1: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:17:15.14 ID:lFQ4XBRdd
本日のおすすめニュース
【恐怖体験】女ヤンキーが幽霊に絡まれた話 #1#恐怖体験 #実話 #女ヤンキー #幽霊 #中野https://t.co/aBy1wQxHBu
— 【怖い漫画】不思議ネットTK (@fusigi_net_tk) September 27, 2022
3: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:18:00.57 ID:3wINHw5f0
朝飯なんてなんでもいい
91: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:34:01.54 ID:HL3tUvg4a
>>3
ていうか今どき朝メシなんて食わんわな
大して身体動かすわけでもないくせに思考停止で朝メシ食ってる奴多すぎるわ
ていうか今どき朝メシなんて食わんわな
大して身体動かすわけでもないくせに思考停止で朝メシ食ってる奴多すぎるわ
4: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:18:06.40 ID:tldlp9Z7M
変わらん定期
6: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:18:17.03 ID:nLWQPFpf0
卵焼きとウィンナーどこ🥺
9: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:19:09.12 ID:JibPRCBA0
うーんこれはビジホ
のフリかと思いきや微妙やな バイキング形式期待したんだが
のフリかと思いきや微妙やな バイキング形式期待したんだが
10: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:19:09.13 ID:G44rVXXR0
高級の方なんなんこれ
理科の実験?
理科の実験?
11: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:19:21.52 ID:cbtZu0UJ0
朝からどんだけパン食わすねん
太るわ
太るわ
25: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:22:45.35 ID:sk82m8VlM
パン好きやからビシホでいいわ
27: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:22:48.44 ID:b+KabKQ/0
パン多すぎ
12: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:19:26.27 ID:I5wHWWbh0
試験管みたいなやつは何なの?
13: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:20:05.91 ID:v3l9JHPT0
チーズかけるやつやん
14: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:20:24.59 ID:k0+hQ9Ks0
やすい方は食わなきゃええだけやろ
16: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:20:31.12 ID:m9vgn3Om0
前の日コンビニで買っとくのが強者
15: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:20:29.29 ID:A69M/aJ2d
試験管定期
18: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:21:07.71 ID:k0+hQ9Ks0
温泉宿の朝飯どんだけ食わすねんってレベルで出てくるのやめてほしい
43: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:25:27.59 ID:bMJBd3DMM
野菜よりパン派だからビジホ
41: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:25:19.68 ID:tWkIOmCP0
パン派のワイ歓喜
19: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:21:14.51 ID:nRnV/dxUa
こんなに食べたら10時頃に下痢で死ぬ
20: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:21:48.88 ID:mRDY7PQZ0
>>19
胃腸弱すぎやろ
胃腸弱すぎやろ
23: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:22:03.66 ID:Jcl9/JnW0
>>19
猫定期
猫定期
21: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:21:54.03 ID:IIajyx6vd
いまコロナのせいでバイキング形式やといちいち手袋しろとか言ってるのクソ面倒だよなぁあれ
トングを各自に配れやって思うねんけどどう思う???
トングを各自に配れやって思うねんけどどう思う???
28: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:22:48.86 ID:RKI1Eya20
>>21
いちいちマスクつけたら食べ物の匂いで臭くなるし手袋の感触気持ち悪すぎて無理やわ
あんなもんで感染対策なるわけないのにやってますよアピールが鬱陶しい
いちいちマスクつけたら食べ物の匂いで臭くなるし手袋の感触気持ち悪すぎて無理やわ
あんなもんで感染対策なるわけないのにやってますよアピールが鬱陶しい
95: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:34:28.39 ID:bZYO5Has0
>>21
洗い物増やしたくないねん
手袋は捨てるだけやし
洗い物増やしたくないねん
手袋は捨てるだけやし
42: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:25:20.06 ID:VRaKYJFp0
ビュッフェのビニール手袋ほんま鬱陶しい
皿滑るねん
皿滑るねん
22: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:22:03.17 ID:ZPAPN82g0
高級ホテルのやつ高くてまずそう
24: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:22:29.38 ID:IqOUCuLMM
58: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:27:08.65 ID:8GbEGSxG0
>>24
全部業務用冷食定期
全部業務用冷食定期
26: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:22:46.08 ID:dtXrwWWGp
どっちも違うんだよなぁ
30: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:23:25.52 ID:ZX5+s7ag0
朝食付けたことないわ
31: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:23:27.61 ID:48UYZ+5+p
わかるわ
たまにシティホテル泊まると朝食の豪華さにビビる
たまにシティホテル泊まると朝食の豪華さにビビる
32: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:23:29.99 ID:EUFqU3jga
138: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:40:20.63 ID:yI6JweiV0
>>32
かわいいコックさん定期
かわいいコックさん定期
35: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:24:02.32 ID:Wj/HG8Gcd
40: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:25:12.70 ID:tp+8v8d00
>>35
朝から揚げ物定期
朝から揚げ物定期
101: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:35:10.89 ID:Rw75G5gSM
>>35
確実に下痢でホテルから出れんくなるわ
確実に下痢でホテルから出れんくなるわ
135: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:39:55.94 ID:iMXnGMexa
>>101
猫かよ
人の内蔵してないなお前
猫かよ
人の内蔵してないなお前
156: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:42:41.34 ID:4fpvbHOA0
>>35
どこだよ
どこだよ
224: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:55:06.46 ID:Wj/HG8Gcd
>>156
ドーミーインやで
ドーミーインやで
226: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:55:27.08 ID:sUJXxPhA0
>>224
札幌?
札幌?
239: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:57:28.69 ID:Wj/HG8Gcd
>>226
川崎や。新しくて大浴場や露天風呂も広くて良かったで
川崎や。新しくて大浴場や露天風呂も広くて良かったで
240: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:57:48.45 ID:JchpEKHO0
>>239
川崎めっちゃ評判いいよな
行ってみたい
川崎めっちゃ評判いいよな
行ってみたい
36: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:24:11.04 ID:TVGN/x7Zd
37: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:24:12.91 ID:6NRv7klC0
なんかちっせえ鯖か鮭の塩焼き食わせろ
62: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:27:33.82 ID:P/XIBvvk0
野菜ばっかやん
44: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:25:37.89 ID:l87+pYoa0
ホテルの朝食でパンに塗るやつがマーガリンだと悲しくなる
45: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:25:40.94 ID:kREXxe7O0
旅館の朝食の方がええ>>1の下のやつは普通に美味しくなさそう
あと北海道とかイクラ盛り放題みたいなホテル朝食ちょいちょいあるよな
あと北海道とかイクラ盛り放題みたいなホテル朝食ちょいちょいあるよな
46: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:25:44.92 ID:vyggUn600
いや一枚目のビジホもそこそこいいところだろ
俺が行った1泊3000円の所はおにぎりとゆで卵しかなかったぞ
俺が行った1泊3000円の所はおにぎりとゆで卵しかなかったぞ
67: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:29:10.87 ID:ov0NNqq2F
>>46
ワイは一泊6000円で朝夕食事ありで夕食はステーキだったわ
岩手
ワイは一泊6000円で朝夕食事ありで夕食はステーキだったわ
岩手
49: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:25:56.39 ID:Jcl9/JnW0
111: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:36:42.23 ID:y1UEfvhN0
>>49
焼け石に水の黒烏龍茶に草やわ
焼け石に水の黒烏龍茶に草やわ
52: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:26:10.67 ID:vW4srhXD0
安いビジホはコーンスープが不味いから嫌い
53: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:26:12.11 ID:5O14+FsYd
ワイ、クロワッサンとウインナーとハッシュドポテトとベーコンとスクランブルエッグとオレンジジュースがあれば他はいらない
54: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:26:37.67 ID:ePAkcrst0
米と味噌汁がほしい
68: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:29:11.03 ID:IqOUCuLMM
69: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:29:47.01 ID:sUJXxPhA0
>>68
ファーwwwwwww
ファーwwwwwww
110: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:36:31.70 ID:qJ8IvmY0d
>>68
これ何ホテル?
これ何ホテル?
123: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:37:57.13 ID:3FuXTOVH0
>>110
ヒルトン
ヒルトン
127: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:38:29.13 ID:qJ8IvmY0d
>>123
はえー
まあ一生泊まることはないやろが
はえー
まあ一生泊まることはないやろが
72: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:30:11.51 ID:aSJTzjk30
パンとゆで卵取ってって食べてくださいスタイルは損した気になる
73: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:30:30.34 ID:6yJreeZh0
1枚目部屋で食べれるのええやん
76: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:30:47.86 ID:FgtAek+L0
福岡のステーキ焼いてくれるホテルよかったわ
78: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:31:08.53 ID:66tj9UWUa
素泊まりプランとの値段差見てこれなら自分で見繕った方がええわってなるわ
84: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:33:00.66 ID:tp+8v8d00
>>78
朝食バイキングのワクワク感はプライスレスや
朝食バイキングのワクワク感はプライスレスや
79: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:31:17.53 ID:ZihQCpk/0
あまりグレード高すぎるホテルは緊張してしまう🥺
83: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:32:57.00 ID:VK1sRTcTM
86: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:33:25.21 ID:ofUotDY00
>>83
庶民やね
庶民やね
87: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:33:29.99 ID:vyggUn600
>>83
いいもん食ってんな
いいもん食ってんな
88: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:33:40.59 ID:FgtAek+L0
>>83
栄養満点やね
栄養満点やね
89: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:33:41.30 ID:X+PQ3sjn0
>>83
ええな
ええな
97: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:34:35.77 ID:jxD5W7eqa
>>83
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
93: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:34:14.13 ID:HSNGRTcx0
ワイ朝から沢山食えなくてパン一つとサラダくらいしか食べないからいつも損した気分になるわ
96: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:34:35.62 ID:4sdYaDHUd
わいホテルの朝飯食べたいとは思うけど毎回寝る方優先してまうわ
102: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:35:24.09 ID:i00hxW/s0
260: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 17:02:03.09 ID:fdvUA3z6d
>>102
どこや
どこや
318: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 17:18:11.03 ID:e0ckbYCV0
>>260
快活
快活
103: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:35:26.91 ID:1nzVyOwEM
昔ちょっと高めと言っても1万円台のビジホ泊まったら朝飯がステーキ丼orハンバーグカレーの選択式だった
朝から胃もたれした
朝から胃もたれした
105: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:35:50.47 ID:y/h19gRG0
逆張りじゃなく安い方が好み
112: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:36:42.51 ID:HDzCUBo70
ルートインがちょうどいい
121: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:37:43.65 ID:ov0NNqq2F
>>112
ルートインは早く行かないとサラダなくなるからなぁ
ルートインは早く行かないとサラダなくなるからなぁ
114: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:37:01.43 ID:S8el/6A+0
ホテルで飯食うとかアホやろ
吉野家で朝定食うわ
吉野家で朝定食うわ
115: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:37:04.94 ID:PE7Grh6h0
ホテル選びは朝食のええとこを目安にしとる
朝食2000円以上のとこなら大抵美味しい
朝食2000円以上のとこなら大抵美味しい
116: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:37:09.33 ID:0Q/e9+qL0
朝食バイキングでたくさん食べる部
125: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:38:16.69 ID:8GbEGSxG0
>>116
昼飯食わない派?
昼飯食わない派?
131: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:39:32.12 ID:4fpvbHOA0
>>125
6時からバイキングで2時間居座る部
6時からバイキングで2時間居座る部
132: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:39:38.38 ID:0Q/e9+qL0
>>125
昼飯も普通に食う
昼飯も普通に食う
120: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:37:40.34 ID:toCuxjkN0
どこ泊まっても
お粥(白米)と納豆と味噌汁くらいで良い
ビジホなら朝食プランは外すわ 買ったもんで良い
お粥(白米)と納豆と味噌汁くらいで良い
ビジホなら朝食プランは外すわ 買ったもんで良い
128: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:38:50.18 ID:kV1jEXafM
148: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:41:54.82 ID:V1kxTUWd0
>>128
ソーセージ3本4400円wwwwwwww
ソーセージ3本4400円wwwwwwww
153: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:42:14.49 ID:VIxzHxZZ0
>>128
パン食べた手でカラトリー持てばええの?
毎回思うけどタイミングとかよく分からんわ
パン食べた手でカラトリー持てばええの?
毎回思うけどタイミングとかよく分からんわ
129: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:38:52.61 ID:4fpvbHOA0
大阪駅前のホテルめっちゃ品揃え良くてはかどる
130: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:39:06.21 ID:An1HUtRP0
昔新神戸サンホテルってのがあったけどそこの朝食クッソ旨かったの覚えてる
今はなくなって跡地にユニゾインとかいうホテルが建ってるみたいやけど
今はなくなって跡地にユニゾインとかいうホテルが建ってるみたいやけど
134: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:39:49.34 ID:qJ8IvmY0d
鹿児島谷山のチサンインで朝からめっちゃ刺身食えたの思い出した
あれはコスパ最高やったな
あれはコスパ最高やったな
142: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:41:10.70 ID:9seHNhDY0
143: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:41:13.14 ID:WZcPDA/ya
単泊民「これも美味しそう!あれも美味しそう!」
連泊民「😡😡😡」
連泊民「😡😡😡」
144: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:41:38.08 ID:I1IP4bmZ0
ホテルの朝飯ってけっこう朝早いやん
せっかくの休みなのにプレッシャーになるから嫌だわ
せっかくの休みなのにプレッシャーになるから嫌だわ
145: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:41:40.34 ID:BinLd/YzM
157: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:42:45.65 ID:I1IP4bmZ0
>>145
これは皆牢に入りたがるわ
これは皆牢に入りたがるわ
175: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:45:10.29 ID:fXoyHsM40
>>145
味薄いし食べたら7時間労働
夜はパンの日はなぜか大量のアズキ感たっぷりの甘旨汁粉が出てくる模様
味薄いし食べたら7時間労働
夜はパンの日はなぜか大量のアズキ感たっぷりの甘旨汁粉が出てくる模様
33: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 16:23:30.63 ID:WomN8Sys0
スクランブルエッグとウインナーとロールパンだけあれば問題なしや
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664695035/
こんな記事も読まれています!
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
コメント一覧
泊まらないで朝食ビュッフェだけ食べたい
ムショが一番美味そうで草
山盛りのフルーツでいい
客層が悪いんだよな
この前泊まったホテルではBBAが食いもんてんこ盛りにして邪魔だったわw
この前泊まったホテルではBBAが食いもんてんこ盛りにして邪魔だったわw
アルファーワンは朝飯の差が大きすぎてなぁ…
1Fに居酒屋があれば朝食バイキングもやってくれるんだが、
無いと>>1みたいにパンのみだったり、朝食なしのところも平気である。
1Fに居酒屋があれば朝食バイキングもやってくれるんだが、
無いと>>1みたいにパンのみだったり、朝食なしのところも平気である。
朝からそんなによう食わんわ
高級の方は意識高すぎて食べ方わからんワ
一枚目おかず取ってないだけやん
スーパーホテルっぽいけど、焼きたてパン出してくれるしいいとこやで
スーパーホテルっぽいけど、焼きたてパン出してくれるしいいとこやで
ヒルトンじゃなくてメズムやん
マリオットアメックスの継続特典で泊まれるよね
マリオットアメックスの継続特典で泊まれるよね
猫がコメントしててワロタ
ビジネスホテルに行く日常がよく分からない。
ダウンロードするだけだろ?
フロッピーディスクで提出してた日常あっただろ?
パソコンあんだろ?
他人のパソコン覗いてんだろ?
イチイチ、ジョブズみたいにプレゼンすんの?
ダウンロードするだけだろ?
フロッピーディスクで提出してた日常あっただろ?
パソコンあんだろ?
他人のパソコン覗いてんだろ?
イチイチ、ジョブズみたいにプレゼンすんの?
昔から思ってたがバイキングってかなり不衛生だよな。
コロナ渦で少しは衛生意識高まると思ったが
いまでもやってるんだから恐ろしい
コロナ渦で少しは衛生意識高まると思ったが
いまでもやってるんだから恐ろしい
>>128
帝国ホテル東京の4400円って「パークサイドダイナー」のだろ?
アソコではパンケーキの朝食を食わないとな…
と言っても「パークサイド」って帝国ホテル内のファミレスだからな。
「帝国」で朝食なら「レ・セゾン」で食うべきだな(敷居が高く見えるだけで料金は殆ど同じ…例えば「パーク」のジャムはプラ容器だが「セゾン」のジャムは個別にガラス容器に封印されている)
え?俺か?俺は谷塚のドーミーインの常連でもあるが…アソコは最近、以前より貧弱になってないか?
帝国ホテル東京の4400円って「パークサイドダイナー」のだろ?
アソコではパンケーキの朝食を食わないとな…
と言っても「パークサイド」って帝国ホテル内のファミレスだからな。
「帝国」で朝食なら「レ・セゾン」で食うべきだな(敷居が高く見えるだけで料金は殆ど同じ…例えば「パーク」のジャムはプラ容器だが「セゾン」のジャムは個別にガラス容器に封印されている)
え?俺か?俺は谷塚のドーミーインの常連でもあるが…アソコは最近、以前より貧弱になってないか?
ビジネスホテルは朝食とかついてる所
ほとんどないんじゃ無いのか?
面接や急な出張とか月1メンテナンスとかの時に
カプセルホテル嫌やホテルがいいって人のために
格安で素泊まり出来る宿がビジネスホテルだろ
たまに安いからって理由だけで泊まって
サービス悪いとか騒ぐ輩がいるのマジで腹立つ
ビジネスホテルはホテルとは違う
ほとんどないんじゃ無いのか?
面接や急な出張とか月1メンテナンスとかの時に
カプセルホテル嫌やホテルがいいって人のために
格安で素泊まり出来る宿がビジネスホテルだろ
たまに安いからって理由だけで泊まって
サービス悪いとか騒ぐ輩がいるのマジで腹立つ
ビジネスホテルはホテルとは違う
>>4
ワンナイトされてるような
頭の軽い女子しかおらんからな
ワンナイトされてるような
頭の軽い女子しかおらんからな
ラブホに1人で泊まって
カプラやコンビニ弁当でいいかな
風呂狭いの苦手
カプラやコンビニ弁当でいいかな
風呂狭いの苦手
安そうなウインナーとうっすいベーコンにケチャップドバっとかけて、これまたぼそぼそのごはん口に詰め込んで普段は飲まないオレンジジュースで流し込むこれぞ最高の朝食なり
理科の実験って……(笑)
ホント、温泉旅館って何であんなに朝食の量多いんだろうな
昼飯入らなくなる
昼飯入らなくなる
ビニール手袋サイズ間違いなんか小さい女性用みたいなのしか置いてないとこは手が入らなくて地獄だった
ビジホでもその土地のまいぶる出るとうれしい
ビジホでもその土地のまいぶる出るとうれしい
>>14
何言ってんだコイツ
釣り・・・にしては意味なさすぎるしな
何言ってんだコイツ
釣り・・・にしては意味なさすぎるしな
>>1
大抵のホテルで余裕でやってるやろ
大抵のホテルで余裕でやってるやろ
>>21
その通りやない?
高級な朝飯とか過度なサービスとか求めてないわ
素泊まりして必要なら飯なんかコンビニでいい
比較対象が意味不明
その通りやない?
高級な朝飯とか過度なサービスとか求めてないわ
素泊まりして必要なら飯なんかコンビニでいい
比較対象が意味不明
むしろ朝飯なんか要らんよ
その分安くしてほしい
必要な奴に直接金払わせろよ
無料とか言いつつ、食わない客にも実質料金負担させるからな
この手のサービスは嫌い
その分安くしてほしい
必要な奴に直接金払わせろよ
無料とか言いつつ、食わない客にも実質料金負担させるからな
この手のサービスは嫌い
単にパン多く取ってるだけだろ?でもこのパンうまいんやで
>>23
カプセルやドミトリーが増える前からビジネスホテルなんてそこら中にあったんだから、カプセルを嫌がって利用するための施設という位置づけなわわけないだろ
間違いなくホテルだし、素泊まりのためなんて定義はどこにも存在しないし、客を獲得するためのサービスとして朝食提供してるなら質を求める客やクレームを入れる客が出るのも当然のこと
ちなみに、個人的には俺もビジホの朝食に質なんて求めてない
ショボくてもなんとも思わないし、東横なんかでは利用せずコンビニパン買ってくる
ただ、それとこれとは違う
カプセルやドミトリーが増える前からビジネスホテルなんてそこら中にあったんだから、カプセルを嫌がって利用するための施設という位置づけなわわけないだろ
間違いなくホテルだし、素泊まりのためなんて定義はどこにも存在しないし、客を獲得するためのサービスとして朝食提供してるなら質を求める客やクレームを入れる客が出るのも当然のこと
ちなみに、個人的には俺もビジホの朝食に質なんて求めてない
ショボくてもなんとも思わないし、東横なんかでは利用せずコンビニパン買ってくる
ただ、それとこれとは違う
今日泊まったとこは朝から海鮮丼出してくれたわ
ルームサービスで刺身もあるみたいだし、これで6000円で収まるから大満足だわ
ルームサービスで刺身もあるみたいだし、これで6000円で収まるから大満足だわ
正解は近くの吉野家で朝定食や
ワイもビジホでは前日に近所のコンビニかスーパーで朝食買っとくわ。
ビジホで出る朝食を食うという発想があまり無い。
ビジホで出る朝食を食うという発想があまり無い。
>>27
それで6000円は凄えな、なんてとこだよ?
それで6000円は凄えな、なんてとこだよ?
刑務所の朝食が一番いい。非常に健康的で味も悪くなさそう
パンは最近体に悪いってよく言われるようになったよな。小麦が脳に悪影響で、知能の低下を招くとかなんとか
日本人なら米食え、米
パンは最近体に悪いってよく言われるようになったよな。小麦が脳に悪影響で、知能の低下を招くとかなんとか
日本人なら米食え、米
長期で泊まるわけじゃないから、たまにはそれもいいけど
菓子パンだけだと糖尿由来で鬱病やら花粉症、最悪糖尿病になるから
コンビニでサラダか浅漬け買っといて先に食べるとかしたほうがいいかもね。
菓子パンだけだと糖尿由来で鬱病やら花粉症、最悪糖尿病になるから
コンビニでサラダか浅漬け買っといて先に食べるとかしたほうがいいかもね。
>>30
地方だしクーポン込みだからたぶん参考にならんよ、スマンな
地方だしクーポン込みだからたぶん参考にならんよ、スマンな
そもそもビジホと高級ホテルは目的が違うだろ
高級ホテルは宿泊や食事自体が目的、観光
ビジホはその土地で用事がある場合の宿泊場所の確保が目的なんだから食事や部屋の質は観光とは完全に別物
旅行で使うにしてもまずビジホなんて食事無しが普通じゃね
近くの店に食べに行くのが醍醐味だろ
高級ホテルは宿泊や食事自体が目的、観光
ビジホはその土地で用事がある場合の宿泊場所の確保が目的なんだから食事や部屋の質は観光とは完全に別物
旅行で使うにしてもまずビジホなんて食事無しが普通じゃね
近くの店に食べに行くのが醍醐味だろ
高級ホテルもあんまり美味しそうじゃない...
ご飯と味噌汁食べたいな
ご飯と味噌汁食べたいな
朝からこんなに食いたくないわ。小さな茶碗でふりかけ御飯位で十分だな。
朝なんて、おにぎり2つ位しか食えない。
ソーセージと卵焼きとみそ汁・納豆・ヨーグルトを食べさせてくれればそれで満足
プラス野菜ジュースと牛乳があれば最高
プラス野菜ジュースと牛乳があれば最高
田舎のしょぼいビジホで
炊飯器開けたら赤飯で
赤飯と白米と両方あんのかーってもう1個の炊飯器開けたら
コーンスープ温めてたの草生えたわ
白米無いとか正気か
炊飯器開けたら赤飯で
赤飯と白米と両方あんのかーってもう1個の炊飯器開けたら
コーンスープ温めてたの草生えたわ
白米無いとか正気か
>>2
あれ、昼飯か夕飯だろ
あれ、昼飯か夕飯だろ
ルートインはいいよね
二流どころのシティホテル並
コンフォートはしょぼすぎる
コスパはABかも
二流どころのシティホテル並
コンフォートはしょぼすぎる
コスパはABかも
地獄が何かも知らないクセに、ナニ不自由なく育った輩なんだろうと思うわ。
な-にが地獄だよ、大袈裟なんだよボケ。
な-にが地獄だよ、大袈裟なんだよボケ。
ビジホってホテル名で言っても全然質が違ったりするから語りにくい
店舗名まであげればいいけど
店舗名まであげればいいけど
>>1
同じく
でも近所のビジホ群はやってないわ
同じく
でも近所のビジホ群はやってないわ
高級店の嫌な店って
具材だけは高級で料理人が下手くそな奴
あれほんまクソ
具材だけは高級で料理人が下手くそな奴
あれほんまクソ
むしろ安ビジホなら朝食出るだけありがたく思えや。