2: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:23:37.12 ID:UO+mrIMh0
腐り切ってたからね
3: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:24:03.37 ID:ZxOPW3dD0
僧兵と強訴をググれ
5: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:24:45.43 ID:vRok3FpD0
僧兵はチンピラ上がりばっかりってマジ?
11: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:26:29.46 ID:w1DPDy3/0
>>5
どっちか言うと逆やなチンピラみたいな奴を僧兵としたんや
4: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:24:20.90 ID:nD41G1m20
坊主の罪は認めるのか
Hangzhou Shanqian Ecommerce Ltd
8: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:25:48.83 ID:ndqXrMJv0
天文法華の乱で一向宗とバチバチに殺し合ってた模様
9: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:25:53.34 ID:f30mdHDbx
自業自得やな
12: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:26:42.65 ID:ZxOPW3dD0
特に一向宗はゴミ
13: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:26:54.46 ID:w1DPDy3/0
ちなみにまったく宗教要素ないぞそいつら
14: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:27:04.89 ID:16IXmVW80
麓の村には普通に一般人住んでるからね
15: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:27:31.42 ID:LCn20iob0
文句言われたら殴り込みかけるだけの善良な僧侶やぞ
16: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:28:03.23 ID:ga3FA8/20
生臭坊主は殺されて当然という風潮
17: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:28:45.55 ID:yOxtGlrT0
いつもの
天文5年(1536年)2月(旧暦)、3月3日(旧暦)に延暦寺西塔の僧侶・華王房と上総茂原妙光寺の信徒・松本久吉(松本新左衛門久吉)とが問答したところ、松本久吉が華王房を論破した(松本問答)
延暦寺の僧侶が日蓮宗の一般宗徒に論破されたことが噂で広まると、面目を潰されたと感じた延暦寺は総勢6万人を動員して京都市中に押し寄せ3000人とも1万人ともいわれる[要出典]人々を殺害した(天文法難)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/法華一揆
21: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:29:42.32 ID:ZxOPW3dD0
ちなみに信長軍が比叡山に攻め込んだ時にはすでに破壊活動や火災が起きてて建物は2棟しか残ってなかった
信長軍がやったのはほぼ一般人の保護
19: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:29:28.42 ID:TVWvWSee0
僧兵とはめちゃめちゃ良いように言ったもので
実際は悪党と呼ばれた成れの果てだよ
29: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:30:57.23 ID:ZxOPW3dD0
>>19
悪党には楠木正成とか天皇の兵として戦った人達も出てるから完全悪ではない
42: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:35:23.53 ID:33URQ/O80
>>19
悪党と僧兵って連続性あるんか?
僧兵の方が起源古いと思ってたわ
53: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:39:20.09 ID:TVWvWSee0
>>42
信長の時代に僧兵やってのなんて野盗、山賊のたぐいが後ろだて欲しくて僧兵って呼ばれてただけだよ
室町時代の頃から変わってない
31: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:31:10.52 ID:scUQX0/Q0
なんで寺院に女がいんだよ
教えはどうなってんだ教えは
お前ら禁じられた遊女を
平気で招き入れてんじゃねえか
わかってんのか!?
比叡山焼き討ちは
坊主が権威に甘えたせいだろうが !
女も討ち取んのかよ!?
ク〇ッタレ!
18: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:29:02.50 ID:pDvjMIMv0
なお関ケ原の戦い後に比叡山に追いやられた信長の孫をいびり殺す模様
23: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:29:53.19 ID:42zEQHQu0
金柑頭いじりは許せない
25: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:30:11.72 ID:+oGb4WkJ0
延暦寺って寺内町とかはあったんか?
30: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:30:57.50 ID:RhXHJz4Y0
信長も京都も焼き討ちしたぞ
伊賀でも皆殺しにしたぞ
信長の虐殺はいい虐殺ですか
38: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:34:26.02 ID:HvDNTOcS0
去年、延暦寺行ったら交通料と入場料で2000円以上取られたぞ
こいつら反省してない
44: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:35:46.85 ID:ndqXrMJv0
>>38
ちなみに寺の駐車場代は宗教法人の非課税の枠外やから税金取られるで
39: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:34:44.21 ID:Q2nBv0xf0
ノッブ「浅井朝倉の味方しないで😥」
坊主「やだ😅」
ノッブ「浅井朝倉の味方しないで😠」
坊主「やだ🤪」
ノッブ「浅井朝倉の味方しないで😡」
坊主「やだ🤣」
ノッブ「これ以上浅井朝倉の味方するなら見せしめに焼き討ちするわ🤬」
くらいにはノッブが我慢してたんやけどね
46: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:36:17.91 ID:ZxOPW3dD0
>>39
アイツらは天皇や足利将軍が間に入って和解してもすぐ同じ事を繰り返す
40: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:34:44.96 ID:hviqjXm10
信長「その変な肌の売ってくれや」
イエズス会「良いよ(信長の肌も変だけどな)」
彌助「…???」
50: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:38:12.01 ID:VdeU12Xv0
なんで根絶やしにしとかんかったんや
55: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:39:25.58 ID:33URQ/O80
>>50
腐った坊主共は要らないけど民には宗教の救いが居るからね
26: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:30:19.09 ID:pS2V7oPIr
統一燃やす英傑は現代にはおらんのか
20: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:29:33.63 ID:OFj5iCXfd
ノッブ「宗教を隠れ蓑に好き勝手やる奴は滅ぼしたほうがよい」
27: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:30:19.80 ID:t3gbFNG70
>>20
サンキューノッブ
49: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:38:06.36 ID:/S/ie40T0
>>20
信長になりたい
51: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:38:51.27 ID:qzRQh77Z0
>>20
ノッブはやくきて
59: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 22:40:13.62 ID:yWLnjk1m0
>>20
ちょっと現代に転生してくれんか?ちょっとの間でええから
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665580990/