2: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:23:23.96 ID:x4+Nxjmv0
コロナ
3: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:23:42.90 ID:wB1hgdyaM
ワイに彼女ができる
4: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:23:44.72 ID:x9ajmI5jM
オリックスとヤクルトが連覇
5: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:24:07.23 ID:cCxcPBSK0
竜兵自殺
6: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:24:18.08 ID:DqiNMFKs0
やっぱり1番は安倍暗殺やろな
8: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:25:15.59 ID:TrODXiNFa
国民が半強制的にマスクしてる
11: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:25:48.67 ID:SbO0GYr10
ロシアが死に体
12: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:26:15.80 ID:fZwOjgqJ0
ガソリンリッター170円
13: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:26:18.04 ID:Ct/tzZ0Pp
東日本大震災の直後だから
多少のことじゃ驚かなさそう
18: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:27:59.55 ID:EiDZdreN0
>>13
あれからもう10年以上経つのか…
19: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:28:06.15 ID:F7be0j4S0
ロシアがウクライナに負けそうになってる
20: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:28:25.44 ID:SbO0GYr10
統一教会と自民党がズブズブって言う陰謀論じみたことが割とガチだったということは絶対驚いてると思う
21: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:28:30.33 ID:Id7nNNu/a
ニコニコ動画が完全に廃れる
25: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:28:58.08 ID:SbO0GYr10
ひろゆきが売れっ子タレントになっている
27: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:29:04.32 ID:w4cerKqS0
1ドル145円
28: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:29:12.35 ID:m0MiaFuAH
ひろゆきが一般人にウケて5chで嫌われている
29: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:29:20.02 ID:dkfuc4740
ルヒィが四皇になる
30: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:29:21.30 ID:TXcvlaG0a
12モンキーズが現実になるよ
31: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:29:24.93 ID:m0MiaFuAH
ユーチューブが覇権
33: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:29:56.91 ID:2Fr+PKCe0
逆に今から10年以内に起こったら驚愕しそうなことってなんやろか
34: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:30:47.29 ID:EiDZdreN0
>>33
宇宙人が来るとか。
70: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:37:44.24 ID:tQMQ9eSp0
>>33
日本で再び学生運動!とか?
80: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:40:27.92 ID:/KUzbA5Ra
>>70
シールズがあったじゃん
いつの間にか終わったけど
42: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:32:23.41 ID:OUd7q05i0
芦田愛菜がピンクビデオに出るって言ったらビックリするやろな
35: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:30:59.97 ID:w4cerKqS0
キャリアメール廃止
36: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:31:04.80 ID:86lS54eTp
まだプーチンも習近平もいる
37: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:31:23.05 ID:wwShrckL0
ニコニコ動画が終わる
38: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:31:37.32 ID:BkC2sePM0
オリンピックがしょうもなかったこと
40: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:31:48.67 ID:v3uEtZxN0
ビットコインちゃうか?
10年前ってもう高騰してたっけ?
64: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:36:41.57 ID:tcP2GZfy0
>>40
社長だか製作者が逮捕されたぐらいやろうし5万も行っとらんで
71: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:37:47.65 ID:h/2W6T8m0
>>40
それだ!
当時はたぶんまだ100ドル行くかどうかくらいやね
今暴落してるけどそれでも2万ドル!!
41: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:32:23.05 ID:sOIXPH93M
東京オリンピック
44: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:32:42.99 ID:ogfthgpUH
PHSのサービス終了
46: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:32:59.86 ID:X37jCe8U0
富士山噴火とか直接戦争に巻き込まれるとかなら驚くかな
47: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:33:28.63 ID:tQMQ9eSp0
トランプが当選して米国では内戦間近なこと。中共がハイテク超国家になったこと。
50: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:34:26.09 ID:rA9kebfT0
絵師が仕事を奪われる
55: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:35:01.62 ID:n0e/dwrM0
全国民に国から10万円の振込があった
58: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:35:38.53 ID:tQMQ9eSp0
テレビの存在が完全にネットに置き換わったこと。
68: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:37:13.76 ID:/KUzbA5Ra
大震災以降だと日本史の教科書に残りそうなのはコロナとアベちゃんぐらいか
72: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:37:53.33 ID:w4cerKqS0
2ch→5ch
74: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:38:08.90 ID:0tAfjiRR0
志村死んだで
75: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:38:45.35 ID:w4cerKqS0
東北が未だに復興してないこと
76: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:39:10.45 ID:w/LUJThba
福原愛が不倫しまくりも割と衝撃だったで
79: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:39:53.75 ID:/KUzbA5Ra
ビットコイン調べたら
マウントゴックスの流出が2014年2月ってもう10年近く前か
81: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:40:56.64 ID:5g7y1LCY0
AIで誰でも簡単に絵が描ける
90: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:42:55.96 ID:c12GEIuE0
10年前のネトウヨに事実伝えても誰も信じなさそうだよな
てか10年前はネトウヨ全盛期感あるよな
95: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:44:21.30 ID:/KUzbA5Ra
>>90
フジテレビデモが全盛期やったな
2011年8月
96: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:44:25.67 ID:zpbUwuLb0
>>90
ネトウヨ全盛期は15年くらい前だろ
91: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:43:07.84 ID:w/LUJThba
芸能人よりも素人上がりのYouTuberや配信者のが若者に人気出るのも中々や
93: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:44:02.99 ID:RG5yYs7+0
ガラケーが絶滅している
94: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:44:17.65 ID:tQMQ9eSp0
アニメ・ボカロがいつの間にか陽キャのメインカルチャーになったこと。ニコニコ時代には信じられない。
99: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:46:00.44 ID:zd+UVbM20
G1を3勝する白毛馬が現れる
106: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:47:05.19 ID:CxzzkyOqd
>>99
競馬ファンならビビるわな
117: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:50:11.25 ID:QDCtocR60
>>99
競馬なら高知競馬奇跡のバブル到来も
101: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:46:33.08 ID:/KUzbA5Ra
youtubeが収益化出来るようになったのが2012年
104: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:46:56.00 ID:yHcKn5f/0
109: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:47:51.24 ID:bQs/ujJ80
>>104
7位と9位はギリギリわかる
105: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:47:02.71 ID:ChDRtNV3M
プレステが死ぬ
107: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:47:19.91 ID:l5ZMXdpY0
東京五輪になだぎ武が出てる
108: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:47:50.27 ID:QDCtocR60
10年前の今頃は1ドル79円やったらしいから、今150円近いのは驚かれるやろ
111: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:47:54.61 ID:dg8rq01M0
SMAP解散
112: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:48:38.16 ID:wk3qaES00
日本人がMLBで二刀流して15勝34本でダブル規定到達する
113: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:48:49.22 ID:BM4PvHhYM
オリックス二連覇
それより先に楽天優勝
114: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:49:16.99 ID:ho6lYpzC0
手取りが上がるどころか下がっていること
116: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:49:48.77 ID:DgJfAr310
東京でオリンピックが行われるも失策続きで全世界に恥晒す
118: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:50:28.20 ID:tUvlGy1R0
タバコから煙が出なくなる
123: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:52:56.78 ID:iiM3WMmE0
阪神まだ優勝してない
124: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:53:49.48 ID:4cc1PJ8y0
三浦春馬と竹内結子が自殺する
129: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:59:00.81 ID:kmoQxaHod
安室と小室が引退する
103: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 19:46:40.47 ID:bQs/ujJ80
10年前なんてつい最近やんけ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665051769/