16: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:38:40 ID:xk0f
>>1
ごぼうがメイウェザーに花束投げ捨て
2: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:35:43 ID:GnOA
くだらねぇ事ばかりやな
3: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:35:51 ID:WHuq
笑える事件が少なすぎる
8: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:37:03 ID:SrS5
トンガフンカなつかし いまなにやってるんやろ
10: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:37:14 ID:Yb5n
汚職自体は2021年やろ
12: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:37:43 ID:cD4z
>>10
捕まってるこのは今年やん
13: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:37:45 ID:Iyqo
キセキの世代超えあるか?
17: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:38:41 ID:RmAc
>>13
キセキの世代は笑い話やネタに出来る事件が多かったけど今年のはヘヴィすぎる
18: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:38:46 ID:l5pB
>>13
あれは濃いメンツがおったやん
15: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:38:35 ID:ILJF
上司「よ~し今日は2022年にいくぞェ!ww」陰キャワイ「あ…ああ……!!」
1 :名無し:22/08/17(水) 01:16:15 ID:wP7w主
17歳男「こちら東大前の切り付けでございwwwww」スパスパスパ
日本人「コロナくんどしたの元気ないないなーーいwwwww」
トンガ海底火山「1000年に一度の大噴火!!」
津波「ざざざざざざざwwwwwwwwww」
内村航平「お!最後の6種目で引退ィー!!」マットドオオオオオオン
NATO「ちょwwwwwウクライナもここ来ていいっすかってオイオイオヒーwwww」
ロシア「行きにくくしちゃいまんっすねぇぇwwwww」戦闘機バララララララ
海上保安庁「おい漁船KAZU1さんのシグナルないぞ!大至急探せよホイホイホイ!」
乱入した北欧2国「セイセイセイNATOの衆平和カアアアアアwwwwwwww」
愛子様「あたし今年でハタチ入っちゃうんだよなぁ……w」会見チラー
東電「このでっかいでっかい停電は送電網の周波数はなんとかUFRがどうたララァ!!」
日本経済「スタグフレーションちゅばばばばばばwwwww」
佐々木朗希「完全試合で。」
隣の国の北朝鮮「ギャャアァアアアアアアwwwwwミサイル撃つゥゥゥwwww」
円「今日も元気に円安中悪い円安がどうたらこうたら」
中学生に破壊されたアート「アハハ!!」
上島竜兵「」
安倍元総理ちゃん「」
コロナ「また来ちゃった///」
統一教会「自民党さん岸田っちとズブズブだけどなにか?w」
ワイ「ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
これにどんどん追加されるとは思わなかった
19: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:38:50 ID:IrUP
誤送金は田口のムーブが凄かったからな
すぐに返してたら、ここまでネタにならなかった

20: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:38:51 ID:Ap0l
ハリウッドスターも亡くなったしな

23: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:39:22 ID:mKk0
いくつかは本当にきつかったな
24: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:39:46 ID:xk0f
170以下は人権無いもまだ今年か
25: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:39:51 ID:V8LQ
無駄に数増やした感ある
27: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:40:03 ID:FFNg
イラストAI問題とかもあるぞ
28: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:40:07 ID:Kl1a
こんなに多いのにいいこと二つしかないのホンマ草
33: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:40:44 ID:7sIg
ワイが死ぬがないやんけ
35: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:40:53 ID:xk0f
るしあとかトレパクとか小物すぎてラインナップにも上がらんのか
38: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:41:21 ID:V8LQ
>>35
あれ今年か
56: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:44:15 ID:RmAc
>>35
結局ガチで引退したの草なんだわ
40: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:41:49 ID:FFNg
金額で言うならるしあは結構大事のはずなんだがなあ
V界隈は世代交代が速すぎるからな
36: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:41:16 ID:Iyqo
シャブ漬け牛丼も今年か

39: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:41:23 ID:QvFF
メタ社、Google社リストラ開始
41: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:41:54 ID:dABm
NTT西日本行政指導が抜けてるやん

42: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:42:14 ID:QvFF
カドカワ
AOKI
43: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:42:22 ID:Mcwe
実は毎年毎年結構濃いのかもしれん
46: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:42:41 ID:7tz8
トンガ噴火あったなあ
ラグビーでは結構日本と関わり多いし
49: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:42:56 ID:QvFF
ゴムゴムの実、ゴムゴムじゃなかった
50: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:43:00 ID:7tz8
フェデラー引退も追加で
54: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:44:05 ID:QvFF
そろそろ大地震だよね
55: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:44:07 ID:PhT6
そう言えばトンガ噴火って直後「地球規模の寒冷化が始まる」とか「農業関連死亡」とか色々言われてたけど結局あれデマだったんか??
62: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:45:44 ID:dABm
>>55
デマというかそうならなかっただけって感じやろ
73: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:47:17 ID:PhT6
>>62
その次点でその予測に合理性があったのかどうかさ
5ちゃんやTwitterでそんなこと言ってる奴は見たが物理学者や気象学者でそんなこと言ってる奴は見なかったから
57: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:44:53 ID:Iyqo
!add
メイウェザー花束事件
フェデラー引退
170cm以下は人権ない
ヤクルト連覇
るしあ引退
シャブ漬け牛丼
ツナマヨおにぎり
古塔つみトレパク発覚
★>>1に追記(1回目)
58: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:44:57 ID:QvFF
人の記憶に残るのは人の死ばかり・・・
61: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:45:40 ID:mKk0
>>58
だね…
59: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:45:29 ID:G88R
ツナマヨがあったか

60: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:45:31 ID:PhT6
色々あったけど安倍元総理暗殺に勝るインパクトはないわな
次点で田口くんの4630万円
64: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:46:30 ID:Mcwe
安倍元総理暗殺事件後しばらくはマジでもう終わりだよこの国感がヤバかった
66: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:46:41 ID:7tz8
エリザベス女王といいフェデラー引退といい「時代の終わり」感がある
ワイの他の好きなスポーツでもベテラン引退ラッシュや
69: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:47:00 ID:Iyqo
けつあな確定忘れてた
76: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:47:58 ID:Iyqo
!add
香川照之セクハラ発覚
けつあな確定
★>>1に追記(2回目)
70: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:47:00 ID:UArM
例年だったら1年通して擦られるようなのがボスラッシュですよ
84: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:48:51 ID:N1cv
静岡、現在進行系なのにあっさり忘れられる
87: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:49:20 ID:33XQ
これで南海トラフ来たら殿堂入り
89: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:49:34 ID:QvFF
台風とかもクソ雑魚やったしなあ
94: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:50:01 ID:Mcwe
>>89
最近のやつは結構すごかったで
ちな九州民
90: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:49:41 ID:X59w
でも佐村河内とか小保方とか野々村みたいな笑えるネタないやん
93: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:49:51 ID:Iyqo
坂本けつあな事件は野々村とタイマン張れる力がある
91: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:49:42 ID:0N7O
てかスマホの普及SNSの発展で明らかに糖質増えてるよな
反ワクとか国葬反対デモ民とか最たる例や
97: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:50:14 ID:dABm
>>91
顕在化しやすくなっただけやろ
101: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:50:41 ID:0N7O
>>97
確かに見えやすくはなったけども母数増えてるやろ
102: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:50:51 ID:Iyqo
ほらもうヤマトQの事忘れた
110: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:52:04 ID:UArM
良い事件って冨樫動いたのとFILM REDが盛り上がってたくらい?
111: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:52:21 ID:QvFF
>>110
チェンソーマン2期
120: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:53:44 ID:dABm
ワイ東京民やけど南海トラフ来たら終わるんかな?
意外と平気?
121: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:53:58 ID:Mcwe
>>120
そら終わるよ
123: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:54:09 ID:33XQ
>>120
そっちは首都直下もやばいやろ
それに富士山噴火もあるで
126: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:54:36 ID:430U
不謹慎軍vsネタ軍で戦えそうなくらい弾揃ってる
135: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:57:05 ID:Ap0l
>>126
ネタもなんだか笑えんのよね今年
131: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:56:04 ID:dABm
てか首都直下ってそんなヤバいんかな
昔と比べて建物の強度クソ上がってるやろ
134: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:56:53 ID:mKk0
>>131
地域によって差が大きいんやない?
144: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:58:26 ID:mKk0
3日断水はキツいやろ
146: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:58:38 ID:33XQ
開示請求が簡単にスムーズにできるように法改正した
148: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:59:04 ID:N9C6
>>146
裁判開いてどうのこうのとかじゃないの?
160: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 12:01:17 ID:Iyqo
>>148
今までは
掲示板(SNS)に開示請求→誹謗中傷マンの情報を開示
この情報を元にプロパイダに開示請求→誹謗中傷マンの個人情報を開示
という二段階の訴訟が必要やったんやが、法改正によりこれが1段階で良くなった
161: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 12:02:19 ID:Ap0l
>>160
どちらかと言うと掲示板よりかはsnsの対策寄りなんやね
154: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 12:00:29 ID:qUFz
統一教会日本を裏から動かしていた
が抜けてるで
29: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 11:40:07 ID:uEPr
まだ三ヶ月ある恐怖
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664591695/