不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    222

    【閲覧注意】キレる17歳、40代になった末路・・・



    24560544_s


    1: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:35:39.16 ID:rDK/FNxz0
    ここ数年の氷河期世代の犯罪の一部
    山上徹也(41) 安倍晋三射殺
    尾張裕之(43) 女子中学生二人刺傷
    長久保浩二(42) 立てこもり事件
    青葉真司(当時41) 京アニ放火
    熊沢英一郎(当時44) 基地外

    2: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:35:54.57 ID:rDK/FNxz0
    ええんか







    4: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:36:29.86 ID:/NorZd+Q0
    なおネットでも大暴れしてる模様

    5: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:36:41.90 ID:QuxHix9h0
    たし🦀

    7: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:37:15.43 ID:QuxHix9h0
    可哀想な世代らしい

    8: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:37:28.70 ID:Cnor/41g0
    キレる17歳が40代になった末路

    37: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:42:43.26 ID:c6AhwCnlp
    >>8
    キレる=人のせいにする、我慢するので報告しない、耐え忍んできたためプライドが高い

    74: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:49:41.18 ID:qP88EqGrd
    >>8
    キレる17歳は2、3歳下やないか?

    293: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:27:10.51 ID:NDHOYCw7a
    >>8
    歪んだ特権階級意識やん
    no title

    12: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:38:11.03 ID:b3dp3npa0
    英一郎は親戚縁者じゃなければ何も迷惑かけてないやろ

    14: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:38:21.67 ID:9yDk2q0L0
    秋葉原の加藤もやな

    19: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:38:58.68 ID:0YaSOvjQ0
    なぜか被害者面してるよな

    20: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:39:00.44 ID:ETXY41Pf0
    最強世代やから

    27: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/10/04(火) 10:41:05.41 ID:z1Y/RN32a
    ワイも氷河期やで

    29: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:41:09.81 ID:3VQ/s4FP0
    社会が見捨てた結果や
    コロナ世代にも震えろ

    177: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:07:04.37 ID:kRqZ6fSl0
    >>29
    そう考えるとワイら90年代生まれが最強やな

    30: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:41:21.62 ID:938uul6xa
    というか世代としてこんなに暴れてると社会って割と責任あるんやなと思うわ
    こんなもん作ったんやし

    31: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:41:40.08 ID:8YDc2DpN0
    氷河期世代って羽生結弦やジャニーズを目の敵にしてたよな

    50: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:44:30.29 ID:acXWj5m90
    >>31
    氷河期世代は嫉妬深いからな
    ガルちゃんも40歳ぐらいの奴がメインやし

    35: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:42:19.03 ID:OHW8hoTP0
    こいつらって団塊ジュニア世代なんか?

    38: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:42:46.40 ID:7HY0OCdCM
    >>35
    ちょっと下やな

    46: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:43:47.89 ID:OHW8hoTP0
    >>38
    だとしたらその辺の世代まとめて厄介やんけ

    36: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/10/04(火) 10:42:42.60 ID:z1Y/RN32a
    バイタリティがあると言ってほしいね

    39: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:42:45.92 ID:IayXDk/WM
    キレる17歳

    43: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:43:18.83 ID:7HY0OCdCM
    キレる17歳世代はまだ37とかやからこれよりも更にちょっと下やで

    44: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:43:41.37 ID:bl247N5vM
    何かあれば無職40代よ

    51: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:44:41.20 ID:e7ytTX4z0
    貧困と犯罪は因果関係あるから
    他人事じゃないんやで
    放置してきた国の責任も大きい

    54: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:45:14.64 ID:EZymVgSX0
    単純に人口比率が高いだけなんちゃうん?

    63: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:47:09.86 ID:cccxaG9W0
    でも氷河期世代にはひろゆきがいるから

    64: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:47:31.99 ID:DcPUp+LrM
    自虐すらできない世代やからね
    彼ら

    67: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:48:00.72 ID:7HY0OCdCM
    団塊ジュニア
    …1971~1974(48~51)

    氷河期世代
    …1970~1982(40~52)

    キレる17歳
    …1982~1986(37~40)

    微妙に被っとらん

    77: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:50:10.75 ID:M7X/wlAFa
    >>67
    団塊はともかく団塊ジュニアは生まれる時期がばらつくからもっと範囲広い
    そしてその範囲に生まれたからといって団塊ジュニアとは言いきれない

    78: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:50:17.33 ID:qyAPXotN0
    >>67
    なんか35以上が一緒くたに氷河期に分類されてるよな

    162: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:03:31.14 ID:OHW8hoTP0
    >>67
    被ってるところもあるしそのくらいの年代まとめてめんどい奴らやん

    68: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:48:02.80 ID:bnNeiqyt0
    氷河期の嫌儲
    ゆとりのvip
    Z世代のなんg

    69: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:48:10.56 ID:wNYeiaif0
    ワイはそろそろ氷河期世代がまた犯罪して目立つと思ってる
    山上が3ヶ月前ぐらいやし

    75: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:49:51.23 ID:TXNCDxB4M
    >>69
    ネカフェ立て籠もり強姦のあいつも氷河期だったな


    70: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/10/04(火) 10:48:20.56 ID:z1Y/RN32a
    基本的にワイらの世代って社会を舐めとるんよな
    上の世代が昭和根性拝金主義で働きアリの日本人と揶揄されてたから
    いかに人生を楽しむかっていうほうにシフトした思考をしてると思う
    その中で立ち往かなくなたやつらが犯罪起こすねんな

    82: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:51:37.15 ID:qyAPXotN0
    >>70
    なんかわかるわ

    158: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:03:08.04 ID:lihidH8tM
    >>70
    わかる
    テレビのドラマでも男が馬鹿にされて女よりしたみたいな描写ばっかりやったわ
    結婚もしたくねえし
    な~んも楽しない

    73: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:49:34.90 ID:Qis5HBU30
    英一郎容疑者は関係ないだろいい加減にしろ

    元農水事務次官長男殺害事件

    元農水事務次官長男殺害事件は、2019年6月1日、元農林水産事務次官の父親K(当時76歳)が東京都練馬区にある自宅において、無職の長男E(当時44歳)を刺殺した事件である。

    犯行の動機は、一審公判では長男Eからの家庭内暴力とされたが、3日前の2019年5月28日に川崎市登戸通り魔事件が起きており、父親Kが逮捕時に「この事件が頭に浮かんで不安に思い長男を殺害した」と供述したことから、マスメディアでは相次いで起こった2つの殺人事件を結びつけ、引きこもりの高齢化による「8050問題」として報道されることが多かった。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/元農水事務次官長男殺害事件

    160: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:03:16.13 ID:rDOo4wkt0
    英一郎容疑者は被害者定期

    205: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:12:08.38 ID:qyAPXotN0
    英一郎ナチュラル過ぎて気づかなくて草

    171: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:05:47.19 ID:72reTZGxp
    仮にも殺人事件の被害者なのにここに並べられる英一郎ほんま草

    76: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/10/04(火) 10:49:54.33 ID:z1Y/RN32a
    今の若いやつらのほうがYouTuberなんか見てお金の大事さを学んでるから仕事とお金への執着は強いと思うわ

    79: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:50:52.73 ID:pv7dwhv60
    氷河期世代の若い頃のファッションwwwwwwww


    no title

    no title

    no title

    no title


    no title

    no title

    no title

    no title

    255: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:20:13.75 ID:bkf+J2VW0
    >>79
    これが90'sや
    ダサすぎてスルーされてる感じ
    00は垢抜けてきたし607080はレトロで面白い
    90だけスルーや

    262: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/10/04(火) 11:21:54.43 ID:B0PQvf280
    >>255
    垢ぬけってウルフカットがか?
    それに比べたらhideのほうがまだ最新いってるわ

    181: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:07:39.33 ID:5SvHVOPh0
    >>79
    ワイ二十歳、意外とこういう格好に憧れてしまう
    男はこういうちょいダサが結構好きなんだよな

    285: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:25:52.46 ID:bkf+J2VW0
    ほんとに憧れられてる思うなら>>79を今の若い人たちに見せてみたらどうだ
    ほんとにこれが受け入れられると思えるなら

    299: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2022/10/04(火) 11:28:28.93 ID:B0PQvf280
    >>285
    ダサいとこ切り抜かれてもな
    俺らの世代はB’zとかキムタクや吉田栄作みたいな白シャツにジーパンだから

    81: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:51:35.98 ID:S19gBoJ8p
    ヤフコメで氷河期世代叩くとBADめっちゃ来るの草

    90: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:52:40.24 ID:IDN1X32dd
    氷河期党みたいな政党作って自分らの主張を国政に反映させればよいのでは?

    104: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:54:25.26 ID:S19gBoJ8p
    >>90
    第二次ベビーブームで人数多いんだから投票では有利だしな
    山本太郎がそれなのかもしれんが

    93: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:52:53.91 ID:Uj0mhty80
    既に世の中文明が成熟しきって開拓されたあとの世代や、悲しい世代だろ?同情しろよ

    99: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:53:52.52 ID:sgg51DvT0
    ワイ氷河期やけどライバル少なすぎてヌルゲーやで

    112: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:55:37.83 ID:+4m//9x60
    キレる17歳世代が最強やろ
    サカキバラ、ネオ麦、加藤、片山ゆうちゃん

    114: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:55:56.60 ID:EeWqCNjI0
    逮捕されたかっぱ寿司の社長も氷河期世代

    185: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:08:14.66 ID:P0E5gH44M
    あ・・・
    no title

    117: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:56:15.68 ID:3QHIdsD8M
    無能のせいで有能な氷河期も一括にされるのかわいそう

    123: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:57:05.69 ID:hrJxD0Q7H
    君ら氷河期世代に何かされたん?
    放置すりゃいいのに


    126: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:57:41.49 ID:0DLO89bAM
    8月に愛知であった妻と子供2人殺したやつも42歳やね

    131: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:58:14.20 ID:09F2zX3kM
    社会的に切り捨てられた世代なんやからそら犯罪者率上がるの当たり前やろ
    同じく生活保護なくせって言ってる連中も多いけど無くしたら確実に犯罪率上がるって理解してんのかな?

    132: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:58:21.50 ID:Qis5HBU30
    ここ無駄に人数多いくせに異様に子供産んでねえんだよな

    142: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:00:25.59 ID:AYxNiv/f0
    哀しき過去…(ガチ)

    153: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:02:19.27 ID:4N53GMAr0
    人生が上手くいってないと、40で詰むって事なんかね

    154: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:02:26.74 ID:+4m//9x60
    氷河期世代の中でもキレる17歳世代とかぶってるやつらが最凶や

    165: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:04:15.16 ID:sGgqbhhs0
    自分の人生が虚無でかつもう取り返しつかないって気付くタイミングが40なんやろな

    183: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:07:43.39 ID:2SOeg+UV0
    三十代頃の氷河期「今はソシャゲと日常系が好き。おまえらも年を取ればわかる!」

    結局なんだったんやこれ

    184: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:08:05.85 ID:vdgupenL0
    酒鬼薔薇
    秋葉原加藤
    西鉄バスジャック事件(ネオ麦茶)
    片山

    全部82年世代

    191: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:10:08.73 ID:PApWhAMnF
    無敵の人ほんま増えたな

    194: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:10:43.97 ID:sp7u4r5d0
    上からも下からも史上最悪の世代と言われそう

    221: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:14:11.21 ID:QepF4Rbxa
    もう社会や組織を引っ張ってて責任ある立場のはずやのに
    いつまでたっても子供のように大人に文句言ってるだけ
    生い立ちは可哀想やったかもしれんがお前らが成人してからもう20年以上経ってんだからさ

    228: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:15:36.26 ID:p32CIUss0
    まあ放火も殺人も20代も30代もいるから大差ないな
    いうなら、日本人に犯罪者多すぎるじゃないかw

    231: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:15:51.10 ID:PApWhAMnF
    マジで就職って運もあると思うわ
    バブルの時と氷河期とで難易度変わりすぎやろ

    234: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:16:20.68 ID:qyAPXotN0
    政府ってこれからずっと35以上はとりあえず氷河期認定してそう

    235: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:16:24.40 ID:BSfO5O7PM
    数が多いからしゃーない
    氷河期世代の非正規て最低でも400万人(政府調べ)やぞ
    もちろん正社員の方が多いんだからどれだけ人が多いねんて笑ってまうよな

    421: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:57:57.33 ID:8YKTu23k0
    ワイプレッシャー世代、影が薄くて閉口

    425: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 11:59:00.40 ID:vaUWTAor0
    氷河期ちゃうし…
    ただのポケモン世代やんけ

    457: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:11:52.98 ID:NMU1Lo8Ca
    1995年と2011年って日本のターニングポイントよな
    ここで人の価値観変わってる

    460: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:15:00.64 ID:70meDInS0
    >>457
    両方地震やん

    463: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:16:01.15 ID:kRqZ6fSl0
    >>457
    これ以前と以後で世の中の見方変わるよな
    地震とサリン、地震と原発

    482: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:38:42.42 ID:8eLVs4iPM
    アキバ通り魔のやつは何世代や?

    495: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:52:18.15 ID:gkJoYLwVd
    >>482
    生きてたら丁度40やから氷河期とゆとりの間のプレッシャー世代やな切れる世代とも言われてる

    484: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:42:15.37 ID:BbKyKB8f0
    次はゆとり世代もアカンで
    倫理観飛んでるやつ見て育った結果倫理観無いやつが多い

    528: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 13:30:56.60 ID:66KELY0+0
    単純に人口多いからやない
    不況時期だったなんかは副次的な問題

    530: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 13:32:26.10 ID:sm+KPZMA0
    ワイはその世代だが他の世代からそういう目で見てもらっても構わない
    社会なんか荒廃すればいい

    535: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 13:39:02.84 ID:dY+flhoeM
    俺らの世代の不遇をネットで言ったところで他の世代に理解されないのはもうわかってるしな

    538: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 13:43:31.49 ID:9bQa4UsCa
    全共闘世代よりマシやろ

    465: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 12:18:01.28 ID:hEfVxlroa
    時代の犠牲者ってだけでは説明つかんレベルで暴力的よな

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664847339/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年10月04日 22:16 ID:k1gBK4cm0*
    中国側じゃないから興味ないんやん
    2  不思議な名無しさん :2022年10月04日 22:17 ID:xfpiItnU0*
    40代氷河期世代マジでヤバいよな馬鹿だしずっとイライラしてるパワハラ爺だし死んだ方がええわ
    3  不思議な名無しさん :2022年10月04日 22:20 ID:.2sIyZ.W0*
    切れる17歳世代は82年だから今年40歳だな。
    4  不思議な名無しさん :2022年10月04日 22:24 ID:aG.YuG8b0*
    不思議が見たいです
    5  不思議な名無しさん :2022年10月04日 22:27 ID:xKfevpfE0*
    氷河期世代は古い考えの老害と舐め腐ったゆとりに挟まれて頭おかしくなってるからな。色んな価値観がゴッソリ変わって行く中央に居るから板挟みストレスで大体精神イカレてる
    6  不思議な名無しさん :2022年10月04日 22:28 ID:o0wMLAKL0*
    40、50くらいのチビハゲデブが居る時の周りの緊張感ってすごいもんな
    「ジョーカーじゃねぇの?」って空気が漂ってる
    7  スリッピン :2022年10月04日 22:29 ID:3lD8Zqja0*
    もはや世代論で遊んでるだけの余裕も無いだろ今の日本は。そもそも政府の間違った財政政策によるデフレ経済が25年も続いてるしこれからも続くのだから、特定の世代だけの問題ではない。今は氷河期世代だのゆとり世代だのと言っているが、将来的には全部まとめて「失われた暗黒の○十年世代」と呼ばれることだろう。あと第三次世界大戦も始まるし。
    8  不思議な名無しさん :2022年10月04日 22:31 ID:WHmBXBAl0*
    一日中5chやってるイメージ
    9  不思議な名無しさん :2022年10月04日 22:35 ID:OX8loDwX0*
    氷河期世代って結構幅広いのな
    政府の定義だと1968~1987(35~55)って出るし
    スレに出てる狭い範囲でも1970~1982(40~52)
    10  不思議な名無しさん :2022年10月04日 22:37 ID:lAlqn0fO0*
    同年代だけど、無敵の人になる感じも何となくわかる
    配偶者とか友人がいなかったらヤバかったかもしれん
    11  不思議な名無しさん :2022年10月04日 22:40 ID:koYqlEJM0*
    サカキバラとネオ麦茶と秋葉原加藤の歳な
    同い年にあと3〜4人位刃物振り回して暴れた人がいたはず
    12  不思議な名無しさん :2022年10月04日 22:42 ID:PFH9Qp9i0*
    ファッションに関してはここ数年のビッグシルエットが1番ダサい
    13  不思議な名無しさん :2022年10月04日 22:44 ID:pP4VigPS0*
    氷河期世代はちゃんと就職したやつはまともな人多いけど、就職落伍者組はマジでろくなのいない。社会が悪いだの言っていつまでも被害者面して、文句だけは一人前。
    下の世代からは少なくともそう見えてる。
    14  不思議な名無しさん :2022年10月04日 22:46 ID:DDt2qLg20*
    氷河期だけど半分くらいの友達は結婚してないな
    あいつらなんも起こさないといいけど
    15  不思議な名無しさん :2022年10月04日 22:51 ID:Brfyp4Ei0*
    いつの時代もオッサンが叩かれるだけやで
    世代は関係ない
    16  不思議な名無しさん :2022年10月04日 22:52 ID:fWgOsE.r0*
    >>14
    お前そういうこと思うんなら友達と違うんちゃうかな。相手にも当然伝わってるぞ
    17  不思議な名無しさん :2022年10月04日 22:54 ID:yvjr.fNg0*
    なお、全世代キレてる模様
    18  不思議な名無しさん :2022年10月04日 22:56 ID:JvDknoN10*
    キレる17歳はギリ30代か40なったばっかりだろうが、やばい世代の前後もやばいだろうな。
    19  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:02 ID:oHEWjkCM0*
    なにも俺ら世代だけじゃないだろ 上はバットでごつんやったって報道してたし
    20  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:03 ID:y77E.CUZ0*
    このまとめ不思議がないね
    21  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:05 ID:ZrJPt9.s0*
    氷河期世代早見表貼っておくぜ😉

    年卒 卒業者数   就職者数 就職率        現在年齢
    1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7  47歳
    2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2  46歳
    2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5  45歳
    2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4  44歳
    2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)  43歳
    2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3  42歳
    2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6  41歳
    22  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:06 ID:R.ATmojw0*
    >>5
    君82年産まれやろ?
    メチャメチャわかるで。
    ワイもや。
    狂わなやってられん
    23  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:06 ID:tgTelSN50*
    やっぱヒデはかっこいいな
    40代やばいな
    24  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:08 ID:Lsa5QmnK0*
    hideはいつ見ても色褪せないカッコよさ
    25  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:10 ID:xkv..7Yz0*
    ゆとり煽りしてるやつ大体この世代
    26  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:13 ID:vGHzKNVv0*
    >>22
    上・年功序列!年上を敬え!聞き分けの無い奴は拳で!
    下・年齢なんて関係ないっすよ。実力主義っしょ。怒鳴るとかパワハラ
    27  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:14 ID:QvWAGP7p0*
    >>3
    82年産まれは酒鬼薔薇聖斗とか秋葉原加藤とか、バスジャックの犯人もそうだったような
    小学生時代にスラムダンクセーラームーンドラゴンボールをゴールデンタイムで観ていた世代
    中学生でポケベル、高校生でパカパカ携帯が徐々に普及、芸能人だと倖田來未とか小栗旬とか深田恭子とか
    28  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:19 ID:ePkY2RJb0*
    最初はキレる14歳じゃなかったかな
    まさにその年だけど。
    29  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:20 ID:6XWNmjHl0*
    どの世代も吠えてるのは負け組のヤツ等だろ?
    ちゃんとしてるのはちゃんとしてる
    30  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:24 ID:CU8Y.Izp0*
    氷河期世代が若いころのおっさんのほうがやばかった定期
    31  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:27 ID:JYpgLooL0*
    マジで無差別大量札人やるやつは、拷問で最大限苦痛を与えて頃すようにすればいいと思うわ
    32  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:28 ID:8K19RsuH0*
    今の10代20代でもキチガイだらけじゃん
    高校生がマリファナ吸いまくってる時代だぞ
    政治家のじじい共も自民からして朝鮮カルトのいいなりだし
    一部切り取って氷河期だから~とかそういうこと言ってていいのかね
    これも立派な差別じゃねーの?
    33  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:32 ID:fEf.HHE30*
    人口密度的に言えば
    団塊の下ぐらいに多いからなぁ
    まぁ、上がそれだけ、ハードだった?
    とも言えそうだけど
    表か裏かの違いであって
    それほど変わらん気がする。
    34  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:32 ID:UEjqaZHo0*
    氷河期とか関係なく40代50代になると犯罪犯すんじゃねーのか?
    10年前だって同じこと言ってたろ?
    おそらく10年後も同じこと言ってるよ!
    35  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:34 ID:6TdrRgmp0*




        そ の 世 代 は 氷 河 期 じ ゃ な い 



    36  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:34 ID:NzMBdg1z0*
    ※7

    第3次世界大戦以外同意
    37  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:35 ID:ACMIBu2N0*
    >>30
    確かにw少し昔はもっとヒドイ世の中だった
    年々平和にはなってる気がする
    今ならニュースでやるだろう事件が溢れかえってた気がする
    38  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:39 ID:c9xt5Iis0*
    >>30
    あ〜、事故っても免許返納しないジジイとかか、確かにやべぇな、連中ヨボヨボの癖に薬でもキメてんのかって思うほど自信に満ち溢れてるものな、長生きすると一周回って小学生の頃の万能感を取り戻してしまうのかね
    39  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:39 ID:tSywgU3C0*
    おっさんになると過剰反応してまうんだよ知らんけど
    40  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:39 ID:H8dyBcyU0*
    世代違うよ
    あの時17歳画騒がれてた時既に星人してたもん。
    現在46歳
    41  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:44 ID:q593ecDO0*
    ここで氷河期叩いてんの30代の準老害たちって考えると興味深いな
    おまえらも同様充分迷惑な存在だわ
    42  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:49 ID:HzCrUH.K0*
    無敵の人に襲われた場合はこちらも法的無敵の状態にして欲しいわ
    一方的に憎しみの発散に利用されて、それを防いだら過剰防衛とかいって罪に問われる可能性があるとかやってられんで
    43  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:49 ID:HzCrUH.K0*
    >>41
    君たち程ではないよw
    44  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:53 ID:3qN7X9pN0*
    ヤフコメとか見てるとよくわかるけど、奴らは基本的に自分の正義を疑わない
    被害者意識+他罰感情+独りよがりな正義感って感じだから、手に負えない
    45  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:54 ID:uYsLQzeA0*
    >>2
    もう労働力以外の価値がないのに大抵職場のお荷物なんだよな氷河期って
    その辺の小学生より使い物にならないから家畜だと思って接してる
    46  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:54 ID:5j5W3TP40*
    世代関係なくいつの時代も40代の犯罪率高いで
    人間としてそういうサイクルなんやろ
    孔子もそう言ってたし
    47  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:55 ID:ZD6ludKl0*
    職場の氷河期世代の人は普通にいい人ばっかりだけどな
    たぶんレールから外れた人が無敵の人になってるだけだろう
    まあレールって概念がある社会も悪いんだろうけど
    48  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:55 ID:YiTYDHqK0*
    >>7
    まさに氷河期の書いた作文
    これからの日本はゆとりが頑張っていくからとっととくたばってくれや
    49  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:55 ID:fTaUTCQc0*
    普通に遭遇する人間では団塊ジュニア~+10歳くらいが圧倒的にクソやな
    コイツ等はナチュラルに人の邪魔することが染みついてて自分がどれだけ邪魔か分かってないし何か言おうもんならすぐキレてくる
    氷河期世代の人は若い頃フリーターで色んな経験してる人多くて
    付き合ってみると良い人多いけどアルハラ多め過激な犯罪より詐欺師とかになってる人多い印象
    関わらなければ実害は無いけど30~40手前の旧SNS全盛(mixi黎明期Twitter)の世代は倫理観がクソだな裏垢とか狭い世界で不倫とかやりたい放題
    50  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:56 ID:JUYNY.540*
    いくら煽っても氷河期の社会保障費出すのはお前らだぞ
    51  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:57 ID:5j5W3TP40*
    >>25
    だから氷河期煽りしてるのはゆとりという反証
    52  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:57 ID:YiTYDHqK0*
    >>10
    ジョーカーの類は元々行動力のあるキチが相応に社会に馴染めず爪弾きにされた結果底辺になってるだけ
    ネットにたくさんいる自称無敵の氷河期おじさんは無能無気力で底辺になってるから底辺であることくらいしか共通点はない
    53  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:58 ID:YiTYDHqK0*
    >>13
    40代の現状
    男性の非正規率9%

    みんなちゃんとやり直せてるんや
    54  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:58 ID:5j5W3TP40*
    >>30
    氷河期煽りするゆとりは歴史を知らないからね
    55  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:58 ID:uYsLQzeA0*
    >>44
    まんま小学生の思考回路だよな
    これが40過ぎのおっさんおばさんに当てはまるんだから地獄よな
    56  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:59 ID:EiMCUIIp0*
    >>27
    遠隔操作もそのくらいだし、エヴァ放映時にたしか14歳だからチルドレンやな
    57  不思議な名無しさん :2022年10月04日 23:59 ID:t2tDXk4w0*
    氷河期世代はもう少し上やろ
    58  不思議な名無しさん :2022年10月05日 00:00 ID:.gxE0lOf0*
    >>50
    暴れられるよりマシ
    59  不思議な名無しさん :2022年10月05日 00:02 ID:C386m.Mo0*
    バイトしてて態度悪いのおっさんか老人だしやっぱそういうとこなんだろうな
    60  不思議な名無しさん :2022年10月05日 00:04 ID:C386m.Mo0*
    >>7
    氷河期発狂してて草
    お前らだけや
    若いやつは態度もまとも
    61  不思議な名無しさん :2022年10月05日 00:06 ID:Vqql1Lvy0*
    >>43
    横からだが、それはない
    62  不思議な名無しさん :2022年10月05日 00:08 ID:Vqql1Lvy0*
    >>50
    www
    63  不思議な名無しさん :2022年10月05日 00:10 ID:zsmYBS8R0*
    この世代はむしろ大人しい少年時代だった人がこうなりやすい
    キレる若者のなかで大人しいから被害を受けやすく、それが数十年も蓄積された深い闇が渦巻いてるし、大人になった今更やんちゃもできないという抑圧も相まって一度線が切れたらとんでもない大爆発起こしてしまう
    今の世代にも同じようなケースはあるだろうな
    64  不思議な名無しさん :2022年10月05日 00:10 ID:Vqql1Lvy0*
    >>59
    氷河期世代だが、確かにコイツ同い年だわって、思う奴はたいてい態度がクソ
    65  不思議な名無しさん :2022年10月05日 00:15 ID:2wttVSao0*
    英一郎はむしろ被害者までまあ
    66  不思議な名無しさん :2022年10月05日 00:15 ID:Vqql1Lvy0*
    正直、何でもかんでも物価が、税金が、上がり
    いい未来像が持てない。
    世代関係なく、閉塞感が凄く漂ってるから、
    どの年代でも、犯罪を犯す可能性がある気がするよ。
    何とかならないものかねえ。
    67  不思議な名無しさん :2022年10月05日 00:24 ID:2wttVSao0*
    ワイはアラサーやからまだマシやけど、
    昔の若者世代って陰キャにはかなり厳しく生きづらい世代やったと思うわ。
    ドラマとかバラエティでも平気で弱者イジメしとったからな。
    俳優はと言うとジャニーズJr.みたいなのが持て囃されお笑い芸人はイジリ全盛期で。
    しかも三十代中盤から四十代って言うと、バリバリに不良ドラマ最盛期で正当化されてたでしょ。
    まぁ今は今でネット社会だから炎上文化全盛期なんだけど
    68  不思議な名無しさん :2022年10月05日 00:25 ID:FCR8.p730*
    ワイ1984年生まれ、ちょうど就活の頃は団塊世代が一斉に定年迎えたおかげでアホみたいにポンポン内定貰えたわ
    当時ジョジョのダービー戦のコラで氷河期世代との違いをネタにしたやつが流行ったっけ
    69  不思議な名無しさん :2022年10月05日 00:26 ID:FCR8.p730*
    >>67
    学校に行こうとか隠キャや発達障害者を笑いものにする企画ばっかだったな懐かしい
    70  不思議な名無しさん :2022年10月05日 00:29 ID:r6.APAQh0*
    切れる17歳って言葉が独り歩きしてるけど
    あの世代全員意味不明に切れてるだろ
    男も女も老人も子供も
    71  不思議な名無しさん :2022年10月05日 00:30 ID:2wttVSao0*
    ゆとり叩きに躍起になってたのこの世代から-5くらいが多いから、あまり良いイメージ無いわ。
    団塊のことも陰で悪口言うけどそいつらの作った誤った慣習を守ろうとする。
    この世代は出る杭は打たなきゃ気が済まないタイプが多い。
    文句は言うけど何もしないし合理的なことはしない。世の中を良くするより足を引っ張ろうとする。
    犯罪に走った側は、むしろそういう人達に馴染めなかったんだろなと思う時がある
    72  不思議な名無しさん :2022年10月05日 00:32 ID:j.BO.5EL0*
    >>47
    ほんと世代丸ごと悪く言われていい迷惑だわ。どの世代にもキチは居るだろ…
    少なくとも、どの世代も普通に社会人やれてる奴は無害だろ。
    73  不思議な名無しさん :2022年10月05日 00:53 ID:wsLYARfM0*
    >>56
    しかも小学校卒業式が地下鉄サリン事件当日だったとかいう笑えない世代
    74  不思議な名無しさん :2022年10月05日 00:56 ID:7xO92Wpm0*
    >>71
    1984を思い出した
    75  不思議な名無しさん :2022年10月05日 00:58 ID:W9PkNVln0*
    ゆとりのジョーカーはハサミ舐めるくらいしか出来ないからな😂
    76  不思議な名無しさん :2022年10月05日 01:01 ID:hlgoje7i0*
    氷河期世代の俺の子供がコロナ世代だから無敵や!
    77  不思議な名無しさん :2022年10月05日 01:10 ID:OkAucWvW0*
    リーマンショック後の東日本大震災被災直後の宮城県民就活生だったが
    氷河期どころじゃないレベルだったっす
    公務員試験採用も直前に民主党が急に採用半分する宣言してたし
    78  不思議な名無しさん :2022年10月05日 01:11 ID:kBAILfJ20*
    世代を代表して安倍をぬっこしてくれてほんとスカッとした
    79  不思議な名無しさん :2022年10月05日 01:24 ID:kENcX9uY0*
    >>45
    くっさ
    80  不思議な名無しさん :2022年10月05日 01:26 ID:kENcX9uY0*
    >>26
    氷河期世代も、下と同じような奴が多いよ
    若い頃に正社員で働くなんてバカバカしい
    古い体制なんてクソ喰らえ!
    ってやったやつが、今、派遣とかフリーターで
    社会が悪い!ケケ中が悪い!って騒いでる
    1番責任感もないクズが多いよ、まだギリバブルを知ってるからなんだろうけど
    81  不思議な名無しさん :2022年10月05日 01:27 ID:icmIArQi0*
    >>71
    この世代にはそれとは真逆の奴も結構多い
    コミュ力が異様に低くて自分の都合の良い方にばかり物事を解釈して
    自分の思い通りに行かないと過剰に周囲を憎んで孤立する奴

    秋葉原の加藤も職場で服を隠される嫌がらせをされたと勘違いから逆恨みをしていたが
    周囲に弾かれて孤立するのではなく、自分から孤立に突っ走るような奴はこの世代に特に多い
    82  不思議な名無しさん :2022年10月05日 01:27 ID:kENcX9uY0*
    >>6
    お前はさらに職歴無しのグロメンオタやからな
    親に殺されないように気をつけろよ
    83  不思議な名無しさん :2022年10月05日 01:29 ID:kENcX9uY0*
    >>7
    なんや、間違った財政政策って
    政府の役割と国民の役割を理解してないのが
    多い世代や、ワイもモロ氷河期世代やから
    周りを見て思うが
    何でもかんでも人のせい、努力はしないし
    自己評価が異常に高い
    そんなやつらがものすごく多い
    84  不思議な名無しさん :2022年10月05日 01:30 ID:NHJHp8fX0*
    その世代の議員が政権握ったら日本滅ぶかもしれんな
    85  不思議な名無しさん :2022年10月05日 01:32 ID:kENcX9uY0*
    >>53
    9パーで何人いるか分かってる?
    後、どれくらいの無職がいるか理解してる?
    そいつらが真面目に働いてれば、こんな状況にはならなかったんだよ
    86  不思議な名無しさん :2022年10月05日 01:33 ID:kENcX9uY0*
    >>21
    これだけ真面目に働く気がないやつが多かったということやな
    87  不思議な名無しさん :2022年10月05日 01:33 ID:icmIArQi0*
    他の世代よりも「人の話を聞いて感情を理解する」ことが苦手な人が多い印象がある
    88  不思議な名無しさん :2022年10月05日 01:33 ID:0rtJ7wS80*
    お前ら何も難しいこと考えんでええねん
    楽しいこと自分のことだけしとき
    89  不思議な名無しさん :2022年10月05日 01:34 ID:DZfuKO6S0*
    統一にスポット当たったのはいいが、頃されたのが安倍でスカっとする気持ちがわからんな
    そういや氷河期で狂うジジイは何らかのポリティカル抱えてる気がする
    中身も伴わないくせにな、そういうとこだぞ
    90  不思議な名無しさん :2022年10月05日 01:34 ID:kENcX9uY0*
    >>29
    オマケにその手のヤツがネットに多い
    だから、ネット上ではそういう意見になるんよ
    91  不思議な名無しさん :2022年10月05日 01:35 ID:grTKHQSv0*
    40前半まではまだ理解ある人多い印象やけどなあ
    新しい事にも協力的と言うか受け入れるというか
    40後半以降は保身と見栄とオラつきの頭おかしい人ばっかりな印象
    92  不思議な名無しさん :2022年10月05日 01:35 ID:kENcX9uY0*
    >>32
    アラフィフオヤジやけど、わいが高校の頃は
    シンナー、シャブや
    もう少ししたは合法ドラッグ
    どんな世代も、変わらんよ
    93  不思議な名無しさん :2022年10月05日 01:39 ID:kENcX9uY0*
    >>72
    人数が多いのと
    時代的に、働かないことに対する危機感がなかった世代やったってのも大きいよ
    世代云々と言うよりは、世状だと思う
    94  不思議な名無しさん :2022年10月05日 01:40 ID:kENcX9uY0*
    >>49
    お前いくつよ?
    95  不思議な名無しさん :2022年10月05日 01:49 ID:xv..GBUF0*
    上の世代も下の世代も理不尽に叩き続けて遂に上からも下からも叩かれるようになって発狂してる世代、それが氷河期
    96  不思議な名無しさん :2022年10月05日 01:53 ID:uG5kCxvb0*
    氷河期を見捨て、氷河期を悪者に仕立て上げる
    これにより氷河期問題の責任をうやむやにし、最後はやっぱり日本政府お得意の「自己責任」か。
    97  不思議な名無しさん :2022年10月05日 01:53 ID:Mkaw0HqX0*
    >>83
    政府の財政政策で就職率めちゃ変わるんだぜ
    氷河期世代が社会に出たときは財政を引き締める政策をしていた
    98  不思議な名無しさん :2022年10月05日 01:56 ID:THnfCod80*
    氷河期世代とかそういうんじゃなく40過ぎた辺りからが本格的におっさんと呼ばれ始めて、若い女から見向きもされなくなって、人生のやり直しが効かなくった事を身に染みて痛感する年代
    40過ぎてに人生上手くいかなかった奴がやり直せなくなった現実に耐えきれなくて絶望して首吊るか世間に逆恨みしてああいう行為に走り出す
    99  不思議な名無しさん :2022年10月05日 02:00 ID:wuMnMvfA0*
    キレる17歳は今40だよ
    つまりこれからってこと
    100  不思議な名無しさん :2022年10月05日 02:09 ID:Y1kHbdw80*
    さらにそのジュニア世代が軟弱で会社で迷惑なんやが
    101  不思議な名無しさん :2022年10月05日 02:09 ID:1jKtAVK90*
    >>85
    横からだがめっちゃ人のせいにしてて草
    102  不思議な名無しさん :2022年10月05日 02:34 ID:Ly9ArvvJ0*
    >>94
    旧SNS全盛期世代や同年代の奴等不倫しまくりされまくりで若いうちに結婚した奴等半分は離婚してる
    他の世代についてはレンタルビデオの店員やってた時の経験
    アレ会員証通すとレジにデータ出て年齢分かるんや
    後は社会に出てから接した人間達とかやね
    103  不思議な名無しさん :2022年10月05日 02:42 ID:wT9ngTda0*
    >>94
    42歳です
    104  不思議な名無しさん :2022年10月05日 03:14 ID:JywWskD20*
    国全体が落ちぶれていくのを目の当たりにしてる世代だからなぁ。
    バブルなんて子供時代の話で恩恵があったのも中流以上。
    そこから先はずっと右肩下がり。
    三十年前のドラマでも不景気不景気言ってるからな。
    逆に考えれば大半の人間がキレないからこんな状況が続いてきたとも言える。
    105  不思議な名無しさん :2022年10月05日 03:39 ID:3x1kHe.g0*
    金川とかいう死刑執行済みの奴もこの世代か?
    106  不思議な名無しさん :2022年10月05日 03:39 ID:3x1kHe.g0*
    金川とかいう執行済みの奴もこの世代か?
    107  不思議な名無しさん :2022年10月05日 03:41 ID:3x1kHe.g0*
    >>82
    おっ三冠王か?すまんな
    108  不思議な名無しさん :2022年10月05日 03:44 ID:Ly9ArvvJ0*
    >>104
    バブル時代までは貧乏農家の分家出身ド田舎の高卒で学なんてほとんど無いウチの親父でも月収50万以上あって母親も専業主婦だったから底辺層でも結構恩恵あったぽいよ
    中流以上が恩恵を受けたんじゃなくて
    恩恵を受けるかチャンスを掴めば中流までは直ぐ行けた時代

    最近の政策に付いちゃそうかもしれんがバブル崩壊やリーマンショックはキレてもどうにもならんからなぁそこで諦め癖や傍観癖が付いたのかもしれん
    109  不思議な名無しさん :2022年10月05日 03:48 ID:3x1kHe.g0*
    >>84
    しんじろーとか大臣してたけどアカンかったな
    110  不思議な名無しさん :2022年10月05日 04:32 ID:kfM2CCe70*
    今の50〜70代当たりがほんと変わり者(極力関わりたくないタイプ)が多い印象だわ
    111  不思議な名無しさん :2022年10月05日 04:37 ID:EiZS8.XJ0*
    >>60
    実際お前性格サイアクだし、発狂してんじゃん
    112  不思議な名無しさん :2022年10月05日 04:43 ID:EiZS8.XJ0*
    ここ見てると全世代性格悪いな
    113  不思議な名無しさん :2022年10月05日 04:49 ID:GnR.v90Y0*
    >>82
    自覚があるなら他人に迷惑かけるなよ?
    114  不思議な名無しさん :2022年10月05日 04:51 ID:GnR.v90Y0*
    >>21
    世の中なめろう世代
    115  不思議な名無しさん :2022年10月05日 04:52 ID:q5GwEBIi0*
    >>51
    氷河期煽りは全世代共通だから
    116  不思議な名無しさん :2022年10月05日 05:18 ID:UKz2UFde0*
    この時代からゲエジに人権を与え始めたからな
    117  不思議な名無しさん :2022年10月05日 05:35 ID:jGORXP000*
    >>16
    俺大半の友達から14みたいなこと思われてたら、多分気が狂って無敵の人になるわ。
    118  不思議な名無しさん :2022年10月05日 05:46 ID:jGORXP000*
    >>29
    そうやって負け組を切り捨てると、吠えるので社会がたち行かなくなるよ。どんなにムカついても社会である程度救ってかんとダメやでって話やろ。

    それに、皆明日急に外的要因で負け組に転落しないとは限らんし、本人じゃなくても子供が就職失敗したり急にリストラされたりせんとも限らんのやで。
    119  不思議な名無しさん :2022年10月05日 05:52 ID:6.LPBwEy0*
    >>73
    自分83年生まれだが、小六くらいから中学生の自殺の報道が毎日のように流れてた記憶がある
    報道するから連鎖するとわかっていても自粛はしない時代で議論にもなってた
    その果てにサカキバラ事件がドカンと来た感じ
    思春期の区切りにあの95年だとそりゃおかしくもなるかもね

    氷河期後半世代ということで就職後に表面化しただけで、子供時代から割りとおかしいよ自分等の世代
    キレる17才言われ出したときも、いや中学の頃からおかしかったやんと思ってた
    マイナスなレッテル貼りってこのあたりから盛んになったので、レッテル貼ることで親世代がいろいろ放棄しだした世代でもあるんだろう
    バブルが弾けて親世代が自分のことすら余裕なかったというのは40にもなればわからんでもないけどね
    120  不思議な名無しさん :2022年10月05日 05:56 ID:qDK6zi.80*
    これがSDGsか
    121  不思議な名無しさん :2022年10月05日 06:10 ID:7n12Cql70*
    >>82

    パーティー追放されてそう
    122  不思議な名無しさん :2022年10月05日 06:13 ID:7dT60bpP0*
    >>119
    多分あの時代ってメディアとか日教組とか、日本ぶっ壊し隊が絶好調だった時代だわ、学級崩壊とかも問題になってた
    とにかく既存の価値観ぶっ壊して、日本人を貶めようとやりたい放題だった
    真面目な人頑張ってる人をコケにしまくり、恋愛至上主義の快楽主義、ヒエラルキーによる負け組の人格否定、不倫推進、イジメの娯楽化、そりゃ攻撃的にもなるわ
    オリンピックで金メダル取った岩崎恭子が、すごい迫害されたと聞いた時は「そうはならんやろ?!」と本気で思ったよ
    123  不思議な名無しさん :2022年10月05日 06:24 ID:E.amWEov0*
    同世代だけど切れる17歳世代はもっと下やぞ
    124  不思議な名無しさん :2022年10月05日 06:26 ID:E.amWEov0*
    >>122 適当に言ってて笑う
    125  不思議な名無しさん :2022年10月05日 06:26 ID:x9Ri3rwg0*
    まるで自分なら同じ時代に生まれてもこうはならないと言わんばかりの言いようだよな。
    なら「世代」なんていう批判の仕方はおかしい。

    ならその世代だけ不作な理由を科学的に証明すればよいが絶対にそんな事はできない。

    結局政府の無策でそういう世代が生まれてしまっただけなんだから、それを補償してやれば起きなかった事件は多だろうな。
    126  不思議な名無しさん :2022年10月05日 06:34 ID:fzCwRXUL0*
    おとこでいえば本厄42だから前厄後厄含めると昔からの習慣でこれぐらいの年齢に入ってくるとどの世代でもいろいろとあったしこれからもあるんだろうけどこれに氷河期世代は拍車ブーストかかってるのは間違いないな
    127  不思議な名無しさん :2022年10月05日 06:45 ID:4DNzN6u90*
    若い奴らが何言ったってワイら氷河期世代に更に上のバブル世代を養う金を払うのは確かや
    氷河期世代は母数が多いから政府が締め付けしたら更に無敵の人増えるで
    ワイも氷河期世代一期生やがもう諦めとる
    若い世代よりワイらを食い潰したバブル世代をどうにかしたると思って動くきや
    若い世代は辛いと思うが実力あるなら世界にうってでてくれ
    128  不思議な名無しさん :2022年10月05日 06:47 ID:4DNzN6u90*
    >>2
    そんな氷河期世代を養う金をお前らが払うんだよw
    人数多いから税金は上がるだろうなw
    生活費あざーすww
    129  不思議な名無しさん :2022年10月05日 06:50 ID:4DNzN6u90*
    >>45
    家畜のための税金あざーすw

    更に税金あがるだろうからよろしくーw
    あ 話しかけ方によっては無敵の人の的になるから注意してね
    せっかく税金払ってくれる宿主が亡くなったら大変だから末永く払ってね❤
    130  不思議な名無しさん :2022年10月05日 06:52 ID:4DNzN6u90*
    >>121
    よう宿主
    そんな奴らを養う金を払ってくれてあざーすw
    長生きして寄生するからよろしくw
    131  不思議な名無しさん :2022年10月05日 06:58 ID:4DNzN6u90*
    >>33
    わかるわ

    ペンキ屋の息子ワイ 一斗缶に入ったシンナーとトルエン盗みに来た同級生数人を親父が素手で撃退
    あまりにやり過ぎだが一方的に同級生が悪いとなり学年主任とかが謝りに来た
    今考えたら当たり前なことだな
    132  不思議な名無しさん :2022年10月05日 07:00 ID:4DNzN6u90*
    >>62
    お?論破されたからせめてもの抵抗か?
    涙吹けよw
    133  不思議な名無しさん :2022年10月05日 07:28 ID:KG4.x.bi0*
    >>81
    孤独に突っ走る奴が多いのは同意。自分もそうだし
    人の様子を見る限り、原因は人生が上手く立ち行かない事への劣等感。悩みで鬱化するのだと思う
    コミュ障気味の氷河期世代はそれだけでまともな職に就けてないだろうし、該当する奴は一度は自◯を考えたことあると思うよ。その負の感情が他人に向くと事件になるだけだな
    134  不思議な名無しさん :2022年10月05日 07:51 ID:7KdUjy510*
    全共闘世代が1番ヤベェと思う
    135  不思議な名無しさん :2022年10月05日 08:03 ID:myLhTFJh0*
    >>119
    キレる17歳の世代はその前に魔の14歳の呼び名があった
    だからその中学の頃からおかしかったってのは感覚としても合ってるぞ
    136  不思議な名無しさん :2022年10月05日 08:25 ID:lG4jXlg00*
    ゆとりゆとりって煽ってたのもこの世代だろ
    出生率は低いしなんの生産物もないし一番のゴミ世代じゃん
    137  不思議な名無しさん :2022年10月05日 08:26 ID:0dN.V1Bw0*
    >>2
    氷河期より下の世代ってあらゆる事を人のせいにするよね。
    で、同世代に成功者が居ると女にように嫉妬深い。
    138  不思議な名無しさん :2022年10月05日 08:28 ID:0dN.V1Bw0*
    >>5
    ただ、企業のトップや重役がこの世代に置き換わって来ているのも事実。
    確かに酷い時代だったから両極端なのは仕方が無い。
    139  不思議な名無しさん :2022年10月05日 08:31 ID:0dN.V1Bw0*
    >>13
    それは世代を問わないよね。
    140  不思議な名無しさん :2022年10月05日 08:32 ID:0dN.V1Bw0*
    >>15
    叩く側が知能犯になって来ているだけやな。
    141  不思議な名無しさん :2022年10月05日 08:33 ID:Rz3be9YY0*
    40代は糞なの?
    142  不思議な名無しさん :2022年10月05日 08:34 ID:r0mgkUz40*
    ていうかこれから先のことを考えたら自暴自棄に陥りやすいのが40代なだけじゃないの。
    たぶん何年たってもこの40代が同じような犯罪してると思う。
    143  不思議な名無しさん :2022年10月05日 09:36 ID:wbORQE8y0*
    いまの20代が40代になれば
    こいつらが霞むくらいキチガイな犯罪を犯すのだろうな。
    144  不思議な名無しさん :2022年10月05日 09:37 ID:HsHTXUzI0*
    考えるべき要素が複数あるのに、短絡的に、しかも感情的にコメントしてる人のが、よほど人格も知性もデンジャラスやで
    余裕ないのか?
    145  不思議な名無しさん :2022年10月05日 10:03 ID:wbORQE8y0*
    それといまの60~80代も
    若い頃はキレる17歳どもがカスに見えるほど
    気の違った事件起こしまくってる

    昭和初期~中期は気の違った人間だらけだったから
    いちいち記録に残さないし残す媒体もないってだけ
    146  不思議な名無しさん :2022年10月05日 10:24 ID:Wp8opqrA0*
    そろそろバブル期に調子に乗ったのが老人になるから
    老害以上にたちの悪いになる悪寒
    147  不思議な名無しさん :2022年10月05日 10:32 ID:I7EdQ.vo0*
    報道なんて恣意的とか言っておきながら氷河期世代の報道を見て批判している奴の滑稽な事滑稽な事。
    148  不思議な名無しさん :2022年10月05日 10:44 ID:.T8XIqQU0*
    山一・長銀前後の日本って、アホほど数百億~兆単位で倒産したからな…
    149  不思議な名無しさん :2022年10月05日 10:48 ID:F.Qnx.Fm0*
    >>129
    生きてて楽しい?氷河期サル🤣🤣🤣
    150  不思議な名無しさん :2022年10月05日 10:51 ID:.Aof2oP50*
    コロナ世代もけっこう鬱憤溜まってヤバそう感はある
    こういう基地外の心を繋ぎ止めるものって「若さ」くらいしか無いからな
    未来へのわずかな希望、暗闇にさす一筋の光
    それを失って暴れ出すとき、やはり若い頃に溜めた鬱憤こそが大きな力となる
    たまに低年齢でやらかすのもいるけど、あれはイレギュラー中のイレギュラー
    151  不思議な名無しさん :2022年10月05日 11:01 ID:dZQ3Mqk90*
    40代ってより無敵の人が怖いんやないか?
    152  不思議な名無しさん :2022年10月05日 11:17 ID:pmVRS3nH0*
    ワイは氷河期世代や。運良く底辺製造業に正社員で就職出来たけど底辺だから夜勤、残業、公出して年収500万、税金引かれて350万くらい。
    153  不思議な名無しさん :2022年10月05日 11:28 ID:o740Wt1B0*
    どの世代も中年になったら下の世代から叩かれるだけや
    一旦収まった「ゆとり」批判も多分そろそろ再燃するし、そのうち「コロナ世代のおっさんは使い物にならん」とか言われ始める
    そういうもんや
    154  不思議な名無しさん :2022年10月05日 12:21 ID:hI9mx8HU0*
    若さがなくなって表面化してるだけだと思う
    10年後、違う世代が同じように言われてるよ
    155  不思議な名無しさん :2022年10月05日 12:53 ID:x6MHRsmC0*
    こういってる俺らも10年もすれば○○世代は~とか言われるんだろうな、嫌だな
    156  不思議な名無しさん :2022年10月05日 12:56 ID:YzZBHM5I0*
    >>27
    1982年生まれはサイコパス世代
    157  不思議な名無しさん :2022年10月05日 13:20 ID:NHJHp8fX0*
    発散する場が必要だな
    158  不思議な名無しさん :2022年10月05日 14:11 ID:g9oz3fDZ0*
    2、3年くらい前だっけ、ヤフコメ決闘おじさんみたいなしょうもないのも含めたらやたら40代のニュースになる事件が多かった年があった気がする
    159  不思議な名無しさん :2022年10月05日 14:33 ID:OUAW68tx0*
    地域とか世代とかでの対立煽りする奴程知能指数低そう
    どの地域や世代にも危ない奴は一定数居る
    160  不思議な名無しさん :2022年10月05日 14:59 ID:P6T5leUp0*
    ワイちゃんも同世代やで
    161  不思議な名無しさん :2022年10月05日 15:18 ID:odqAHo9.0*
    たまたま氷河期世代ってラベルが付いてるだけで、偉そうにする40代が20〜30代に叩かれる現象なんだと思う。
    氷河期世代はバブル世代叩いてたよ。
    162  不思議な名無しさん :2022年10月05日 15:37 ID:GN2AnOeO0*
    口だけのやつらよりは実行している分マシかね
    163  不思議な名無しさん :2022年10月05日 16:14 ID:XaQ3BriU0*
    >>80
    バブルを知ってるからじゃなくて
    守るものがないからだと思うぞ

    正社員で働くなんてバカバカしい!って思想は氷河期より少し上の世代で雑誌やマスメディアが煽ってたけど、実際の氷河期は学校の就職掲示板に何も貼ってない、求人情報誌がほとんどペラ紙になり男はトラックの運ちゃん、女はホステスの求人しか乗ってない、職安が紹介する会社すら募集条件は大嘘でクソブラック、一人のまともな仕事のアルバイト募集に40人超応募してくる、そんな時代だよ
    コネのある人間以外ほぼ正社員になれなかった
    その後20年に渡って不況が続いたわけで、選択の余地なくずっと非正規の人間も少なくない

    だから適当に仕事して切られてもそんな大した給料もらってるわけじゃなし、若い頃とんでもないブラック企業にしがみついてゴミクズみたいに扱われて壊されてるやつも多いからそんな働く気にならんのだろ

    164  不思議な名無しさん :2022年10月05日 16:32 ID:4j3JmJeN0*
    >>66
    おじさん構文
    165  不思議な名無しさん :2022年10月05日 17:06 ID:m5.GeJrK0*
    ゆとりよりも下の存在の氷河期世代さんさぁ…w
    166  不思議な名無しさん :2022年10月05日 17:26 ID:JYYDBfqI0*
    40代は人56し、50代はモラハラが酷い
    167  不思議な名無しさん :2022年10月05日 17:44 ID:fxX6y66m0*
    現実で暴れ他人に迷惑を掛ける氷河期世代
    ネットで暴れ不特定多数に迷惑を掛けるさとり&Z世代

    老害とバカ者の罵り合いっていつの時代も醜いなって思いました
    168  不思議な名無しさん :2022年10月05日 17:46 ID:7VZ5bQk00*


    この片タマとかいうババア、


    すんげえ気持ち悪い顔してるなw


    169  不思議な名無しさん :2022年10月05日 17:55 ID:0t9MXOFl0*
    キセキの世代w
    170  不思議な名無しさん :2022年10月05日 18:19 ID:hWsawCEF0*
    40代前半は氷河期のイメージないわ、氷河期は45から50くらいまでのイメージ、もちろん俺は氷河期世代
    171  不思議な名無しさん :2022年10月05日 18:51 ID:NpXm4UY80*
    46: それでも動く名無し 2022/10/04(火) 10:43:47.89
    >>38
    だとしたらその辺の世代まとめて厄介やんけ



    その考え方はいかにも子供だな
    10年後に違う世代が暴れたらまた世代が~でひとまとめにするんだろうな
    こんなのただのレッテルでどの時代にも弱者や精神に問題を抱えてる奴が
    いるんだから関係ねぇよ
    区切るのは世代じゃないんだよ
    172  不思議な名無しさん :2022年10月05日 19:26 ID:0h0NC5WR0*
    ※1
    >ここ数年の氷河期世代の犯罪の一部
    今の40代前半なんて売り手市場で楽勝だった世代だぞ…
    昔から『本当の就職氷河期は1992~1994年』、『役所が言っている世代は就職氷河期じゃない』
    『90年代後半で採用されなかったヤツ等は本人達の能力が低過ぎただけ』と散々言われてたじゃんwww
    173  不思議な名無しさん :2022年10月05日 19:42 ID:4EvSbS3M0*
    >>133
    俺も上手くいかないことばかりの人生で自尊心が育っていないから、そのマイナスを取り返すには常人より大きな成功体験を得るしか無いと思い込み
    常に手に入るはずの無いレベルの幸せを追い求めては失敗を積み重ねる悪循環

    他人には十分幸せな人生じゃね?と言われることもあるがダメなんだ。
    何をしても失望と劣等感が溜まるだけ。
    174  不思議な名無しさん :2022年10月05日 19:52 ID:yMSCExka0*
    何かを蔑んで引っ張り下ろさないと自分のプライドがボロボロになっちゃうんだろうね
    175  不思議な名無しさん :2022年10月05日 20:41 ID:vBAbaN7V0*
    はいはい国のせい国のせい
    176  不思議な名無しさん :2022年10月05日 21:00 ID:7m3mPF4F0*
    時代の犠牲者で説明つくだろ
    両親とか亡くなってちょうど残りの人生がどうでもよくなってくる頃だから今暴れだしてるんだよ
    177  不思議な名無しさん :2022年10月05日 21:27 ID:lusObRs70*
    ほとんどすべて在/日/朝/鮮/人だ

    犯罪のほとんど全ては在/日/朝/鮮/人によるもの
    178  不思議な名無しさん :2022年10月05日 23:06 ID:q.vrxZB60*
    ようは昭和生まれ、特に戦後がくそってことだな。
    179  不思議な名無しさん :2022年10月05日 23:52 ID:qnI84NpA0*
    90〜2000年代ファッションは今めちゃめちゃ盛り上がってるよ
    180  不思議な名無しさん :2022年10月06日 01:59 ID:EkQ6jsK20*
    なんか血液型で性格がどうこうて話みたいだな。
    181  不思議な名無しさん :2022年10月06日 05:06 ID:V46LZAWO0*
    世代がどうこうじゃなくて、新卒至上主義と生涯雇用至上主義を何とかしないと、人材の流動性が低すぎて、適材適所がかなわなくてこの国終わると思うんだけど、皆はどう思う?
    新卒至上主義だと18歳か22歳で道を誤ると不幸になる。本来資本主義の強みは人材の流動性だと思うんだけど、それを真っ先に否定するこの国がこの先適材適所でのびのび仕事してる外国人に太刀打ちできるとは思わないな。
    182  不思議な名無しさん :2022年10月06日 05:13 ID:V46LZAWO0*
    うちの会社は50歳なりたてくらいのやつが1番陰湿でパワハラ体質だけどな。
    40代がどんどん出世してくなか取り残されてて、30代20代の管理者をとことんパワハラしてる。
    183  不思議な名無しさん :2022年10月06日 05:22 ID:LXS8Y30b0*
    >>53
    新卒時代の非正規からは解放されたとしても、不景気な時期の中途採用だから給与とか待遇が悪いんだよ
    特にその世代は直前のバブル時代の青田刈りとか知ってただけに、なおさらに「なんで自分たちが、こいつらのツケを払わされるの?」って感じ
    184  不思議な名無しさん :2022年10月06日 07:13 ID:bQ3eaQao0*
    ちょうど氷河期世代が責任世代になって社会の重要ポストにつくようになったから注目されるし、分析対象になるだけだな。
    今の多様性世代が40代になったときも同じように何か言われてるだろうな。
    185  不思議な名無しさん :2022年10月06日 10:19 ID:.IIii6dz0*
    俺はもろに氷河期世代だが、
    俺らの世代は団塊の世代に育てられたという事も結構大きいと思う。
    あの世代は自分の仕事にしか興味がなくて、本当に教育に興味が無かった。

    加えて団塊の世代が作った価値観が社会に強くはびこってて、
    それらが強烈に俺らの創造性を奪っていった。
    氷河期世代のフラストレーションは、団塊の世代に育てられた事による
    団塊の世代の精神的搾取があると思う。
    186  不思議な名無しさん :2022年10月06日 10:59 ID:3ro13N0X0*
    >>116
    いとっしゃゲエジ
    くっさいくっさいきったないとっしゃゲエジ
    187  不思議な名無しさん :2022年10月06日 15:50 ID:zf.rMdeu0*
    もっと氷河期世代イジメて爆発させようぜw
    188  不思議な名無しさん :2022年10月06日 19:48 ID:lusnq.Cy0*
    >>181
    その通りやな…
    でも日本人って頭カチカチマンの集まりだしその考え方が定着するのは
    割と自由な考えの人が多い今の40代が60歳前後で重役になった時だろうな
    189  不思議な名無しさん :2022年10月07日 00:47 ID:qrF9Lrrr0*
    びらビラでっかい前川愛美
    190  不思議な名無しさん :2022年10月07日 03:52 ID:0V5CVVwM0*
    今廻るピングドラム見てるけど、これ見て刺さるのが40前後じゃねえかな
    ネタバレはしないけど
    191  不思議な名無しさん :2022年10月07日 15:34 ID:mGRd5uuJ0*
    人数が多いぶん他の世代の底辺が見てもドン引きレベルの最底辺がいるんだろ
    192  不思議な名無しさん :2022年10月08日 01:19 ID:.mcjUB9M0*
    氷河期「だがあと十数年で年金がもらえる…やっと解放される…」
    国「年金は70からにするわ、すまんな」
    氷河期「…」
    最後の最後までやられたな氷河期。前世でよほど深い業でも背負ってたのか?
    193  不思議な名無しさん :2022年10月08日 10:13 ID:BO3XEgh80*
    一番大事な奴忘れとる。酒鬼薔薇聖斗
    194  不思議な名無しさん :2022年10月08日 16:14 ID:JKO.2vIr0*
    じゃあ何世代がマトモな世代なのよ…
    195  不思議な名無しさん :2022年10月09日 11:15 ID:RSG.4Z5W0*
    世代分けして何の意味があるのだろうか。
    196  不思議な名無しさん :2022年10月09日 16:05 ID:zRwys6uI0*
    氷河期世代とキレる17歳世代との違いは、氷河期世代は辛うじて先輩後輩とかの上下関係が残ってた世代。

    キレる17歳辺りから先輩後輩の間柄が薄くなり始め、ジャニーズとかでも、先輩を「○○君」付けで読んで先輩イジリをし始めた世代。

    氷河期世代は、社会に入っても先輩後輩の風習が多少あったから、上に逆らうにも躊躇があったから、パワハラとか上からの抑圧で鬱でドロップアウトしたり、加藤みたいな感じで感情を抑えきれず殺傷事件の形で爆発させた世代。
    197  不思議な名無しさん :2022年10月09日 19:08 ID:jyLYcDLe0*
    40代がキレると何年に生まれても氷河期世代認定だからね
    198  不思議な名無しさん :2022年10月10日 23:06 ID:u4G2KaOH0*
    自分ちょうどサカキバラと同年代だわ
    子供の頃から不景気だー!と言われ続けて、小学生で神戸の地震とサリンがあって、1998年の冬季五輪で一瞬湧くけど、1999年にはノストラダムスの大予言が控えてて、その頃にエヴァが流行ってたりして、世間オワタ!って感じの空気がずっとあったような気がする
    高卒の働き口の正社員はタケフジとかの消費者金融だったな。小泉の派遣も選挙権無いうちに決まって派遣が一気に増えたんだよな。
    そのせいか自分も含めて、この世代の人達は、終わるなら終われって、終焉に対しての受け入れ態勢ができてしまってる気がするわ。自分の関係ないところで終末への道筋ができてしまってるから、何しても無駄でしょ?って無気力とも悟りみたいな感じ
    199  不思議な名無しさん :2022年10月11日 14:52 ID:juW0BOrl0*
    >>171
    思慮も分別も配慮も自覚も反省も品性もないワガママ身勝手横着傲慢を[自由]と履き違えてる奴はどの世代にもいるよね。

    200  不思議な名無しさん :2022年10月11日 23:52 ID:UGiCNH9H0*
    83年だけどスーファミ黄金世代やったな 小さい時はバブル弾けて不況とリストラとか経済的に暗い話しかなかった記憶 
    201  不思議な名無しさん :2022年10月13日 22:11 ID:ywsKYZaE0*
    超氷河期だけど趣味を生かして団体に所属してボランティアやってたらテレビとか新聞とかに何度か出たわ
    俺個人への取材もあったし今年もテレビ出た
    難しい事を担当しているのでその道の人伝に遠方から俺に依頼が回ってくることもある
    でもその能力ってそもそも生まれながらの長老である事を理不尽に要求・強要され続けハナから搾取目的であり育成を完全に放棄された世代だから社会や会社や他人に育成されたものではなく完全に自力の我流で獲得したものなんだよな
    でもこれ元々遊びなので努力したとは思っていない
    だがもしこれを努力で身に付けるとしたら並の才能のある者が幼少から意識して寝食を惜しまず取り組み続けても同じ年数で同じ様に獲得するのは極めて難しい
    202  不思議な名無しさん :2022年10月13日 22:40 ID:ywsKYZaE0*
    >>89
    ババアもね
    203  不思議な名無しさん :2022年10月13日 22:57 ID:ywsKYZaE0*
    >>192
    位の高い大きな御魂には苦界たるこの世では大きな苦がのし掛かるのが魂の大きさに対する平等の苦というもの
    204  不思議な名無しさん :2022年10月14日 06:27 ID:JjJ5.ZTs0*
    キレる17歳は37歳じゃないかと。自分が14歳の2000年に流行ってた概念ですから
    205  不思議な名無しさん :2022年10月15日 23:55 ID:HrGaXk0a0*
    街歩いてるとkpopの影響なのか、今の若者は90年代みたいなファッションしてるよ
    どことなく古臭くてダサい
    206  不思議な名無しさん :2022年10月17日 02:46 ID:3vIjau8I0*
    もうこの世代も自他共に認めるオッサンなのがなんか悲しいよな
    207  不思議な名無しさん :2022年10月17日 16:21 ID:DWtBSYlU0*
    >1
    一番大物の、酒鬼薔薇聖斗(40)が抜けてる。
    208  不思議な名無しさん :2022年10月17日 16:24 ID:DWtBSYlU0*
    >1
    光市母子殺害事件の犯人(41)も忘れるな。
    209  不思議な名無しさん :2022年10月17日 18:52 ID:8hKQ7ZFl0*
    >>5
    氷河期世代の犯罪率が突出して高いとか、精神疾患の罹患率が高いみたいな統計的データとかあるのか?
     そういうのデータも無しに印象論で言ってるなら、老害の「最近の若い奴らは」みたいなクソ言説と変わらんと思うが
    210  不思議な名無しさん :2022年10月18日 16:56 ID:YuQ.RDx50*
    イライラの爆発前にロボトミー
    余計な被害者を出さない為にもロボトミー
    211  不思議な名無しさん :2022年10月21日 10:53 ID:Y.rwfBt30*
    世代的に一番ババ掴まされてるからな。
    ジョーカーを生む土壌は十分にある。むしろ少ないぐらいでしょ。
    212  不思議な名無しさん :2022年10月24日 21:44 ID:6BNHjQl50*
    >>149
    めちゃくちゃ楽しいよ😃
    お前はいろいろストレスたまってるようだね
    ざまぁw
    213  不思議な名無しさん :2022年10月25日 17:54 ID:ylzYZOXA0*
    10年以上前にキレる17歳と同じ年齢の後輩が自嘲気味に
    僕はゆとりのキレる17歳世代ですからと笑ってたけど
    そいつも今は氷河世代なんだな
    214  不思議な名無しさん :2022年10月26日 00:07 ID:Au3q0Uym0*
    キレる17歳はミニマムライフ世代だろ
    215  不思議な名無しさん :2022年10月26日 12:50 ID:Jw5hhZIx0*
    今の40代はしんどい世代なのは間違いない
    就活は当然地獄だったし就職できてもそれはそれで地獄
    上はバブルから抜け出せない老害だらけだし
    下もゆとりバカだらけで介護と子守をワンオペでやり続けたようなもん
    それを生き抜いてきた奴らは優秀だけど心を病んだ奴も多い
    上も下も感謝せえよと心から思う
    216  不思議な名無しさん :2022年10月27日 14:36 ID:IRI7IvGs0*
    >>209
    犯罪率で言えば、バブル世代と団塊の世代がやばいね。
    こういうのは叩きやすい奴を叩くだけで根拠はないのがいつもの事。
    昔のオタク叩きと同じで反撃しない少数派がやられる。
    217  不思議な名無しさん :2022年10月31日 09:43 ID:qhI5Wi.90*
    >>209
    ゆとり世代が身長低くて学力も低いってデータならある
    Z世代になって回復したけど
    218  不思議な名無しさん :2022年11月01日 11:06 ID:4AbRHZ7B0*
    ある世代に負担をおしつけて自己責任で済ませてきた他の世代が
    ジョーカー化したそいつらに襲われるのも自己責任
    どんどんやれ~😏
    219  不思議な名無しさん :2022年11月03日 17:08 ID:U4R2R.I10*
    うーん、対象が統計的に示されてないから
    意味がないかな。

    10年前の40代、20年前の40代の犯罪率を調べて
    比較しないと意味がない。
    220  不思議な名無しさん :2022年11月04日 08:47 ID:NIHWjlHD0*
    氷河期世代がネットで騒げば騒ぐほど、同じ氷河期世代の正社員が子供と部下から尊敬される
    もっと氷河期世代は大変だったと、ネットとSNSで騒いでくれ❤️
    221  不思議な名無しさん :2022年11月05日 12:06 ID:X86eVn450*
    氷河期世代でまともに就職出来なかったからヤバい奴に成ったのではなく、元々ヤバい奴だったからまともに働け無かっただけだぞ
    222  不思議な名無しさん :2022年11月05日 23:51 ID:c8Aoo5mk0*
    うちでやばいのは50代くらいのバブル期のやつらだわ
    未だに良かった時代のことが忘れられないみたいだし

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事