2: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:17:39.02 ID:E0ypHbJ6M
老人やべえな
3: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:18:08.32 ID:F8bnWxqhM
老人は戦争行かんし好き勝手言えるんやろな
10: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:20:05.46 ID:Gwd1pgcD0
自分は行かんからって滅茶苦茶言うよな
5: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:18:43.76 ID:AQNo1nWDM
ロシアの若者ほんま可哀想
8: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:19:31.68 ID:XNPfUpzTM
最後の若者正論言ってるやん
この戦争に勝ってもロシアは負けなんや
11: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:20:33.25 ID:mPuvVdLt0
これはマジでその通りよな
今どき、侵略される立場じゃなく侵略する立場の戦争に行きたい奴なんか1人もおらんわ
12: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:20:34.28 ID:RwQ9rOAE0
このインタビューは
村の若者を大量に戦地に送り出した直後に
村民に戦争の是非を問うてるからな
そりゃ感情的にもなる
13: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:20:45.17 ID:J+9hT+nvM
若者だけが真実を知ってるんやね
18: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:21:14.20 ID:epEZ6LHed
リアル老害やな
19: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:21:58.81 ID:c6ZzgURlM
若者だけはマトモだったんか
23: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:22:49.86 ID:2NF6iXRIM
老害のせいで戦争行かせられて若者可哀想
24: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:22:51.52 ID:FnX6VC4IM
戦争を知らない世代のが戦争に反対してるってのが興味深い
27: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:23:32.43 ID:qGoA6HaA0
いつも末端が被害を受ける
ほんま気の毒やわ
28: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:24:08.82 ID:CRvPmwh/M
そりゃロシア軍は士気が低いわ
36: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:25:45.36 ID:hM5+HtLUa
プーチンも老人ってことはそういうことやね
44: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:27:57.12 ID:tM75x6Sp0
53: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:29:17.58 ID:e7Q97rSJM
>>44
プーチン支持者ってマジで老人だらけなんやろな
ロシアの若者ほんま可哀想や
93: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:36:36.54 ID:HSe7lGJAp
>>44
老人というほど老人か?
大人とキッズにしか見えんが
45: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:28:14.43 ID:Jvdg887sd
老人と女は自分が死なないから好き勝手言えるわな
国の上層部も同じ
自分が死なないやつらは自分勝手すぎる
49: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:28:37.71 ID:QVDmLAJHd
老人は徴兵対象じゃ無いとか関係なくホンマにジェネレーションギャップなんやろな
国防への意識の変化を論じた論文とかありそうなもんやけど実際どうなんやろ
ワイは今徴兵されても絶対徴兵逃れするけど太平洋戦争の体験記見てると多数派の祖国防衛に参加すると思うわ
65: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:31:08.79 ID:df4pp6Ih0
>>49
でも戦争のために年金制度廃止とか社会保障を減少させるって言うたら絶対反対しだすわ
所詮対岸の火事やからやろ
62: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:30:51.60 ID:X6eAZb0qM
ロシアの老人はソ連時代に洗脳されてるからしゃーない
ロシア政府がいうことは絶対なんや
70: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:32:18.46 ID:tM75x6Sp0
74: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:33:09.89 ID:KsWqPLvEM
>>70
可哀想すぎるわ
老人が代わりに行ってやれや
84: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:34:26.88 ID:IMajQ5nlH
>>70
可哀想やな
75: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:33:29.86 ID:vHdGgERlp
情報というか若い人はネットで他国にも人が存在してるのを知ってるから戦争自体に乗り気になれないんだろうな
76: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:33:39.20 ID:bORiiTOWd
いつの時代も若者が率先して反対運動するからな
103: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:37:35.12 ID:uXRkQ98V0
自由主義は人民を惰弱にする、と言われればまあそうなんやろな自由主義でええけど🙄
108: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:38:39.20 ID:UQDzla7+0
>>103
士気で言えばイスラム国が最強だもんな
命じられれば自爆するような連中なんやから
114: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:41:02.76 ID:Fv/S10Ba0
世論も世界も味方についた防衛戦ならまだしも、悪とされた侵略側で国の為に死ねるかって話よ
122: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:42:26.10 ID:VCyjYj+/d
>>114
ロシアは50歳から年金出るらしいが若者は何の恩恵もないからな
忠誠心もクソもないと思う
131: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:43:54.30 ID:eH5q2rjcM
>>122
ロシアは年金支給年齢を男性の平均寿命より高くしたぞ
118: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:41:37.47 ID:VCyjYj+/d
まあロシアじゃ寝袋とかも各自持ってこい!やからな
軍事評論家はロシア兵凍死するやろ…って怪訝な顔してたわ
121: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:41:58.33 ID:tM75x6Sp0
146: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:47:10.14 ID:E6qo+DyVr
>>121
末期の日本軍以下で草
125: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:43:09.51 ID:pPxJcLlcM
>>121
装備自腹ってマジ?
やばすぎるでしょ
134: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:44:14.69 ID:eH5q2rjcM
>>125
古代の防人とかはそうだけど
138: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:44:51.69 ID:Vh/TWSy10
>>134
古代と比べられるロシアって終わってるな
154: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:48:00.00 ID:ZQDktjs60
>>134
一応近代国家の国軍だと思ったけど
132: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:43:57.32 ID:Vh/TWSy10
しかもまともな装備も貰えない(錆びついた銃とか前時代のボルトアクションライフルとか)、治療道具は母親から貰ったタンポン
217: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 20:01:32.77 ID:iru0PIDF0
>>132
タンポン?
221: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 20:02:49.93 ID:76nJAYuya
>>217
銃創の止血用にタンポン持ってけってロシアが言うてたんや
225: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 20:03:44.20 ID:sbpP4ZLo0
>>217
タンポンは血で膨らむやん?それで傷口を塞ぐんやろ
232: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 20:04:51.03 ID:iru0PIDF0
>>225
なんだよそれ酷すぎる…
141: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:45:16.13 ID:ZZRzOwHS0
お年寄りの若い頃はこれが普通で正義だったんだからしょうがないやろ
143: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:46:02.49 ID:Ey9tgCXq0
プーチン「年寄りも徴兵するで~!」ってなったら、この年寄りたちはどうするんやろうな
ミスターサタンみたいに逃げるんやろうか
151: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:47:39.71 ID:1Exmo3+i0
>>143
もう徴収されてるらしい
165: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:50:24.57 ID:6YMVmFDLp
ロシアにもお前らみたいなのいるんだな
258: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 20:09:30.48 ID:m4y78vy80
>>165
ご飯よ~ワイ~
ドタドタドタ
のやつやんけ
260: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 20:10:42.57 ID:1Exmo3+i0
>>258
地下から上がってくるタイプ本当にあったのか・・・・
173: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:51:55.47 ID:4wNXV1qw0
これソースどこなん
ワイでも作れるぞこんな画像
183: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:52:59.07 ID:NnH+oR2Y0
老人も女も徴兵しろ
それで同じ事を言えるかどうか
184: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:52:59.84 ID:Gf5BAsif0
201: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:56:02.51 ID:Gf5BAsif0
嘘字幕派は>>184をロシア語→英語で字幕表示してみてくれや
222: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 20:03:04.17 ID:zgjc0rhVa
パッパ目の前で徴兵されて帰って来なかったらトラウマやろな
227: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 20:03:56.22 ID:33ouf1Ccd
>>222
まぁ今行ったら戻ってこれんやろな
226: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 20:03:45.34 ID:MeFgtV/sa
ロシア老人でこれならプーチンは何が何でもってタイプやろな
238: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 20:05:53.59 ID:Gf5BAsif0
282: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 20:13:48.32 ID:YfgTZSL00
>>238
EUはプーチン容認してきたのは国民だからって亡命させないらしいな
日本では亡命受け入れてあげてほしいわ子供とおるのに死ぬわけにはいかないやろ可哀そうやわ
日本だってカルトの手先が国民の大多数から信仰されてるような間違えもあったんやからさ
ロシアは不正選挙してるだろうし
288: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 20:17:30.85 ID:1Exmo3+i0
>>282
気持ちはわかるがロシア人受け入れて親ロシア派になられても困る
ウクライナの二の舞いはどこの国は避けたいからな
265: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 20:11:16.37 ID:gYbhNgSk0
ロシアの老人って
スターリンが生きてた頃の世代(80、90代)はほぼ死んでるから
70~80年代の粛清も落ち着いた大国の時代の思い出にすがる60歳前後しかおらんと考えると
今の強気な発言も何となくわかる気がする
283: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 20:13:55.37 ID:9Nyahtrd0
>>265
いまだにソ連時代への憧れがありそうだよな
275: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 20:12:40.71 ID:uch/SzjZF
老人にとってはウクライナはソ連やしなぁ
39: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 19:26:21.28 ID:5T2M5Y8S0
これも切り取ってそうやけど
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665310641/