食べる量に対して体重が増えなくなり
    何もしないでも減りだす
    すると「まだ食べても平気」ってなる
    食事やジュースや甘いものをさらに食べるようになる

    知り合いがこんな感じで糖尿病になってた
    既にこの世にはいない
    60  不思議な名無しさん :2022年09月29日 20:29 ID:jZclbOqV0*
    結局は
    人による
    61  不思議な名無しさん :2022年09月29日 21:55 ID:fNNpVD9M0*
    俺も体重身長こんなでバセドウだった
    食っちゃ寝しても50kgまでしかいかなかった
    62  不思議な名無しさん :2022年09月29日 23:40 ID:L.FCy2.J0*
    >>36
    糖尿病となる諸々の数値のラインを国が下げたからな。途中で。
    そりゃー糖尿病だって診断される人増えたわけだ。んで、結局、医療費の負担増になっちゃって、、、はぁ…
    63  不思議な名無しさん :2022年09月30日 06:19 ID:08O4fWju0*
    ワイ28歳143kg血糖値正常高みの見物
    なお将来は不安だらけの上すでに肝臓が悲鳴をあげてるもよう
    64  不思議な名無しさん :2022年09月30日 12:43 ID:H9TgTS.H0*
    >>63
    30過ぎたら地獄が始まりそうやな…お大事に。
    65  不思議な名無しさん :2022年09月30日 17:00 ID:Oaw1HSLD0*
    お茶と野菜が大好物で肉と油っこいものが苦手だから病気になる気がしないわ…
    サラダと野菜スープがあれば幸せ
    難点は野菜が値上がりするとマジで死にそうなことくらいかな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事