9: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 18:57:22.89 ID:8DGh41gRp
イスラエルはユダヤ人の他にもアラブ人がいっぱい居るし日本は琉球もアイヌも居るから単一民族国家じゃない
はい論破
14: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 18:59:01.71 ID:71i8SEfE0
>>9
アラブ人は自治区に押し込めてる
アイヌ人琉球人はもう同化して居なくなった
16: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 18:59:30.10 ID:JzB1OLyQM
ユダヤ民族はユダヤ民族内でごちゃごちゃすぎて揉めとるぞ
19: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:00:57.64 ID:71i8SEfE0
>>16
それは日本だって同じやん
けど他民族と揉めるよりマシやと思うよ
17: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:00:05.52 ID:71i8SEfE0
まじでめっちゃ調べたけど
イスラエル、日本、韓国、北朝鮮くらいしか無いよな単一民族国家って
18: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:00:57.61 ID:xOZy24eWd
沖縄も民族は一緒なの?
22: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:01:32.27 ID:71i8SEfE0
>>18
沖縄は日本語族やで
アイヌは全然違うけどね
31: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:05:04.24 ID:xOZy24eWd
>>22
日本語族ってなんや?
沖縄の方言とか日本語とは全然違うと思うんやけど
40: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:06:25.52 ID:71i8SEfE0
>>31 日本語やで
単語も文法も数の数え方も日本語と全く同じ
発音が違うだけ
日琉語族
日琉語族(にちりゅうごぞく)または日本語族(にほんごぞく)とは、日本列島で話される語族である。日本本土で話される日本語と、奄美群島から先島諸島にかけて(南西諸島、琉球諸島)話される琉球諸語が主に属する。
アイヌ語・ウィルタ語・ニヴフ語も日本列島北部で話されている(話されていた)言語であり、特にアイヌ語は日琉語族といくつかの語彙を借用しあっていると考えられるが、日琉語族とは系統が異なる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/日琉語族
42: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:06:44.33 ID:tgcrviyur
>>31
もう単語やイントネーションが違うだけで言語の構造は日本語に同化してるぞ
23: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:01:49.30 ID:IUbOxS2H0
琉球民とかアイヌおるやん
27: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:02:58.10 ID:71i8SEfE0
>>23
アイヌ語しゃべって暮らしてる奴なんかもう地球上に存在せんで
日本人のなかに溶けた
24: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:01:52.79 ID:qjhlO81+0
イスラエルは居ないんじゃなくて追い出したんだよなぁ
30: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:04:05.26 ID:3cuh+TOcp
?
34: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:05:22.86 ID:71i8SEfE0
>>30
ガザ地区とかに押し込めとる
37: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:05:46.37 ID:JzB1OLyQM
>>30
ユダヤ人は人種ではないから
民族ゆえに文化的な集団や
50: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:10:14.62 ID:71i8SEfE0
>>37
人種じゃないという建前の人種や
・布教しない
・幼少期から英才教育受けさせる必要あり
・割礼する必要あり
・母がユダヤ人じゃないとダメ
これだけの条件をクリアして異教徒がユダヤ教徒になるのは無理や
52: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:10:52.50 ID:AVZ+oOBC0
>>50
ほぼ遺伝定期にも一つの人種だよな
36: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:05:29.17 ID:Ptpdyidr0
沖縄人はいつ大和民族になったんだ?
答えろヤマトゥー!
44: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:08:04.03 ID:71i8SEfE0
>>36
元寇の後に朝廷に擦りよった説
島津の傘下に入ってから説
どっちやろな
48: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:09:30.53 ID:Ptpdyidr0
>>44
琉球王朝の血はまだ途絶えてないし純琉球民族だってまだいるぞヤマトゥー!
58: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:13:38.34 ID:71i8SEfE0
>>48
居ないぞ
そいつら日本人やし日本の文化に染まりきってるからね
自民族の文化だけで暮らしてるアラスカのイヌイットとか中国のモン族見てみ
沖縄県民が琉球族なんて言うの恥ずかしくなるで
62: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:15:31.82 ID:eyMsTq1L0
>>36
ワイ島津
過去は過去ということで未来志向で考えてるのに
そんな民族のこと考える人はダメだと思う😡
39: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:06:03.10 ID:N3kUGlY70
経験的にドミトリーにいる謎の白人ほぼイスラエルやわ
46: このサイトでは大.麻を販売中 2022/04/03(日) 19:09:04.15 ID:JIgd1ov9x
タイ
61: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:14:57.17 ID:Fki8RN/Pp
そもそも日本の教科書が日本は原住民の縄文人と移民の弥生人とで構成された多民族国家だよって言ってるんやが
教科書に抗うつもりなんか?
68: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:17:39.02 ID:71i8SEfE0
>>61
それが千年くらい前の出来事ならまあそうやろけど
1万年以上前の話やったらもう単一化しとるやろ
67: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:17:08.22 ID:6caad4EF0
沖縄は縄文率が20%
本土は縄文率が10% なだけでほとんど同じやな 言語も日琉語族やし
アイヌは縄文率が70%だしオホーツク系の影響も受けてるからかなり違う
70: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:18:29.74 ID:X1E3DGkq0
>>67
縄文率ってどうやって算出したんや?
81: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:20:50.29 ID:6caad4EF0
>>70
遺伝子検査や
82: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:20:56.03 ID:71i8SEfE0
>>67
アイヌは鎌倉時代まで大陸に住んでたけど
チンギス・ハーンに追い出されて海をわたって
北海道の倭人を毒矢で殺しまくって住み着いた完全に外国人やからな
95: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:25:19.24 ID:6caad4EF0
>>82
それは違うぞ
アイヌは遺伝的に縄文人に一番近い
お前みたいな説はよく右翼が唱えてるけどめちゃくちゃな説や
104: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:27:55.11 ID:71i8SEfE0
>>95
遺伝的には近くても文化も言語も全くの異質や
アイヌは20進法つこてるんやで
72: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:18:51.64 ID:jnzx56yUa
日本は多民族やぞ
83: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:20:57.05 ID:1z3wTxu40
>>72
イスラエルはアラブ民族がおるやろ
あそこ一応大陸やで?
必然的に多民族にならざるおえんやろ?
91: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:24:27.91 ID:71i8SEfE0
>>83
柵作って追い出せばええだけやろ
金さえあれば実現可能や
96: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:25:30.94 ID:1z3wTxu40
>>91
ユダヤ人ってユダヤ教信者であって東欧や西欧に元々いたんやで?
やからどんな多様な民族やろ?
ルーツ的にもな
109: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:29:22.61 ID:71i8SEfE0
>>96
ユダヤ人はもともと纏めてイスラエルに住んでたんやけどローマ帝国崩壊と共にヨーロッパ各国に散らばったんやで
111: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:30:18.90 ID:1z3wTxu40
>>109
やから2000年前の話やろ?
遺伝的には古今東西いろんな民族の引き継いどるやろ
でユダヤ教信仰してるだけであってな
124: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:35:06.02 ID:71i8SEfE0
>>111
母方を辿れば100%エルサレムに通じてるで
75: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:19:15.43 ID:8QGMi7Nd0
日本に帰化した外国人とかどうなるんや
85: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:21:29.56 ID:xyE2XzfNd
名倉、平井堅、ザブングル加藤が同居する国がいうほど単一民族国家か?
98: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:26:10.85 ID:71i8SEfE0
>>85
日本人の遺伝的多様性はめちゃくちゃ広いと思うわ
けど文化言語的に数千年以上単一でやってきたのもまた事実や
100: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:26:18.90 ID:D/yQO/h70
問おう、では民族とは何だ?
112: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:30:31.34 ID:71i8SEfE0
>>100
言語、文化、身体的特徴を同一にする人々やろ
116: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:32:45.00 ID:k6rzlYpJ0
>>112
身体的特徴(笑)
生物学的にどう定義する気なんや?
129: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:37:13.39 ID:71i8SEfE0
>>116
DNA鑑定や
134: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:40:22.47 ID:k6rzlYpJ0
>>129
遺伝子紐とかな分からんレベルの差異は身体的「特徴」とは言わないんやないか
現生人類みんながその差異を見たり嗅いだりするだけで把握できる能力持っとるんなら支持してやるわ
102: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:26:55.00 ID:qjhlO81+0
言語→江戸時代は薩摩藩士と津軽藩士で通訳が必要だった
宗教→それぞれの職業集団、地域集団で個別に神を祭っていた
115: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:32:38.26 ID:71i8SEfE0
>>102
皇室の下では伊達も島津も同じく臣下や
114: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:31:54.43 ID:OX07uQBPa
なんやニキら北海道住みのワイより何倍もアイヌについて詳しいやんすごいなあ
119: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:33:14.06 ID:6caad4EF0
>>114
北海道旅行楽しかったで
住むのはきつそうだけど
125: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:35:32.25 ID:OX07uQBPa
>>119
どこいったん?旅行するにはええとこやろ北海道、まあ生まれてこの方北海道から出たこと2,3回しかないしそれも全部夏やったから本州と全然比較できひんのやけどな
130: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:37:46.49 ID:6caad4EF0
>>125
札幌にとまって函館とかの市場に行ったな
あとオルゴールとか時計台にも登ったで
なにより飯がめちゃくちゃうまい
136: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:40:42.10 ID:OX07uQBPa
>>130
季節にもよるけどその辺の場所が一番移動のストレスとかなくてええかもな、何食ったかは知らんけどもし次来る機会あったら積丹のウニとにしんの刺身は絶対食ってくれよな
141: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:42:47.93 ID:6caad4EF0
>>136
道が広いし全体的にアメリカっぽくて楽しかったで
次行くときは食べるよ☺
145: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:44:29.25 ID:9q5tO+Xh0
イスラエルってたしかにユダヤ人が建国した国やけどあれ民族って言ってええんか?
152: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:46:04.05 ID:X1E3DGkq0
>>145
ユダヤ人=ユダヤ教を信じてる人やから民族でええやろ。ユダヤ人以外はユダヤ教を信じないしユダヤ教を信じてないユダヤ人はいない。
157: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:47:39.82 ID:ijzhrbGp0
ぶっちゃけ多民族のほうが発達障害ワイには生きやすそう
162: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:50:19.23 ID:p372kySq0
ハーフのほうが子供が強くなるから違う民族がちょっと居ても良かった
169: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:54:01.43 ID:71i8SEfE0
>>162
これよく言われてるけど実際は逆らしいで
ライガーに生殖能力が無くなるのと同じで2世代先は弱くなる
45: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:08:31.89 ID:poZybSejp
大和民族(琉球+アイヌ+縄文+漢民族+朝鮮民族)
これが答えやで
54: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 19:11:52.56 ID:71i8SEfE0
>>45
砂糖とコーヒーと牛乳はカフェオレとは違うんやで
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648979744/