3: 損保ジャパンダ(SB-Android) [US] 2022/10/08(土) 14:00:03.04 ID:Y9qeNxTI0
8: レイミーととお太(神奈川県) [GB] 2022/10/08(土) 14:03:05.27 ID:dhe3/w9t0
>>3
おいやめろ
5: ばっしーくん(大阪府) [AU] 2022/10/08(土) 14:01:48.88 ID:16DrcMSc0
これのせいで日本のIT化は完全に失速したと言われている
136: 鷲尾君(岩手県) [US] 2022/10/08(土) 19:24:41.21 ID:HTd7N5lr0
>>5
これ
141: ソーセージータ(光) [US] 2022/10/08(土) 20:29:12.55 ID:Nqr1tlTH0
>>5
逆だろ逆
インターネットなんか何に使うの?って一般人まで18禁動画拾いにWinnyやってた
光回線を全国区に広げたのは47氏の功績
パワーさえあれば高いパソコン買って高い光回線引いて高いハードディスク増設するのもたやすかった。
18禁がネットを普及させた
7: コンプちゃん(茸) [US] 2022/10/08(土) 14:02:07.45 ID:Ui38/w0e0
ネット最大の事件?
未来を切り開くクリエイターの芽を摘んだだけだろ
9: エチカちゃん(東京都) [DE] 2022/10/08(土) 14:03:06.06 ID:dVS0RvXS0
万由子はだれになるんだろ
29: ごーまる(和歌山県) [ニダ] 2022/10/08(土) 14:12:19.89 ID:k0ZXkQ3N0
>>9
これの話かと思ったが…
10: アイちゃん(茸) [JP] 2022/10/08(土) 14:03:08.59 ID:0YDp4FxI0
これ映画化して面白いのか
17: Dr.ブラッド(北海道) [US] 2022/10/08(土) 14:06:32.39 ID:PMzyikuz0
思い出してきた。なぜか逮捕されちゃったんだよな。
18: プリンスI世(長野県) [US] 2022/10/08(土) 14:07:25.49 ID:1lcrpUeY0
ウィニー潰したせいで日本はチェーンブロックで世界に遅れを取った
132: おにぎり一家(広島県) [MX] 2022/10/08(土) 17:56:28.42 ID:K4/u1fqk0
>>18
トラックの荷崩れが後を絶たないよな
66: スージー(光) [US] 2022/10/08(土) 15:03:28.98 ID:pZcJwc6V0
>>18
それだけじゃないやろ
ネット関係全てだ
121: 大魔王ジョロキア(東京都) [US] 2022/10/08(土) 16:52:31.88 ID:Rl1Qwu/v0
>>18
そうでもない
一人のヒーローに
起因すると考えるのは
無理がありすぎ
122: エネモ(神奈川県) [ニダ] 2022/10/08(土) 16:55:21.35 ID:eib18mGb0
>>121
ITや新しいことが嫌いな爺達が
「ほーら見た事か」「ITなんて胡散臭い虚業だ」
こう思わせた
24: ピーちゃん(千葉県) [US] 2022/10/08(土) 14:09:41.54 ID:JOkns+wZ0
東出昌大が47氏とか
32: 小梅ちゃん(茸) [DK] 2022/10/08(土) 14:14:00.14 ID:W2+MbqYK0
torrentはまだ現役
誰が逮捕されるかのデスゲーム継続中
36: ドコモン(福岡県) [ニダ] 2022/10/08(土) 14:17:36.43 ID:QwVLkaVn0
YouTubeはもてはやされるという
違和感がすごかったな
42: ベーコロン(兵庫県) [GB] 2022/10/08(土) 14:21:46.97 ID:QTbIpsBa0
今更すぎだろ。もうみんな忘れてる
43: ぎんれいくん(光) [US] 2022/10/08(土) 14:22:16.45 ID:P5lni6rM0
大事件だけど映画にできるようなことあったっけ?
46: チョキちゃん(東京都) [ヌコ] 2022/10/08(土) 14:27:33.61 ID:02D2gptQ0
>>43
落ちは東大助教授金子勇氏の死が衝撃的だったし
NHKやら民放も扱ってた
プロバイダのトラフィック制限かけたりネタはあるぞ
サマーウォーズよりは面白そう
アマプラに来てほしい
45: ナショナル坊や(ジパング) [ニダ] 2022/10/08(土) 14:27:21.55 ID:48IXgtND0
使った人間ではなく作った人間を罰するってすげーよな
これがまかり通るなら車も刃物も薬も鈍器などなど制作者全員逮捕やん
47: ベスティーちゃん(空) [DE] 2022/10/08(土) 14:30:43.89 ID:1RLMe9zt0
ここがネットで日本が覇権とれるかどうかの分岐点だったな
犯罪者扱いして規制かけるしかできなかった無能な政府
77: こうふくろうず(ジパング) [US] 2022/10/08(土) 15:11:37.42 ID:9WgfX67f0
>>47
47氏魂の叫び
51: あかりちゃん(大阪府) [IN] 2022/10/08(土) 14:34:37.86 ID:FPx+qvqK0
現在あるSNSの大元の技術だしITとしては革新となったものなのに全部京都府警がダメにした
53: Kちゃん(茸) [US] 2022/10/08(土) 14:37:08.64 ID:S+UM3zl80
プロバイダ「高速回線使いたい放題!!」
winny.MX「ほな限界まで使わせてもらうわ」
プロバイダ「高速回線使われすぎだから規制するわ!」
顧客「お前使いたい放題っていったじゃん!」
って流れもあったなぁ
56: メトポン(東京都) [US] 2022/10/08(土) 14:38:30.31 ID:8KxoOfT00
これだけ潰したって何の意味も無かった。
くだらない警察のメンツが日本のITをダメにした。
69: スージー(光) [US] 2022/10/08(土) 15:05:42.26 ID:pZcJwc6V0
京都府警だっけ
こいつらも実名でやるんだろうな
65: こうふくろうず(ジパング) [US] 2022/10/08(土) 15:02:41.02 ID:9WgfX67f0
獄中でブロックチェーンの論文を書き上げたことにするのか
67: ストーリア星人(大阪府) [GB] 2022/10/08(土) 15:03:53.54 ID:/zScw/9/0
お前らが碌な使い方をしなかったのが悪い
101: サト子ちゃん(愛知県) [US] 2022/10/08(土) 16:02:24.13 ID:M8bDT+lR0
>>67
なんでだよポエム交換してただけだよ
70: ピョンちゃん(ジパング) [CN] 2022/10/08(土) 15:06:10.15 ID:IOpMum160
そもそもなんで逮捕されたんだ
73: うさぎファミリー(精霊の町ポルテ) [US] 2022/10/08(土) 15:07:59.82 ID:KJ13ornl0
>>70
著作権対策しなかったから
133: バリンボリン(東京都) [ニダ] 2022/10/08(土) 18:01:58.35 ID:Y9pKnZjA0
>>73
著作権侵害に繋がることは認識してたし著作権侵害したファイルもダウンロードしていたがな
まあ当時はアップロードは違法でもダウンロードは違法じゃなかったから無罪になったけど
78: Pマン(茸) [KR] 2022/10/08(土) 15:14:30.90 ID:9FWBmBwS0
懐かしいな、
94: 狐娘ちゃん(埼玉県) [KR] 2022/10/08(土) 15:45:30.04 ID:dMAHGuyx0
でもインターネット史上最大の事件ってなんだろね
97: シンシン(東京都) [US] 2022/10/08(土) 15:54:09.88 ID:CATjulYc0
>>94
9.11かなリアルタイムであれは恐怖だったわ
151: エキベ?(東京都) [US] 2022/10/09(日) 05:56:33.65 ID:7g0fOyGv0
>>94
秋葉原無差別殺人じゃないの?
犯人映像がすぐに出回った
98: ののちゃん(栃木県) [ニダ] 2022/10/08(土) 15:57:21.63 ID:6vBhv54g0
>>94
2ch封鎖の時の
UNIX板の負荷減算対応だろ
104: ヱビス様(ジパング) [DE] 2022/10/08(土) 16:03:19.90 ID:wVQKmFRZ0
>>98
もう知ってる奴少なそう
106: しょうこちゃん(愛知県) [ニダ] 2022/10/08(土) 16:11:31.49 ID:DtZxUqfX0
112: RODAN(栃木県) [US] 2022/10/08(土) 16:19:45.58 ID:7b80MVvI0
>>94
一番はやはり死亡者も出てるネオ麦事件じゃないの?
125: はまりん(茸) [ニダ] 2022/10/08(土) 16:59:32.85 ID:jJQrvl9y0
>>112
それはどっちも「インターネットの事件」じゃなくて「事件をインターネットで見た」ってだけなんだよね
ネオ麦はまぁ一言だけネットに書き込んでたけど
116: さいにち君(兵庫県) [FI] 2022/10/08(土) 16:29:53.54 ID:BZTxZDfu0
最初は世間も認めてたんだがな
120: カッパ(東京都) [TH] 2022/10/08(土) 16:42:12.75 ID:drd6jY2e0
これとFLマスクは難癖に近かったよな
これがアウトならネット環境全部ダメじゃん
148: MOWくん(神奈川県) [RO] 2022/10/08(土) 23:00:28.94 ID:XdYUxzz10
優作が生きてたら日本の映画界も変わってただろうな。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665205141/