1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:30:47.328 ID:DzzBryyA0
本日のおすすめニュース
娘の最後の写真 #1#娘の最後の写真 #絵日記 #漫画 #怖い漫画https://t.co/Uf0CJiRNgQ
— 【怖い漫画】不思議ネットTK (@fusigi_net_tk) October 5, 2022
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:31:42.872 ID:wqPpXUfla
こういうのは何かしらの記念日とかに予約販売しないと駄目だろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:32:13.532 ID:J4J9Z75a0
実物の画像はないの?
グルーポンみたいになってそう
グルーポンみたいになってそう
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:32:17.625 ID:bjNB/Jj80
精進料理かな
肉魚ありなら買ってる
肉魚ありなら買ってる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:34:21.706 ID:J4J9Z75a0
>>4
一応左上のきんぴらごぼうに鯛が乗ってるね、謎の取り合わせだな…
一応左上のきんぴらごぼうに鯛が乗ってるね、謎の取り合わせだな…
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:32:52.612 ID:5zun5B/N0
コンビニ弁当に800円は出さないだろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:32:58.373 ID:00hAoXLA0
その箱だと中身ちゃんと見えねぇやんけ
健一株式会社
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:47:04.245 ID:zcUaWoLWd
>>6
確かにセブンイレブンみたいに詐欺めいた内容かもしれんと警戒して買わないわ
確かにセブンイレブンみたいに詐欺めいた内容かもしれんと警戒して買わないわ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:34:32.109 ID:BZUKTm6b0
こういう一時的な企画モノやシーズンモノは全部予約制の受注生産にしろ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:36:19.965 ID:dkMMXdH00
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:37:53.233 ID:UpG3bqeB0
写真の時点で全然惹かれないし、実物見たらもっとガッカリするやつ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:39:19.143 ID:MkXTQ0svd
蓋開けたら一面のり弁やったいうブラックジョーク警戒されたんでは
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:39:53.850 ID:J4J9Z75a0
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:55:40.126 ID:efZvZ01O0
>>12
全く問題ないじゃん
問題点はコンビニにこんなもの求められてないこと
全く問題ないじゃん
問題点はコンビニにこんなもの求められてないこと
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:42:10.816 ID:EhRYL9P7a
>>12
広告に偽りがなくね?
広告に偽りがなくね?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:44:17.629 ID:UpG3bqeB0
>>12
だいぶ頑張ってるな
だいぶ頑張ってるな
28: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 2022/10/11(火) 02:46:37.164 ID:37bTdw89r
>>12
悪くないな
悪くないな
35: ちくわ 2022/10/11(火) 02:48:31.200 ID:5YjrT1YV0
>>28
いやーないだろ
いやーないだろ
40: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 2022/10/11(火) 02:54:14.308 ID:37bTdw89r
>>35
飲みながらちょこちょこつまむのに良さそう
飲みながらちょこちょこつまむのに良さそう
44: ちくわ 2022/10/11(火) 02:57:01.151 ID:5YjrT1YV0
>>40
よく見てみ?
流石に一つ一つがしょぼくね
よく見てみ?
流石に一つ一つがしょぼくね
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:57:48.110 ID:GgkiKO8I0
>>44
美味しそうだよー
美味しそうだよー
47: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 2022/10/11(火) 02:57:59.041 ID:37bTdw89r
>>44
それは分かってるけど800円程度だからな
そんなもんでしょ
それは分かってるけど800円程度だからな
そんなもんでしょ
LAOGOT
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:40:56.199 ID:sViwZEPT0
コンビニにこういう弁当は求めてない
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:43:01.379 ID:+PWnlSSR0
名前忘れたけど9マス弁当は割と好きなんだけどな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:43:27.023 ID:EhRYL9P7a
>>17
松花堂弁当のこと?
松花堂弁当のこと?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:44:54.691 ID:+PWnlSSR0
>>19
それだそれだ
それだそれだ
30: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 2022/10/11(火) 02:47:03.261 ID:37bTdw89r
22: ちくわ 2022/10/11(火) 02:44:12.629 ID:5YjrT1YV0
唐揚げ弁当とかにちょっとついてるやつをかき集めたみたいな感じする
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:48:18.270 ID:GgaC0XRI0
ご飯だけおにぎりとして商品化しとけばよかった
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:48:32.715 ID:OvVstte80
ネタ込みでGO出した方も問題だがそういう所も含めて忖度弁当なんだろうか
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:50:13.072 ID:INKzz/FJ0
ネタが滑ってる
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:51:56.237 ID:hXUyIzMq0
こんな商品名買いたくないのがまずくる
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:54:47.981 ID:aTv8UOm40
750円ぐらいなら御の字感はあるがコンビニで買おうとはなかなかな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:54:49.425 ID:L5yNrpiv0
デパ地下なら売れる
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:57:54.736 ID:7PLuu8Se0
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:59:31.655 ID:9jghpYGja
こういうのって見た目ほど腹一杯にならないんだよな
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 03:11:15.637 ID:YfwNH4xp0
>>48
むしろちょこちょこ食うことになるから見た目よりは腹一杯になる
むしろちょこちょこ食うことになるから見た目よりは腹一杯になる
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 03:00:23.189 ID:c0eWcVcB0
ネガティブ要素を感じる宣伝されて美味そうと思うわけない
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 03:00:27.996 ID:EhRYL9P7a
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 03:01:59.392 ID:ofiB1daM0
コンビニ弁当主食のやつらが御膳なんて食うわけねぇだろ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 03:06:40.829 ID:eV2DtiPa0
変なパッケージは取り扱いに困るからそれだけで敬遠対象
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 03:06:53.595 ID:Ph5WD28z0
美味そうだけど自分で買って食おうとは思わんな
新幹線の中ならワンチャン買うかも
新幹線の中ならワンチャン買うかも
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 03:25:45.016 ID:C2dG34O/0
くだらなすぎる
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 03:32:17.688 ID:Zfsiycia0
広告におっさんはなんとかシェフだろうがいきりステーキだろうが全部だめだろう
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 03:36:05.892 ID:EhRYL9P7a
>>74
たいめいけんはセーフが多くない?
たいめいけんはセーフが多くない?
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 04:48:03.932 ID:phj7OR6Q0
正月におけば売れそう
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 06:25:36.236 ID:KBwHqO1N0
単純にファミマの客層と合ってないように見える
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:45:48.783 ID:yRBi0idi0
398円なら…半額になったら買うかもしれないw
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665423047/
こんな記事も読まれています!
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
コメント一覧
買ったら馬鹿にされそう・こんなん買う奴馬鹿だろって一瞬でもよぎっちゃう品物はだめだよね
商品企画部の連中は楽しそうでええな
滑ってもオーナーが泣くだけや
滑ってもオーナーが泣くだけや
その名前で売れると思ったセンスよ…
こういう9つに分かれてる奴好き
コンビニ弁当に高級感は求めていない。ありきたりな庶民弁当でいいのだ。
量を求める場合は、ほっともっと等の弁当屋、高級ならそういった店で頼むもんだ。
あれもこれもはぶっちゃけ要らん。
量を求める場合は、ほっともっと等の弁当屋、高級ならそういった店で頼むもんだ。
あれもこれもはぶっちゃけ要らん。
ただの仕出し弁当っぽいし、忖度ってあんまりポジティブな意味で使われないやろ
割と美味しくて
しばらく食べてたわ
しばらく食べてたわ
美味しいなら良さそう。
でも300円プラスして美味いもの食いに行きたい気もする。
でも300円プラスして美味いもの食いに行きたい気もする。
これ売ってる時ファミマ店員だったから普通に喰ってたけど
普通に美味かったぞ
クオリティに問題はない
問題なのは値段だけ
普通に美味かったぞ
クオリティに問題はない
問題なのは値段だけ
コンビニがする事じゃない。それが見えない開発者が悪い。ファミマはずっとズレてる。
購買層が忖度してくれなかったのが問題!
忖度弁当って名付けたのだから、普通は気をきかせて忖度してくれるはずなのに・・
忖度しろ! って言ったら忖度するはずじゃなかったのか!?
忖度弁当って名付けたのだから、普通は気をきかせて忖度してくれるはずなのに・・
忖度しろ! って言ったら忖度するはずじゃなかったのか!?
マスコミが、安倍政権潰すためにずっと反_日工作してたからな
それに乗っかったら気付いてる日本人は買わないだろ
モリカケ_サクラってKPOP並にガチで情報工作やり続けてたよな
最後はコクソーだった
それに乗っかったら気付いてる日本人は買わないだろ
モリカケ_サクラってKPOP並にガチで情報工作やり続けてたよな
最後はコクソーだった
いい商品を作っても
購買層と合わなければ何の意味もない
購買層と合わなければ何の意味もない
忖度ってなんか一時流行ってなかった?
それで出した弁当だけど、弁当に忖度を使うなんて!って炎上してなかったっけ?
それで出した弁当だけど、弁当に忖度を使うなんて!って炎上してなかったっけ?
>>14
2017年の流行語だったのか
2017年の流行語だったのか
開発と販売に至った経緯が抜けてるな
これ、当時ファミマが公式Twitterで新商品開発にあたってその年の流行語大賞候補だった「けもフレ」と「忖度」のどちらを商品化を望むかというアンケートをとったんだよな
ファミマとしては「けものフレンズ」になるものとたかをくくっていたのだろう
実際に当初はけもフレ優勢だったががネット民の悪ノリにより最終的にダブルスコアくらいの無視できない圧倒的な差をつけて「忖度」が勝利しグッズを製作せざるを得ない事態に陥った
実際にはアンケートの得票数ほども売れなかったんじゃないかな
ネットの悪意を舐めていたファミマの失策と言えると思う
これ、当時ファミマが公式Twitterで新商品開発にあたってその年の流行語大賞候補だった「けもフレ」と「忖度」のどちらを商品化を望むかというアンケートをとったんだよな
ファミマとしては「けものフレンズ」になるものとたかをくくっていたのだろう
実際に当初はけもフレ優勢だったががネット民の悪ノリにより最終的にダブルスコアくらいの無視できない圧倒的な差をつけて「忖度」が勝利しグッズを製作せざるを得ない事態に陥った
実際にはアンケートの得票数ほども売れなかったんじゃないかな
ネットの悪意を舐めていたファミマの失策と言えると思う
悪くない
でもコンビニで弁当買う様な層には売れない
マーケティング(企画)した奴アホか
でもコンビニで弁当買う様な層には売れない
マーケティング(企画)した奴アホか
ファミマに忖度する人が少ないだけやん
>>9
クオリティが良いから高いんだ
クオリティが良いから高いんだ
そもそも忖度って誰に対してなんだ?
>>16
へーそうんな経緯があったんだな
けものフレンズにしとけば真逆の結果やったろうに・・・
それ位バスってたよなアレ
へーそうんな経緯があったんだな
けものフレンズにしとけば真逆の結果やったろうに・・・
それ位バスってたよなアレ
何が悪いってコンビニのニーズに合って無い事
貧乏人、質より量、野菜より肉、これがニーズだから
貧乏人、質より量、野菜より肉、これがニーズだから
値段や味がどうこう以前に政治批判ネタ(というか批判としてマスコミが流行らせようとしてた言葉)をデカデカ書いてるのがドン引き
俺だって政治に批判意識はあるけど、だからこそこういう記号化で誰かを乗せようとするようなマスコミ発信のムーブメント作りは気持ち悪い
分かりやすく言うと政治にはムカついてるがだからって忖度流行らせようとしてる側やそれを臆面もなく持ち上げるノリにも乗っかりたくないんじゃ
出す前にそんなことも分からんかったんか
俺だって政治に批判意識はあるけど、だからこそこういう記号化で誰かを乗せようとするようなマスコミ発信のムーブメント作りは気持ち悪い
分かりやすく言うと政治にはムカついてるがだからって忖度流行らせようとしてる側やそれを臆面もなく持ち上げるノリにも乗っかりたくないんじゃ
出す前にそんなことも分からんかったんか
ファミマ左翼なのかよ
もう買わない
もう買わない
忖度!忖度!と騒いでる奴は左翼や中華の工作で実際はどうでもいいと皆が思ってるから誰も買わない
左翼の工作に騙されたファミマは馬鹿だね
左翼の工作に騙されたファミマは馬鹿だね
お茶が無料でつくとかならまた違っただろうな
おいしそうだけど1つご飯が進むインパクトが強いおかずが欲しいな
揚げ物とかエビチリとか
揚げ物とかエビチリとか
ただでさえ詐欺みたいな弁当多いから全体が見えないパッケージの商品なんて絶対手出さないわ
中身が見えてたら俺は買ってた
最近の弁当ほんと唐揚げと米か、上底の肉と米の組み合わせで萎える
がっつり米食いたいの上底にすんなよセブン
最近の弁当ほんと唐揚げと米か、上底の肉と米の組み合わせで萎える
がっつり米食いたいの上底にすんなよセブン
>>21
あの頃ファミマはけものフレンズとよくコラボしていたはず
対象商品買ったらチャームが貰えるとかね
検索すれば忖度販売決定の時のツイートが見られるけれど、開発担当者の隠しきれない困惑と不安がうかがえて面白い
あの頃ファミマはけものフレンズとよくコラボしていたはず
対象商品買ったらチャームが貰えるとかね
検索すれば忖度販売決定の時のツイートが見られるけれど、開発担当者の隠しきれない困惑と不安がうかがえて面白い
スーパーでもこの手の弁当は売れ残って半額になってるのよな
こういうのを好む層は自炊するんだよ
コンビニ弁当買う層は食に対する意識が低いからトンカツとか牛丼とかが売れる
こういうのを好む層は自炊するんだよ
コンビニ弁当買う層は食に対する意識が低いからトンカツとか牛丼とかが売れる
いきなりステーキは広告におっさんだったのが悪かったんじゃなくて、そのおっさんの経営方針がダメだったんだろ
>>9
しょっちゅう食べるとなったらこういう胃に優しいのがたすかるだろうな
しょっちゅう食べるとなったらこういう胃に優しいのがたすかるだろうな
学校の給食シリーズとか出してくれないか? 学校で出た様な砂糖まぶした揚げパンと、わかめごはんにタルタルソースのエビフライが食べたい。
>>14
炎上したのはこいつとどちらを出すか争ってたけもフレ弁当を負かして出てきたからやなかったか?
炎上したのはこいつとどちらを出すか争ってたけもフレ弁当を負かして出てきたからやなかったか?
時代が価格に追いついてきて、今だと700円はそこまで高く感じないな
コンビニ弁当にしてはちょっと高いし、政治ネタは寒い
デザインに堂々と忖度と書かれているから人目では買いづらい・食べづらい
最悪だろこんなもん
デザインに堂々と忖度と書かれているから人目では買いづらい・食べづらい
最悪だろこんなもん
>>16
ネット民というかけもフレアンチと反アベパヨクの嫌がらせ
ネット民というかけもフレアンチと反アベパヨクの嫌がらせ
>>3
これファミマが「けもフレ」と「忖度」どっちの商品化を望むかってネット上でアンケートとったんだよ
当時けものフレンズは大人気だったし既にコラボもしていた
ファミマも「忖度」は絶対に選ばれない(≒売れない)だろうと思ってあえて「けもフレ」の対抗馬にしたんだと思うよ
だがネット民は忖度しなかった
これファミマが「けもフレ」と「忖度」どっちの商品化を望むかってネット上でアンケートとったんだよ
当時けものフレンズは大人気だったし既にコラボもしていた
ファミマも「忖度」は絶対に選ばれない(≒売れない)だろうと思ってあえて「けもフレ」の対抗馬にしたんだと思うよ
だがネット民は忖度しなかった
これにNG出せないところが作ってるなら他も期待できないなってなる例
>>15
流行語ってアレな人が決めてるからな
流行語ってアレな人が決めてるからな
>>35
下の人が書いてくれてるけど、その経緯を知らない人のが多数じゃない?
ファミマが忖度弁当出しましただけ独り歩きした感じかね
下の人が書いてくれてるけど、その経緯を知らない人のが多数じゃない?
ファミマが忖度弁当出しましただけ独り歩きした感じかね
>>12
忖度って本当は相手を配慮する、日本人の美徳なニュアンスの言葉だったんだよ
それなのに、マスコミが馬鹿な使い方で連呼してたせいで、強いものとか権力者に阿るようなイメージがついた
日本語を扱う職業とは思えない糞さだったわ
忖度って本当は相手を配慮する、日本人の美徳なニュアンスの言葉だったんだよ
それなのに、マスコミが馬鹿な使い方で連呼してたせいで、強いものとか権力者に阿るようなイメージがついた
日本語を扱う職業とは思えない糞さだったわ
>>39
それネット民にはめられただけやん
それネット民にはめられただけやん
忖度とけもフレの二択なら
ネットで工作されて忖度になるのわかりきってるやろ・・・
ファミマは20世紀レベルのITリテラシーしか持ってないのか?
ネットで工作されて忖度になるのわかりきってるやろ・・・
ファミマは20世紀レベルのITリテラシーしか持ってないのか?
年寄りには良さそうな内容だが、年金生活者はこんな値段のものは買わない
>>39
忖度しないのに忖度選ばれるとはこれいかに
忖度しないのに忖度選ばれるとはこれいかに
>>6
どっちかっていうとネガティブだよな
どっちかっていうとネガティブだよな
>>11
気を使って買わんかったんやで
気を使って買わんかったんやで
>>7
金持ちやなー
金持ちやなー
>>42
商品目の当たりにする客層はそんなん知らんしなぁ
商品目の当たりにする客層はそんなん知らんしなぁ
こういうオシャレご飯がちょっとずつ入ってるやつ嫌いや
値段高いのに腹が膨れんし
値段高いのに腹が膨れんし
>>39
あったなそんな事
あったなそんな事
>>42
この経緯を知らないと面白さ半減のネタだと思うんだけど敢えて触れなかったもしくはまとめなかったのなら何のつもりだろうね
この経緯を知らないと面白さ半減のネタだと思うんだけど敢えて触れなかったもしくはまとめなかったのなら何のつもりだろうね
798円だと高く感じる。698円なら衝動買いするわ
>>45
半島企業に「業界3位から学ぶことはない」と裏切られたアホが21世紀レベルのリテラシーを持ってると思うか?
半島企業に「業界3位から学ぶことはない」と裏切られたアホが21世紀レベルのリテラシーを持ってると思うか?
>>16
「スフィンクスのわさび」を見習えば良かったのに。
「スフィンクスのわさび」を見習えば良かったのに。
たまにこういう小分けにされてる弁当もいいなと思うけど
大体食欲ない時なんだよねえ…
大体食欲ない時なんだよねえ…
高すぎ
こんなのスーパーなら500円で買えるだろ
こんなのスーパーなら500円で買えるだろ
商品企画部の連中の昼飯を廃棄率の高い弁当からランダムに選出されるようにしてほしいわ
空いたスペースに高菜を詰める癖どうにかしろ
余計なことをするな
空いたスペースに高菜を詰める癖どうにかしろ
余計なことをするな
あったな確かに
何の時のネタか忘れたけど
何の時のネタか忘れたけど
たぶんガリタのルーレット弁当の方が赤字だよ
コンビニ弁当買う層って若い男
特に肉体労働かストレスで過食(脂、塩分の欲求)になってる人ってイメージなんだけど
こういう半端な健康志向や高級志向のものって成功する例あるのかな?
特に肉体労働かストレスで過食(脂、塩分の欲求)になってる人ってイメージなんだけど
こういう半端な健康志向や高級志向のものって成功する例あるのかな?
>>6
というかファミマが誰に対して忖度すんの?客?
忖度なんて大概、一対一で発生するのにどうやって?
コンセプトからして意味不明だし時勢に乗って滑ったネタなんて
誰も求めてなかったから売れなかったんじゃない?
というかファミマが誰に対して忖度すんの?客?
忖度なんて大概、一対一で発生するのにどうやって?
コンセプトからして意味不明だし時勢に乗って滑ったネタなんて
誰も求めてなかったから売れなかったんじゃない?
悪くはないがだからと言って買う気が起きるかと言われると
>>43
マスコミもだけど一部野党議員だよな毎日毎日忖度忖度
そもそも中国で使われてた言葉のはずだけど
美しい言葉でも汚く使えば損なわれる
そんな言動してる人間の言葉に誠意も何もありはしない
マスコミもだけど一部野党議員だよな毎日毎日忖度忖度
そもそも中国で使われてた言葉のはずだけど
美しい言葉でも汚く使えば損なわれる
そんな言動してる人間の言葉に誠意も何もありはしない
花見の季節とかは欲しい
>>11
忖度しろってなぁ
言われてするもんじゃないんだよ
忖度しろってなぁ
言われてするもんじゃないんだよ
>>1
酒のつまみになるかなくらいのノリで買ってみたけど
これ結構美味しかったし意外と量もあった
酒のつまみになるかなくらいのノリで買ってみたけど
これ結構美味しかったし意外と量もあった
コンビニ弁当にプラス300円で近所の定食屋で
数倍美味いものが食えることに気付いてからは
コンビニで弁当は買わなくなったな
数倍美味いものが食えることに気付いてからは
コンビニで弁当は買わなくなったな
写真見て説明されたから、言うほど悪くないと思えるだけで
中身が見えない変な名前の弁当しかも高いとか、買わないどころか
売り場で目の前にあっても認識すらできないレベルで、真っ先に意識から消えるわ
中身が見えない変な名前の弁当しかも高いとか、買わないどころか
売り場で目の前にあっても認識すらできないレベルで、真っ先に意識から消えるわ
>>18
これは販売決定の経緯的にはまさにそう
これは販売決定の経緯的にはまさにそう
>>39
ついでに当時は「忖度」が言葉の意味よりマイナスイメージの強さをネタに流行ってた
その上販促ポスターも時代劇の悪役が裏で密談してるシーンっぽいわで、ネタの悪乗りだけで駄々滑りしてたわ
ついでに当時は「忖度」が言葉の意味よりマイナスイメージの強さをネタに流行ってた
その上販促ポスターも時代劇の悪役が裏で密談してるシーンっぽいわで、ネタの悪乗りだけで駄々滑りしてたわ
コレに懲りずに国葬反対弁当も出してくれ。
ネタがくだらねえからだろ
一回ネタで買おうとしてレジまで持ってったんだけど
そこで期限切れかなんかで
買えなかった思い出
売れてなかったんだろうなあ
そこで期限切れかなんかで
買えなかった思い出
売れてなかったんだろうなあ
こういうお弁当これより高くて毎日20個くらいが午前中に行かないと売り切れるところ知ってるけど半分位が日替わりなんだよね
全く同じだと1回でいいやって感じ
全く同じだと1回でいいやって感じ
コンビニ弁当に政治色は求めてないんだわ
けもフレと忖度の2択の時点で終わってるだろ
>>6
ぶっちゃけ忖度自体は省力化の観点では悪い意味じゃないんよ
先輩が帰社したらあの書類やるからその資料を机の上に用意しておく、とか営業先で同行する人がやりやすいように売り込む商品を見せるタイミングを測っておく、みたいに
ぶっちゃけ忖度自体は省力化の観点では悪い意味じゃないんよ
先輩が帰社したらあの書類やるからその資料を机の上に用意しておく、とか営業先で同行する人がやりやすいように売り込む商品を見せるタイミングを測っておく、みたいに
なんだかんだでコンビニ弁当ってだけで叩きたいだけだろ。
人それぞれで合う合わないあるし、コンビニ弁当に限らず売り出したら赤字でしたなんてザラにあるだろ。
人それぞれで合う合わないあるし、コンビニ弁当に限らず売り出したら赤字でしたなんてザラにあるだろ。
>>39
少し調べてみたけど時期が悪いとしか言い様が無い、アンケート取る数ヶ月前にけもフレ騒動が起きていて人気が下落していた、そのせいでけもフレは忖度されなかった
少し調べてみたけど時期が悪いとしか言い様が無い、アンケート取る数ヶ月前にけもフレ騒動が起きていて人気が下落していた、そのせいでけもフレは忖度されなかった
弁当底上げが話題になってる昨今でこのパッケージは致命的でしょ
これが500円とか普通の価格帯でも絶対買わんわ
これが500円とか普通の価格帯でも絶対買わんわ
政治ネタを商品にしたものってどの立場だろうが避けるよな
これだって忖度肯定派・否定派、安倍好き・嫌いどちらだとか関係なく
周囲からどう捉えられるか気にしてしまうわ
つか、まず寒い
これだって忖度肯定派・否定派、安倍好き・嫌いどちらだとか関係なく
周囲からどう捉えられるか気にしてしまうわ
つか、まず寒い
>>82
この手の投票がねらーのオモチャにされるのはいつもの事
例の騒動が無くてたつき監督が順調に続編制作していたとしても
忖度が選ばれただろうよ
この手の投票がねらーのオモチャにされるのはいつもの事
例の騒動が無くてたつき監督が順調に続編制作していたとしても
忖度が選ばれただろうよ
高いな実質ほぼ米。ライフで5〜600円くらいでもう少し内容がよいし、7時頃行けば300円台で買える。コンビニのお手軽さとスーパー比べちゃいけないだろうが、だったらコンビニで牛丼とか買うわ。
ドンズベりしてる弁当だな
企画したヤツのクビ飛んでるだろ
企画したヤツのクビ飛んでるだろ
そもそも忖度自体が悪い印象の言葉なのに、よく商品にしようと思ったな
>>79
当時はまだ監督交代騒動前で普通に売れてたコンテンツ扱いだし、ファミマは制作委員会に出資してガッツリ権利持ってたから、けもフレ担ぐのは妥当だった。
投票フリーハンドでネットのおもちゃにさせたらこうなるって数ある例の一つ。
当時はまだ監督交代騒動前で普通に売れてたコンテンツ扱いだし、ファミマは制作委員会に出資してガッツリ権利持ってたから、けもフレ担ぐのは妥当だった。
投票フリーハンドでネットのおもちゃにさせたらこうなるって数ある例の一つ。
「いらんことせんでけもフレ弁当にしとけばな…」
と、広報に関わった人たちが学ぶことができたファミマ史に残る惨劇
と、広報に関わった人たちが学ぶことができたファミマ史に残る惨劇
この値段出してこんな弁当買うなら弁当屋でそこそこいい弁当頼むわな
上の写真見ても、マスコミの自民党落としみたいな、くだらないイチャモンつけたい願望丸出しな感じがCM見ててもムカついたから、絶対に買わないと思った商品だね。もっと言えばファミマの程度の低さもバレバレだから、利用を控えようと思った商品でもあるね。
ガロニ弁当じゃん
こんなんせいぜい398円くらいだろ
こんなんせいぜい398円くらいだろ
与党批判的な奴だったろ?
そら与党支持者が大多数の世界で売れるワケねーじゃん阿呆かと
そら与党支持者が大多数の世界で売れるワケねーじゃん阿呆かと
9マスは作るの大変なんだよな。この値段なら頑張ってる方だよ。
まあ買わないけどな。求められてるのが違うんだよ
まあ買わないけどな。求められてるのが違うんだよ
労働者はこんなもんで腹いっぱいにしたくないんだよ
油もんガッツリ食って午後のエネルギーチャージさせろって話だ
油もんガッツリ食って午後のエネルギーチャージさせろって話だ
メイン食材があるから付け合せが活きるのに
こんな付け合せだけ詰め込んだような弁当だれが食うんだよ
これ作った奴は見た目だけ意識して中身見えてないアホ
こんな付け合せだけ詰め込んだような弁当だれが食うんだよ
これ作った奴は見た目だけ意識して中身見えてないアホ
>>6
ネガティブなオッサンがニチャついてそうなネーミングでしかないよな
ネガティブなオッサンがニチャついてそうなネーミングでしかないよな
野菜が多すぎる
ファミマは何かと野菜食わせようとしてくるよな
ファミマは何かと野菜食わせようとしてくるよな
>>39
初めから出来レースにしとけば良かっただけの話なのにな
この手の邪魔はこのご時世必ず入るんだから
初めから出来レースにしとけば良かっただけの話なのにな
この手の邪魔はこのご時世必ず入るんだから
中が見えない弁当に不安を感じるのは仕方ないだろ、コンビニという店舗として。中が見えない時点で便利感が無い。
>>1
買ってバカにされるとかあるんか?
地域性なの?
買ってバカにされるとかあるんか?
地域性なの?
>>59
ノドグロとか鯛とか良い魚を使ってたし、値段は妥当
でも、悪かった点はまず、パッケージの中身が一部しか見えないデザインで、9種に小分けした弁当箱なのに全容が見えないので何が入っているかわかりにくい上、忖度弁当と言う名から中身がイメージしにくく、一見客が手を取りにくい
販促ポスターも時代劇の悪役が密談するシーンぽく、あまり中身のプッシュをしてない
そもそも何を「忖度」した弁当なのかとツッコまれ、高級品を使っていると言う個性もわかりにくく、高い理由とかお値段の妥当感を全然演出できてない
高くても手を出す理由を投げ捨てて店に並べてたんだわ
ノドグロとか鯛とか良い魚を使ってたし、値段は妥当
でも、悪かった点はまず、パッケージの中身が一部しか見えないデザインで、9種に小分けした弁当箱なのに全容が見えないので何が入っているかわかりにくい上、忖度弁当と言う名から中身がイメージしにくく、一見客が手を取りにくい
販促ポスターも時代劇の悪役が密談するシーンぽく、あまり中身のプッシュをしてない
そもそも何を「忖度」した弁当なのかとツッコまれ、高級品を使っていると言う個性もわかりにくく、高い理由とかお値段の妥当感を全然演出できてない
高くても手を出す理由を投げ捨てて店に並べてたんだわ
単純に悪ノリし過ぎてスベッただけw
当時、中身が見えてたかどうかよ
信用のないコンビニが中身見えない状態で売ってたのならそら買わん
写真の見本だけだと中身が違う疑わしさで買うに買えん
信用のないコンビニが中身見えない状態で売ってたのならそら買わん
写真の見本だけだと中身が違う疑わしさで買うに買えん
>>9
コスパや好みは別として、あのクオリティを超えるコンビニ弁当はそれ以前にもその後にも出ていないと思う。正に空前絶後
だが、味以外の全てが不味かった…
コスパや好みは別として、あのクオリティを超えるコンビニ弁当はそれ以前にもその後にも出ていないと思う。正に空前絶後
だが、味以外の全てが不味かった…
「あなたに忖度します」は決して政治的意味は無いんだが、
反安倍の人「安倍に忖度か?買わない」
安倍支持の人「なにそれ嫌味?買わない」
どっちでも無い人「くだらねえな。買わない」
要は、恥ずかしくてレジに持っていけない。
反安倍の人「安倍に忖度か?買わない」
安倍支持の人「なにそれ嫌味?買わない」
どっちでも無い人「くだらねえな。買わない」
要は、恥ずかしくてレジに持っていけない。
>>59
実際食べたけどスーパーで500円で買えるようなレベルではなかったよ。見切り品の半額でならともかく
新幹線のコンコースで売られてる駅弁で言えば1000円以上する出来だった
当時の798円は頑張った値段だと思う
それでもコンビニ弁当で798円は高かったが
実際食べたけどスーパーで500円で買えるようなレベルではなかったよ。見切り品の半額でならともかく
新幹線のコンコースで売られてる駅弁で言えば1000円以上する出来だった
当時の798円は頑張った値段だと思う
それでもコンビニ弁当で798円は高かったが
これより10年位前に異臭騒ぎ起きたホットスナックのほうがヤバかった
販売中ファミマ行けなくなったからな
販売中ファミマ行けなくなったからな
コンビニでヘルシー志向とか目指すのが間違いだと思うんだよね
コンビニの弁当買うのって大部分が独身男性か学生な訳よ
そんな客層がヘルシーな奴とか求めるかっていうとねぇ
コンビニの弁当買うのって大部分が独身男性か学生な訳よ
そんな客層がヘルシーな奴とか求めるかっていうとねぇ
10年前まで12年間働いてたんだけどその時から本部、特に開発部はおかしな兆候があったんだよ。
ドラクエの肉まんとかあっただろ?あん時に終わったなこの会社って思った。
ドラクエの肉まんとかあっただろ?あん時に終わったなこの会社って思った。
ガリタのアレかと思った
あっちは何故か全力投球してマジで会社傾きかけたし
あっちは何故か全力投球してマジで会社傾きかけたし
コンビニ弁当にこんな会席料理みたいの誰も求めてないからだろ。
キャンプ場でカレーや焼きそばの屋台出さずに高級フレンチの屋台だして「なんで売れないんだろう。美味しいしクオリティもいいのに」とか言ってるのと同じだろ。アホすぎw
キャンプ場でカレーや焼きそばの屋台出さずに高級フレンチの屋台だして「なんで売れないんだろう。美味しいしクオリティもいいのに」とか言ってるのと同じだろ。アホすぎw
こういった一発狙いの企画出した奴とGOサイン出した奴って
何も考えてないんだろうな
何も考えてないんだろうな
当時買わなかったけど、そこまで悪い物に見えなかった。他より数百円高いから、全く売れてなかったのは事実だな笑
今見ると、安いなと思う。
今見ると、安いなと思う。
マスコミに同調忖度したけど実は世間は全く無関心で?だったやつ。
マスコミ界隈って自分たちの仲間内で勝手に盛り上がってる学生の延長だよな。
マスコミ界隈って自分たちの仲間内で勝手に盛り上がってる学生の延長だよな。
>>94
反与党とかマスコミってまず民主主義の元に自民党が支持されて毎回勝ってるって現実を直視しないで仲間内で勝手に盛り上がって嫌われてるとか思い込んでるよな。
反与党とかマスコミってまず民主主義の元に自民党が支持されて毎回勝ってるって現実を直視しないで仲間内で勝手に盛り上がって嫌われてるとか思い込んでるよな。
こんな弁当恥ずかしくて白昼堂々レジに持っていけないよ
工口本の方がまだマシ
工口本の方がまだマシ
>広告におっさんはなんとかシェフだろうがいきりステーキだろうが全部だめだろう
和食と中華とラーメンはおっさんのほうが安心感ある
和食と中華とラーメンはおっさんのほうが安心感ある
知ってる人も多いだろうけど
当時の安倍政権において忖度という言葉が批判的に扱われていた
その時にAorBという選択を消費者向けにファミマが企画で取り上げて
通常Aを選びそうなものを、B(忖度)という意味不明な選択肢を設けていたんだ
結果として(安倍叩きにうんざりしていた人達が)反発的な意味合いでそっちに大量投票した
これを無視することをせずにファミマは真面目に忖度弁当を出した
意味不明に見えるのはそういう因果があったから
当時の安倍政権において忖度という言葉が批判的に扱われていた
その時にAorBという選択を消費者向けにファミマが企画で取り上げて
通常Aを選びそうなものを、B(忖度)という意味不明な選択肢を設けていたんだ
結果として(安倍叩きにうんざりしていた人達が)反発的な意味合いでそっちに大量投票した
これを無視することをせずにファミマは真面目に忖度弁当を出した
意味不明に見えるのはそういう因果があったから
弁当の名前が忌避され系になっちまったのは同情するが
それでも税込み800円で中身コレはショボいわ
それでも税込み800円で中身コレはショボいわ
けもフレにしとけば無難に成功したコラボで終われたのに可哀想
米が足りない
労働者のメシではないわ
コンビニでそれはさすがに売れん
労働者のメシではないわ
コンビニでそれはさすがに売れん
>>73
ポスターがもう「忖度」の意味を理解せずに
なんとなく悪いイメージだけで作ってる頭の悪さが見えるもんな
こんな弁当食ったらアホになりそう
ポスターがもう「忖度」の意味を理解せずに
なんとなく悪いイメージだけで作ってる頭の悪さが見えるもんな
こんな弁当食ったらアホになりそう
コンビニ使用層のニーズに合って無いだけw
金持ちの上役が味見して決めてたんじゃないw
金持ちの上役が味見して決めてたんじゃないw
※16
しかもツイッターにアンケート機能が追加されてしばらく経った後にも関わらず
RTといいねの数で競うとかいう糞承認欲求乞食アンケだったからな
しかもツイッターにアンケート機能が追加されてしばらく経った後にも関わらず
RTといいねの数で競うとかいう糞承認欲求乞食アンケだったからな
高いし
付加価値もないし
そもそもの悪乗りが寒いし
捨て身でやるギャグじゃないだろうと思ったな
付加価値もないし
そもそもの悪乗りが寒いし
捨て身でやるギャグじゃないだろうと思ったな
これ、980円の駅弁なら人気駅弁になってたと思う
「京都懐石御膳」と名付けて京都駅限定で売れば1380円くらいでも売れたかも?
「京都懐石御膳」と名付けて京都駅限定で売れば1380円くらいでも売れたかも?
>>128
コンビニ弁当でこの内容でもまともなネーミングなら798円でそこそこ売れたと思うよ
ネタに大枚叩く人は滅多にいないってだけの事
コンビニ弁当でこの内容でもまともなネーミングなら798円でそこそこ売れたと思うよ
ネタに大枚叩く人は滅多にいないってだけの事
伊藤忠のパヨ被れたおっさんが企画したものだろ
時事ネタで売れると思ったのか?普通ならクビレベルなのにお咎めないんだろうなぁ
時事ネタで売れると思ったのか?普通ならクビレベルなのにお咎めないんだろうなぁ
可哀そうに
パヨクがノイジーマイノリティの少数派なことに気づかなかったんだな
パヨクがノイジーマイノリティの少数派なことに気づかなかったんだな
テコンダー朴みたいなもんだろ
こんなん買ってるの見られたら恥ずかしいわ
こんなん買ってるの見られたら恥ずかしいわ
コンビニで高額なのは予約のみにするべきだわな
売れないと分かってるのに発注するのは店長オーナーなら自己責任だけどSVお前はダメだ
売れないと分かってるのに発注するのは店長オーナーなら自己責任だけどSVお前はダメだ
コンビニ弁当はドーンってやつでいいんだよ。
健康志向とか求めてないから。
つか、これ売れると思ったのかよ…
健康志向とか求めてないから。
つか、これ売れると思ったのかよ…
ネットのネタを真に受けたファミマがアホとしか
なんかサヨクガーウヨクガー騒いでる奴らに絡まれそうだから買いたくないわ
なんかサヨクガーウヨクガー騒いでる奴らに絡まれそうだから買いたくないわ
中がほとんど見えないうえにふざけていてレジに持っていくのが恥ずかしいパッケージで売れるわけがない
名前はまあアレだけど正直今更興味湧いたし、こういうお弁当好むようになってきたから、今あったら900円までなら買うかもしれない
駅に行って駅弁買うよりは断然安いしコスパは悪くない
売れそうな層に話題が届く前に終わってしまったんじゃないか
駅に行って駅弁買うよりは断然安いしコスパは悪くない
売れそうな層に話題が届く前に終わってしまったんじゃないか
>>39
その2択にした時点でアホ過ぎるだろ
その2択にした時点でアホ過ぎるだろ
>>9
値段とネーミングセンスだろ?
値段とネーミングセンスだろ?
不思議とは?
1人だし正月のおせち代わりに食べたいって意見はちょくちょく見たけど出たのが12月入ってすぐで微妙な時期だったな
もうちょい遅ければもうちょっとは売れてただろうに
もうちょい遅ければもうちょっとは売れてただろうに
パヨクには購買力がないってバレちゃったねぇwwww
>>50
賞味期限切れ直前に500円で売ってた。
コンビニだけどスーパーみたいやなあ、
そう思いながら嬉々として買ってたわ。
賞味期限切れ直前に500円で売ってた。
コンビニだけどスーパーみたいやなあ、
そう思いながら嬉々として買ってたわ。
そりゃ赤にもなるだろwwこの内容で800円とか、どう見ても詐欺だ。
ネットでは声が大きい政権批判の悪ノリを現実に持ち込んだ結果
携わった担当者たちも代償あっただろうな
携わった担当者たちも代償あっただろうな
ウナギや海苔巻きと同様の理由。コンビニ弁当で600円超えたら飲食店がライバルになるからコンビニで買う理由が減る。
商品名悪ノリしすぎ。
よく通したなと当時思った。
まあ、若者向けではないし、780円はコンビニで買うには高い。
よく通したなと当時思った。
まあ、若者向けではないし、780円はコンビニで買うには高い。
> バードカフェのおせち
在/日/朝/鮮/人の井戸実が写真とは全く異なる腐ったもの入れてた事件のこと
在/日/朝/鮮/人の井戸実が写真とは全く異なる腐ったもの入れてた事件のこと