不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    35

    【画像】ガストのモーニングがとんでもないことになりTwitter民激怒wwwww

    2: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:39:43.48 ID:1dG7daeNM
    ココスいけや

    3: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:39:56.74 ID:IRbOp3Vz0
    ジョイフル行け

    552: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 15:43:44.99 ID:KDLjrN9i0
    >>3
    ジョイフルも上がってるぞ
    なんでジョイフルでこんなに払う必要がある?ってレベル

    581: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 15:49:12.63 ID:saDjXpWR0
    >>552
    ジョイフルは税抜き五百円で唐揚げ定食が食えるから
    これでご飯とサラダと唐揚げと味噌汁と漬物がつく

    4: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:40:17.13 ID:At7dXCJ+0
    たけぇ

    6: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:40:21.27 ID:yxfaPs370
    貧乏人かよ

    7: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:40:28.57 ID:oRrC10Bb0
    うるせえ!

    8: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:40:40.81 ID:4TuKR7c9M
    ココスでええんちゃう?

    9: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:40:42.26 ID:6Hx1j2bK0
    自分で作れ

    10: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:40:48.18 ID:zchjwzP80
    コーヒー代も入ってるだろ…知らんけど

    11: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:41:04.11 ID:FOkd69K20
    サイゼでいいよね

    12: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:41:10.66 ID:MnRzHdcB0
    こういうところで朝食食うやつってどういう層なん?

    30: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:45:07.34 ID:65IP0Wdq0
    >>12
    ジジババで溢れてるとか聞いた

    45: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:46:37.66 ID:XpG2pgtWM
    >>12
    ワイは福利厚生で貰ったジェフグルメカードの消化目的

    59: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:48:53.47 ID:35y5H6YSa
    >>45
    ジェフ千葉?

    125: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:55:43.16 ID:XpG2pgtWM
    >>59
    日本フードビジネス協会?らしい
    田舎やからファミレスのモーニングにしか使えないんや

    256: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 15:06:00.70 ID:ACEWxMKmp
    >>125
    田舎でも吉野家くらいあるやろ

    264: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 15:06:44.27 ID:XpG2pgtWM
    >>256
    車で20分掛かるわ

    414: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 15:19:09.74 ID:GQuBFZ4U0
    >>125
    ワイはいきステとケンタで使っとる

    13: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:41:53.77 ID:mLkI1elA0
    日本円の価値が下がってんのいい加減理解していただきたい

    14: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:41:56.83 ID:m5Rl9uen0
    ドリアセットなくなったん?


    16: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:42:20.59 ID:jmjjOGAXd
    スクランブルエッグにご飯とかありえんだろ

    17: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:42:29.46 ID:9Z9t0Ac80
    もえ企業努力じゃどうにもならんのやからしゃーないやん
    しっかり値段確認してから頼んでるくせになんでもかんでも高い高い言うならドンキの弁当だけ食ってたらええやん

    18: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:42:59.41 ID:HaiPhdwt0
    ガストに朝食食いに行く感覚のやつが値段にケチつけるの全然理解出来へんねんけど。Twitterにあげるためにわざわざ行ってんのか?

    19: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:43:09.60 ID:dYvPSFzj0
    ガストって不味いイメージしかない

    223: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 15:03:29.31 ID:6zvLDxk40
    >>19
    てか、ファミレスは基本的に冷凍チンしてるだけやし
    価格のほとんどが長時間居座り代金みたいなもん

    675: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 16:08:08.43 ID:ncz5/tN50
    >>223
    安いのに居座り代金な訳あらへんやろ🤔

    20: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:43:27.92 ID:Z6L1hXPS0
    え今ドリンクバー付いてないんか
    前は一番安いの299円でドリンクとスーパーバー付いてたのに

    21: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:43:31.15 ID:Is9/kKMk0
    ドリンクも別になったのかそりゃあかなりの値上げだな

    395: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 15:17:39.10 ID:SePXvWM3a
    >>21
    マジか千円越えるやん

    22: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:43:33.41 ID:YappSd6VM
    最近行ってないけどドリンクバー別料金になったんか?

    23: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:43:39.12 ID:Q2nQwTRX0
    へぇ…でもアベノミクスで経済は良くなってるから

    24: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:43:40.39 ID:TpStch7g0
    値上げは仕方ないけどスクランブルエッグとご飯だけで600円はぼったくりやろ

    25: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:43:46.10 ID:EdNepV4x0
    ココスってやっぱ値上げしたん?

    27: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:44:24.80 ID:NOxoEJR00
    言うて朝食はスープとドリンクバー付きやからな?
    それでも高いけど

    33: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:45:27.81 ID:Is9/kKMk0
    >>27
    イッチ見たらスープだけになってる

    28: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:44:27.28 ID:a4LWHS1Ta
    15年前の倍になったな

    29: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:44:36.86 ID:cAIX/hLl0
    朝からファミレスって単純にわからん
    夜勤明けとか?

    109: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:54:17.94 ID:CmuJmtso0
    >>29
    意識高いサラリーマンは就業1時間前には職場の側のファミレスで
    日経新聞読み込んでTOEICの勉強するのやぞ😤

    37: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:46:01.07 ID:nz39lz5x0
    ジョイフルでええわ

    38: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:46:01.16 ID:Gy6E16pP0
    ココスならバイキングだからテンション上がるやろカレー食って終わりになるけど

    39: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:46:02.26 ID:PKHsG5V90
    松屋でええやん
    最安で290円やった気がする

    40: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:46:15.40 ID:qG/enksU0
    ジョイフルはマジでいいぞ

    41: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:46:16.07 ID:rsB2gVH50
    ガストがこれならロイホとかもっと高いんやろな

    42: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:46:28.22 ID:9F4VJSs2M
    ワイが学生時代はトーストゆで卵セットにドリンクバーとスープバーついて300円やったのになぁ

    44: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:46:36.09 ID:u+IvNI7l0
    でもお前らその数百円で何時間も居座るよね?

    46: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:46:49.96 ID:QlwD0TZca
    地域によって値段が違って田舎都市部超都心みたいな感じなんだが、ホームページやアプリに載せてる公式メニューも一番安い田舎価格の○○円~としか書いてないから悪質すぎる
    ホームページの値段よりも実際はもっと高い

    54: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:47:50.65 ID:beajGQ8G0
    >>46
    これな
    こういうやり方が腹立つしガストは二度といかん

    131: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:56:16.65 ID:XpG2pgtWM
    >>46
    一風堂も値段違うんやっけ

    47: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:47:04.74 ID:wd6is9FCd
    no title

    ワイのジョイフルも少なくなってて泣いた🥲
    24時間食べれたのに時間限定されてるし

    63: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:49:39.69 ID:k9CLYTvv0
    >>47
    プレートからハンバーグ消えてるし雑炊から鮭消えてるやん
    戦時中かな

    741: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 16:18:29.33 ID:adklHSdH0
    >>47
    卵雑炊が328円w
    しかも塩分4.2とか
    お年寄りの食い物なのに殺しにいくスタイルで草

    48: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:47:05.56 ID:UAvn5rmHM
    行ったらわかるけど金持ちの高齢者向けになってるからSNSでうるさいだけの中年は眼中にないんや

    49: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:47:07.72 ID:WxrZ1FOv0
    アメリカで一杯3000円のラーメンや蕎麦食ってから言え

    50: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:47:13.16 ID:lz87qxql0
    ガストの持ち帰り明らかに量減ったよな?

    51: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:47:27.40 ID:8/BvlK/Ja
    ジョイフル行くだろこんなん
    no title

    99: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:53:23.89 ID:NQL1qa8O0
    >>51
    田舎にしかないやん

    52: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:47:41.22 ID:/DwehcfT0
    作れば良いやんなんでスクランブルエッグ食いに行ってんねん

    53: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:47:43.88 ID:Kt3iqbH7p
    思ったより高くて草

    55: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:47:58.99 ID:BepxNm9g0
    量据え置きならまだ良くね

    56: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:47:59.00 ID:At7dXCJ+0
    山盛りポテトすげー少なくなってるんだよなガスト選ぶメリットなんや

    57: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:48:02.27 ID:zGzN8Heq0
    これマジなのか?
    もうガスト行く事なくなったわ


    58: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:48:08.45 ID:zXEwwaj8d
    日本はインフルしてないからセーフ言ってたやつらもやっと気づくかな

    60: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:49:10.80 ID:4co3/gsoF
    ドリンクバーも値上げしたんか
    300円のデザートで長居が正解やな

    61: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:49:10.04 ID:5Z9dAi5Ca
    元々ガストってコスパ悪いよな
    質と値段が釣り合ってない

    64: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:49:39.89 ID:VwnRwmASM
    ファミレスで朝飯って家無いんか

    65: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:49:42.65 ID:Z6L1hXPS0
    前まではこんなんやった

    no title

    164: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:59:05.60 ID:UfoxnSKqd
    >>65
    200円くらい上がってるな流石に酷いわ

    67: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:49:41.86 ID:Aogkb+5H0
    ガストは元々金持ちの行く場所やぞ

    69: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:50:12.07 ID:dOeh/y3VM
    松乃屋やな250円ぐらいで朝飯食えるのに情弱ですわ

    70: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:50:23.46 ID:1Kgkhy/ld
    ドリンクバーがオプションとか行く意味ないやん

    71: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:50:28.99 ID:Ay6T8Vny0
    連泊のツーリングではガストの朝食にはお世話になってた
    去年まで目玉焼きセットは398やったから、だいぶ上がったな

    75: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:51:07.26 ID:t7lGmgpT0
    最早行くほうがアホなレベルやん

    76: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:51:07.35 ID:fPeJGkZJ0
    ハンバーグに付くポテトが劣化し続けてるよな

    77: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:51:08.78 ID:RBw17anY0
    まぁアメリカくらい物価上がるやろ

    78: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:51:13.69 ID:dOeh/y3VM
    近所に松乃家あるワイはまじ勝ち組やわ
    no title

    83: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:51:38.04 ID:At7dXCJ+0
    >>78
    クソほど安いな

    90: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:52:32.69 ID:/rcf8jFh0
    >>78
    でもドリンクバーもないし机も狭くて作業出来ないよね

    91: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:52:35.86 ID:CabZcVdP0
    >>78
    こんな安いんか
    こんどいってみよ

    80: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:51:22.43 ID:NswEiBxe0
    朝飯は毎日うどん自作や コスパええで

    82: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:51:28.44 ID:mpB2R0dG0
    昨日夜行ったけど普通に食って千円以上したから値上がりした感あったわ

    84: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:51:51.52 ID:6ATyUfKU0
    ガストとかマックとかファーストフードで満足いくまで食うと必ず1000円は越えるわそれ以下は決してない

    88: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:52:23.45 ID:Aogkb+5H0
    >>84
    丸亀も満腹目指して取ると余裕で1000円超えるわ

    87: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:52:21.87 ID:VwnRwmASM
    パンorライスなんやろうけどスクランブルエッグでライスて

    89: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:52:24.57 ID:X2TloNsN0
    高いとか文句言いながら頼むってアホなん?

    93: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:52:49.83 ID:ZtE20H+za
    これは昨今の原材料の値上がりによるものと見せかけてモーニングだけで長居する客の切り捨てやぞ
    これで「もう行かんわ!」って奴はガストも来て欲しく無いんや

    95: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:53:11.85 ID:JMqnH9Gn0
    ジョイフル安いわびっくりした

    96: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:53:18.41 ID:jl2tdI9Ka
    松のやはライス味噌汁おかわり自由だから最強

    106: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:54:08.97 ID:m2UxknG+M
    >>96
    松のやの朝定食の玉子丼安くて美味しいと思うわ
    前の職場のそばにあったからよく食べてた

    97: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:53:19.76 ID:ANmeVNy40
    朝に外食する時間あるならその分寝たいわ

    101: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:53:29.31 ID:hLRQIqosd
    ガストは付け合わせのキャベツ不味すぎるんやがあれなんなん?

    102: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:53:54.95 ID:kV4zh72zM
    誰が行くねんこんなん

    104: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:54:01.85 ID:rsB2gVH50
    ココスの朝バイキングだけ続けばまあええわ

    111: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:54:43.14 ID:6gcKTD1l0
    景気というかガストが1人で勝手に逝こうとしてるだけの気が

    128: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:56:05.60 ID:VwnRwmASM
    >>111
    ファミレス業界自体は今年かなり値上げの波が来てるわ
    メニュー据え置きで値上げは心象悪いやろな

    116: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:55:01.86 ID:4a9YWmqva
    文句言いながら卵頼んでて草
    そんな金あったら家のフライパンで作るわ

    118: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:55:09.51 ID:Q5K4ZJGk0
    普通はコメダ行くよね

    123: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:55:40.37 ID:WXmhq8fId
    自分で卵持ち込めば解決だよね

    119: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:55:17.52 ID:6SdDX/qw0
    草茂る

    66: それでも動く名無し 2022/10/09(日) 14:49:41.80 ID:u+IvNI7l0
    っぱ俺たちのサイゼリヤよ!

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665293935/








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2022年10月11日 06:32 ID:E5BN7qvX0*
    ガストは騒音レベルで騒がしいので行かないな
    ファミレスならココス一択の俺の名はベン

    朝起きたすぐの一服の格別さ コーヒーと共に時間をゆっくりと楽しむのは大人の嗜みよ 
    2  不思議な名無しさん :2022年10月11日 07:01 ID:yWZk0EC70*
    この程度の価格で文句言うなら初めから外食が身の丈に合ってないってこと
    大人しく自炊してな
    3  不思議な名無しさん :2022年10月11日 07:15 ID:.zMf5ARL0*
    そもそも外食で朝食食う奴はバカしかおらんからバカの介護費用が高くなるのは問題ないやろ
    4  不思議な名無しさん :2022年10月11日 07:26 ID:8w4EQ1.U0*
    いままでが安すぎたんや・・・
    喫茶店のモーニングなんて600円で、コーヒー、トーストとサラダくらいだったよ。
    5  不思議な名無しさん :2022年10月11日 07:30 ID:iVTkuCH.0*
    ???「高いと思うのなら、店に行かなければ良いのではないか」
    6  不思議な名無しさん :2022年10月11日 07:31 ID:FuD1LuyF0*
    (ΦωΦ)「貧乏人は来ないでほしいにゃ~」
    7  不思議な名無しさん :2022年10月11日 07:31 ID:pBPJRNMQ0*
    アメリカでは一杯の蕎麦が3000円超えだからな…
    向こうの人でもたかが数百円の値上げで文句言っちゃ駄目よって言ってたけど日本は給与が上がってないからなぁ
    8  不思議な名無しさん :2022年10月11日 07:34 ID:bduMguKA0*
    ガストの親会社すかいらーくホールディングスは他会社の唐揚げ屋真似たりセコい真似してるからな信用ならん
    9  不思議な名無しさん :2022年10月11日 07:48 ID:KDHRY1sW0*
    自民党を支持しない貧乏人が苦しんでるだけ
    真の日本人は値上がりを喜んでる
    10  不思議な名無しさん :2022年10月11日 07:53 ID:RjsZ8.fH0*
    東京に本社構えて、広告だして、立派な店舗構えてやってたらこんな値段だろ。昔ながらの食堂が復活してくるだろうな。地産地消で季節のもの出してれば、勝負できる時代にまたなってくるよ。
    11  不思議な名無しさん :2022年10月11日 07:57 ID:zeSZgHqL0*
    ガストなんて安かろうのイメージしかないのに
    不味いんだからこの値段なら他に行くわな
    12  不思議な名無しさん :2022年10月11日 08:14 ID:bon0zBmn0*
    こんなもんわざわざファミレスに食いに行って金払う奴の気がしれん
    13  不思議な名無しさん :2022年10月11日 08:37 ID:NKvIwQUs0*
    ガストでスクランブルエッグにこの値段出出すならロイホ行った方が満足度高いな
    14  不思議な名無しさん :2022年10月11日 08:37 ID:owf618Kn0*
    ありがとう自民党
    15  不思議な名無しさん :2022年10月11日 08:44 ID:.seOHfbp0*
    貧乏人かよ!という指摘は野暮というか
    金無いからガスト行くのよ
    16  不思議な名無しさん :2022年10月11日 08:46 ID:jKBEdAIq0*
    なんで行くの?自分で作ったらいいじゃん。自分で作った時にめんどくさってなるのならその代金は適切だろ
    17  不思議な名無しさん :2022年10月11日 08:47 ID:nkEJ7YXG0*
    いつも思うが
    値上げいややーって思うならいかなきゃいいだけじゃん。
    皆でそれやったら店も採算取れなくなって値下げに踏み切るだろ
    18  不思議な名無しさん :2022年10月11日 09:01 ID:A3lxAs9P0*
    慢性的な物価高や、緩やかなインフレは好景気の象徴みたいに言われてた時期もあったんだけどね。
    バブル崩壊以降の日本の不景気は、日本人が働かなくなった結果なんだよね、また働こうぜ、日本人!
    19  不思議な名無しさん :2022年10月11日 09:05 ID:4Im3wk8u0*
    ガチャの値上げに比べればまだマシよ
    20  不思議な名無しさん :2022年10月11日 09:14 ID:v21Tfz5N0*
    さらに「韓国ごはんフェア」とか始めてるしな
    自滅したいのか
    21  不思議な名無しさん :2022年10月11日 09:27 ID:liFeYLXV0*
    どっかの業者さんのネガキャンだろうな
    22  不思議な名無しさん :2022年10月11日 09:31 ID:g.EzelUr0*
    ドリンクバー込だから、ふつーに安いやろ。
    ドリンクバー単品で240円くらい取られるし
    23  不思議な名無しさん :2022年10月11日 09:38 ID:5YUnVjOo0*
    >>7
    日本ではピザが4000円
    24  不思議な名無しさん :2022年10月11日 09:39 ID:TWFfu4sL0*
    朝からブヒブヒ文句言うな。
    25  不思議な名無しさん :2022年10月11日 09:44 ID:yVBBV6sv0*
    外食チェーン店や食品店舗で値上がりしてるのはわかるけどその地域でしか知られてないような昔からの店や外食店でほとんど値上げすることなくというかなしでやってるとこどうなってるのかないくつかよく利用させてもらってるけどありがたいです
    26  不思議な名無しさん :2022年10月11日 11:14 ID:EI1pKNpN0*
    アメリカのデニーズが2000円くらいやったな
    さすがにアメリカはボリュームは保証されてるが
    27  不思議な名無しさん :2022年10月11日 16:07 ID:Ag5dZbjl0*
    流石にスクランブルエッグと米くらいなら家で作れとしか…
    店ではもっと別のもの注文した方がいいんじゃないかな
    28  不思議な名無しさん :2022年10月11日 17:55 ID:zDf5Hh4b0*
    吉野家行けよ
    29  不思議な名無しさん :2022年10月11日 19:28 ID:444y39my0*
    値段に見合った物が出てこないと思ったら
    わざわざ行かなきゃいいいいだけやな
    30  不思議な名無しさん :2022年10月11日 20:48 ID:LFJN03.L0*
    >>13
    だな
    ちょい前のロイホがこんくらいだったからな客層と味込みでロイホやね
    朝食を外食で喰う奴は〜の人は時間をお金で買う事が理解出来ないバカなんだろうな返答
    31  不思議な名無しさん :2022年10月12日 11:04 ID:58UdqJSD0*
    まあ敬遠されて、今期赤字予想だけどな
    補助金ばら撒き政策終えたら潰れるんじゃ
    32  不思議な名無しさん :2022年10月16日 20:43 ID:2MLw.f0.0*
    >>9
    ぼくちゃん、いまはべいこくですらいんふれなんだよ
    33  不思議な名無しさん :2022年10月16日 20:45 ID:2MLw.f0.0*
    >>14
    ありがとう世界情勢
    34  不思議な名無しさん :2022年10月16日 20:49 ID:2MLw.f0.0*
    >>29
    それだと思った時点で、少なくとも一回は行くことになるな
    35  不思議な名無しさん :2022年10月16日 20:53 ID:2MLw.f0.0*
    値上がりしてれば報告のツイートぐらいあるやろ
    いちいち反応してご苦労な事やな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事