5: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:08:03.52 ID:yFNkDh0e0
ITと金融をワンチャン福岡に移せないか
411: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 04:33:54.09 ID:QPwvxS7U0
>>49
ITと金融は東京にある今でも世界的はに大きく出遅れてるのに何言っとるw
大学時代も社会人なっても遊び回ってる日本人に任せてるからダメなんだよ
アジアと地理的に近い福岡に移して、優秀なアジア人に任せた方が遥かに発展するわ
7: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:08:32.26 ID:Y/jdtcdg0
ロンドンとパリも集中してない?
442: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 04:53:41.84 ID:koMWitED0
>>7
パリの人口は1921年に290万人という過去最高を記録したがその後減少した。1954年から1999年の間に、それはすべての国勢調査で減少し1999年には2,125,246に減少した。
その後、再び上昇し始め、2012年には2,240,621人に達しましたが、2017年には2,187,526人に減少しました
ロンドンもパリと同じ様に近年も地方に分散してるわてか先進国は分散してる
13: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:12:12.97 ID:uzPDoHLv0
>>7
これ
国の成り立ちの違いでしかない
253: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 03:25:17.97 ID:CZC+lg1+0
>>13
戦前は大阪の経済規模かなりデカかったけどな
8: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:08:36.52 ID:EXQlph5t0
経済の中心 横浜
政治の中心 福島
芸能の中心 大阪
学問の中心 茨城
ITの中心 福岡
文化の中心 京都
これでええな
29: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:21:46.14 ID:ifd46j3Pp
>>8
あえて名古屋を省くあたり福岡びいき丸出しで草
現実貼っとくでw
◯域内GDP
名古屋市(12.3兆円)>福岡市(6.5兆円)
◯駅数
名古屋市(190駅)>福岡市(81駅)
◯大企業数
名古屋市(398社)>福岡市(199社)
◯人口
名古屋市(233万人)>福岡市(161万人)
◯都市圏人口
名古屋市(687万人)>福岡市(257万人)
◯県内総生産
愛知県(40.3兆円)>福岡県(19.7兆円)
509: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 06:12:52.54 ID:Wto2lNc90
>>8
福島だけ謎で草
559: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 06:47:48.05 ID:7w1G1+To0
>>509
原発事故への贖罪やろなぁ
11: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:09:48.34 ID:OxjswYWb0
ITに中心ってなんか不思議やな
14: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:13:22.66 ID:x2eLDPxIF
天才ワイ日本全部を東京にすれば解決することに気付く
簡単なことやね
10: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:08:47.94 ID:bKzjfbOI0
政府が一極集中押し進めてるようなもんやし
9: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:08:44.95 ID:USwE/5Vr0
お笑いまで東京にとられてるんやが
お笑いはワテら大阪のもんやさかい!
15: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:13:55.49 ID:KpTBK5uCM
東京に集中をやめるメリットないしな
216: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 03:13:41.38 ID:sk3hLawK0
>>15
一極集中し過ぎた末路がインドネシアやぞ
し過ぎでいい事なんか何もないから解消しようやって話が出る
16: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:14:06.74 ID:95p09+rL0
どいつもこいつも本社を東京に置くのやめろや
18: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:14:56.66 ID:SVzqiFkm0
テレビのキー局を全部東京にしたのが失敗やったな
17: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:14:13.91 ID:7zUIUu+u0
青森にも一振り分けてください
毎日が退屈です
僕も女子アナと結婚したいんです!!!
19: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:15:49.84 ID:wQNWYgsNd
人口吸い取りすぎて地方死んでいくのやべえな
23: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:17:29.81 ID:KCayRGVsM
>>19
普通の人間は地方にいる意味ないからそら東京行くわな
東京の方が給料高いし仕事もたくさんある
せめて最低賃金を全国一律か地方ほど高くなるように国が調整しないとヤバい
30: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:22:24.37 ID:McbxPK+R0
>>23
金や利便性だけ考えるならそうだがそれだと食い物も作れなくなって飢えるだけなんだよなぁ
結果的に国自体金すら稼げなくなるわけで
398: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 04:20:16.98 ID:TS71EiML0
>>23
なお理系さんは製作所などのど田舎で働く模様
21: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:16:48.11 ID:hP0R3omN0
戦後・・・テレビの民間放送局ができたときに官僚の手で「キー局」システムがつくられました。
このシステムは世界に類例のない珍しい制度です。
キー局システムとは、キー局だけに全国番組編成権を与えるというものです。
それ以外の放送局は、放映権はあっても全国番組編成権がない。
従って、大阪,名古屋,札幌,福岡などの準キー局は全国に放送はできるが、
それを行うには東京のキー局に「ぜひ全国放送に入れてください」と頼みに行かなければならない。
東京のキー局では地方担当ディレクターに「大阪でつくるのはどんな番組化かね」と聞かれる。
「いや、これは若いデザイナーとエンジニアの恋の物語です」などというと、
「そいうものは東京でつくるから。大阪は細腕繁盛記かヤクザものでないとダメだよ。俳優は誰を使うの?」
「今、流行りの浜崎あゆみさんを使います」
「あ、それは東京で使っているから。大阪は吉本の漫才にしなさい」などと、こと細かく干渉します。
私も大阪や名古屋でいくつも番組をつくった経験があります。
関西空港を舞台にした「向かい風の朝」というドラマをつくったときでも、関西空港を舞台にしたドラマなのに、
「東京芝の大阪朝日放送東京支社スタジオで製作すること」という条件がつきました。
キー局システムは日本の大問題です。Bs放送までもがキー局に割り振られたので、ますます東京一極に集中する方向にあります
他の地域、大阪や名古屋からも申請が出ましたが、免許が下りた8チャンネルはすべて東京都になりました。
115: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:50:19.50 ID:uk53cQDFr
>>21
BSとか最初はキー局は参入🙅だったのにな
最終的にキー局のchばかりになったのは草
22: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:17:03.26 ID:D+LlzwxLM
政治→北京
経済→上海
政治経済→ソウル
政治経済→東京
24: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:17:30.95 ID:SYBrDMocd
フィリピンとかメキシコとか韓国とかそんな感じの国はそうだろ
日本もその辺りと一緒なんだよ
114: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:49:56.15 ID:e6wFvR+10
中央集権、道州制、連邦制の国ごちゃごちゃにしてない?
26: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:19:41.85 ID:YwjZhfK70
東京は出生率低いからダメや
人口密度高いと出生率下がるんやろ
27: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:20:51.74 ID:KpTBK5uCM
そもそも税制が東京でも地方でも
あまり差がないなら東京に集まるよ
地方なら目に見える特が無いとな
38: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:27:40.12 ID:KpTBK5uCM
離島や限界集落に住民票だけやなくて
本当に住んでくれたら毎月10万あげるとかせんと
無理やろなあ
40: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:28:10.66 ID:h1f1jA820
次に、東京集中は自然に起こっているんだ、これは経済の流れであると言う人がおりますが、これは全く間違いでございます。
戦後、昭和十六年体制、あるいは一九四〇年体制と言われる中で、官僚が猛烈な勢いで東京一極集中を無理やり進めてまいりました。
そのやり方というのは、まず、産業、経済の中枢管理機能を全部東京に移す。
そのために、全国的な産業団体の事務局は東京都に置かなければならない、二十三区に置かなければならないという指導を徹底しました。
だから、もともと大阪にありました繊維業界の団体も、強引に、あの日米繊維交渉のときに無理やり東京に移しました。
十年かけて移しました。名古屋にありました陶磁器工業会も移しました。京都にあった伝統産業振興会も東京に移しました。
かくして、主要な企業の本社は東京に移らざるを得ない。
団体が東京に移りますと、団体の長になるような大企業の社長は、
何々工業会の団体長になりますと週に三回ぐらい東京に呼び出される仕掛けになっていますから、地方に本社を置いていられない。
これでどんどんと移転した。これが第一であります。
二番目は、情報発信機能を、世界じゅうで類例がなく、日本だけが東京一極集中いたしました。
例えば、印刷関係で申しますと、元売を東京一極に集中しております。
今これがまた問題になっておりますけれども、東京にしか日販とかトーハンとかいう元売会社はございません。
したがって、関西で出版していたエコノミストやPHPは発行が一日おくれる。
大阪で印刷した本を川一つ挟んだ尼崎で売るためにも、必ず東京へ持ってこなけりゃならなくなっております。これは非常に強い犠牲でございます。
したがって、雑誌の場合は締め切りが一日早くなる。これで東京以外で雑誌をつくることができなくなりまして、全部東京へ無理やり移しました。
これは国土政策懇談会でも何回も問題になりましたが、政府、官僚の方は頑固に譲りません。
香川県や長野県でも元売をつくろうという動きがありましたけれども、ことごとくつぶされてしまいました。
また、電波につきましては、世界に類例のないキー局システムをつくって、キー局は東京にしか許されていない。そして、キー局でないと全国番組編成権がございませんから、すべて東京都スルーの情報しか流れないようになっています。
https://kokkai.ndl.go.jp/txt/115604298X00420030226/2
41: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:29:08.23 ID:8sM3RTyK0
官僚や政治家の政策も東京集中やろ?
42: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:29:18.92 ID:Cf5TGJnA0
実際に日本って
経済の中心→丸ノ内大手町
政治の注意→永田町
芸能の中心→六本木
学問の中心→駒場本郷
ITの中心→渋谷五反田
だから東京に全て集まってるな
44: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:30:58.25 ID:1oE5uGiP0
現在の効率性という観点からは東京一極集中で良いんだろうけど都市的生活は絶対出生率が低下するからな
出生率を保ちたいなら経済効率性を犠牲にしてでも地方部の人口を維持する必要がある
まぁ企業の立地と違って政治の裁量で解決できるような、省庁やその他の国家機関の地方移転すらほぼ進んでないあたり、国もあんまりまともに人口減少に取り組むつもりがないんだろう
45: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:32:23.20 ID:DnMb/T77M
田舎は子供が健常者じゃなかったら救済が無さすぎるわ
いっそ知的ならすぐ対応できるんやが田舎はハッタショ見れる医者も少ないし教師の理解はもちろんないしで最悪やで
46: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:32:47.66 ID:iIizXhDM0
トヨタ(愛知)
任天堂(京都)
カプコン(大阪)
50: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:34:00.05 ID:6FawFdVv0
>>46
こいつらうまいこと立ち回ってるよな
首都直下地震とかで東京が沈んだら一気に天下取れるやん
47: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:32:57.08 ID:Srxp0js+0
東京に住んで東京に資産持つ奴が国のこと決めてたらそうなるわ
地方選出の議員やって東京生まれ東京育ちとかやろ
53: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:34:36.74 ID:6FawFdVv0
>>47
こんなのもう東京生まれ以外人権ないやん
48: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:33:04.41 ID:KnikYWqP0
一極集中が経済停滞の原因とかいうクソ理論よ
要するに中国人に工業奪われたのが全ての原因であって日本国内での一極集中なんかなんの問題でもないわ
51: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:34:16.20 ID:rigY4TYOM
今の制度で出来る効果的な解決策なんか無いしな
思い切った事をしようとすると絶対に反対されるしな
54: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:35:23.16 ID:lQAtSe6K0
今の政治家は無能だから一極集中の分散なんてやれないだろ
自分の利益と目先のことしか考えてないから
59: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:36:41.20 ID:8sM3RTyK0
>>54
一時期、省庁を地方に移転とかあったけど聞かなくなったしな
スイッチボット(SwitchBot)
2022-06-23
56: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:36:24.49 ID:M5OABjAV0
でも東京から出て他の土地に行けって言われても嫌やん?
福岡とか絶対行きたくない
57: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:36:27.29 ID:t2+xDQtRM
名古屋大阪福岡あたりに分散させろよ
61: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:36:56.39 ID:ww2WlpLg0
直下地震起こったら変わると思う?
66: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:38:21.90 ID:Srxp0js+0
>>61
作り直す力ないから変わるやろね
67: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:38:46.09 ID:rigY4TYOM
>>61
災害の程度のやろな
漫画みたいな壊滅なら判らんが
復旧可能なら動かんやろ
73: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:39:58.57 ID:TXaIH8tlM
>>61
がんばろう東京キャンペーンで爆速で復興させるんちゃう
68: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:38:47.51 ID:6FawFdVv0
>>61
早く起こってほしい
一回壊さないと何もかわらんわ
62: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:37:56.17 ID:1oE5uGiP0
現在は地方の金と土地で大人になるまで育てた人間を、特に高学歴人材を東京が吸い取ってる構造だから
そりゃ東京ばっかり税収増えるわ
70: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:39:25.63 ID:cIeKZZjy0
東京は基本的に独裁主義が抜けんからな
まだ江戸時代気分でおるし
74: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:40:07.48 ID:cIeKZZjy0
東京は全部1番じゃないと気が済まんやろ
だから失敗すんねん
52: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:34:30.65 ID:wQNWYgsNd
っても多摩は除外な
東京として見られてない
75: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:40:39.51 ID:Srxp0js+0
人間なんか斜面でも住めるのに関東平野の無駄遣いともいえる
まあ東京は坂も多いけどね
77: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:40:49.68 ID:M5OABjAV0
分散するにしても関東平野の中で十分やろ
山手線より二回りでかい環状線でも作ればええんちゃう
578: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 07:07:34.79 ID:gOfa9x8a0
>>77
武蔵野線あるやん
80: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:41:24.58 ID:PQQSJn+J0
東京からの転出企業の方が多くなかったっけ
最近
82: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:41:39.58 ID:SVzqiFkm0
テレワークになったら住みたい街ランキングの1位が東京な時点でお察しや
84: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:42:57.43 ID:D4xXtD2a0
災害大国なのにリスク分散してないの本当頭悪くて笑えない
政治機能他に移そうとしたら公務員がキレるしな
おわりだ猫の国
88: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:43:54.52 ID:pCmBO66CM
ドイツは産業ごとに土地が分散されてんのよな
日本で言えば自動車は愛知みたいなんはあるけど
89: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:44:21.24 ID:1oE5uGiP0
東京に集まった方が便利だから政府が無理に地方振興する必要無いってのも一理あると思うで
人口減少に目をつぶって自分が生きてる間の逃げ切りを図るならその方が効率良いと思うわ
110: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:49:06.08 ID:BjoBVmf50
>>89
インフラなんかも保守できなくなる地方からだんだん死んで行くのは間違いないからな
最後まで残るのは人口多いところやしな
91: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:44:48.90 ID:9pGNqDVfa
東京大阪愛知札幌福岡で5極集中ぐらいにしとくべきやねん
1極はリスクでしかない
98: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:45:56.54 ID:h1f1jA820
日本の大手生保の本社は、どこにあるかご存知でしょうか。
第一生命は東京都千代田区有楽町、明治安田生命は千代田区丸の内、
日本生命も登記上は大阪が本社ですが実質的に今は千代田区丸の内にあります。
どの社も、誰もが認める都心の超一等地です。
なぜ、千代田区に集中しているのか。
最大の理由は、金融庁です。言うまでもありませんが、保険会社や銀行は、免許事業。監督官庁は金融庁です。
生保各社は、新しい保険商品をつくるごとに同じく千代田区の霞ヶ関にある同庁に出向き、
商品の内容を担当者に説明し、チェックを受けることになります。
やりとりは、もちろん電話やメールですむこともありますが、面会が必要な場合もあります。
複雑な商品だったりしたら1回や2回ではすみません。質疑応答など、必要に応じて何度も繰り返します。
もし、本社が地方にあったら、そのたびに生保担当者が大量の資料を持参して上京しなければなりません。
交通費も労力も、かなりのものになるでしょう。
ですから、アクセスが極めていい同じ千代田区内に本社を構えるのです。
千代田区に次ぐのは、隣接する港区や中央区、新宿区などです。
https://president.jp/articles/-/16336
104: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:47:50.93 ID:1STPIs8zM
政治家も官僚も企業も国民も誰も一極集中何とかする気なくて草
109: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:49:03.84 ID:04uBUk5cM
>>104
そらそいつらの大半は困ってないもん
若者が選挙にいっても老人の人数が多すぎて実質老人だけの投票で決定してる選挙と同じや
116: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:51:02.33 ID:lQAtSe6K0
>>109
自分たちが30年好き放題やれたらええって考えしかない政治家しかいないのがなぁ
108: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:49:00.20 ID:pCmBO66CM
124: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:52:42.18 ID:j9Gs6hXf0
>>108
茨城(守谷)
120: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:52:02.48 ID:HCHbTsYj0
リモートなのに関東から出るな命令あるから北海道とか沖縄からってのは無理やわ
宇都宮とか前橋はちょっと考えてるけど
122: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:52:16.98 ID:B4Tsvw9J0
昔は繊維産業は全部大阪にあったんです。
私が入省した1960年代に、大阪の繊維産業を東京に連れてくることが大目標で、日米繊維交渉のときに、
当時の繊維局長が、 「敵は米国にあらず。大阪なり」っていう看板まで局長室にかけて。
断固として大阪の繊維団体を持って来いということで、屋上屋の日本繊維産業連合会っていうのを作って、
旭化成の社長の宮崎輝さんを会長にして、宮崎さんが大阪の家を払って東京のマンションに住むと。
銀行でも、銀行協会会長は東京に本店のある銀行でないといけない。
したがって、大阪に本店のある住友銀行、三和銀行にはさせない。
東京に放送局を集めてキー局は東京以外には認めない。
また、歌舞伎は東京に集めないといけないから大阪歌舞伎座は潰さないといけない。
そして実際に潰したわけです。大阪歌舞伎座のものは一切芸術祭には参加させないとやってね。
289: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 03:34:06.98 ID:r3f2S+/G0
>>122
鬼畜の所業
86: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:43:30.48 ID:MD6olayi0
明石とかめちゃくちゃ国に嫌がらせされとるらしいし
勝手なことすんなと
お前ら地方はゆっくり衰退しとけばええねんって感じやろ
これが千代田区やったらよう頑張っとるで許されてるんやろな
123: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 02:52:24.46 ID:ATYa0hhua
もはや食糧は地方で作るのではなく輸入してるし、エネルギーは小池の政策で屋根にソーラーパネルつけて自給するから
もう地方の存在価値ないで
218: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 03:14:03.49 ID:73ntKIGd0
首都直下地震がこのオワコン国家に終止符を打ちそうな予感
225: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 03:16:30.72 ID:BjoBVmf50
>>218
地方が死に絶えようが東京復興に回すとは思うけどな
残った人間で奪い合うだけやし
226: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 03:16:50.02 ID:7dE7HUb3M
国としては集中はまずいのは解ってる
東京の連中は集中でも構わない
解決なんかせんやろ
234: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 03:18:53.31 ID:Kh+tTJHN0
だって全国どこでも3,4時間掛ければ東京に着くんだもん
わざわざ地方に拠点を作る必要が無い
236: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 03:20:53.83 ID:dYDSr1iT0
別にイベント事が好きとか出版系の仕事したくて上京するのは分かるんやけどたまに「田舎には仕事が無い」とか言って上京する奴おるのが頭痛くなるわ
ちゃうで東京って田舎で稼げる奴がより稼げるようにはなるけど田舎で稼げん奴は余計に搾取されるんやで
可処分所得見てみい車の維持費とか差し引いても家賃代で余計取られんねん
まあそれ判断する頭無いから搾取される側になっとるわけなんやろうけどさ
239: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 03:22:28.23 ID:SP73CnY0a
>>236
そうは言うても毎日のように東京メディアから東京賛美の情報ばかり流されてたら洗脳されるのはしょうがないやろ
東京メディアは地方の良いところをほとんど流さないんやで?
241: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 03:22:43.92 ID:BjoBVmf50
>>236
上京してバイトしとるようなのは大半が夢破れて帰っていくことになるんやろけどな
252: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 03:25:17.88 ID:pBKeLmtk0
IT企業とか東京に本社置く意味なんてまるでないと思うんやがなんでこうなってしまったんや
シリコンバレーがITの聖地になってるのも当時寂れてて貧乏人のIT起業家には都合が良かったってだけやろ
256: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 03:25:39.04 ID:SP73CnY0a
ヒルナンデスとかマジで気持ち悪いよな東京バンザーイばっかで
あんなの関東ローカルでやれよ
まあほとんど見たことないけどさ
268: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 03:29:22.74 ID:KLUXghiZM
>>256
ボンビーガールがトップクラスに露骨やと思う
田舎者は恥ずかしい、東京はキラキラって植え付けるプロパガンダやろあれ
265: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 03:28:23.17 ID:05SmdTJD0
ぶっちゃけ東京ゴミゴミしすぎやわ
イベント事がなけりゃ別に住む意味あんまない
273: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 03:30:34.65 ID:W+ulD+zgr
>>265
NTT「普段は自宅かサテライトオフィス。所属事業部は定期的に出社しその際は飛行機通勤認めます」
やN1
266: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 03:28:45.12 ID:7X8uFYBu0
本気で東京一極集中避けたいんなら東京及び神奈川千葉埼玉税を取ればええんや、もちろん企業にもな
住むだけで余計な金がかかる状況になれば人は逃げ出していく
282: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 03:32:03.56 ID:7dE7HUb3M
>>266
過去に何度も言われてるが絶対に成立せんよな
278: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 03:31:21.09 ID:05SmdTJD0
満員電車からして無駄が詰まってるわ
269: それでも動く名無し 2022/10/01(土) 03:29:30.03 ID:1LzvultW0
地方が死んだら東京も死ぬやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664557578/